岡田著書
「この球団は株主に振り回されすぎなんや。株主が勝てへんだと監督の首のすげ替え
株主が若手使えだと監督に若手の指示
株主が監督か思いたくなる
金本は結局井の中の蛙なんや
コーチや二軍監督経験ないからな
コーチ人選から間違いが始まった
まずヘッドコーチは、自分がズブの素人なんだからプロを呼ぶべきだった
首脳陣がお仲間体質では確実に破綻する
あと、若手に急に切り替えても反動が起きる
幸いに本当のベテランが福留ぐらいだから
反抗は起きてないが
マートンと呉は切るべきではなかった
よくマスメディアは守備軽視というが
そういう選手しか若手はおらへん
僕の時も、何故若手使わないとよく攻められたけど
基本的に守備悪けりゃ使わない
軽視いうより、そういう選手しかおらへんのが事実
要は、フロントに気に入られる選手しか取らんかったから
まだ星野さんがいた時代は、それでも勝てるための補強はやっていた
これから?なにせ未知の領域やからな」