今年元日にヤクルトの杉浦稔大投手(25)と結婚し、今春退社するテレビ東京・紺野あさ美アナウンサー(29)の
冠番組「紺野、今から踊るってよ」(日曜後10-48〜10・54)は26日、通常放送の最終回。
27日深夜1時からの30分特番「紺野、今から踊り納めるってよ」がラストダンスになる。異色のミニ番組として話題を呼び、2年間放送。
紺野アナは「いざ、お別れの時が近づいてくると、寂しいですね」と感慨深げに振り返った。
元「モーニング娘。」の強みを生かし、紺野アナが美女とひたすら踊るだけの稀有な番組。
2015年3月に15分の単発番組として第1弾が放送され、5月にシリーズ化。
7月から水〜木曜深夜1時半からの5分枠でレギュラー放送。
12月には初の1時間特番「紺野、日本の絶景で踊るってよ」になった。
16年3月に初の世界進出(「紺野、今からニュージーランドで踊るってよ」)を遂げ、10月から現在の枠に移動した。
″踊り納め特番″のテーマは「紺野アナが最後に踊りたい人と踊る」。
名古屋-SKE48劇場などで口ケを敢行した。過去好評だった美女7人が集まり、NG厳禁の7曲連続ノーカット撮影にも挑戦。
今年1月期にテレビ東京で放送された人気アニメ「けものフレンズ」(火曜深夜1-35)の声優陣も登場する。
「最後に特番があることにビックリしました。同時に、ありがたいことだと思いました。″踊り納め"という言葉を使っていただけるほど、番組が続いてよかったです。
スタッフの皆さんと苦労を共にして1つのものを作り上げた達成感が強くある制作チームで、部活のような番組。
なので、卒業式前の中学生、高校生みたいな気持ちもあります」
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/26/kiji/20170324s00041000485000c.html