X



トップページプロ野球
1002コメント289KB

2016年12球団ドラフトスレ part35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:11:22.39ID:pRg+rJAs
>>276
後半のイニングはカーブスライダーチェンジアップ全部そこそこ良い場所に決まってたけどね
小笠原の課題は堀内に指摘されてたセットでの間合いの長さと立ち上がりの酷さ
この2つ克服と制球ワンランク向上しよう物なら、来年からでも15勝てる
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:12:37.43ID:pRg+rJAs
>>268
中日以外のチームだと、現時点で今のレベルまで来てない
これは断言出来る。左腕育成考えても寺島か高橋1位が良いとも
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:16:19.62ID:pRg+rJAs
>>275
高卒ルーキーが100球以上平然と投げて、尚且つ立ち上がり悪い状態から
QSレベルまで投球をまとめて2桁奪三振。こんなの中々いない
素材的には超一級と見た解説者皆言ってるのも含めて、そりゃ期待出来るわ
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:21:05.76ID:uY4tuP0e
ガタイがいいのと変化球投げられる以外全く柳と小熊が似てない件について
無理やりsageなくていいから笑
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:21:32.33ID:k5yD7vp2
来年から15勝とか左腕舐めすぎだって

あいつらの覚醒詐欺は酷いもの
左腕と書いて不安定と読むレベル
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:23:13.10ID:1Dv6fhTm
巨人は独自路線というか、球界全体に迷惑かけまくりだから去年同様一歩引いてるんだろ
これで目玉クラスに突っ込んで来たら反感しか買わないしな
本来ならドラフト剥奪レベルだよ
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:23:44.75ID:pRg+rJAs
>>283
中日はルーキー時に小笠原よりも数字悪かった今中が翌年2桁とかやってるし
小笠原見てると、それ位のレベルの素材に見える。後半イニング変化球もきっちり決まってたし
高卒ルーキーの時点で投球修正出来る奴って、滅多に見ないからね
修正能力は工藤とかあの辺以来じゃね?
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:25:38.94ID:pRg+rJAs
>>282
投球スタイルの基本軸は相当似てるぞ
この手の投手指名するよりは将来性も含めて指名した方が良い
小笠原見て改めて思い知らされた。寺島か高橋か今井のどれかが良いかな
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:27:54.77ID:6Uz5H6On
>>287
そもそも小熊がどんなピッチャーなのか分かってなさそうだなこりゃ
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:28:13.48ID:pRg+rJAs
>>288
と言うか、左腕乱獲路線で良いんじゃないかって思う
とりあえず球の威力ある奴で素材良いの3〜4人程度欲しい
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:29:14.92ID:KKHZhOFe
ID:pRg+rJAs = ビョニキ

中日スレに出没しては、意味不明かつ的外れな長文を垂れ流してスレを汚す厄介者。
時には中日が関係ないスレで中日の話を延々と繰り返すこともある。
自らが左利きであるというだけの理由で左腕投手(特にリリーフ)に異常なまでの執着を見せる狂人。
スルー推奨ですよ。
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:30:06.34ID:MTXISaKD
山下スカウト部長(笑)
桜井なんて「投げっぷり」だけの量産型の小野だし
重信は量産藤村
こんなこと続けてたら弱くなるって
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:32:00.03ID:pRg+rJAs
>>289
投手としてはコーナーワークで粘り強く投げ込んで抑えるタイプなんだけど
いい加減にしとけよ。柳じゃ客も呼べないし、この現状変えるにも合っていない
何よりさ、この手の右指名が吉見以来上位では上手く行ってない。これ踏まえても
柳みたいな「毎年居る右投手」はアカンだろ。付加価値も含めて、指名するなら
今井か寺島か高橋がベスト。田中は能力は頭抜けてるけど、故障癖で困りそうなので
この3人のどれかを中日は最初の入札で指名すべき。柳は外れならまだ良いけど
最初の入札ではNG
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:34:35.02ID:IQzc/GEv
>>293
その3人の高校生投手のなかでは誰が一番良いのかな?
甲子園では今井だったがU18では高橋昴のような気がするが
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:37:16.16ID:k5yD7vp2
高橋は高校生にポンポン打たれるように球質がよくないよね
すぐ置きに行くし
0298代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:39:03.81ID:o0JV6Hqx
>>290
ドラフトは畳み掛けが重要だからな
編成上のバランスとかは二の次
中日はせっかく小笠原獲れたんだから今年は守りに入らず攻めに徹すべきだ
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:39:11.21ID:IQzc/GEv
ただU18は相手のレベルが違いすぎるから
結果を同じモノサシで評価出来ないキライはあるね
高橋昴は一応天敵韓国を抑えてはいるわけだし
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:40:04.15ID:pRg+rJAs
>>298
ストロングポイントが左腕育成なら、左腕多めで良いと思うよ
広島が右腕育成がそのストロングポイントで今年は成功してるし
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:42:25.81ID:BWqK6Wlu
ビョニキのこと間に受けたらローテ6人全て左になり、対戦相手は中日相手には右打者並べりゃいい楽な仕事になりそうだな
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:46:15.18ID:pRg+rJAs
何でもバランスだけど、ストロングポイントならそれ重視するのは戦略で良いだろ
抑えられん右より抑えられる左で。左の方が価値高いし、あぶれた奴トレードに出しやすいのもある
0304代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:54:32.96ID:oCd/4Fe9
でも柳ってドラ6でプロに行ってもすぐに消えそうな気がする
小熊のようにドラ6から奮起することは出来なさそう
なんつーかドラ1だからこそ活躍するかもしれない投手
そういう意味ではドラ1であった方がいい投手だな
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:55:16.89ID:WLxV9j+E
一位寺島、藤平、高橋、藤嶋、今井、古谷、田中、佐々木、柳、濱口、吉川、山岡

二位京田、加藤、生田目、黒木、高良、畠、小野、酒居、笠原、九鬼、島

三位掘、高田、高山、山崎風、細川、石井、池田、水野、玉井、滝中、中山、北出あたりかな。

寺島か田中、生田目か笠原、池田か高山が取れたら大成功かな?
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:55:29.17ID:tgdiMsbV
ストロングポイントというならそれこそ小熊や若松といった下位指名の高卒右腕をきっちり育てた中日こそ柳に行けばいいじゃん
このアホの中ではある種育って当然の上位投手(と言っても、大野と岡田くらいだが)を育てるほうが育成能力が高いことになるのか?
そもそもここ数年は上位で指名したダブル浜田もぶっ壊してるし
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 18:57:20.83ID:k5yD7vp2
そういえば蔵が浜田は新人王とか言ってなかったっけ?
まったく見ないけど
0310代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:00:50.43ID:BWqK6Wlu
そもそも中日は育成の下手さを抜きにしても赤坂伊藤西川鈴木だから他所からしたらうーんこのってメンツよ
左に比べて素材から他所の上位クラスに劣ってるし、そもそも070813は不作年で高卒ピッチャーが少なすぎる(既にクビの奴らもいる)
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:01:28.89ID:6Uz5H6On
>>308
流しのブルペンキャッチャーだろそれ
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:06:01.85ID:tgdiMsbV
>>307
さっきからそれ言ってるけど、ひょっとして柳のこの指して軟投派とか技巧派とかほざいてるのか?
どうしても柳=小熊ってことにしたいみたいだけど、中日選手のこともろくに見てないかドラフト候補のことをろくに知らないかどっちですか?
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:10:45.09ID:k5yD7vp2
今日も今井は悪いな
指にかかってない
0316代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:13:57.47ID:pRg+rJAs
>>313
柳が毎試合完投出来るレベルで球威で押せる?興行面や人気面でも貢献出来る?将来性はある?
問題はそれ。欠けてるタイプの選手にはどう見ても思えない

柳より高校生投手推すのは付加価値や将来性が違うからだよ。外れならまだ良いけど
最初の入札で目玉レベルの投手スルーしてしまうような選手じゃないから嫌だって事

アマレベルで球威で捻じ伏せるような投手じゃないし、プロじゃ小熊みたいな半本格派半技巧派に
大抵はなるよ、あの手の投手は。地雷になりやすいのもこの手の投手。低迷してる時にこう言う投手指名は
立て直す為には微妙。こう言う選手はむしろ上位安泰な時にもう一駒って時に指名するべき選手だよ
0320代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:17:36.99ID:2tDS6WkL
一番の地雷は150キロの豪腕の触れ込みで球種も少なく
アマではストレートだけ投げてればストライクとれてたのに
上じゃ絞られて延々打ち取れないタイプ
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:19:13.65ID:pRg+rJAs
>>320
大学社会人の半端な速球派でプロのストライクゾーンの狭さ考えずに制球良いって評価の奴が
一番地雷になりやすいと思う。去年の桜井とかもうね
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:19:36.65ID:n1bYDOKS
藤浪の下位互換だな今井
コントロールで一生苦労するだろうな
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:20:14.78ID:pRg+rJAs
>>321
スカウトもその方針だったりするし、谷繁の采配でこうなってる部分あるので
小笠原のようなレベルなら、高校生指名は良いと思う。左腕なら特に合うし
0326代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:21:48.58ID:D3pGPgZR
なんだよ今井に文句つけるやつは
いらないなら広島が単独で頂くぞ?
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:23:35.68ID:pRg+rJAs
今井は今年の右では田中と同様に頭抜けてる
所謂「毎年居る右投手の逸材」の域を越えた存在

右投手欲しくて1位指名なら、スペと競合覚悟で田中か時間多少掛かるけど今井だね
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:23:54.69ID:IQzc/GEv
>>320
そのストレートをフォークに置き換えると
まんまオリの佐藤セナになる
二軍の試合でも得意のフォークをカットされている
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:24:40.19ID:pRg+rJAs
>>327
まあ、それはね…外れだったら文句の無いレベルではあるから
ただ、1位の最初の入札では絶対要らないタイプ。チーム変える有形無形の力は無いから
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:26:37.55ID:n1bYDOKS
球質はあまり変わりようのない要素だし
今井は高身長でもないし地雷の可能性が高い
アメリカだとツーシーム投手に転向するタイプ
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:26:52.45ID:BWqK6Wlu
寺島にも爆発力ねーのになにいってんだ笑
言ってることめちゃくちゃ
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:27:57.70ID:tgdiMsbV
>>324
えっ、中日ファンって弱小なのを監督のせいだと思ってるのか、救えねえな
おまけにローテPが揃わないがために無理矢理起用されて負け越し4つの小笠原が戦力になってると思ってるのか
暗黒チーム応援するとファンも頭おかしくなるんだな、かわいそう
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:30:50.44ID:pRg+rJAs
>>335
寺島はスピードはそれ程でも右のインサイドに強く行けるし、課題克服させながら使うなら
徐々に育てられるタイプだけどね。付加価値も見込める。顔もそこそこ良いし
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:31:09.11ID:6Uz5H6On
毎年いる右ピッチャーってよく分からんよな
毎年いるなら不作年なんてにないのに
第一、弱いチームはそれを取れないから弱いんだろ
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:31:27.30ID:n1bYDOKS
右打者の外、左打者の内が逆球になるのは厳しい
いちばん制球しやすいストレートの軌道が不安定だとピッチングにならない
藤浪はそれで苦しんでるし
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:32:02.75ID:XA+wMZ7a
>>339
はいはいわかったわかった
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:34:40.56ID:k5yD7vp2
毎年居る右とか言うけど今年も左も毎年居るレベルだろ

今年は野手が悲惨な分だけ不作
0346代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:35:02.59ID:pRg+rJAs
>>340
現状まだまだ未熟者だわ。立ち上がりひっでえし、セットが長いし
ただし、投げる度に成長してるなら投げさせて良いし、育つよ
阿知羅や佐藤もかなり期待出来るが、やっぱり持ってる物が凄いと小笠原は感じる
インタビューも高校出て1年目にとても思えなかったりとか、しっかりしてる
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:37:34.24ID:pRg+rJAs
>>341
右投手の割合はどうしても多いから、逸材の数も多くなる
それもあるんだけど、完成度が凄くて2桁確実クラスの選手や
伸びしろが異常にある逸材は毎年いる訳じゃない

去年の高橋純平はそれには該当してないが、今年の今井や田中はまさに毎年いない大物
0350代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:38:48.22ID:W8BxlWIr
マウンドが合わないと下半身の使い方も変えざるをえないし、フォームも変える必要があるんだよ。
ボンクラどもそれぐらい気づけよ。
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:39:19.94ID:IQzc/GEv
しかし阿知羅のような未完成品をよくここまでもってきたよ中日は
オリ青山なんかまだどうにもならないレベル
オリファンから野手転向も言われているぐらいだからね
0353代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:39:33.93ID:pRg+rJAs
>>347
2人共、結局入るチーム次第に見えるね
左腕育成良いチームに入って欲しい

小笠原の時はまさか外れで漏れるとは微塵も思って無かったが…
あんなの奇跡。一番良い投手が残ってた訳だからw
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:41:23.62ID:IQzc/GEv
パリーグなんか左腕育成の上手いチームないからね
それが今年は高卒左腕に色気たっぷり
大人しく正義にいっとけばいいものを(笑)
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:41:42.87ID:68L9e0Nq
>>352
青山は高校時点でも投手としてはどうかという評価が多かったところに、
トヨタでほとんど投げず年だけとっての入団なんだよな。そらキツイわな。
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:41:51.65ID:k5yD7vp2
高卒1年目にそこそこやったのにそこから伸びない投手も多いからな
この前、久々に阪神の秋山を見たら全く成長してなかったw
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:42:08.91ID:pRg+rJAs
>>352
阿知羅はリリーフならもう結構やれるレベルに来てるね
先発やらせても面白いが。右投げ取るなら素材優先の方が良いのが良く分かる
そう言う意味でも今井は競合するだろうね。背は月並みだけど、高校レベルでカットを
あれだけ使えて9回に150投げたり、ペース配分出来る投手は中々いないよ
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:43:05.30ID:KKHZhOFe
>>354
藤平もそうだけど島にもがっかりだな
結局この大会は堀の1人勝ちか
変則の中継ぎタイプが上位候補とまで言われるようになったんだからな
0362代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:44:37.20ID:pRg+rJAs
右欲しいなら今井が良いね
疲れててもそれなりに投げれてる
甲子園でもペース配分出来てたし、この手の投手が先発完投型
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:46:27.28ID:pRg+rJAs
>>361
三ツ間とか阿知羅とか結構良さ気だね
あと、濱田の摺り足が上手く嵌ったら杉内二世としての投球が蘇るかも
スピードより速く感じる真っ直ぐとスライダーで勝負出来るように戻ったら嬉しい
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:46:57.10ID:IQzc/GEv
>>360
とにかく左腕の墓場がオリ・西武・ロッテ
楽天も森雄・大塚を育て切れていない
ハムも吉川だけだが育成実績と言えるのか
SBは素質を引き出すことは長けてる
ただ川原はダメにしたし飯田がなんとか
あとは笠原をどうもってくるかだな
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:47:24.52ID:LJsJjg5V
味噌くせえスレだな
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:48:33.14ID:k5yD7vp2
左腕育成=珍のイメージだわ
0368代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:49:07.22ID:wlSpbbdY
>>363
はっきり言って、キャリアの乏しい二人が二軍でここまでできるまで育成できたのはたいしたもの。後は一軍で若松になれるか否か。
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:52:17.60ID:IQzc/GEv
その代わりパワーPならお任せがパリーグ
だから藤平はパリーグなら育てられるわ
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:52:50.19ID:pRg+rJAs
>>368
若松が死んでるけどね…右投手の軟投派と技巧派が難しいのは本当これ
吉見が復活して小熊がアピールしたけど、基本この手の投手は旬が短い
阿知羅や三ツ間は速球のレベルが高いのもあって、コツ掴んだら良くなった感
基本は速球派取らないと駄目って事だね、右は

柳嫌なのは本質はどう見てもこの手の投手なのとプロのゾーンで行くと制球に苦しみそう
広島の右連中で本質的に技巧派タイプは野村位だし…右取るなら広島参考にしたら良い
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:54:33.97ID:qVRWDaiW
藤平がパ・リーグなら育ちそうはわかる
寺島も鷹鷲ならそこそこの投手にはなりそう
今井と高橋はなんとなくセ・リーグ臭がするな
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 19:55:08.40ID:ppNPEtHj
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64
0376代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/09/04(日) 20:00:57.27ID:h4KoYXD3
今井はスタミナ切れだろ
細いし1年間あのピッチングは出来ないんだよ台湾のメシが合わないのもあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況