興味深いデータを。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/16/news008_4.html

これによるとプロ野球の総収益は2006年時点で1100億円らしい。
プロ野球の収益はググってもはっきりした数字がなかなか出なく、他には90年代半ばで1400億という数字が出てくる。

ちなみにJリーグは去年1000億を超えて過去最高になったと発表された。
今年はそれよりも伸びると予想される。
ならば現時点でプロ野球とJリーグは、試合数の差、チーム数の差はあれど、経済規模はほぼ同じ位であると考えられる。
しかし、Jリーグは年々チーム数を増やしている上、来年にはJリーグには例のDAZNマネーが入ってきて収益が大きく伸びることが予想される。

つまり、来年以降はビジネスの規模においてJリーグが本格的にプロ野球を追い越していくことになる。