X



トップページプロ野球
1002コメント289KB

2016年12球団ドラフトスレ part35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 23:53:28.73ID:vZtHaR12
明日は高校生のプロ志望届公開きてほしい
大学生は中京学院大の吉川と仙台大の松本が更新されるかな
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 23:59:22.62ID:kxtp3Fx5
創志学園の高田はどうだ?球速だけは出てたようだが。
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 23:59:52.55ID:kIk0XKJY
>>358
高校で、あちらが背番号10でエースが葛西という横投げ投手だった。
彼も順調なら今年位ドラフト候補になってもいい頃ですが、どうなんだろうか?
甲子園ではなかなか打ちづらい好投手で密かに期待していた。元阪神の同姓の投手みたいになれるのかなと。
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:02:12.22ID:0aVaSswn
>>789
寺嶋は関西では関東の藤平のように下級生から注目されマークはキッチリ付いいたんだよ
それで阪神オリックスも1位候補有力になってる訳
キレの良いストレートで勝負ができる本格派左腕
変化球も多彩でコントロール抜群
と言う事で1位候補有力
多分スカウトは今年の寺嶋が不調の時って見たことがないと思う
相手に合わせて投球できるタイプ
50の力でストレートだけでも勝てると思えば、真っ直ぐだかしか投げないとか
ちょっと上から目線のタイプだな
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:04:44.47ID:0aVaSswn
>>790
国体が終わるまでは国体出場選手はまだだと思う
藤平は国体出場無しだから発表は近いだろう
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:04:47.62ID:hWqTI39p
>>794
お、よく知ってるな
高校生には行かないからドラフト直前まで浮沈するはずの評価をさっさと決めつけて選択を狭くしてる
広島は高校生に行く含みを残してる時は「将来性も考慮して大社含めトップクラス」と言う
高校生には行かないから「(大社に負けてるけど)高校生ではNo.1」なんだよ
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:05:24.48ID:NyyLBR5e
オ 田中正義 外 濱口遥大
中 柳 裕也
西 高橋昂也
阪 佐々木千隼 外 吉川尚輝
楽 今井達也 外 堀 瑞輝
ヤ 田中正義 外 山岡泰輔
ロ 田中正義 外 藤平尚真
横 田中正義 外 藤平尚真
日 寺島成輝
巨 佐々木千隼 外 堀 瑞輝
ソ 田中正義 外 高良一輝
広 今井達也 外 山岡泰輔
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:07:07.62ID:NyyLBR5e
まぁこれからラストシーズンで大学生がドンドン評価上げて来るから
高校生の指名順はドンドン落ちて行くかもな
0805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:09:28.27ID:NyyLBR5e
>>797
2位の後半から3位辺り
大社優先で2位の半分ぐらいまで埋まると後半から弾が足りなくなって
余った高校生の番になる
高田とか島とかそんな感じ
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:09:29.14ID:hWqTI39p
ドンドン評価が上がるというか
現場の切実な要望でドンドン即戦力投手に狙いがシフトして泣く泣く高校生は優先順位を下げるって感じだな
毎年恒例の事だね
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:10:52.08ID:NyyLBR5e
今井は1年目の後半ぐらいから先発ローテ入りして5勝前後出来そうな即戦力だが
それ以外は数年掛かりそうな投手ばかりだから
そんな余裕のある球団も少ないだろうな
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:13:06.63ID:kZJ2i0rd
宇賀神に早稲田行かせりゃいいだろ。お前らって千鳥足でゴールキーパーするぐらいの取り柄しかないのに、
俺様の論評に文句つけられる資格があると思ってんの?お前らのレスに返すレスなんてないんだよ。
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:14:30.69ID:3UvmlzGJ
入江のバッティングはピンとこなかったわ
大学では投手やった方がいいと思うけど、本人は打つ方が好きみたい
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:16:15.57ID:kZJ2i0rd
だいたい指導者にも無能な輩が多すぎるんだよ。まあどこの世界でも言えるが、まともなのは、ほんの一握りだけだな。
自己管理しようと思っても、なかなか上下関係やらヒエラルキーには逆らえないんだよ。
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:17:37.36ID:f22XRHJZ
一喜一憂しているニワカが増えたな
昨年も山本武白志が上位と抜かしているニワカもいたし困ったものだね
堀が1位?スカウトに笑われてるよ
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:23:08.17ID:tjZmPR9y
甲子園以降、堀の評価がうなぎ登りだな
確かに春球速上げて面白い言われ始めてたけど
それでも予選時には5位あたりであるかみたいな評価だったのに
甲子園だけ見てる輩が多いんだな
同じことは今井にも言えるけど今井は予選と本戦で投げてる球全然違ったから分かる
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:24:28.62ID:NyyLBR5e
140出るかどうかの寺島ですら1位確実と言われてるのに
148連発してスライダーの切れもある堀が1位候補じゃない理由って何?
身長?w
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:25:11.89ID:w2l9Fj82
表カスのお勧めだけ避けとけば勝ち組になれる
今年のあいつのお勧めは田中(立教)、藤平(横浜)、柳(明治)あたりか?
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:30:11.24ID:6ksrEoQf
>>226
http://youtu.be/mVRickIpMFk

昔は高校生がこんな事言える時代だったんだな
しかしこの平田って選手こんな偉そうな事言ってるからどんな凄い成績残したのかと調べたら通算で一軍登板2試合0勝1敗ってw
完全に口だけ一流の選手だったわけかw
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:33:29.56ID:NyyLBR5e
今井は疲れから決勝は146kmどまりだったが
代わりに堀は今井を凌ぐ147とか148kmを記録してた
かつてのジェフ・ウィリアムスのようだったよ
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:34:09.19ID:QcKPu/kY
>>828
150キロに迫る勢いの球を高校生に打ち返されると評された平田洋か
そいつがオリックス拒否したもんだから
平井が指名されて長く現役続けられて良かったな
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:35:16.30ID:1Uj1B9EU
まあ実際のところ堀は多分外れ1位
2位に残る可能性もないわけじゃない
単独指名はないだろうと思う
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:36:01.68ID:LeWzSLNw
近大・畠、7球団のスカウト前で14勝目逃す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1704907.html

<関西学生野球:同大4−3近大>◇第1週1日目◇3日◇わかさ京都

 関西学生野球秋季リーグ戦が3日開幕し、立命大と同大が先勝した。
今秋ドラフト候補の近大・畠世周投手(4年=近大福山)は9回の2点リードを守れなかった。

 7球団10人のスカウトの前で近大の畠が14勝目を逃した。
最速は150キロをマークも「9回は直球を過信した。変化球を入れていれば違う結果だったかも」と直球を続けての同点打を悔やんだ。
田中秀昌監督(58)は「プロ1本で勝負するのなら、直球でねじふせるくらいでないと」と苦言。
8月末の日本新薬戦で無安打無得点、NTT西日本戦で自己最速を152キロに更新と練習試合は好調だったが、悔しい開幕になった。
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:37:54.27ID:3tyb577Q
平田は当時キャンプに来てた臨時投手コーチがフォーム弄ったせいで
最速145くらい出てた直球が130キロしか出なくなって、しかも肩の故障
可哀想な所もあった
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:38:12.63ID:NyyLBR5e
まぁ明日あたりスカウトの堀絶賛コメント出るんじゃね?
実際凄かったからな
速いしスライダーキレるし今井以上だった
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:41:04.56ID:6jJVbblM
堀もプロでいきなり酷使されて肩壊さなければいいけどな
よく見りゃテイクバックのヒジの高さが怖い角度
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:42:47.12ID:f22XRHJZ
ちなみに昨年の熊原も1位を匂わせといて結局は2位
変則投手は評価を受けづらいんだよ
一度壊すと修正しにくいからね
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:47:51.75ID:NyyLBR5e
堀は角度のある速球とスライダーのコンビネーションが抜群だな
スローカーブもあるしプロでも左キラーになりそう
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:49:52.29ID:Bq5kzezu
いや熊原は普通に1位の器ではなかったから1位から漏れただけ
所詮プロでは中継ぎの器だから1位を最後に指名した日ハムもロマンを買って上原を選んだ
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:51:39.07ID:NyyLBR5e
堀はコンスタントに145、146出て、速い時は147、148ぐらいまで出てる
130kmぐらいのスライダーも切れがある
決勝の球威でコントロールさえ磨ければプロでも通用しそうな球は持ってる
素材としては高橋昂と共に高校左腕ではトップ級だろう
寺島より伸びしろを感じる
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:57:17.39ID:E4IigqKP
高卒取るのはしがらみ少ないが、大社はしがらみ強いからな。
その辺も順位には絡んでくる。後は需要と供給バランス。
希少価値あるのは左腕だが、今年はその左腕が多い。
大社の右腕、高卒の左腕で。
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:58:27.71ID:Bq5kzezu
2位の初めで指名されたら1位で指名されてもおかしくはないということになるがだからといって1位の器とはならない
去年はドラ1を12人揃えるのが大変だったのでドラ2クラスが何人か1位に入り込んだだけ
それに2位指名ならあんまり大物になりそうもない中継ぎ投手でもいいかという考えの球団も出てくる
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:59:14.52ID:UlVm6kuP
巨人はリリーフ崩壊してるからリリーフでも使えそうな佐々木いくと予想
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:59:47.37ID:SNgQrhPZ
唯一失点の高橋とお情け登板藤平が評価爆下げ
堀と鈴木が評価上げ
その他は据え置き…スカウトも何しに行ったのやら
大学野球秋季リーグの方がこんな茶番よりよほど重要だろうに
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 00:59:55.41ID:6vjruduQ
>>854
願望丸出しワロタww
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:00:24.34ID:6vjruduQ
>>856だわ
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:02:04.50ID:Px7lYtD1
ビジ
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:02:10.00ID:NyyLBR5e
>>862
高橋昂也は全然評価下げてねえぞ
むしろ甲子園より状態が良いってスカウト評では上がってるよ
観てねえだろお前w
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:03:28.05ID:Bq5kzezu
>>854
運用もなにも最初からリリーフ向きで先発投手としては難しいのはわかってたし
かと言ってクローザーやる程の圧倒的感はないから中継ぎくらいだろうというドラフト前からの評価だぞ>熊原
別に俺が言ってたわけじゃなくて例えば野球太郎とかもそういう評価
0869代打名無し@実況は実況板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:04:11.40ID:i0IT/AWp
寺島は技巧派かな
球速で勝負するタイプでは無い
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:05:19.75ID:NyyLBR5e
高橋昂と堀は甲子園ではそれほど球速出てなかったが
台湾では他の日本人と比べても球速が出て調子が上がってるっぽい
むしろ高橋と堀は台湾で更に評価上げた
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:05:25.64ID:6jJVbblM
立教との練習試合で凄くて
慌ててハムが5人も送った説もあるだけのピッチングはしたな
フォークは落ちるし
0873代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:06:46.03ID:3tyb577Q
熊原は上下動が激しすぎてクイックがゴミ&長いイニングの運用は厳しい
だからプロでフォームを作り直せるチームが指名するしかなかった
起用法云々じゃなくローテで投げるor連投するごとに球威が落ちていく仕様なだけ
今のままじゃプロでは使い物にならん
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:06:54.76ID:NyyLBR5e
あのスリークォーターで147、148連発する投手なんてプロでも珍しいからな
寺島とかから乗り換えて1位入札されても驚かない
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:10:52.63ID:AW5wgiNW
藤平は戦力として見られてなかったな
最後の1人限定の思い出登板的な扱いだった
基本、首脳陣から一番信頼されてたのは堀で、次が今井、高橋って感じだった
1点差じゃなく3点差ついてれば、9回1イニング藤平登板させてただろう
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:13:16.29ID:E4IigqKP
大会の中での状態が良かったんだろ高橋は。一番切符のかかる韓国戦に当てられるとか。
堀はもう使えば使うほど文句ない無双ぶりだし。
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:16:51.51ID:jfEsMwXX
でもスカウト評価高いのは寺島という不思議
0886代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:19:06.33ID:SNgQrhPZ
堀にケツ拭いてもらわなければ高橋は戦犯だった
あのゾーンの広さ、あのコントロールじゃプロでは無理だ
ドラ1ドラ1言うのは良いが自分の贔屓球団が外れ外れ外れでも高橋指名したら絶望しかない

悪い方の上原二世が早くも生まれ落ちてしまう
0887代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:19:41.61ID:NyyLBR5e
>>883
どの球団も高校生よりは大学生だろ
今井が1番人気だろうけどそれでもそこまで重複しないだろ
プロが本当に欲しいのは田中正義とか佐々木とか柳とか大学生だよ
0888代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/05(月) 01:21:00.55ID:Q+Ia0DIP
佐藤って大藤のコネで代表入ったくせに大学志望なのかよ
法大とかもろに中京のコネだしゴミ野郎だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況