◆長嶋作戦外野守備走塁コーチ
<来季の契約を更新しないことを通告され
落合監督、高代コーチらを痛烈に批判>
「球団が全部話してもいいと言ったから話すわ。
クビだよ、クビ。球団から、落合監督が『いらない』と
言っていたから、と言われた。
球団からは『政権が代わったら戻って来てほしい』と
言われたけどね。球団も(監督に)不信を抱いているよ」

<監督とは話をしたのか?>
「オレからきのう監督に電話して
監督からは、3年間良くやってくれた。2回も優勝して貢献してくれたと。でもクビの理由は教えてくれなかった。
『今後に生かしたいから
何がダメだったか教えてほしい』と言ったら
『口が裂けても言えない。
墓場まで持って行く』と言われたよ」

<落合監督と対立はあったのか>
「要は(落合監督、高代コーチが自分を)
気に入らないんでしょ。

オレと(落合監督と親しい)高代さんと、
(自分が)仲悪いのは皆、知ってると思う。
年下なのにいろいろと意見したことが
気にいらなかったんだろ。
でも選手をマイナス方向へ動かしたことはない。コーチが意見を出して決定するのは監督。やっかみだよな。

監督は就任した時に
仲良しチームにしないと言っていたよね? 
今はどうなの? 公私混同がはなはだしいんじゃないかな。
ガキじゃねえんだから! 
迷惑している選手も多いと思うよ。監督に、反論があるなら、してみてと聞いてみてよ。
優勝しても(日本一を逃した)
責任を取らされているみたいだ」

<火種は昨年4月。
当時、不振に悩んでいた福留の扱い>
「外そうということがあったけど、オレは反対した。
それで結果(.328、28本塁打、103打点)を
残したわけだからね。
それでも落合監督がまだまだ
アイツ(福留)のバッティングじゃないと…。
それならオレには無理ですと言った。

あれでオレの(コーチの)枠がなくなったと思う」