X



トップページプロ野球
1002コメント289KB

【巨人#44】大田泰示応援スレ33代目【覚醒を諦めない】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 00:05:33.81ID:GECz1pDN
読売ジャイアンツ大田泰示選手を応援しましょう!

大田泰示(おおた・たいし)
外野手 右投右打
【出身地】広島県
【出身校】東海大相模高
2008ドラフト1位指名
http://www.giants.jp/G/player/prof_27115.html
http://i.imgur.com/x37zg1Z.jpg

前スレ
【巨人#44】大田泰示応援スレ32代目【未完の大器】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1470925644/
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 03:08:09.04ID:Uj3IlH1/
内田コーチも含めて巨人のコーチでは覚醒させられないと思う。
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 08:21:14.95ID:HQ0Plzz/
こういっちゃ悪いがスレタイがださいな
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 08:48:30.23ID:acR2EHHV
内田の指導を無視する
馬鹿大田
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 09:21:28.12ID:faoYOC21
堂上は延命したな
来年も巨人でプレーできる。
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 09:40:27.07ID:XbHgFhqt
パ・リーグなら20本は打てるだろうな
直球勝負で変化球はないに等しいから

パ・リーグの若手有望株とトレードもいいな
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 10:00:19.05ID:dc3R1cNd
まあ2軍成績みても率が残るようになったのは昨年からだしね
個人的には一昨年の後半から良くなったと思ってる。
固定してのチャンスが欲しいわ。もう今シーズンは厳しいかねえ。
昨年から固定してくれればよかったんだがな、ホントは。
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 11:08:54.60ID:G0CxN0zv
西武の森、浅村と大田、山口でトレードすればいんじゃね。
そうなりゃセカンドとキャッチャー両方とも埋まるし。
来たついでに来季から3番森4番浅村で打線組めばジャイアンツも強力打線に生まれ変わるんじゃね。
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 11:14:08.52ID:Wp1n/ZDM
今年結果出なかったら引退するって言ったよな
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 12:15:19.53ID:SxAkjunH
もう8年目だろ若手のホープと獲れんだろう。。
というか大田だと同じような低迷してる奴しか獲れんよ。
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 12:16:30.38ID:RinIQ0Jx
>負傷長友の代役 太田急浮上

やったな泰士!
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 13:28:15.50ID:x6dsO6TJ
>>17
森は今捕手やってんの?
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 16:49:04.30ID:/HJG12vC
>>9
昔やってた海外留学って今出来ないのかな?
山本昌とか秋山幸二は向こうで揉まれて覚醒のキッカケにしたし大田も一か八か行かせせべき
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 18:44:46.73ID:MttK2H48
普通の事してたら無理だよな
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 19:19:33.72ID:8IihYYyJ
山本昌や秋山の全盛時代にはまだメジャーリーガーがいなかったからインパクトあったけど
今の状況で野球留学してたら帰ってきた頃にはあんた誰だっけってことになりそうだなw
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 19:23:13.84ID:f2UcaXAn
ガルシアの逆で白米が恋しくて帰ってきちゃうだろうな
0032代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 19:36:42.88ID:SxAkjunH
>>26
年齢的に言ったら完成形、全盛期を迎えてるw
28〜30で経験、実績(名前勝負出来るから若手がビビる)で勝負出来てピークダウンしていく。

大田の場合経験も実績も残念だから若い投手の養分されちまうんじゃねw
(寺内とか松本、脇谷のように)

今年は外野のFA組がわりといるからキツイわな。
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 19:47:46.74ID:8IihYYyJ
覚醒を諦めないって、巨人でのことか他球団も含めてのことかで変わってくると思うんだが
巨人での覚醒ということなら相当厳しい
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 19:59:49.01ID:UlzKhLgS
おまえらがまだ好き勝ってに覚醒だの未完の大器だのって期待しやがって大田が迷惑してんのお構い無しかよ!適当に1.5軍やりながら引退後は球団職員よ
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 20:29:14.12ID:kc9Owlhn
応援歌はもっと現実的にスタンドへ打ち込めとかの歌詞にした方がいいと思う
「スタンド」「アーチ」「ホームラン」のどれかは歌詞に入れた方がいい
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 20:44:26.77ID:UgkYcw2E
いや二軍での成績みると成長してるわ
今期は下でのホームランがまだ一本なのは考えあっての結果だろうし
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:17:23.98ID:Uuvi63fY
江越も1年で大田さんの通算本塁打に並んで2年であっさり抜き去ったな
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:18:20.56ID:Wzjk1Slk
江越よりパワーと安心感があるのが大田。二軍では江越と違って、いつでもヒットが打てるからな
守備では江越のほうが一歩上で守備固めで安心して使える
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:27:41.86ID:Uuvi63fY
>二軍では江越と違って、いつでもヒットが打てるからな

二軍ではね・・・
一軍では江越以上に、いつでも三振するからな
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:39:27.05ID:Uuvi63fY
打点と四球も来年か早ければ今シーズン中に江越が抜きそうだな
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:48:56.46ID:Uuvi63fY
数字みるとどっちもゴミ屑だろ
ただ2年目の期待の若手と8年目の期待外れの違いはあるが
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:56:59.42ID:Uuvi63fY
確かに江越の方が四球も本塁打も多いし打率、出塁率も高いし三振率も大田さんの方が悪いけど
そこまでの差はないだろう
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/29(月) 23:59:41.61ID:Uuvi63fY
大田さん当面の目標は江越だな
今は負けてるけどこれから逆転も可能だ
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:04:17.78ID:cROy7Qs2
>>56
この2人、打席数で100以上違うんだな。

あとは、出塁率は江越が大田より五分高くて、得点圏打率は大田が江越より五分高いんだな。
それにしても江越は良いな。三振しても使ってもらえるから。
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:06:25.97ID:YtMqMa7O
江越 通算2年12本塁打 36打点 24四球
大田さん 通算8年9本塁打 40打点 30四球

確かになかなかの逸材ではあるな
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:08:16.83ID:YtMqMa7O
>それにしても江越は良いな。三振しても使ってもらえるから

期待の若手とうだつの上がらない8年目の差は大きいな
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:10:27.38ID:YtMqMa7O
江越と大田さんは切磋琢磨してお互い頑張れ
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:20:30.60ID:cROy7Qs2
つーかな、大田を徹底的にスタメン固定して使えって。
たとえ100打席連続ノーヒットになってもだ。

「三振200個やるから振り回してこい」つってな。
それぐらいやってくれりゃあ、こっちだって何も文句は言わねえよ。
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:25:31.01ID:YtMqMa7O
2016
大田さん112打席 三振率.378 四球4 
江越  216打席 三振率.356 四球18

大田さんの四球の少なさは気になるがいい勝負だな
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:48:39.49ID:YtMqMa7O
二代目江越大賀こと大田泰示さん 
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 00:53:31.87ID:bcLGionO
まぁがんばれ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 02:17:14.40ID:yhgDQcMi
いい加減、一軍に上げてほしい。
ようやく橋本がベンチになったと思ったらまた似たようなタイプの重信とか。
何なんだよいったい
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 02:45:51.94ID:37KropwE
あの大田なんかレギュラー固定で使い続けたらブライアントの三振日本記録は楽々越える。
大田なら1シーズンで350個以上三振することがあり得るんじゃね?
大田はブライアントよりホームラン打てねーし。
最悪。
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 03:19:15.70ID:4YVhaUw2
大田も江越もお互いにライバルとして競い合いながら成長して行けば良いんじゃないの?
江越の方が若く将来性も実力もあると思うが大田も先輩の意地を見せてほしい。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 08:45:32.81ID:UOhqAYma
1993年のブライアントが550打席で204三振 三振率.370
今年の大田さんは204三振した年のブライアントを上回る三振率.378だからな
へたしたら500打席で200三振喫しそうな勢いだろ
600打席もたったら250前後いくんじゃね?
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 10:14:23.73ID:0JrNNxUw
大田の一番の問題点は頭脳
これは致命的な欠陥でどうしようもない
我々素人が大田の無様なプレー見てヤジ飛ばしてる以上に首脳陣の評価は最悪だろう
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 10:28:14.45ID:y4dfGACd
前広島にいたランスよりはましだろう。
あれはHRか三振だった。
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 10:39:00.98ID:GXOwZUtB
大田なんて三振かゴロだろw
悔しがってバット折ってみろ
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 10:58:44.55ID:UOhqAYma
三振王として覚醒したな
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 11:36:08.77ID:jScJpuvR
今年は年齢や期待値を加味するとプロ入り最低のシーズンだな
完全にバースデイに片足突っ込んでるし、大島平田を取る場合はプロテクトされないだろう
落合も大田なんていらないと思うが
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 11:44:21.40ID:PlNeFYr3
平田通算 2823打席 77本 打率.265  長打.421 出塁.348
東京ドームなら20本とかいう人もいるが、実際そういうふうに
増えた人はほとんどいないし、いらんわ。
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 12:10:01.82ID:vfOSfEtQ
>>81
むしろランスこそが大田の完成形じゃないか?

ランスは自分の役割を「ホームランを打つこと」と割りきって打席に立ってたそうだが、そういう割りきり方が大田にも必要だろう。
大田はフラフラし過ぎてる。
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 12:23:34.22ID:PlNeFYr3
大田のぶんまわしは魅力的ではあるが、現実的に厳しいと思うわ
ホームランを犠牲にしてセンターから右を基本にして、打率自体の
底上げが必要。それでも元パワーが違うからホームランもあるし
真ん中への失投をレフトスタンドってのもあるだろうし。
対大田にたいして投手は他の打者以上に外での組立。外を
センターから右が攻められ方から見ても筋が通っている。
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 12:51:12.63ID:6DNy+GHg
三振しないようにコンパクトな振りにしても
三振ばっか、たまに当たっても外野フライ
どうしようもない
もともとプロの1軍でプレーできるレベルじゃなかった
としか言いようがない
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 13:00:16.97ID:vfOSfEtQ
>>86
ガッツも巨人に来たばかりの時は、ドームは狭いから40本打てるとか言われてたな。

実際は日ハム時代と変わらなかった。
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 13:54:26.22ID:lvVDZTT+
このコース・球種なら確実にホームランできる、というものがあればランスになれるかもしれんが
そこまでの精度は無いようだからな。
パワーは申し分ないはずなのに、ホームランが少ないのは、
ライナー性の打球が多いこともあるが、
甘い球を仕留める確率が低いのが最大の要因だろう。
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 14:14:29.04ID:GfQWvkh2
覚醒剤ならやるかもなw
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 14:31:31.44ID:mxAD6Gb/
ランスってそこまで三振率悪くないぞ
最多三振の114の時も三振率245で
出塁率も今の大田と同じくらいの打率で323
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 15:24:28.28ID:UOhqAYma
>>89
去年ホームランを犠牲にして、打率自体の底上げしたら打球が上らなくなりゴロばっかりで
長打が全然打てなくなり3打点しかあげられず、打率だけはよくなったけど逆に出塁率がダウンするという
お寒い結果になったじゃないの
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 15:38:24.42ID:vfOSfEtQ
>>89
打率の向上は重要なんだが、大田の場合はそれでは評価が上がらないという問題もあるんだよな。

去年のように打率を求めた結果、長打が減ったら長打が打てないからダメだと言われる。
その逆は言わずもがな。

結局、率と長打が両立出来ないとスタートラインにも立てない。
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/30(火) 16:03:43.19ID:UOhqAYma
去年は率と長打が両立とかではなく単純に打率詐欺がバレタだけだろ
四球激減して出塁率も落ちたし3打点だしで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況