X



トップページアトピー
428コメント189KB

【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】8

0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/07(金) 00:00:03.25ID:kma4l7uk
洗顔に使ったらすごくピリピリ激痛であまりの刺激に驚いた
朝晩これで顔洗い調子良くなった人はどんな洗い方してるの?
この刺激は効いてる証拠なのか
0418名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/07(金) 19:53:17.61ID:uLSracQK
>>417
確かに傷があったりすると刺激ある もちろん、刺激=効いてる証拠ではない
数日経って皮がボロボロ剥けて来たらそれが効いた証拠って書いてる人いたし実際自分も初回はそうだった
次からはそこまでの劇的な変化はなくて、ただ使うと不安定だった肌が落ち着く感じになる
風呂上り後は真っ赤っかだったりするけど

洗い方は、濡らした肌に原液を手※でやさしく擦り込んでから3~5分おく→お湯で洗い流す で終わり ※タオルでこすったりはしない
風呂上り後は普通に化粧水やオイル・クリームなどのスキンケア (クリームやオイルはマラセチアのエサにならないように成分には多少気を遣う)
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/21(金) 02:35:49.53ID:czkpger2
水道水は塩素でピリピリかも浄水器付けたとこ
あれば洗って違いが解る
それかみねらるうぉーたとか。もし塩素なら風呂を塩素除去
シャワーヘッドも塩素除去できるやつがある
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/21(金) 20:32:17.70ID:FJJxlzoI
水道水程度の塩素でえいきょうがあるなら
ハイター風呂なんて長く信じられているはずないので
効いたというならネット民大好きプラセボ効果だろうね
知らんけど
0423名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/22(土) 13:00:38.44ID:hh8rP5w0
グルタミンが傷が治りやすいとあったので摂ろうと思ったがどこでも買えるわけじゃない。
なので、グルタミン酸ナトリウムを代わりにしてたら治りが早くなった。
業務スーパーのうまみ調味料ゴールドプラスを飲み物に混ぜている。
0424 警備員[Lv.24]:0.00323141
垢版 |
2024/06/22(土) 20:45:49.32ID:dRoLVm1H
世田谷育ちのグルタミン♪
0425名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/23(日) 03:05:41.69ID:ObCUxQ4B
背中の赤いポツポツもマラセチア菌なのかなと思ってニナゾールシャンプーを使って試している
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/06/24(月) 00:07:30.27ID:+X2s6Rr9
赤いボツボツが皮膚が厚くなって皮脂が詰まって炎症が起きていた。
ビタミンA、D、亜鉛、グルタミンで皮膚のターンオーバーを促進すると皮が剥けてつまりが取れた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況