人気番組「プロ野球ニュース」の興亡を描く、関係者の証言から綴るドキュメント
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000174.000006568&;g=prt


>著者・長谷川晶一は「プロ野球ニュース」の出演者・スタッフ30名近くに取材を敢行。
>ブラウン管には映らない、番組の背景の部分を丹念に描写していく。
>「なぜ、この番組はプロ野球界に受け入れられたのか?」「なぜ、佐々木信也は降板したのか?」
>「なぜ、地上波から撤退していったのか?」-------。
>当時の関係者の証言から綴る本ドキュメントは、単に「プロ野球ニュース」の番組史に留まらず、
>昭和から平成にかけての激動期のテレビマンの姿も同時に描いていく。

>【目次】

>第一章 伝説の始まり----76年4月1日、放送開始
>第二章 シーズンオフも攻めろ!----90日間の過酷な挑戦
>第三章 プロ野球報道革命----裏方たちの奮闘
>第四章 FNSグループの底力----系列局の誇り、名物アナたちの流儀
>第五章 怪物・みのもんたの躍動----「珍プレー・好プレー」ブレイク
>第六章 突然のキャスター交代劇----佐々木信也、降板
>第七章 新たなる旅立ち----新キャスターたちの奮闘
>第八章 放送5000回達成----番組14年目の総決算
>第九章 地上波撤退、突然の終焉----きっかけは日韓ワールドカップ
>第十章 それぞれの、それから----あれから15年


やっぱりサッカーが悪いと言う結論になるのかな