そりゃ左腕墓場て言われて左が育つなんて夢のまた夢だけど、それでもやっぱり左腕は絶対に必要なんだよな・・・

だいたいポストシーズンも今村、ジャクソン、中崎、大瀬良の上半身ガチムチの球の力はなかなか、コントロールはそこそこのピッチャーばかり続くっていう
そしたら慣れたらポカスカやられるっていうね

目先を変えるって意味でも左腕を1枚でも2枚でも挟めればなあ・・・って


誰かどっかの記者がバカのフリして、オーナーやらスカウトやら首脳陣やらに聞いてくれねえかな?
「カープは何であんな右の力自慢でコントロールはあんまり・・・みたいなピッチャーばかり獲るんですか?
左が手薄なのに指名しないのは何故ですか?
今年は地元にも左の好投手がいましたよね?」

みたいな私、何も知らないんでオーナーさん教えてくださいよ的な感じで