昭和時代は、主に金田や稲尾に関連する記録が「アンタッチャブル」なものとして残されているが
平成になってからのNPBで、良い意味での記録として「空前絶後、未曾有、天文学的」といえるものの有力候補はこんなとこ?

@秋山翔吾 シーズン216安打(2015年)
A内川聖一 右打者最高打率.378(2008)
Bラミレス 外国人で2000本安打(2001〜2013)
Cラミレス 8年連続100打点(2003〜2010)
D廣瀬純  15打席連続出塁(2013)

今年の大谷の「10勝、100安打、20本塁打」もノミネートされてもいいと思うが、他には誰のどんな記録が挙がるかな。

イチローの7年連続首位打者(1994〜2000)は@〜Dと遜色ないだろうか?