ライナー>ゴロを理解していて、なんで最初からゴロを狙えというのか分からんな
ゴロ狙いに成功したらアウトになる確率上がるだけじゃん

ライナーを狙った場合の打球の分布と
ゴロを最初から狙った場合の打球の分布って
前者のほうがライナーになる確率は高いんじゃないの?