東京五輪、野球もU−23で編成してはどうだろうか?
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160909/npb16090913000002-n1.html


>さて、東京五輪は? 私はサッカーのようにアマ選手を加えた若手で挑戦してはどうか、と考えている。
>サッカーと同じく23歳以下と仮定すると、メンバーは今夏の甲子園で活躍した選手たちが中心。
>今井(作新学院)、寺島(履正社)、高橋(花咲徳栄)、堀(広島新庄)ら好投手を要して
>先日のアジア選手権で優勝した面々に、プロ1年目のオコエ(楽天)や小笠原(中日)も出場できる。
>もちろん、まだ高校2年の清宮(早実)も…。
>そこにオーバーエージで大谷(日本ハム)や山田(ヤクルト)が加われば、十分に楽しみなメンバーとなる。

>地元開催だけに金メダルがほしい。
>だが、日本野球にとって、もっと大事なのは、底辺拡大と次世代の選手育成ではないか。
>北京五輪のプレ大会で活躍した坂本(巨人)、T−岡田(オリックス)は今やチームの中心選手に成長し、
>2014年の21Uワールドカップに出場した鈴木(広島)や田口(巨人)も頭角を現し始めた。

>日本野球機構(NPB)の熊崎コミッショナーは東京五輪について、
>「日本野球の底力を世界に示していく絶好の機会」と語っている。
>各国のプロが集結し、世界一を競う、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)とは異なるコンセプトで、若き侍が世界に挑戦する−。
>そんな夢の広がる東京五輪であってほしい。(桜木理)


突っ込みどころが満載、勘違いが多過ぎて笑える記事