トップページプロ野球
1002コメント281KB

広島東洋カープ Part4159 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:25:24.24ID:Ho+XGQyp
ディアスとか三塁守った事あったっけ。
小柄な豆タンクみたいな体で全く期待してなかったのに、突然打ち出した印象がある。
3割30本打った年もあったな。
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:29:53.75ID:+lDMLW1Q
>>349
お前がルナだけ気にせず、チーム全体を見るようにした方が早くねーか?
勝ちさえすればそんなにストレスはたまらないはずなんだが、お前はおかしい
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:29:54.79ID:RiU/wudN
ジョンソンは「最終目標は帰国して大リーグのチームでプレーすること。」
http://full-count.jp/2016/01/19/post24794/

来年のカープ
黒田引退、新井燃え尽き、ジョンソン米復帰
次の優勝はまた1/4世紀後?
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:32:02.44ID:xr3NfU5M
>>353
病気の人だから相手にしないほうが良いよ
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:32:52.34ID:iYgCsXff
>>354
その記事の約半年後に
カープと2017-2019の3年契約を結んでいるので
ジョンソンのMLB挑戦はその後になる可能性が高い
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:34:01.71ID:QJhOO7ct
MVPは間違いなく
堂林だ
堂林くんがいなかったら優勝どころかCSにも入れなかった。

堂林入団
端整な顔立ちに女性ファン急増
堂林見たさに女性が球場に足はこぶ。
カープ女子が流行語に、たまたまユニフォームが赤だったからかわいい、
で更に女性ファン増える
女性の歓声に選手無駄に奮起、なんかしらんがレベル上がる
堂林結婚で用なし、2軍へ。打線につながりが出て連勝
結果優勝
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:34:01.78ID:0porTxTS
エルドレッドももういらんわ。
打てないだけならいいが、あんなにキレられたら空気悪くなるわ。
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:35:59.71ID:kEbM4KF/
ジョンソン残ってくれてうれしいが、
年齢的にもキャリア的にも今が一番メジャーへ高く自分を売れるときなのにいいのか
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:36:57.60ID:Buv+TInL
さすがにエルドレッドは放流やろ
シュール便とマクレーン便
投手は神ががかってるけど
野手がハズレばっかやな
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:40:59.71ID:xUhIG+EP
外国人野手いなくても打線心配ないとか
たった一年でここまで変わるとは
まじ野手は日本人だけでもやっていける
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:41:44.99ID:xr3NfU5M
ジョンソンは史上最高の助っ人外国人ピッチャーじゃね
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:44:10.84ID:xr3NfU5M
>>364
余り調子に乗るとソフトバンクみたいになるで
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:48:32.28ID:eK1BEBKT
>>303
ぬるい
史上最低の最多勝は1985年の佐藤義則

あれはまさにバッピだった…
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:49:38.99ID:Ho+XGQyp
ジョンソンも向こうではMLBとマイナーを行ったり来たりだったから、色々大変だったんじゃないかな。
カープに残れば至れり尽くせりの環境だし、生活も安定する。
なにより、奥さんが日本を気に入ってくれた事が大きかった。
オンドルセクの奥さんは、アメリカに帰りたがってたらしい。
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:51:59.27ID:fwQiAzaf
ジョンソン、野村、黒田は、筒香を抑えられますか?
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:53:04.29ID:xUhIG+EP
長年カープファンやっていてずっと待ち望んでいたのが日本人の大砲とクローザーだった
中崎が2年連続結果を出し、誠也が本物の天才で
最高でーす

解説者は「中崎は去年の悔しさを・・・」とか言うけど、それは去年の前半の話で後半はすでに安定していた
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:53:36.75ID:UY9Euph+
>>364
来年必要になると思う
今年より上げてくるのは誠也ともともと大して打ってない捕手くらいの気がする
田中、菊池、新井、安部この辺はあやしい
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:54:28.54ID:LkkHNDFb
ジョンソンやりきれないだろうな
開幕からフル回転してチームに尽くしてきたのに、最後の最後で裏切られるとわな
俺なら他球団に移籍するよ
カープの非人道的行為で日本まで嫌いになられたらショックだ
0375代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:55:16.47ID:M+P3Dv31
>>359
逆に16年ぶりのAクラスに入れたのは堂林がいなくなってくれたおかげ
もしあの年も堂林が最後までいたら間違いなくBクラスだった。好守で足を引っ張りまくってたから。肝心要のところでろくに打てず、サードの守備は素人レベル以下ほど散々
堂林がいなくなったことで打線がつながるようになり、守備力も安定した。だから貯金8、9つも稼げた
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:57:38.62ID:xUhIG+EP
ジョンソンが裏切られたと受け止めてるわけないだろ
15勝達成してから、ジョンソンと野村は一回ずつの登板だと決まっていた
野村しか投げさせなかったわけじゃないんだから納得するだろ
最終目標は日本一であり、そのためのチーム内調整が優先される
ジョンソンがそのことを不満に思うわけがないだろ
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 23:58:40.61ID:xr3NfU5M
>>374
お前のような奴は初めから要らんわw
0378代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:00:14.69ID:Uxg/nFbt
西川が早い段階でレギュラー取るかも
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:13:36.09ID:R1+ZE8cZ
正直田中より西川のほうが守備も打撃センスも上
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:15:10.70ID:E4VjiTEp
ジョンソンは広島も巨人もひねくれものではない!
ギャレットも広島、巨人共にひねくれものではない!
0384代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:15:14.79ID:R1+ZE8cZ
あのセイヤが天才と評した西川の打撃センス
0385代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:16:13.92ID:e9gttgYJ
>>331
昔、宇品に水族館があってなあ、
その園内の池は海と繋がっていて、
入り込んだタイやチヌやスズキが、
外の海ではお目にかかれないほど、
びっくりするような大物になって、
悠々と泳いでいたんじゃがのう
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:24:41.34ID:kaWylD5g
>>353
アホかおまえ
ルナとかもうとっくに見切りつけてなければならないのに今日の起用はみんな意味が分からんかったろ
案の定足引っ張ってたし
安部や西川と言う若手の出場機会を奪ってまで起用するメリットが全くない
おかしい事にはおかしいと言わないとな

>>356
おまえが病気だろアホ
アンチは消えろ
0392代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:24:49.53ID:W2NQ/MWI
>>371
同意ですね。中崎を去年からずいぶん成長しましたねとか言う解説者は全然試合見てねぇなとしか思わん。
むしろ去年の終盤が一番良かった。今年はそれと比べると80%ぐらいの力しか発揮してないし。
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:28:31.24ID:W2NQ/MWI
今日見てて思ったんだけど下位打線でルナとエル並べるのってやっぱり愚策じゃね。
見た目はいいけど柔軟性に欠けてカープ野球らしくないわ。下位打線には安部みたいな俊足を置きたい。
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:29:36.59ID:8nXur3GX
>>391
なら優勝したからには、正しいことが9割のはずだよな。

正しいことは正しいと褒めろよw
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:30:29.54ID:ISdXLBNU
ベイ強すぎるな
もしかしたらCSまでの間隔が空いて助かるのはカープかもしれない
いや巨人かな?
0399代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:32:45.31ID:kaWylD5g
>>397
ベイス別に強くないだろ
消化試合で手抜きしなかったら楽に勝てた相手
どうせCS勝っても間隔が空いてくれて助かったとか言うんだろ
ただの実力差よ
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:33:37.47ID:W2NQ/MWI
DH有だとまた変わるのかな
投手入りだとコントロールが難しい外人二人が下位に座るのってなんか重苦しいわ
0403代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:36:09.16ID:nUlQYNgC
>>393
エルみたいなホームラン打者が6番や7番にいるのは怖いと思う
ただ復帰後は打ててないから松山でいいかな
打っても単打が多いルナは怖くないな、長打と足を考えたら安部の方が相手は嫌だろう
0404代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:36:43.81ID:cpp9v+2m
あれだけ一緒に最多勝を獲りたいと言っていたジョンソンの心を踏みにじった
緒方と野村と球団を俺は許せない。
ジョンソンこそ真の心を持った本当の日本人だ。
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:40:33.51ID:nUlQYNgC
>>402
1田中2菊池3丸4新井5誠也6松山7安部8捕手9西川
右投手ならこんな感じでもいい気がする
左なら6番エル7番下水流8番捕手9番安部くらいでいいんじゃない
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:44:52.91ID:JymGVDAO
>>404
違うだろ。援護してやれなかった打線が悪い。
まあ、野村は高い確率で2度と最多勝ないがジョンソンは3年在籍するうちに高い確率で最多勝とれるだろ。
0407代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:47:32.91ID:ISdXLBNU
>>400
初球打ちで終わる巨人打線に言及するなら
カープ打線のネバネバ姿勢と対比して言及してほしいな
カープは自由奔放にやって上手い方向に行って勢いで勝った
みたいな感じで書かれてる部分に不満
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:53:44.55ID:oSCvA+65
>>359
全然面白くない
0411代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 00:55:40.23ID:kaWylD5g
ホームラン王と打点王は大体セットでついてくる事多いし
打点王なんて優勝が決まった後に逆転してるだけだから価値がないし筒香はまずないからな
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:01:41.95ID:oSCvA+65
>>374
外国人はタイトルなんか興味なし 金で解決
0413代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:08:08.06ID:itXWKXMk
1986年 ロッテ4位
ロッテの落合博光 三冠王
.360 50本 116打点
MVPは優勝チームから選ばれた

落合「三冠王になってMVPに選出されないのはおかしい」
この発言から物議が醸されている
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:09:01.90ID:kaWylD5g
緒方はルナを抹消しろよ
あんな糞プレー連発で1軍に居れる方がおかしい
ジョンソン抹消とか無意味な事はせ、もう1度チャンスを与えて最多勝とらせてやれ
0415代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:17:47.60ID:9RzG2XoL
優勝決まった後に、負けると、「消化試合だから」って言い訳する奴多いよね

ベイスとjは対戦成績13ー12 
最後2試合は、たとえ消化試合だろうと負けは負け。
カープの勝手な事情ですよ
0416代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:19:41.33ID:+9rV7IyQ
黒田は優勝した9月10日に投げたから2週間ぶりの登板か
十分に間をあけたらどんなピッチングができるかCSの試金石だな
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:25:01.68ID:kaWylD5g
>>415
カープの勝手な事情と思ってるなら
わざわざここでベイスを持ち上げる必要もないと思うがね
わざとらしいんだよ
0422代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:38:31.77ID:1HFQC4ng
広島、岩隈久志をドラフトで指名する予定だった

2016年09月24日
週刊ポスト9月30日号より

1999近鉄ドラフト5位 岩隈久志
堀越高・投手・18歳

「選手を見るポイントは佇まい・・・つまりバランスの良さです。歩き方、走り方、キャッチボールを見れば、大体わかるもんですよ」。

広島のスカウト部門を束ねる苑田聡彦は、「プロ野球界最後の職人スカウト」と呼ばれる大ベテラン。
「上手い選手はユニフォームの着こなしが格好いい」が口ぐせだ。自身も広島の内野手だった苑田は1977年に引退後、
先代オーナーの松田耕平から東日本担当スカウトを拝命。それから約40年間、スカウト畑を歩み続けている。

スカウト業の醍醐味は、「磨けば光る原石」を発掘することにある。

「実際に自分の目で確認して判断することが大切。部下に『見てほしい選手がいる』と言われて視察したときに、
『あの選手です』と教えられるような選手はダメ。こちらが見てすぐに『あの選手だろ?』とわかるような選手がプロの世界で活躍できている」。

25年ぶりのカープ優勝の立役者・黒田博樹(1996広島2位)も、そうして苑田に見出された原石の1人だった。
苑田が初めて黒田を目にしたのは、彼が専修大学2年生のとき。別の選手を視察するために訪れた練習場で、一瞬にして目を奪われたという。

「大学関係者にすぐに尋ねたけれど、黒田という名前を聞いてもピンとこなかった。
『父親が南海の外野手』と説明を受けて、ようやくあの黒田(一博)さんの息子なんだと理解した程度。
後で調べたら、上宮高校では3番手か4番手の投手で、スカウトリストにも載っていないような存在だった」。

当時、専修大は東都リーグの二部に所属。黒田には公式戦の登板経験もなかった。だが、そんな投手に一目ぼれした苑田はグラウンドに通い続けた。

「並のピッチャーなら、前の打席でインコースを打たれたバッターに対して、次の打席はアウトコースで勝負することが多い。
でも黒田は絶対に逃げずに同じコースで勝負に行った。『打てるものなら打ってみろ!』という気概のある投手は、プロでも絶対に成功する」
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:39:00.67ID:1HFQC4ng
苑田は黒田の他にも、金本知憲、江藤智、大竹寛など多くの名選手のスカウトに成功してきた。
ただ、その一方では苦い経験もある。実は岩隈久志(1999近鉄5位)を指名直前で他球団にさらわれていた。

「堀越高時代の岩隈は、まだ無名だったけれどスケールの大きさを感じさせるピッチャーだった。
学校に確認したら『プロのスカウトはどこも来ていない』と。すぐにオーナーに直談判して、順位は最後だけれど指名OKの許可を取った。
ところが近鉄に5位で指名されて・・・。あの時は悔しかったなァ」
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 01:40:51.80ID:itXWKXMk
>>418
それでもリーグ1だけどな
落合は前年も三冠王
.367 52本 146打点
MVPに選ばれた

落合が三冠王でもMVPに選ばれなくなったのは、落合が凄すぎて優勝チームからMVPを選出できなくなるんじゃないのかというのが一説
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 02:22:11.67ID:UaVa5HQO
新井のドーピング調査はよせえや!
あんなセンスの欠片も無い野郎がジジイになってこんなパフォーマンスが出来るわけねえだろ!
こんなもん素人でも分かるわ!
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 02:26:34.59ID:NqhRY13b
>>425
どっちも高齢だから両方いらない
0430堂林監督代行
垢版 |
2016/09/25(日) 02:35:12.13ID:ALzZGTKh
>>403
CSは予告先発無いから安倍スタメンできんね。
でも、守備危ういルナより、安倍やコクボがマシかも。
エルもいらんな。相変わらず大振りで犠打も打てん。
コーチの言う事も聞く耳もたじ。
エルもルナもそれなりに貢献してくれたし、チームに溶け込んでくれたんで
何とか一緒に最後まで戦いたいのが、この状態ではもうあかん。
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 02:36:53.24ID:ALzZGTKh
消去法で堂林昇格が決定したね。
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 02:51:44.72ID:6qoOklOV
雑魚チームがカープスレに偵察かよ
優勝したからしょうがないか
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 02:55:32.68ID:ALzZGTKh
>>434
ベイスだけだろ。
他チームファンはそこまで品位低くないだろ。
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:22:35.00ID:x2zn6amd
>>439
俺は、出なくても不思議はないと思ってるけどね

特によく見かける、黒田と倉組ませたいってのとか結構厳しいんじゃないかと見てる
二軍でもロクに試合に出てなかった倉がいきなり一軍でキャッチャーできるか?って
あっても一球とかになるだろうし、それよりかは打席立たせてやるほうがまだ思い出に残りそうだし…
ただ、廣瀬も含めて打席に立たせるってのは試合展開にもよる気はする
優勝決まって勝敗は順位に影響しないとはいえ、CSや日本シリーズ控えたこの時期に引退選手を打席に立たせる余裕こいてていいのか?と思ってしまう部分もあったりはする
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:34:14.74ID:qTZ1tkr2
田中いらね
どうみても過大評価されている
守備も打撃も西川のほうが上
菊池の代わりにセカンド入った時の西川の動きみてればわかる
田中よりショートも上手いに決まってる

田中過大評価の評論家の意見聞くとイライラする
評論家の声なんて当てにならないことは過去においても証明されている
0442代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:41:12.44ID:qTZ1tkr2
田中は四球で出塁率を稼いでるだけ
しかも田中の場合はわざと逃げずにヒジアテにあてて当たっても痛くなみていところにあてる
田中本人はそれも技術の内と思って誇らしげなんだろうけど、限度というのがあるからな
カープファンの俺はあれを見てて不愉快になる
フェアな方法ではない、あんなの技術でもなんでもない
0443代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:45:50.45ID:ZAWPVFfW
まあ西川の能力の高さは認めるところだが1シーズン右左関係なく出塁率を.350以上残せるかというとまだ全然未知数だからな
体力的な問題ももちろんだし、まだまだ田中と比較する段階には行ってない

田中のフルイニングはやめて西川を慣らし運転させる事は必要
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:49:07.54ID:yP+YyyrD
>>442
いや避け方当たり方は技術やろ。

ストライクボールに当たりに行ってるわけでもなし。
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:52:37.16ID:qTZ1tkr2
>>444
明らかなボールならケガしないように当たるのも技術といえるが
田中の場合はベース近くに立って構えるのでストライクかボールかギリギリのところでも
当たって四球になることがある
こういうのは何度も見た
インコースのボール1個分外れたボールは田中の場合はあたりにいくチャンスボールになっている
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:56:33.22ID:qTZ1tkr2
本音言ってしまえば
田中は応援したいと思わせてくれる選手じゃないので移籍してくれと思ってる
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/25(日) 06:58:34.00ID:qTZ1tkr2
明らかなストライクでも審判に対して不満そうな態度とることも田中は多いしな
アピールも技術のうちと思ってるんだろう
どうしてもアピールしたくなるケースはしょうがないが、田中のは見てて不快に感じるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています