>>143
精神面からくるのが1番やと思うけどね
長く出ると誰でも課題が出てくる
出ないとおかしいし
その失敗をしたくないがためにどこかで逃げの姿勢が出てくるんでしょ
最初の思いきってやれてるときはサインもすぐ決めて投手との間を大事にして打たれてもどんどん攻めるができてたけど厳しく言われだすと段々周りが見えなくなってやれてたことができなくなる
どかっとしてくれないと正捕手は無理だわ