日本人は狩猟民族ではなく農耕民族なので体力はもちろん集中力も90分続かない。
レベルの低いアジア相手 または親善試合の花相撲ならともかくガチで海外の強豪相手だと
必ずエア・スポットに入ったような凡ミスをする。ナイジェリア戦の気の抜けたパス交換 横取りされ失点など。いつもそうだ。
これは教育でどうなるものでなく狩猟民族ではない民族の欠陥というか特性。
だから間のおける野球のほうが向いている。

サカ豚はいまだスキャット・マン。ジョンソンとか聞いてそうなイメージ「ピーパッパッパラッパ!パッパッパラッパ!」とか。
野球ファンは「ホルモン」とか「オレンジレンジ」とか「西野カナ」とか最新を聞いてそう。