X



トップページプロ野球
1002コメント303KB

2016年12球団ドラフトスレ part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/23(金) 12:33:12.95ID:tLeF+wKX
前スレ
2016年12球団ドラフトスレ part44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1474442279/
2016年12球団ドラフトスレ part43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1474294168/
2016年12球団ドラフトスレ part42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1474110538/
2016年12球団ドラフトスレ part41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1473941316/
2016年12球団ドラフトスレ part40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1473788084/
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 16:32:01.49ID:5yNc6+G5
>>700
今年怪我してなきゃ一軍でいくらでも出番あっただろうにな
来年果たして戻ってこられるのか

あと亀だがやはり立正皆川は社会人だったか
来年若獅子取れたりすると2年後も見えてくるだろうし、今後増田、万波あたりを逃したチームにうまく取ってもらえるといいな
全然話題に上がってないが今季も率低いとはいえ打ったヒット全部長打というOPSオバケ
いい素材だよ
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 16:33:13.80ID:WFsXc0Ng
なんやかんやで吉川は外れ1位で消えそうだな
ショートの不安はほとんどの球団の総意だし
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 16:49:01.88ID:MTIL2Dyi
佐々木・柳はイメージからはセリーグタイプ
正義はパリーグタイプ

そんなドラフトになりそうだね
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 16:51:07.20ID:GO6AaVE6
田中は抜けてるところに今日は155と調子を上げてきてるから
5球団くらいは競合しそうだな
それより柳は派手さはないが実践向きでスタミナもありそうだし
結果も残してるで競合確実になってきたな
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 16:54:24.20ID:MTIL2Dyi
野球太郎でも佐々木・柳が新人王候補に推されているね
正義は力は圧倒的でも故障リスクがあるからね
あと役割は別にすれば山岡も使えると思うよ
広島ファンには不評だけど・・・
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:01:02.06ID:MTIL2Dyi
大社の即戦力投手は正義・佐々木・柳・山岡の4人
これに何人加わるか
その投手を指名した球団が来年の今頃は勝ち組扱いされていそうだね
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:02:46.11ID:zfzwmrkk
>>715,716
正直、柳が山岡に勝ってるとこなんて身長以外にないと思うんだが
なんで広島ファンはあんなに山岡に拒絶反応強いんだろうな
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:03:16.40ID:ZW2HmwDA
高校時代の肘痛で投げれずプロ断念したのを地元だからよく知ってるんだよ
山岡を。プロに入れば さらにスライダー多投するから 身体的に無理を
せざるを得ない山岡がリスキーなのを承知で行くべきかということだ。
0722代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:06:22.91ID:M3PLB6To
柳がナンバー2で新人王候補、確かにその通りかもしれない
ただ今年はスーパーエースになれる候補がチラホラいるのに
そこを捨てて柳に行くというのが何ともねw
立派な2番手3番手で外堀を埋めていく戦略ならそれでもいいかもな
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:07:02.44ID:zfzwmrkk
でも福井も野村も最終年に肘に不安あったのに指名して今そこそこやれてるから
ひところの軍隊式ん時よりは爆弾持ちのケアは出来てんじゃないの?
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:08:26.70ID:MTIL2Dyi
山岡は武田久のような使われ方をすると思うよ
確かに先発完投は難しいかもしれないが
ただ正義でも先発完投は至難の業だけどね(笑)
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:09:21.06ID:GO6AaVE6
フォームが綺麗な低身長右腕は球が見易いからな
打者の目が慣れてない、球にまだキレがある一回りくらいは良いだろうが
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:14:05.82ID:2lqp2hm1
生田目のボールはノビないかわりに結構動いてる気がする
低めに行くとゴロが取れて高めも球威で押し込めるのが対大学生でのパターンじゃないかな
高低のコントロールがしっかりして来ればプロでも行ける気がする
0729代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:19:07.97ID:MTIL2Dyi
>>728
そこが生田目のポイント

プロは最近ファールで粘る技術が向上しているから
素直な球質では球速があっても厳しいと思う
生田目は面白い存在だね
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:24:22.76ID:K7xborFI
春に金本が山岡欲しいと言ってたよ
今は知らんけど金本の頭の中には
あるんやろうね奇襲指名の可能性は
あるかもね
0734代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:26:51.89ID:4Tnxkq8a
>>718
柳の奪三振率って凄くね
またドラフトに近づくと怪我や不調になるのが近年多い中で
しっかりキャリアハイでまとめてきてる
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:30:58.30ID:GO6AaVE6
柳は6回くらいまで確実に試合を作ってくれて
ベンチに信頼される投手になると思うわ
派手さはないけどね
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:31:34.34ID:ZW2HmwDA
広島では夏の大会で山岡と田口(現巨人)が投げ合い延長12回0対0で終わった
試合が鮮明に記憶が焼き付いている
どちらも170センチの投手というのも面白い。
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:32:17.14ID:zCHRKIfa
柳なんて野村より遥かに下所謂劣化野村
六大学で三振を量産してた野村でもプロでは非常に三振が少ない
球質が良くても130台のストレートじゃプロ相手に三振をとれない
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:34:12.82ID:tMVVPDFs
>>736
身体の小さい投手は全身の筋肉を使ってダイナミックに投げられるか、角度や高さじゃなくてむしろ低く沈み込んで投げられるかだろうな。
大きい投手の真似してもどうやっても勝てないのは明らかだし、腕力に頼って投げたら肩肘が負担に耐え切れない。
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:37:34.99ID:4Tnxkq8a
奪三振率
野村 8.83
田中 9.25
菅野 9.36
柳  10.32

野村は別にそこまで高くないよ
一位レベルなら平均くらい
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:38:09.35ID:5yNc6+G5
>>737
今日の最速147キロだぞ
出したい時には145前後にギア上げられる
そもそもその野村だってチームのおかげもあって今年最多勝争いしてるんだしあれだけやりゃ十分成功だろ
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:41:07.97ID:MTIL2Dyi
柳は力をセーブ出来るところは抑えるからね
140キロで勝てる相手には140キロ
145キロが必要な相手には145キロ
スピードはプロ先発投手の平均ぐらいは出る

議論すべきはあのカーブが通用するかどうかだろう
そこがポイントだよ
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:41:28.67ID:L8rML5cx
野村と柳って全然投手としてのタイプが違うがな
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:42:57.49ID:OUrPNttO
これだけ三振取れた野村でもゴロPなんだからアマで奪三振率低い原はやっぱりしんどかったっていうことか
澤田も通算奪三振率5.53だしきついだろうな
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:48:22.54ID:tMVVPDFs
>>748
野村の大学時代の三振は見送り率高いのかもね。
大学野球の審判が、こっちのストライクゾーンに合わせて投げてくるって驚いてたくらいだし。
プロだとさらにゾーンが狭いし打者の技術も高いから三振ってわけにはいかないんだろうけど。
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:48:28.11ID:HcmT1Akm
大学の時の野村も145`前後は出してる。柳もプロ入ったそんな変わらんよ。
にわかだとよくわかる。
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:52:22.94ID:4Tnxkq8a
柳ほどの奪三振率の投手がプロ入ったらどういう成績残すのか興味あるんだけどな
リリーフなら大石がさらに高いけど
先発でこれだけ三振取れる投手は近年でもいないので
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:52:29.31ID:EWIMZRUE
柳はカーブピッチャーではないよ
カーブが凄く良いピッチャー。
ストレートは140後半だせるし
コントロールが良い。
何より野球脳が高い。
牽制玉はプロでも上位。
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:54:52.02ID:zCHRKIfa
六大学歴代奪三振数7位&史上7人しか達成していない30勝300奪三振の野村さん
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:55:08.51ID:MTIL2Dyi
中日ファンは柳1位を嫌がる意見が多かったけど
むしろ柳一本釣りなら美味しいだろう
ヤクルトあたりから横槍が入るかもしれんが
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:55:11.15ID:hIhfSkQH
野球する子供が激減してるから
才能素質ある選手はみんな投手やらされ
野手は、人材不足ってこと?
吉川京田ってなんで、どこの球団のドラフトスレ見ても酷評されてんの?
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:55:53.86ID:zfzwmrkk
>>734
K/BBベースだとどうしても見劣りしちゃうからね
柳は制球力抜群ってイメージついてるけど意外と四球が多いからK/BBは4.15程度
山岡は今年に入って奪三振率9.41の四球率0.82でK/BB11.48っていうキチガイじみた安定感
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:57:13.76ID:tMVVPDFs
>>757
逆指名制度で投手ばかりがいい条件でプロ入団というのも拍車を掛けたのもあるかなぁ。
もちろん、アマの指導者が投手やらせたがるのが一番の理由だけど。
今だと、メジャーで活躍するのは投手で夢のあるポジションという位置づけだし。
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:57:53.14ID:L8rML5cx
数字に表れないセンスを持ってる選手はプロから過大評価、ネットから過小評価を受けがちだから
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 17:59:57.75ID:nTPy8p4z
>>757
菊池みたいになるならいいけど今の所守備が標準の大和みたいになりそうだから指名はともかく上位はもったいなく感じる
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:00:41.65ID:MTIL2Dyi
逆指名時代とはドラフトに関する緊張感や情報合戦が雲泥の差だね
もし現行ドラフトだったら、上原も二岡も高橋由も阿部も巨人入りしていないと思う

この制度で巨人が強くなるのは難しいな・・・
巨人ファンは覚悟しとけよ(笑)
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:07:27.24ID:FHEhELAM
>>762
いや、言ってもしょうがないからドラフトまでの面白さは逆指名時代が上だった
煽り合いもできたしね
代わりにドラフト当日はなんにも面白くない
今年のドラフト戦線がネット的に面白いのは単純に逸材が豊富だから
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:12:41.28ID:1Nc6euXC
そもそもドラフトが面白くある必要あるの?
くじを導入してることでドラフトが必要以上にショー化しているのは事実だがそれが何の意味があるんだろうとは思う
メジャーみたいに完全ウェーバーになったほうが良いと思う
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:17:12.82ID:IqE5gaog
澤田って結局下位でも指名されない感じ?
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:19:23.76ID:8TohpVdR
>>764
完全ウェーバーはFA期間短縮しろとか選手会に言われかねないんで
球団側としても避けたい
昔は1位以外もクジ引いてたんだし2位以降がウェーバーになっただけでも
かなり妥協したともいえる
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:22:00.00ID:MTIL2Dyi
もし今年のドラフトに逆指名があったら
正義・山岡・佐々木・柳の4人は全員セリーグ入りだな
吉川も阪神と中日の争奪戦
濱口は横浜、京田はヤクルトだな

パリーグは高卒投手中心だが
西武が小野、オリが黒木を獲れれば御の字レベルか

現行ドラフトはセリーグ優位を完全に覆してしまったな
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:23:00.02ID:iVvNDrM4
巨人はFAも逆指名もない時代でも普通にAクラスの常連だっただろ
積極的に高校生指名してファームで鍛えて戦力にしてた
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:23:44.94ID:fzlr6CQh
柳ってチェンジアップやカットボールのが決め球でしょ
カーブばかり言われてるが
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:24:10.58ID:MTIL2Dyi
>>769
逆指名の14年間がそのノウハウを完全に奪ってしまった
わかってる?
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:24:11.49ID:1Nc6euXC
交流戦の試合数削減をパリーグに納得させるための手段でしょ>ドラフトの順番
完全ウェーバーに反対してるのもパリーグが多い
くじで有名選手を引いて人気に結びつけたいという意識がパリーグに強いからね
藤浪が阪神に行った時もパリーグファンが異様に悔しがってた
人気選手をセリーグに持っていかれたのが悔しいという理由でね
ドラフトで人気選手を根こそぎパリーグが取らないと悔しいというパリーグ
ファンがいたがいくらなんでもコンプ強すぎだろうとは思う
早く完全ウェーバーにしてほしい
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:28:51.70ID:1Nc6euXC
逆指名制度の問題は戦力均衡がどうのという以前に金銭をめぐる不祥事の
温床になりやすいという事でしょ
元々ドラフト制度が導入されたのも金銭をめぐるトラブルがあったからだし
多分、今後完全ウェーバーに移行するタイミングは出てくるだろうね
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:33:23.15ID:4Tnxkq8a
>>758
どっちが上とかではなく、それだけ三振取れる柳がプロでどう出るか
選手の真贋の見極めに今後いいデータになるなと思う
本当に見劣りするのかとかね
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:34:03.19ID:1Nc6euXC
>>768
逆指名ドラフト時代、巨人はダイエーの欲しい選手を一人しか取れなかったよ
駒沢大の河原だけで後はダイエーに全敗
高橋由伸も阿部も上原も二岡もダイエーが見逃してくれたから取れただけ
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:35:54.43ID:MTIL2Dyi
>>780
でも現行制度ならまず獲れないよ
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:37:39.02ID:1Nc6euXC
逆指名前は西武が自由自在なドラフトで欲しい選手をほぼ獲得してた印象
工藤とか間違いなくその年ナンバーの高校生投手だったし
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:41:51.53ID:YjAXOaNN
西武と言えば怪我でプロ拒否してた渡辺を1位指名してあっさり入団させてたな
まあ事前に話が出来てたオチだが
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:44:51.28ID:MTIL2Dyi
>>784
それは中日内部の問題だろう
寺島は確かにフォームも良くて伸びシロを感じる
SB・オリが正義にいくようだと一本釣りは可能かも
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:52:39.89ID:WIcbzp56
>>777
んなもん言われてねーわボケ
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:53:37.36ID:1Nc6euXC
>>781
それを言うならダイエーだって取れてないよ
というかその面子高橋由伸以外は大量重複しても2、3球団くらいだろうから
絶対取れないとは思えないけどね
巨人はいつもホークスに負けて、逆指名ドラフト最後の年も大隣を取れず
岸も取れず金刃にいった
いつも巨人は後で来ると他球団スカウトが言ってたのも、巨人はいつも
ホークスに逆指名競争で負けて、他球団が先行してた選手をとるパターンが
あったから
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:53:44.88ID:uHsFbgQK
>>787
一本釣りならまあ良いかって投手だからねえ、柳は
堀は絶対欲しい。あれは中日の左腕育成の実績とタイプ的な相性考えたら
絶対にモノになる。球速い変則・左腕の2段構えで相性が良い
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:54:08.23ID:MTIL2Dyi
楽天も正義あるのかなあ・・・
立花社長の視察が気になる
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/24(土) 18:54:51.35ID:uHsFbgQK
柳はプロで今投げてる球がそのまま通用するなら指名して良いけど、少しでも不安要素があったら
問答無用で田中や今井や寺島行って欲しい。好き嫌い抜きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況