ナゼ落合GMはDeNA山崎康を獲らなかった?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000026-tospoweb-base
「去年、ウチのスカウト陣は亜大・山崎の投球を高く評価して、ドラフト1位で指名するつもりでいた。
それが東都大学秋季リーグを落合GMが視察した試合で、たまたま山崎の状態が悪くて、球速もあまり出ていなかったこともあって
ドラフト会議の直前に鶴のひと声で1位が(三菱日立パワーシステムズの野村亮介投手に)変わってしまったそうだ。
山崎にやられるたびに、なんで落合GMはこんなにいい選手を獲りにいかなかったのか、という気持ちになる…」




落合GMが三菱日立パワーシステムズ野村を視察して高評価

 中日が23日のドラフト会議で三菱日立パワーシステムズ横浜の野村亮介投手(21)の上位指名を
検討していることが10日、分かった。名古屋市内の球団事務所で開かれたスカウト会議に落合GM、
谷繁兼任監督も参加。約70人のリストをチェックし、指名方針を確認した。

 野村は1メートル87の長身から投げ下ろす最速149キロの直球と落差のあるフォークが武器の右腕。
自ら視察した落合GMが高評価しており、谷繁監督の「まずは先発投手」という補強ポイントとも合致する。
この日のスカウト会議では1位候補を早大・有原、亜大・山崎ら約10人に絞り込んだが、中田スカウト
部長は「2位を含めて30人ぐらい。基本的には投手」と説明。今後は他球団の動向を見ながら絞り込むが、
即戦力ながら伸びしろも十分の長身右腕も有力候補となった。

 ◆野村 亮介(のむら・りょうすけ)1993年(平5)7月9日、静岡県生まれの21歳。静清高では
1年秋からエースで3年春の選抜では2回戦で日大三に敗れた。三菱日立パワーシステムズ横浜では1年目から
出場。角度のあるストレートとフォークが武器で制球力にも自信を持つ。1メートル87、80キロ、右投げ右打ち。

[ 2014年10月11日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/11/kiji/K20141011009082150.html