X



トップページプロ野球
1002コメント276KB

【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ165【高橋由伸】 [無賭断転載禁止博]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/24(水) 23:49:13.64ID:k4kC4Oe0
荒らすなVIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ165【高橋由伸】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1472022496/
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:41:28.58ID:bSVorVKo
>>163
相川を取ってきて捕手コロコロしてて小林を育ててこなかった原と違って
小林を固定して育ててるだろ。捕手はシーズン通して使ってやらないと成長しない
打者とお互い長いシーズンの中、研究を何度もし合ってやらないとリードは成長しない
1シーズンの体力の使い方も身につかない
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:42:15.14ID:OTNgnp2H
これが来季の理想形だ

8 長野
4 山本
6 坂本
3 阿部
9 平田
7 ギャレット
5 岡本
2 小林

控え捕手 實松
控え内野 クルーズ、村田、吉川
控え外野 雄平、亀井、橋本、大田

先発 マイコラス、菅野、田口、山口、大竹、内海
中継ぎ右 マシソン、宮国、残り1枠は競争
中継ぎ左 白紙 全ての左投手で競争
抑え 澤村

う〜ん素晴らしいw
特に代打陣が今と見違えるな
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:43:50.76ID:xaaEL1u/
>>165
ちなcだけど、小林はガチで厄介だよ
阪神相手と違って盗塁が全くできなくてそれだけで参る
阪神相手だとやりたい放題のフリーパスwww
捕手は打力じゃねーよ。リードキャッチング肩etc
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:44:14.82ID:WetTpHCC
知能の低いゴキブリ虚カスは良い選手他から強奪しても使いこなせんのだから大田でも育ててろや( ^∀^)
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:44:17.30ID:sxsTRW9e
>>164
同じこと思ったよ
広島は田中菊池丸や鈴木の飛躍もあるけど、ベテランの貢献も大きい
巨人の弱さは年齢ではない
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:44:44.35ID:RDVt5tER
>>165
小林は年齢的に「中堅」

小林に関しては由伸が使い続けているのが実を結ぶ可能性は
あるな

でも去年までは小林が全体的に物足りなかったから仕方ない
ヤクルトが中村をずっと使い続けてついに我慢できなくなった
のもあるように捕手は難しいがそれに関しては由伸はいい
判断をしている
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:45:29.67ID:WetTpHCC
3番ワキガ4番大田5番中井でええやろ虚カス( ^∀^)
虚カスのお笑い野球に相応しいメンツやで( ^∀^)
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:46:08.11ID:OTNgnp2H
>>158
ソフバンの外野は中村と柳田は確定、残り1枠を長谷川、吉村、江川らで争ってる
そこに陽を獲れば平田獲りはしないと思われる
ソフバンの補強ポイントはセンター守れる外野と、ファースト、二遊間
ソフバンの試合最近よく見かけるけど内川はDH起用してるみたいだから

片岡でさえ巨人が戦力外にしたら飛びついてくるんじゃないか?w
もっとも、西武もショートが居ないから片岡獲りに来そうだけど
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:50:50.27ID:dy005BUe
>>177
こいつな

内海 4年契約16億円

2013 13勝6敗 3,31
2014  7勝9敗  3.17
2015  2勝1敗  5.01
2016  7勝4敗  3.28

平均年俸4億円 7勝5敗

詐欺ですな
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 01:52:37.83ID:bSVorVKo
メヒアは西武残留決定したから取れんな
ソフトバンクとバッティングするのはエリック・テイムズやろうな
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:01:03.10ID:RDVt5tER
交流戦の時に吉川相当使ってたよ

ほとんど打てなかったし、頼りの守備でもミス連発
バントもできない

どうやって使い続けろっていうのかね
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:03:19.47ID:OTNgnp2H
そうだ!ソフバンさんはセンター欲しがってるんだから、
立岡返却して使えそうな投手を1枚貰おう それがいい
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:07:39.31ID:xYi+4GiY
やっぱりうちのウィークポイントのセカンドセンターに
菊池丸がいるのは大きな違いだわ。脇谷のサッカー2塁打も菊池ならアウト
若い鈴木誠也も勝負強いが打点トップの新井もよくやってる
内角をうまく使える捕手も重要。外国人選手には最低3割打って欲しい
もう全部取ってくれ

来年これなら2位に8ゲーム差つけて巨人が独走できる

8 丸
4 菊池
6 坂本
3 新井
9 鈴木誠
7 エルドレッド
5 安部
2 石原

控え捕手 小林
控え内野 阿部、脇谷、テームズ
控え外野 赤松、松山、大田

う〜ん素晴らしい
特に代打陣が今と見違えるな
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:08:04.85ID:OTNgnp2H
最悪のケースはFA選手を誰も獲れず、ドラフトもハズレばっか、
新外人もお決まりの不発、現有戦力で来季も戦う羽目になるのが一番怖いなあ
そして来季もベテラン重用の起用法
隙あらば中井、隙あらば脇谷、隙あらば亀井の御三家揃い踏みとかな・・・w
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:09:41.69ID:OTNgnp2H
>>184
虚しいのう
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:12:14.26ID:RDVt5tER
ドラフトはアレがあったから競合しないのに修正したんだよ

ただ、それにしても1巡目で獲れたオコエを回避して2巡目でも
獲れた桜井を1位でいったのはセンスがなかった
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:19:50.68ID:RDVt5tER
IDの9eが連続したことに感動してしまった
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:24:25.96ID:4hoWTIz4
平田より大島をとれよ

レフトがギャレット、ライト長野と守備がヘボいんだから
センターに守備範囲が広い名手が必要
長打もたまに打つし盗塁もできるし

はっきりいって長野もいらないけどな
こいつは頭の治療が必要だが、どうも無理っぽい
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:26:19.19ID:4hoWTIz4
それと脇谷中井は戦力外

亀井も40代の普通のおっさん並の
体質なんだからもういいだろ

鈴木も盗塁させないなら引退させろ
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:28:39.31ID:xaaEL1u/
巨人てベテランに優しいよなぁ
他チームじゃ36超えて使えないシーズンがあったら、大抵は引退やぞ
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:29:32.62ID:RDVt5tER
今考えたら去年の立岡のブレイクは何だったのだろうかと
思う

立岡がいなければ2位はなかったし、今年の序盤までは継続
できていた

急に打てなくなって、急にケガがちな昔に戻った現状

立岡が崩れなければ全然違っていたけどな
似合わないホームラン何本も打ったのがいけなかったのか
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:31:00.88ID:/b2YF+/J
獲れ獲れうるせーな

おっさんとってその場しのぎじゃ何も変わらねーっていってんだよドアホ

少しは我慢できねーのかここのやつらは

FA補強ばかりやってるから広島の田中とかに指名拒否されるんだよ
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:33:06.60ID:RDVt5tER
俺は獲れなんて言ってないけど

あと、指名拒否は社会人としては当然で、そういう主観には
踏み込んでも仕方ない
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:35:23.60ID:VAgfSJA3
言うてFAもたいして期待できんだろ
相川みたいなのが増えるとかもう勘弁だわ
そんなことよりドラフトを見直せと言いたい
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:36:45.58ID:tAvfayRM
バカ原がいなくなってだれも
庇ってくれなくなったね
糞ゴミ菅野君
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:39:24.92ID:4hoWTIz4
我慢できねーにきまってんだろーがw

一昨年も阪神にCSで負けるくらい弱かったし
去年の2位も他が弱すぎただけだからな
クソ弱くてつまらん状況に何年我慢してるとおもってんだ
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:40:01.64ID:RDVt5tER
菅野はいいんだけど、考え方を修正してくれる存在が
いないんだよ

誰でもかれでも力勝負で常にコーナーの角を狙うのでは
そりゃあ爪もおかしくなるし、勝負所で打たれる

菅野は日本代表の投手であることは間違いない
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:46:43.15ID:cDP4D470
巨人の優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない
だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:48:39.37ID:RDVt5tER
フロントと首脳陣は精密にやらないといけないんだけど、
野球は単純な部分もあるからそこにいかに敏感に気づけるか
も大事

2戦目なんか手負いの福井が2塁打打った時点で広島が
イケイケになって決まったようなものでしょ

じゃないとあんなに連打されるわけがない

ベンチにはそういう雰囲気を感じてほしいし、
普通にやっていたらあれから逆転できないよ
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:53:02.99ID:dy005BUe
>>208
違うの。菅野がインサイドのボールで厳しく攻めないから
連打された回は、外角に山をかけて左打者が踏み込んできた
つまり菅野は制球が良すぎで、絶対にデットボールはないと広島にタカを括られたってこと
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:57:41.94ID:ZkhUtGoH
今年って、俺が巨人の試合見始めた1980年以降では、間違いなく一番弱いね。
成績もだけど、ムード的にね。
あと、由伸は1年目で良くやってるとかいう
書き込みちらちら見かけるけど、
バレバレの工作員みたいなレスすんなよw
集中放火食らうのが当然なのに、
良くやってる、はあまりにも捻りが無さすぎるw
巨人に限らず、史上最低の監督だっていうのが
世間一般の由伸に対する見解。
どんなに工作しても、それは覆らないぞ。
無駄なことすんな。
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 02:59:38.73ID:RDVt5tER
>>210
それ松山限定ね

でも制球良すぎで思い切って振ってきたって見解は同意

田中は制球どうこうより明らかに菅野を知り尽くしているから
タイミングが合ってるんだよ

同い年の安部も多分菅野を追っていた立場だったから相当
研究してる

丸はそんなにタイミング合ってないけどやっぱり菅野の
ことは結構考えているからヒットゾーンに飛んだりする

菅野は筒香にしてもそうだけど、安易に力勝負するのが
いけない

どうせぶつけたって謝らないんだから徹底的にヒールになって
ボールゾーンも活かせってこと
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:12:05.69ID:OTNgnp2H
>>212
いやどう考えても一番弱かったのは堀内2年目
あれこそ暗黒、うち読売新聞だけど新聞屋のほうから「チケットかなり余ってます」
後にも先にもあの年だけだね、再三促してきたのは
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:14:48.20ID:RDVt5tER
あとその煽りを受けた原第二次政権の2006年もね

8連敗、10連敗、9連敗

あそこから立て直した原はたいしたものだし
清原にわざわざ電話して切ったのもその後につながった
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:20:57.68ID:7MLkGroi
毎日見てれば菅野は勝負弱い人だと気が付かないといけない
菅野は5番手ぐらいの投手、CSではそういう使い方をしなさい
勝てるものも勝てません
0219代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:25:05.62ID:OTNgnp2H
>>216
原はまだ人望があったからマシだった
堀内がさんざんぶっ壊した後を受けてのことだからね
堀内の人望の無さは異常だった
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:26:04.94ID:4hoWTIz4
菅野は制球がいいからな、来る球がわかれば打ちやすい

DeNaにボコられた時も間違いなくサイン盗み
異常に踏み込んできたし、ボールは迷いなく見逃していた
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:29:44.51ID:4hoWTIz4
堀内が人望ないったってな、当時のメンツみてみろよ
小学生並知能のヤク中が幅をきかせて居座ってるチームだぞ

堀内がヤク中を追放した功績は大きい
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:32:00.40ID:4hoWTIz4
DeNAには、相川がサインバラしてるのかと思っていたけどね
相川がマスク被ってる時は特に踏み込んでバカスカ打たれてたから
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:32:01.34ID:RDVt5tER
>>219
堀内は言葉で誤解されるタイプなのかもな

解説聞いてても間違っていることを言っているとは思わないけど
やたら嫌われてるでしょ、水野もそう

懐柔術がなくて清原とかローズみたいな不良に対して
真っ向から受けちゃうから人望がなかったかもね

根本みたいな寝業師的な部分も監督には必要
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:32:04.10ID:bSVorVKo
まあシャブを食っていて、幻覚が見えて被害妄想が出てたんだろうな
原は旨い具合に清原から逃げて全部堀内に被せた手腕は評価してもいい
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:32:42.75ID:OTNgnp2H
堀内就任時の会見
「投手を中心としたわかりやすい野球を皆さんにお見せします」→投手崩壊

秋のキャンプ前での発言
「このキャンプは仁志のためにやるんです!」→選手ドン引き

さらに秋のキャンプでのミーティング映像がスポーツうるぐすで流れる
「このキャンプのキャプテンを仁志君にやってもらいます!」→周りはシーン

そして春・・・清原を干し、ペタジーニばかりを可愛がり、仁志・小久保以外は堀内と口を聞けない状態
開幕戦での試合前ミーティングの映像がこれまたスポーツうるぐすで流れる・・・
「1番セカンド仁志、2番・・・・・」→スタメン9人誰一人返事してない

それを見た江川が「返事が無い、これは異常ですね、我々の世界では考えられない」
「少しチームが心配です」→案の定暗黒への道へ
そして2年目は言わずもがな、清原が切れ、ローズも切れ、ついでに元木・後藤も切れ、
ヨシノブ、二岡、上原、高橋尚、阿部らも右へ倣えでふて腐れていった
見かねた小久保が「このままじゃまずいですよ、選手と一度話し合いましょうよ」→堀内はそれすらも反故にして暗黒まっしぐら、解任へ

堀内がどんだけ人望無かったかおわかりでしょう
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:33:38.44ID:OTNgnp2H
>>222
清原一派だけじゃないよ
>>226読んで
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:34:04.80ID:bSVorVKo
堀内がダメなところは無能なコーチである川相を完全に潰しきれなかったことだな
川相のコンパクト教がどんだけチームを苦しめたか
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:34:06.64ID:OTNgnp2H
>>224
それな
言い方が誤解されやすいんだろうな
辛口だし
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:34:52.77ID:dy005BUe
>>213
田中なんてインサイド全く打てない打者
逆に外は滅法強い
筒香も一緒
筒香はインハイを全く打てない打者
菅野が打たれる理由は明らかで、インサイドの完全なボールゾーンに剛速球を見せないことだ
常にストライクゾーンをかすめる球しか投げない
桑田が打たれる時と一緒よ。コントロール良すぎなんで、相手打者が信頼しきってヤマをはってくる
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:36:26.95ID:bSVorVKo
ドラフトであの使えないアヘ単連中を集め出したのは、原、川相、村田真一一派のコンパクト教だろ
今年優勝できなかったら、責任を負わせて村田真一は切れ
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:37:54.20ID:OTNgnp2H
もともと清原はコーチ時代の堀内と確執があったのは有名な話だろう

北海道遠征の地方球場で雨の中ランニングを命じられ、ベンチを見ると誰も居ない
当時選手会長だった川相と清原がコーチ陣を探しに行くとベンチ奥で暖を取りながら弁当食ってたのが堀内
清原はそれに切れて堀内に意見すると、堀内は隣に居た川相を殴ったと言う
清原と川相はそれ以来堀内とは口を聞かなくなった 
ご存知の通り、川相は引退して原の下でコーチやる予定が、堀内就任になったために引退撤回して中日入り
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:40:12.35ID:RDVt5tER
>>226
その流れ、うるぐすでまるまる見てたわ

多分それは清原とローズのせい

堀内は選挙に出たってなかなか頭下げなかった人で
しかも温厚な長嶋さんにも王さんにも殴られたっていう
稀有な存在だからツッパリ精神は譲れなかったんでしょう

でも堀内と原の二人がかりで追い出した清原があんなことに
なって、結局その方向性が正しかったんだし、堀内は
ただの不器用なオヤジにしか思えないから同情する
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:40:14.40ID:ZkhUtGoH
>>222
だな。
堀内戻って来ないかな。
由伸よりは1000000倍マシ。

理想は捕手を育てられる監督だね。
ここがウィークポイントでもあるから。
小林なんて、他球団なら3番手くらいの捕手。
こんなの使い続ける方も基地外だけど、
使い続けるだけで、全然成長してない。
せめて育てられる捕手出身の監督がいればね。
ノムさん、達川あたりはさすがに固辞されるから、里崎とかどうなのかな?
キャラも明るいし、チームのムードも変わる。
思い切って、慣例破って外様監督招聘しろよ。

小林は打てないのは仕方無いとしても、
弱肩はどうにかならんのかね?
盗塁阻止率.167は当然セの正捕手ではワースト。
阪神の原口なんて、打力もかなりある上に、
盗塁阻止率も.407だぞ。
広島の選手が、あの鉄砲肩は厄介だとインタビューで答えてたな。

何の取り柄も見当たらない(強いて言えばイケメンなくらい)小林に、捕手出身の監督が、
リードだけでも教え込んで欲しいね。
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:40:36.80ID:OTNgnp2H
>>234
でも原の下でやってる時は清原大人しかったじゃない
その差だよ 人望の違い
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:41:56.54ID:dy005BUe
菅野はおぼっちゃんから脱却しないと
左打者の体の中心線から前には150km投げていいんだよ
左打者が外にヤマをかけて踏み込んで来たら避けられなくてデットボールになるけれど
それは打者の責任なんで
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:43:54.27ID:bSVorVKo
>>237
ペタジーニをライトで使って幻覚が激しくなっていったんだろ
一塁で併用となると揉めてたろうな
併用は正しい方向性だったし、むしろ清原を切って2000年代
セリーグ正常最強の助っ人のペタジーニを固定して使うべきだった
シャブ中で迫って退団させればよかったな
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:43:57.95ID:4hoWTIz4
阿部は清原軍団にいじめられてたって話だけどな
由伸は軍団じゃないけどどっちかっていうと清原側だったから
この2人の仲は今でも微妙なんだと
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:46:18.83ID:OTNgnp2H
>>235
さすがにシャブまでは誰も予測できないよw
監督たるもの管理職 選手をコントロールできないと暗黒になるってことだな
巨人監督の最低条件は多少馬鹿でもいいから選手をまとめ上げるリーダーシップのみ
話戻すけどそういう人望の意味ではヨシノブのほうが上だわ
但し来季Bクラスになるようなら結果は堀内レベルに成り下がってしまうが
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:46:48.38ID:RDVt5tER
>>237
清原は小さい人間だから、原みたいに自信満々な人間には
ひれ伏す

清原が解説やってた時は原を褒め称えている表現しかしなかったし
結局怖かったんだろう

堀内はヤンキーだから同じ血で怖かったんだと思うが、勝手に
派閥をつくったり、引退しても藪と堀内は嫌いって言ったり、
違う意味で恐れていただけ

藪もヤンキーの血があるから本気でケンカしなかった

清原とはそういう男
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:47:54.70ID:bSVorVKo
>>242
人望よりもドラフトやトレードでアヘ単を集めすぎた弊害でチームは下降線
由伸は原の焼け野原・野球の被害者になるだろうな
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:48:03.91ID:OTNgnp2H
>>240
だって当時の選手会長がヨシノブだもん
清原軍団とも話するしかなかったでしょう
阿部が清原軍団にいじめられてたのは初めて聞いたな
むしろ仲良くソープに行ってた話は知ってるがw
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:48:51.34ID:4hoWTIz4
清原が大人しかった原時代といっても1年
その前は長嶋という絶対的な存在もいたし、
明らかに実力で勝る松井がいたこともあるな
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:49:16.60ID:dy005BUe
>>243
原はタイマン激強だから
あれだけのイケメンだけど、球界屈指の喧嘩の強さやで
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:50:14.98ID:OTNgnp2H
>>243
堀内はヤンキーとは言わないと思うがw
まあいいや
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:51:38.68ID:57CUkOkW
菅野炎上していたな
吉川を使わなくなってから(交流戦くらい)、
広島に差をつけられたな
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:52:27.71ID:bSVorVKo
由伸は、原一派を追いだしてアヘ単野球からの脱却
これが重要。ドラフトもアヘ単収集癖はもう辞めろ
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:52:36.31ID:dkz1AgzT
巨人ファンでも堀内に感謝してる奴は多いよ
うざい清原軍団解体したし、内海久保亀井矢野鈴木などを育てた
当時は投手がボロボロで結果出せなかったけど今ならいい采配できると思うわ
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:52:45.06ID:tkGnjiDR
菅野は制球が良すぎるんじゃないな
ボール球を振らせるという頭がまったくないただのアホ
真向勝負しか頭にない猪突猛進バカ
勝負どころで甘くはいるチキン
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:53:05.76ID:57CUkOkW
>>246
松井秀はまだまだだったわ
松坂大輔に三振だらけで抑え込まれたし
清原が松坂大輔を打ちまくって日本一
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:55:05.17ID:dy005BUe
>>251
無理。堀内は人格的に難あり。
合う人、合わない人があるから、原のような腹黒く干したり遠ざける技術が無い
原というのは根っからの大将でもあり、それなりの苦労をしてきた器
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:55:12.12ID:57CUkOkW
清原は日本一請負人だったしな
高校時代に2回
西武でリーグ優勝8回、日本一6回
巨人で日本一2回
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:57:32.78ID:OTNgnp2H
>>251
今時の選手は誰もついてこれねえよ >堀内が今ならいい采配
チームの空気悪くなるだけ

だから監督としては無能なのさ
投手コーチもしくは嫌われ役のヘッドならいいかも
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:57:55.03ID:bSVorVKo
清原は20代で既に劣化していたんだよね
西武の最後の2年間は酷い成績だったし
脱臼してからスィングスピードが衰えて守備も
一塁しか守れない本当に使い勝手の悪い選手だった
あのまま阪神にいってくれたらな
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 03:58:43.41ID:57CUkOkW
松坂大輔にシリーズでノーヒットに抑え込まれた松井秀だったが、
4番の清原が松坂大輔から特大ホームランふくめ、
打ちまくっていたしな

日本一
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 04:00:56.14ID:57CUkOkW
>>257
歴代5位のホームランに歴代6位の打点
しかも二十歳から日本一のチームの4番打者を長年務めたしな
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 04:01:09.00ID:OTNgnp2H
俺は個人的にドームで清原のサヨナラHR3回見てるからなあ
打席に入る時の「とんぼ」はかなり盛り上がってた
まさかシャブやっちゃうとは、あの当時では夢にも思わなかったもんだ
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 04:01:28.13ID:RDVt5tER
もう優勝はないんだからCSで勝ったとしても本格的に
チーム改革をしないといけない時期

選手の前にまずヘッドと投手コーチはどうかなと議題に
出さないと選手がどうだとしても変わらない

投手コーチで桑田っていいと思うんだけどな
うっせえコーチがいないと由伸は変わらないよ
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 04:02:51.35ID:OTNgnp2H
>>261
桑田は無理
ていうかヨシノブがやりにくくて呼ばないよ
たぶんだけど桑田は巨人で監督やることは無いだろうから他球団で監督やるかも
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/08/25(木) 04:03:30.83ID:57CUkOkW
>>260
勝負強く、お祭り男
ホームランふくめたサヨナラ安打は歴代1位
スターやったな
長嶋以来の華があった選手だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況