X



トップページプロ野球
258コメント64KB

日本ハムの正捕手を語るスレ26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:12:01.06ID:4nd2/Zo7
今年の序盤戦の大谷の連敗はワンパターン配球が顕著で
他球団からカモにされてたね
里崎にケチつけられてから緩球使うようになって連勝しまくってるけど
ハムにはしっかり指導できるのがおらんのかね
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:15:04.75ID:4nd2/Zo7
大野ヲタがうるさいから記事も貼っておくね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000001-wordleafs-base

>打者のタイミングを外す作業がキャッチャーのリードです。
162キロが出たとしても、それを狙われていると、タイミングは合わせやすいもの。
プロの世界ですから狙ったボールは打ちます。
僕は、大谷のリードの悪さが気になります。緩急がまったくついていない。
ストレート、フォークの2種類ですから狙いも絞りやすい。大きなカーブを使うとか、
162キロのボールを162キロに見せる、キャッチャーのリードが必要になってきます
0154名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:40:56.26ID:r8Ja9kiB
>>148
ある捕手と信頼がある=それ以外の捕手とは信頼がないにはならない
本当浅墓すぎる
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/10(日) 20:21:42.11ID:/vn+lCNb
>>157
バースとセットで市川と思ってたけど
気づかなかったそうなんか
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/11(月) 01:14:30.64ID:nhx6IuOD
故障はないだろ
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/11(月) 10:22:25.88ID:rC64xg/0
大野って先発投手では防御率が意外と低いけど、リリーフ陣での防御率がかなり悪いから変えたんじゃないの
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/11(月) 22:03:10.96ID:1mF0CKn9
大野固定の意見が散見されるが、市川も守備面で結果が出ているので難しいのでは…
市川スタメンマスクで最後に負けたのが6月7日旭川での広島戦←「市川スタメンで現在7連勝中」
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/11(月) 22:15:59.54ID:1mF0CKn9
>>169 6月9日に訂正
〇7月11日檻4-1(吉川-谷元-バース-鍵谷@-マーティン)
〇7月9日鴎4-0(有原-バース)
〇7月2日鷹4-0(有原-バース)
〇6月28日猫3-0(吉川-バース-谷元-マーティン)
〇6月25日檻10-8(有原A-鍵谷A-加藤-井口C-谷元-宮西-マーティン)
〇6月20日横5-2(バースA-谷元-宮西-マーティン)
〇6月14日横4-0(有原完封)
●6月9日広2-3(有原A)大野に交代(谷元@-鍵谷)
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/11(月) 22:21:54.67ID:1mF0CKn9
>>171
あ、本当だ。ありがとう
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/12(火) 12:06:20.75ID:3IpZvf2v
吉川は市川でも近藤でも大野でも6回になると球数大した使ってなくてもとたんに崩れるから捕手としてもやり難いだろうな…
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/12(火) 12:26:32.17ID:CR14Mbeo
里崎だったとおもうけど球界屈指の大エース級じゃなければ投手に捕手を選り好みする権利なんてないって言ってたな
確かにキャッチャーがどれだけ巧みなリードしても要求したコースに投げきれないピッチャーじゃ意味ないしな
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/13(水) 00:12:14.42ID:hcjYGqty
>>169
市川オタ恥ずかしいわ
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/13(水) 17:41:21.24ID:hcjYGqty
1 (左) 西川 0 0 0 0 .275 5
2 (二) 田中賢 0 0 0 0 .315 2
3 (中) 陽 0 0 0 0 .313 10
4 (一) 中田 0 0 0 0 .244 14
5 (指) 大谷 0 0 0 0 .339 10
6 (三) レアード 0 0 0 0 .287 25
7 (右) 岡 0 0 0 0 .370 1
8 (捕) 清水 0 0 0 0 - 0
9 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .267 0
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/14(木) 18:11:01.71ID:7xyz8Bgx
清水は連戦か
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/15(金) 17:30:13.40ID:Kh+ef92R
1軍の試合しか見てないのは清水とかの活躍ほぼ見れないから仕方ない
避難所とか本スレとか見てるとCS契約してなくて地上波無いだけで喚く人とかも居るし2軍の試合なんかまず目を通してない

まぁ、昨日の清水は活躍してたし良かったと思うで
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/15(金) 17:52:20.02ID:ARbeqeCM
大野も市川もええんやないの?
ただ大野アンチに敏感なだけだと思うw
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/15(金) 18:00:45.05ID:kKq3h/15
高橋vs鶴岡
鶴岡vs大野

時代はそれはそれは酷かった
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/15(金) 20:06:53.29ID:siT/X1P9
そもそもここって正捕手スレに名を借りた鶴岡スレじゃなかったっけ
ハムは捕手が代替わりしようが併用制なんだから「正」を抜けばいいのに
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/16(土) 01:42:08.76ID:0BSeEhTF
斎藤佑樹を捕手に!!!
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/16(土) 21:59:52.76ID:iVoNDLrW
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/18(月) 01:51:34.02ID:oZks0hKL
斎藤佑樹をナマケモノ呼ばわりした近藤健介は神
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/21(木) 13:42:19.13ID:YBu0aCq5
最近大野スタメンで勝利が多くて気分害してるの?
てか捕手大野に対して散々苦言呈する大宮や投手建山でさえマトモに何も言わない状態で
ド素人のお前らがゴミだの馬鹿だの言っても何の説得力も感じないぜ
もちろん市川や石川亮に対しても一緒だがね
もっと自分の言葉で理論的に批判できないの?あ、無理か。薄識の皆様では厳しかった?
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/22(金) 07:05:44.62ID:nHKXBYjx
有原を使いこなせないとか言ってるけど有原と大野が今シーズン組んだのって
市川がトラブルで緊急交代した時だけじゃね?w
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/22(金) 12:33:59.50ID:S7jmZbi/
キミ達と違って平日は労働しないとならんからいちいちかまってられないわ
悪いけど
大好きなデータでも調べてみたらわ有原との相性、差が歴然としてる筈
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/22(金) 13:35:41.07ID:0eZJyvBS
大野は市川型の配球もするようになって解説から褒められることも増えたからな
新谷なんて去年一昨年はホントにひどかったって笑ってたぐらいだし
いまだに外角主体になってる時は解説陣から配球ガーって言われまくってるけど
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/22(金) 16:56:52.22ID:lewWWkCI
あーだこーだ言ってもプロの捕手が何をしているか本当に知っている奴なんていない件
あと解説ガーよく出てくるけど特にビジターでは相手側の捕手を褒めること自体少ないからね
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/22(金) 18:55:23.19ID:0eZJyvBS
>>219
いいボール主体で組み立てる配球



まえに誰か市川がバント上手いって言ってたけど…どう考えても下手だと思う
配球、スローイングは市川のほうが上だけど、打撃に関しては何やっても大野の方がどう見てもいいでしょ
いいところは認めなきゃ
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 09:06:21.57ID:mbMu3v9z
市川型の配球とかまた珍理論持ち出してきてるのね。
前に市川散々持ち上げくった直後に
吉川にプロ入り後最悪の大量失点して逃げ出したのもなかったことになってるのか
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 09:09:42.71ID:VlmIRgiL
たとえが悪い
市川型=一般論の配球
大野=・・・・・やめておくか

大野は打撃このままで頼むよ!最高!!
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 11:06:19.12ID:91N+1q/G
大野いじめないで君の日常

制球が悪くてランナーためて一発で炎上すると、
市川の時は「市川だと炎上するよね」
大野の時は「あれだけ制球が悪いと誰がキャッチャーでも一緒」

元プロの投手、野手、捕手それぞれの経験者から元プロの目で配球批判されてるのに「謎理論」
相手チーム監督から「スコアラーからの報告で狙わせた」発言も無視




>>230
大野、打撃はいいよね
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 17:04:21.36ID:mbMu3v9z
散々言われてる通り、「配球ってのは捕手だけが決めてるわけじゃない」のに
それすら理解できてないレベルのバカが一般論の配球(笑)とか勘弁して欲しいわ
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 17:12:14.67ID:mbMu3v9z
大野と市川で配球の傾向が違うのは当たり前(というか同じだったらやばい)だが、
大野マスクで頻繁に打ち込まれてるなんてこともなく、普通に勝ちを積み重ねてる
現状でギャーギャー喚いてるのは難癖以外の何者でもないんだよね。

まぁ、捕手近藤もイップスで終了してストレスがマックスなんだろうけど
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 17:36:11.07ID:91N+1q/G
俺だけが言ってるんならまったくもっておっしゃる通り
でも試合みていて思うことを「プロの解説者」も言ってるのが事実でさ

現にホークスなんかはスコアラーの報告で狙わせた発言もあるわけだし
狙われてるのに気づかない、気づいたとしても変えない時点でそりゃプロのキャッチャー失格だ、負けて当然となるわ

投手に気を遣うのも言うけど、これはダメだと思ったら従わせるぐらいじゃないと
負けるために試合やってるんじゃないんだから
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 18:29:41.99ID:mbMu3v9z
>現にホークスなんかはスコアラーの報告で狙わせた発言もあるわけだし

これ、他のチームの試合でもよくあることというか
スコアラーの調査がはまることもあるなんて当たり前の話。
こういうよくある話をさも特別な話のように言ってる時点で
致命的に知識が欠けてる人としか言いようがないよね。

つか、負けて当然って、負けた試合の事だけ強調して
何が何でも大野のせいにしてるキチガイ理論ならそうなるでしょうな。
難癖の域を一歩も出てこない
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 18:38:29.81ID:mbMu3v9z
あと、解説者が同じ事言ってるとか電波放ってるけど、
過去に発言引用されたこともほとんどなし、たまにされても
解釈おかしくね?とか指摘される程もあるくらいだしね。

知識もない上に理性もないバカが解説の発言を
都合いいように解釈して、電波増幅させてるだけでしょうなぁ…
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 19:41:07.75ID:5yqsVdUK
つーか解説者でも人によっては正反対のこと言うなんてよくあることだし
「解説者が言ってるから」なんて何の説得力を持たないんだなぁ
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 19:45:35.25ID:mbMu3v9z
>>243
このバカが言ってるような基準でプロ失格と断定できるなら、
全球団の捕手で失格にならない人はいないだろうね。

どの捕手がマスク被った時でも、狙いが裏目入ったり読まれたりで
大量失点につながったケースなんていくらでもあるし。
超あいまいなソース(妄想)から導き出されたトンデモ極論すぎて、
電波としか言いようが…
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 19:45:35.83ID:QgsZYrbn
例えばハムの解説でも捕手出身の大宮と投手出身の建山、野手の稀哲(岩本は精神論しか言わんから…)でも言うこと全然違うしねぇ
一人の解説がこう言ったから…でそら見たことか!!っていうのはちょっとどうかとは思うわな

大野に厳しい大宮でも投手がダメなときはここは投手の○○君が〜とか指摘したりしてるけどまぁそこら辺はスルーなんだろうな
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:16.64ID:mbMu3v9z
そりゃ何の問題もないんだったら不動だろうね。

近藤みたいにまともな送球もできず、練習もできてないのに
いきなりマスク被らせるとかなら依怙贔屓だとか言われて文句言えないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況