マジレスすると過去の指名リスト見れば分かるけど
巨人はドラ1と2位以下でドラフトの指名方針をほぼ真逆に変えてくる
1位で即戦力獲ったら2位以下は素材型を重点的に
1位で高卒素材獲ったら2位以下は即戦力中心に、という感じで

で、今の巨人が埋めたいポイントって完全に中継ぎなのね
山口の劣化に全く対応できてないから

だから今年は2位以下で中継ぎ即戦力乱獲が既定路線というか避けられない未来というか
ぶっちゃけ先発はFAで獲るんだろうし、ドラフトじゃ中継ぎの補強の方がが優先順位高い
そうすると逆説的に1位でジャスティスや佐々木に行く線はかなり薄いと思われる

ちなみに巨人は自由枠制や分離ドラフトを除いて
つまり高大社横並びで好きな選手選べって制度下のドラフトにおいては
1位2位を大社の即戦力投手でガッチガチに固めた年ってのが1999年の尚成と田村コピ―まで遡る
なのでこの読みはけっこう信憑性が高いと思うよ、まあ今井じゃなくて寺島かも知れないけど