X



トップページプロ野球
1002コメント331KB

2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/22(木) 13:39:31.02ID:r+1pjPbf
前スレ
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名(c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1473775772/

<過去スレ>

2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1446774533/
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1453294661/
2016年埼玉西武専用ドラフト2016-3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1460719947/
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1465660660/
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1468079158/
2016年西武ライオンズ専用ドラフトスレ@(実質part6)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1470396873/
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1472519334/
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 15:02:59.12ID:zMellDCL
>>454
山岡なしで藤平かもなぁ。
山岡は広島予想で一応残したけど、広島も今井っぽいし。

個人的には藤平が一巡目候補の中で一番アバウトでリスク高い気がするので、なんとなく載せなかったんだけど。
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 15:04:22.11ID:1aKGSvOX
>>454
広島がいかないと山岡なさそうだな。意外なチームがいくかもしれないが。今井3、寺島2もなさそうだけど。
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 15:50:58.48ID:+NpdRywO
田中 日ハム・楽天
柳 中日
寺島 ソフトバンク

この辺りはなんか固そう

これさ、藤平とか宣言一本釣り無理かね、藤平で競合するのすげー嫌だけど、皆そうおもうんじゃない?
藤平で2球団なら寺島や佐々木で3球団の方が魅力ありそう
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:08:19.73ID:dGWUD9f0
藤平みたいなハイリスクハイリターンはいらない
こういうタイプは大体失敗に終わる
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:25:22.02ID:/he8eKai
1位古谷2位中塚みたいに両方ハイリスクタイプを指名するとは思えないけど
西武のことだから1位2位のどちらかはハイリスクタイプを入れてきそうだ
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:27:19.02ID:zMellDCL
>>461
俺もそう思う
活躍するとしても素材型だから雄星みたいに出てくるまで時間かかる

光成だって一年目は良かったけど、二年目は微妙(高卒二年目にしては十分だけど)。そもそも素材型を今のライオンズがちゃんと育成できるのか怪しい。。

三年連続Bクラスなんだから即戦力か計算できそうなやつにいくべき
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:33:26.05ID:/he8eKai
今年は即戦力が少ないから即戦力確保に動くと田中・佐々木で競合しちゃうわな
単独で行こうとすると柳・山岡みたいにかなり妥協しないといけないし
山岡の初回入札はないと思うけど
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:35:28.84ID:MDKHk7Ju
>>460
藤平を一位候補にしてるところはどこも単独なら行きたい
競合するくらいなら田中や佐々木に今井に行くって感じだと思う
>>461
使い減りもそんなしてないし安定感もないほうではない
そんなにリスク高いかなあ西武が獲る獲らないは別にして
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:39:08.26ID:MDKHk7Ju
今年の即戦力の大学BIG3は柳以外競合濃厚で
残りの柳も落合GM解任で分からんが中日は指名現時点じゃ一番手みたいだし
即戦力獲るならくじは確実っぽいのでそれなら田中に行ってほしいなあと思う
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:40:10.85ID:dGWUD9f0
藤平推しの人にはごめんだけど
どうしても木村二世に見えちゃうんだよね
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:41:34.82ID:UwkpEivp
>>449
九鬼隆平良いよな
体格○強肩○捕手では珍しく俊足、身体能力に優れ総合的に完成度が高い
強打者で木製でホームラン放つ長打力のパワーもあるので覚醒したらもの凄くお得
無名だった選手がプロに入ってから打撃覚醒するパターンもあるし
去年良い成績残してるのに一時打率が下がったからと低評価するのは時期尚早
捕手としては現時点でエース級の投手がいない秀岳館で様々な投手を使い分け全試合を継投で勝ち進み春夏ベスト4
更にU18に選ばれドラ1レベルの投手を短期間で上手くリードしてみせたし
最優秀守備選手賞も受賞、捕手としての能力の高さは申し分なく今年の捕手では間違いなく一番の存在
無論、直す部分or強化していかなければいけない課題、問題点もあるがね
捕手取るなら九鬼が良い。1位2位を投手にまわしたいから3位でとれたら御の字
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:44:27.74ID:RLAMyxUS
急に藤平の話になったのは
某球団が身売りするから年俸抑制目的の高年俸選手切り捨てによる
即戦力ドラフトをせざるを得ない事実に気づいたからだろうなw

西武が藤平一本釣りするからコレを機にファン鞍替えしたらいいよ
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:44:46.58ID:UwkpEivp
投手は絶対田中1位で行けよって思うんだが
他も当然狙ってるわけで外れた時誰指名するのか気になる
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:49:00.73ID:/he8eKai
今年は正直やりにくいドラフトだな
何がやりにくいかというと他球団の間隙をついて森や高橋を一本釣りみたいな作戦も仕掛けられないだろうしな
あと外れ1位候補がこう言っちゃなんだが地雷が多い臭いので外れ1位の選択が重要
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:50:09.49ID:MDKHk7Ju
>>471
田中が外れた場合
即戦力の意味を継続するなら山岡当たり
将来のエースをとるという意味での狙いなら外れに残りそうな中じゃ高橋昂、運が良く残っていて藤平
なべQが気に入ってるという意味で古谷も可能性としてはありそう
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 16:59:49.37ID:zMellDCL
まぁどうせなら田中特攻で
外れた場合は即戦力なら山岡(残ってれば)、
将来性なら高卒で慢性的に足りない左腕かつ埼玉出身の高橋
にいってほしいなぁ。

二位指名は小野がいいけど残ってないっぽいし、しっかり戦力になりそうな大社ピッチャーとってほしい
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:01:18.46ID:6fOKOdGS
捕手は森炭谷+αでやれるだろ
どう考えても投手と三塁が一番やばい

1位 先発
2位 水野
3位 黒木
4位 桃太郎
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:02:11.20ID:UwkpEivp
>>473
その中なら高橋か藤平がいいかね

>>476
だって誰取るんだって感じだろう将来性薄く2軍の肥やしにしかならんのはいらんし
大社でも良さそうな捕手いないぞ
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:04:24.50ID:RLAMyxUS
急に藤平の話になったのは
某球団が身売りするから年俸抑制目的の高年俸選手切り捨てによる
即戦力ドラフトをせざるを得ない事実に気づいたからだろうなw

西武が藤平一本釣りするからコレを機にファン鞍替えしたらいいよw
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:11:08.25ID:zngGta1M
九鬼は3位に残ってたらとればいいんだよ残ってなかったら機械的に他の捕手を取るだけ
その場合は板倉(日大三)、石原(京都翔英)などを4巡以下でいいんじゃないかな
建前上は捕手指名だが本音はコンバート含みの打撃型捕手を取るって事
理由は下位の捕手なんてまず大成しないから打撃だけでも化けそうなのを取っておくってわけよ
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:11:51.05ID:MDKHk7Ju
桃太郎は4位は半分あきらめで待ったほうがいいな4位だと他も取ってくる楽天はスカウトレポートも出してるし
西武の熱心さを見れば3位もあるかもしれんが
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:16:12.56ID:zngGta1M
サイドスローの水野の背が低いって何か問題あるの?
もしかしてサイドだということすら知らないの?
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:22:24.73ID:Oy6LglRW
1位田中or高橋or藤平
2位小野or水野or古谷
3位九鬼or桃太郎
4位桃太郎or九鬼

って事?予想バーラバラだね?
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:24:09.52ID:yu3rK7ZG
藤平推しってわけでもないけどね
どっちかと言えば単独一本釣り推しというか

去年のハム悲惨だったし
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:49:56.50ID:m4lcqmFm
藤平一本釣りが無難だろうな
相思相愛なんて話もあるし
田中競合入札でも良いんだけど
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:54:27.99ID:DetdJlvU
藤平はそんな酷いとは思わないけど今井が光った分くすんだかな
何より田中という抜けた存在がいるから
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:55:55.33ID:MDKHk7Ju
小野と古谷両方2位に残ってたらどっちに行くんだろう?
田中獲れたりしたら古谷に行きそうな気がする
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 17:58:50.99ID:m4lcqmFm
>>489
アンダーシャツが西武??

何言ってんだ?おまえ
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 18:01:58.44ID:yu3rK7ZG
まあ藤平って競合嫌だけど一本釣りなら嬉しいのすげーいいラインにいるなあとおもっただけだわ

相思相愛だったらいいなw
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 18:21:53.73ID:m4lcqmFm
>>494
これって西武のアンダーシャツなの?
顔が映ってないけど、これ着てる人は藤平?

初めて見たw
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 18:25:56.60ID:1An9sSE1
藤平は松坂大輔になるか矢野英司になるか
涌井二世とも言われるけど涌井よりは豪腕タイプだと思う
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 18:39:49.22ID:dGWUD9f0
田中 連投もクリアして順調に復活中
佐々木 ここに来て更に評価上昇
柳 相変わらず安定のピッチング

なんかBIG4全員宣言すれば単独いける気がしないでもない
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 18:40:04.05ID:1/tjyGmU
ドラフトは来年とともに3年後くらいを同時に見ないといかん
そして新人で(特に野手で)いきなり台頭する選手が中位以下で取れるなんて幻想は捨てろ
だから三塁が欲しいのは俺も同じだけど取れるうちに捕手を指名すべき
捕手以外は外国人でも補強できる
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 18:53:06.39ID:MDKHk7Ju
>>498
岡田炭谷森で数年は一軍捕手は持つだろうし
今年高卒捕手獲るのは二軍で数年は英才教育できる面が大きいよな
捕手不作の今年にある程度まともな九鬼を西武以外も狙う可能性は無きにしも非ず
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 20:13:20.89ID:DetdJlvU
進学なのか怪我なのか
裏で何処か特定の球団と話をつけていて他球団をおろす戦略なら上手い作戦だけど
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 20:23:48.24ID:QPY8vYc9
06 ×木村(高校1位) ×朱
07 ◎武隈
08 ×中崎(1位)
09 ◎菊池(1位)
10 ×前川
11 
12 ×相内 ×佐藤
13
14 ○高橋光(1位)
15 ?藤田

ドラ1クラスじゃないと高校生投手はまずいらんわ
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 21:52:11.90ID:NFsZNfG5
田中=ドュラメンテ
佐々木=ゴールドアクター
今井=マカヒキ
藤平=サトノダイヤモンド
寺島=ディーマジェスティ
堀=ジュンヴァルカン
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 22:15:56.11ID:0a5fMQcW
九鬼獲得希望って、確かに九鬼は素晴らしい選手だけど、全部西武側の事情になっちゃう
高卒NO1捕手とった3年後に高卒NO1捕手獲得ってドラフトだとかなりタブー、育ててられない+すぐ見切られるって印象になる
大阪桐蔭への最大の不義理だし、それだけじゃなくアマチュア界全部に不信感でるぞそんなの
大阪桐蔭へのパイプ弱めてでも獲得したい選手だったら話は別だけどさ
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 22:21:10.88ID:0a5fMQcW
リストアップってそらリストアップはするだろう
九鬼くらい注目株リストにすら入らない球団ないぞ
記者に話すこと全部真実ならそうだけど
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 22:31:58.10ID:0a5fMQcW
首候補選手とか指名選手でアマチュアの力強い部分ってわかるでしょ?
まあ西武の都合だけ考えるのが西武ファンとして正しいからそこはしょうがないけど、その指名桐蔭にも秀岳館にも九鬼にもメリットないぞ
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 22:37:26.22ID:+NpdRywO
そういや則本の時楽天日本生命出禁とかあったけどああいうのいつ解かれるんだろうな
ハムの東海大系列とか色々あるが
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 22:42:51.39ID:x57bachm
森が1年目から打ちすぎてるだけで、普通の高卒捕手は育成に数年かかる。しかも森も最近やっと捕手として出場してるけど外野やDHが多かった
他球団の現役高卒捕手で準レギュラー以上になった年数知ってる?ちょっと見づらいけど

炭谷銀仁朗1年目に146打席(4年目に306打席)、田村龍弘2年目に148打席(3年目に355打席)
伊藤光4年目に188打席、中村悠平4年目に249打席、近藤健介4年目に504打席(3年目は野手として出場)、小関翔太5年目に111打席
會澤翼7年目に200打席、原口文仁7年目に355打席(昨日まで)、黒羽根利規9年目に374打席
普通に考えて準レギュラーになるまで3年くらいは二軍で塩漬けが必要だぞ。いざ捕手不足になったときに準備してないと中日みたいに終わるぞ
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 22:58:10.20ID:6fOKOdGS
でも今年は投手だかな
3位まで残ってないだろ九鬼
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:05:21.73ID:x57bachm
仮に九鬼取って4年目に準レギュラーor第二捕手クラスに成長できた頃には、森は7年目でFAまであと2年程度って感じだ。
もし森がFAで出て行くとしても、それへの対策は数年がかりで必要だからな。九鬼にとってもちょうど力をつけるころと重なる。不義理になるわけないだろ
捕手いらない主張奴は、高卒捕手の一軍定着自体が数年かかるハードルなのを認識しろよ
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:11:34.88ID:PuBN7sf1
良い事と言うか皆それわかってるから若手捕手獲って育てはじめとこうって言ってるわけでね。
先を見てないおバカ以外はね。
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:12:25.14ID:0a5fMQcW
まあ言っても無駄だと思ってたわ
捕手いらないとか言ってるアホとか森アンチとかと一緒にされるのは心外だけど

炭谷いない前提とか、四年は下でやってろ森がその2年後FAしたら正捕手とか、捕手は時間かかるからとか、西武の都合だけじゃないぞって言ってるのに全部西武の都合しか言わねーんだもんな
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:17:05.30ID:htIC1Ooi
投手投手って言うけど投手だって単純に数だけ取ればあたりが増えるというものでもない
あと1位を高校生投手にすると即戦力投手も取りたいという欲が出て投手指名数が増える事になる
ならば、表1位に即戦力の田中行って外れ1位も即戦力に近い投手2位も大社投手にすれば投手を上位2枠に圧縮できる
そして3位以降からは去年あまり取れなかった野手を指名すれば効率がいい
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:36:12.15ID:PuBN7sf1
3位に残ってる投手ってどうなの実際
今回の投手ってドラ1とドラ2で消えそうなのばかりでドラ3で良い投手残ってるとは思えない
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:37:20.13ID:x57bachm
んじゃ4年後の捕手の年齢を書いてみるな。
上本(39)星(38)中田(30)藤澤(30)…引退済みor戦力外
炭谷(33)…現役。FAするかしないかは本人次第
森(25)岡田(31)…恐らく西武で現役だろう
4年後には今いるメンツのうち、炭谷含めて3人しかいなそうな薄すぎる捕手層だ
捕手は怪我が多いから、たとえ森が正捕手でもチャンスがありそうなスカスカな捕手層だ。普通は出番多そうだと考えるから選手側にもメリットあるんだが
4年間のドラフトで新人捕手を一切とらないだろうとは言わん。ただ普通は1回のドラフトで複数人とらない。そして毎年取るほうがアマ側に不信感持たれる。
故に隔年でとるくらい、つまり4年間で2人とるくらいだろう。トレードか戦力外を拾うとは思うけど、それでも人数不足が深刻だ

何よりドラ1でもないのにいきなり一軍でやれる妄想のほうがおかしいだろ
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:42:10.22ID:xDzMEW9u
25の森と33の炭谷いたらチャンス多いとかありえないと思う

まあ俺はしがらみとかよくわからんから九鬼君欲しいけど
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:47:35.98ID:vYjRr1sn
4年後でまだそんな若い正捕手候補陣なら焦る必要性全く感じないなあ
精々大社で2番手3番手候補取ればいいかなくらい
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/26(月) 23:48:19.78ID:AJg7SI2N
基本的に捕手の完成には時間がかかるからな
おれも今のうちに九鬼とっておいたほうがいいと思う

>>532
そのころの炭谷は微妙じゃね?現時点でも森が出てき始めてるし
まぁとにかく今高卒捕手とって育つ頃には今いる捕手がFAでよそへ行く可能性がでてくるところまで来るわけだし
いざという時の準備はしとかないとな
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 00:00:15.89ID:AFpI0Urq
ドラフトは数年単位で帳尻を合わせないといけないから今年捕手をとっておけば来年は取らなくて良い
逆に今年とっておかなければ来年の宿題として残ってしまうということだよ
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 00:25:51.11ID:JqXpnHOn
今年取った高卒捕手は2軍で優先してつかってもらえるよ
何せ2軍の捕手は1軍の見込みの薄い選手だらけだし
1軍も数だけは間に合ってるから中途半端に昇格させられることもない

正捕手育成に最適の環境だね
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 00:31:11.01ID:JqXpnHOn
ID:x57bachm
こういう人がいるからドラフトスレは勉強になる
本スレとか何かしらを叩いてるだけで見てて頭痛くなるもんなww
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 00:55:13.75ID:uqxIlEg9
捕手ってどこら辺の順位で指名でくるのか予測結構難しい
捕手は需要は高いのに供給が追いついてない
去年も捕手を2位で獲ってるとこ1球団3位で獲ってるとこ3球団4位で獲ってるとこ4球団
微妙なスペックの選手まで割と高い順位で獲られてたりするし
捕手は絶対数が少ないから見込みあるのはどんどん獲られる
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 00:58:12.89ID:uqxIlEg9
>>544
今年はドラ1ドラ2で獲るような投手多めだからどこも今年はそっち優先なんじゃねーかなと
まぁどこの球団も捕手層やばめだから獲りにくる可能性はあるけどさ
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 01:01:33.35ID:kTKn+OaD
1位と2位は大社投手で3位に松本桃で4位狩野。捕手は2年で3人位とるべきだが今年は守備型の生田で。来年以降の高校生捕手今は名があがらなくても上級生になり成長する選手は出てくる。シーズン戦う為にも今年は層の薄い所から補強をしていくべきかな。
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 01:08:49.74ID:QOVWLGiE
将来有望な捕手は2年の時点で既に名前上がってるもんだよ上位候補の捕手って大抵そうだし
前回の捕手指名から今年で3年目になるし普通に捕手獲っておくべき年でしょ
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 01:13:23.82ID:rB1SNq0w
右の本格派(エース候補)は近2年でゲット。長年の懸案だったリリーフ陣も大石の復活があって厚みを増した。
あとは菊池に続く左の主戦投手です。
ということで、1位は高橋昴を単独で。
小野、狩野はお約束ですが、今年評価を上げた小野は2位で獲らないといけない。
3位は狩野、あるいは小野田、大山、上西あたりですかね。
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/27(火) 01:17:44.53ID:T+9hNim4
>>549
上位レベルの捕手じゃなく下位レベルの捕手とって西武に何の得がある?
何故九鬼獲っておくのを反対するのか具体的に説明できてない
反対派は大阪桐蔭への義理があるだろとか変なこと言ってる奴ばっかだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況