>309
レンズとSSによります。
使ったレンズがF4.5-5.6で、報道さん達が使うF2.8とかF4.0では無いので、
ISO上げないとSS上げられません。400oでF5.6も有りますが、応援しなが
ら撮影するのは、結構、辛いのです。一脚とか使えませんし・・
今回アップしたのはSS1/400ですから、ボディ内手振れ補正も効くので、早
く動かない物は問題なく撮れますし、ISOも3200〜4000位が使えます。ただ、
試合ともなると、1/800〜1000で、F5.6となると、ISOは6400でも少しアンダ
ー気味です。また、ドームはハイライトがきつく、周辺は少々暗すぎる特色
有りまして、ナイターなら神宮やハマスタの方が撮りやすいです。露出設定
を、-0.3EV位で、ISOをAUTOだと、大体、6400位に成りますから、この辺が
実用域なのかもしれません。内野席でホームに近い時は、1/1000で、ISO3200
位です。ノイズに関しては、現像時にリサイズすると、かなり目立たなくな
るのです。横7950を、2000位にリサイズすると、ノイズも驚くほど目立たな
くなるので、通常はリサイズするのですが、今回は殆どリサイズしませんで
した。余りにも多くのお客さんが大喜びしているので・・ノイズは目立つけど、
少しでも多くのお客さんが喜んでいる感じを出したく、リサイズ無し・ノイ
ズは現像処理にしました。

そうそう、前にドーム外野で見掛けた報道カメラマンさんの設定をチラ見し
事有ります。1DXに328+2倍EXT付けて、600oF5.6にして、ISO12800〜25600
SSは1/1000〜2000位でした。やはり、動き物はCANON使うのが無難です。