消化試合だった
対広島6勝18敗。
完全に苦手意識がついちゃってる。どうしましょ笑
弱いチームの戦い方、戦力もだが、心理的にダメになってる
こんな無様な負け方したら来季にも響いてる。
広島に相当アレルギーがある。選手より首脳陣の方がアレルギーがある。
突然、サターホワイト出してきてビジョンが見えてない首脳陣の
セカンド荒木で二遊間がギクシャクしてた。阿吽の呼吸がない。
選手云々と監督が言うけど監督がそれを招いてる。起用するあんたが悪いよ笑
投手の心理的にバッテリーもある。そんな毎回変えたら投手も困惑する
藤浪と組んだ捕手はこれで何人目や?今回梅野で前回坂本?その前は鶴岡で原口や岡・とも組んでる
もう矢野?あいつ最悪ですよ。最悪。
@OBC

今日のラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 サンケイスポーツ:植村徹也特別記者
・今日はサターホワイトを8回に使ったり、セカンド・荒木でいったりと突然、変なことをする。
 二遊間はギクシャクしていた。
・選手がどうこうと金本監督は言っているが、二遊間だって、あうんの呼吸がある
・ずっとオープン戦みたいな戦い方をしている
・キャッチャーも梅野でいったり、坂本、鶴岡、原口と矢野バッテリーコーチは最悪