ゴルフも五輪復帰に協力しろとさんざん各方面に協力要請、
というより脅迫まがいの圧力かけて五輪種目にしておいて、
いざ実現となると「蚊に刺されるのが嫌だ」とボイコット。

関係者は大激怒だと思うよ。

以前川渕が現役若手プロゴルファーに対してこう言ってたんだけど、
そういうところはやっぱりあるんだと思う。

・(ゴルフの大会からスポンサー企業が撤退していることについて)金額の問題よりも
 魅力ある選手があまりいない(ということが原因だろう)。

・プロアマなんかに出てみると、スポンサーやみんなに対する対応があまりよくない。
 スポンサー企業が「ああ、こんなんならスポンサーやめた方がいいや」と言っている
 実例をたくさん知ってる。そういうところを今の男子プロはしっかり反省しないと。

・誰からお金をもらっているんだ。「自分がいいプレーさえしとけばいい」と思っている
 ようでは話にならない!そこのところを改めないと(スポンサーは)増えない。
 スポンサーやファンに対する教育をきちっと受けさせないと。