X



トップページアトピー
1002コメント388KB

30代以上独身、無職でアトピー 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/04/05(火) 17:55:13.83ID:2TY/5myN
皆さん、調子はどうですか?

こちらはタイトルの通りです・・・
0618名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/12(日) 15:02:11.82ID:vT2Glezw
>>617
>脱ステで禿げて茶色の老人化する


おっかしいなぁ、オレふさふさ
0619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/12(日) 15:05:29.17ID:9KTPLMlu
>>617
脱ステで禿げて茶色の老人化する・・文面が稚拙です。

正しくは脱ステを行い長期間の好転反応の浸出液により頭皮の皮膚・髪が抜け落ちて禿げるが正解。
なんだけど、脱ステ成功してる人(私も含め)もいるので1括りに老人化するとか決め付けてはダメですよ〜!
0620名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/12(日) 15:12:51.30ID:vT2Glezw
まあどんなレスしようが証明になる写真上げようが、
不都合な事実には一切目を向けず、
むしろそれを認めてしまうと自分の失敗が惨めになるだけだから、
脱ステを叩き続けるしか無いって悲しい子なんだよ
0621名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/12(日) 15:25:29.35ID:FyOCPYTn
最近承認された新薬が、限度額いっぱい使い切る高額なものばかりで辛いな
成人アトピーは障害と言ってもいいハンディキャップなのに、補助が何もない
0622名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/12(日) 20:07:31.36ID:Pl28dbNS
新薬がどんどん出ている時点で気づけ
治ってたら開発の必要ないだろ
0623名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 02:35:40.97ID:bHbSSPVf
脱ステで治らない
0624名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 02:36:03.08ID:bHbSSPVf
脱ステで酷くなる
0625名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 02:36:10.04ID:bHbSSPVf
脱ステで感染症にもかかる
0626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 02:36:28.14ID:bHbSSPVf
有名な脱ステ医も言ってる
0627名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 14:44:57.03ID:bHbSSPVf
脱ステで
0628名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 17:04:37.13ID:fK1uPK6y
脱ステやると重症化する
0629名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 18:03:53.90ID:fK1uPK6y
脱ステでアトピーは治らん
0630名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 18:04:14.66ID:fK1uPK6y
脱ステで治るならもはやアトピーではなく、レアケースの副作用や
0631名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:03.06ID:fK1uPK6y
脱ステで髪も眉も抜ける
0632名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:14.81ID:fK1uPK6y
脱ステでシミシワたるみ出来る
0633名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:30.35ID:fK1uPK6y
脱ステで赤紫やどす黒肌になる
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:53.88ID:fK1uPK6y
脱ステで危険な感染症にもかかる
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:12.21ID:fK1uPK6y
脱ステでタヒ人や自殺者が出ている
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:39.24ID:fK1uPK6y
脱ステで就職と結婚は不利になる
0637名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/14(火) 20:10:49.87ID:fK1uPK6y
脱ステは絶対やるな
0639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 02:18:24.69ID:rmKfJnoR
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0641名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:02.76ID:rmKfJnoR
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0642名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:24.22ID:rmKfJnoR
周囲のアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった経験ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
0643名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 02:38:22.31ID:rmKfJnoR
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0644名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 14:44:22.96ID:CYGURPHw
そもそも脱ステでアトピーは治らん
重症化して感染する
優良な脱ステ達も言ってる
0645名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 16:48:29.12ID:171XLG9+
誰一人信用してないのに
いつまでコピペするつもりなの?
0646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 17:13:20.11ID:QhKQlknp
46名無しさん@まいぺ〜す2022/04/07(木) 09:21:18.70ID:N3E0xaT2
久々の外出
やっぱヒッキーはからだによくない
58名無しさん@まいぺ〜す2022/04/07(木) 22:44:17.81ID:N3E0xaT2
病院行くのめんど
116名無しさん@まいぺ〜す2022/04/09(土) 14:34:24.24ID:k/EiP81J
水は来週買いにいこ
142名無しさん@まいぺ〜す2022/04/11(月) 03:13:24.40ID:dWiCtcUK
ねみー
143名無しさん@まいぺ〜す2022/04/11(月) 03:13:37.83ID:dWiCtcUK
いつもこの時間までおきてる
173名無しさん@まいぺ〜す2022/04/12(火) 16:29:41.69ID:Efjf2yUU
飲み薬飲んだせいで眠くて仕方ない
176名無しさん@まいぺ〜す2022/04/12(火) 17:46:57.17ID:Efjf2yUU
今から薬取りに行くのだりー

ざっくりとコピぺマンのレスをまとめてみましたが、、、アンタ面白いよね。
あれほど脱ステ医批判したのに皮膚科医には現在も通ってるんだ・・・
症状が改善しないから5ちゃんで不満(脱ステ医)などを連投して、日々寝不足になるくらいコピぺ連投してるんですよね・・・
そりゃアトピーも悪化するし、その精神状態じゃ他の病状も起こるw
0647名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 17:20:41.64ID:EwcTuw3T
有名な脱ステ医達も脱ステでアトピーは治らないと言ってる
医師免許無い素人のお前らには無理
0648名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 17:52:49.14ID:QhKQlknp
>>647
脱ステコメに必死だなw
ここの板で連投しても数人にしか反映されない世界だよ? その状況に気付いてレスしてる?
0649名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:57.95ID:wsOxteMb
>>646
皮膚科医なの?
心の病気じゃないの?
0650名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 22:32:57.12ID:aBobrZn5
それと、コピペはリモートワークとは言わないぞw
0651名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 22:36:46.54ID:wsOxteMb
昔の家電は頑丈でなかなか壊れなかった、でもこれだとメーカーは儲からない
最近は壊れやすくなった

病気もこれと同じ
昔の医者は本気で病気を治そうとしていた、でも完治してしまうと医者は儲からない
ステロイドは症状を軽減するが、効果は一時的ですぐ再発する
医者にとって非常に都合のいい薬
0652名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/15(水) 22:54:47.89ID:rs49jX0i
>>646
この薬はアトピーのじゃなくて、明らかに精神疾患のクスリだなw
0654名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/16(木) 10:23:04.89ID:tPXgrQOa
このスレの投稿フォームだけブクマして、閲覧はここ何日かはずっとしとらんわ
ワイの顧問弁護士は定期的にチェックしとるがな
後日請求するからな
0656名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:23.12ID:VSy+coih
>>654
5ちゃんを定期的に観る暇な顧問弁護士なんか居ないだろw 

それと貴方に必要なのは顧問弁護士では無く訪問介護士では?
0657名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:46.37ID:tPXgrQOa
ワイの顧問弁護士強いで
過去に非ステ軟膏売ってた某薬局を行政処分食らわしたで
最近では脱ステ信者の鶏ガラが崇拝する某民間療法クリニックを保険適用廃止させたで
あの脱ステ詐欺師を逮捕、廃院に追い込むで
その前に老齢でくたばるかもしれんがw
0658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/16(木) 15:50:52.69ID:tPXgrQOa
世の中で一番嫌いな物はデブ
0659名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/16(木) 16:50:26.44ID:5MENrHs4
そもそも脱ステでアトピーは治らねーんだよ
それどころか重症化や感染すんだよ
有名な脱ステ医達も言ってんだよ
0660名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/17(金) 03:13:30.16ID:0sCBxKP7
omaeraniittokuga,datsusutedeatopyhanaoranaikarana
0663名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/17(金) 15:22:57.13ID:0sCBxKP7
脱ステでアトピー重症化した奴は何千人もいる
0665名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/18(土) 13:09:24.02ID:v6ArfZuB
30無職独身は終わってる
みんな管理職で世帯持ち
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/18(土) 13:13:38.88ID:v6ArfZuB
脱ステと民間療法で人生は終わる
ざまーみろ!ゴミクズども!
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/18(土) 13:51:18.60ID:v6ArfZuB
脱ステや民間療法やると禿げて、しみしわだらけのどす黒老人肌になる
脱ステは絶対やるな
0668名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/18(土) 14:19:08.89ID:iiCa8MsZ
ステで人生終わったお前が何言ってんだ
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/18(土) 15:07:12.55ID:v6ArfZuB
脱ステやってる奴ら、90歳の黒人の老人に見える
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/18(土) 18:36:55.77ID:tQQJ3ftA
プロアクティブ療法で治らない奴は脱ステ民間療法はもっと治らない
もし治ったとしたらそれはアトピーじゃなく、レアケースの副作用や
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/19(日) 07:35:46.68ID:C7j6qwYX
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。
0673名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/19(日) 19:30:54.95ID:FgZ0aT4/
相談相手がいないからこんな所に毎日コピペしてんだろ
一線を越える前に心療内科で診てもらえ
0675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 05:06:06.09ID:AVqLhPqW
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0677名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 05:06:43.13ID:AVqLhPqW
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0678名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 05:07:18.83ID:AVqLhPqW
周囲の多くのアトピー患者が、非ステ非薬治療や民間療法でアトピーが酷くなった知見ある↓

>「ステロイドを使うなといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。
標準治療を拒否してアトピーを悪くした人はごまんといる。」
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
0679名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 07:40:45.49ID:AVqLhPqW
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染する
みためも老けてブサイクになる
これは有名な脱ステ脱ステ医も言ってる
0680名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 07:41:25.60ID:AVqLhPqW
人は見た目が99%
0681名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 12:56:33.31ID:AVqLhPqW
脱ステ信者鶏ガラ
見てるか?
お前の崇拝するクリニックが保険不適用や
0682名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:59.51ID:AVqLhPqW
脱ステ医、民間療法業者、アトピービジネスは全員ぶっ潰してやる
0683名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 16:56:30.79ID:Y34hiRnr
うわ、まだ自作自演の鶏ガラネタやってんの
全然成長してないな
今何歳?
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:14.70ID:TDsqosGn
まだいたのかよ!
レスだけしてコソコソ隠れる性格はヒゼンダニ、ゴキブリと同類だな
っていうか、早くお得意の顧問弁護士使って裁判したら?
こんな小規模のサイトで何年も愚痴言っても皮膚は治らないし、誰も聞いてくれないよ。
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:20:07.27ID:d6ukUel+
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法と
食事改善・生活改善・アトピー因子排除を並行すれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0686名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:20:37.74ID:d6ukUel+
NHKの放送で江藤先生は「ステロイドとコレクチム、保湿などを併用したプロアクティブ療法で重症アトピーでも副作用やリバウンドがおこらずに治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床データを引用した上ではっきり言っている↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新版)

ちなみに、ステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿などのプロアクティブ療法は、
「薬を塗ったりやめたりの塗り方や延々と塗るのと違って、トータルで最も少ない外用量で、副作用を起こさずに症状が治る」という治療。
並行して患者自身が並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除をすればより少ない外用量で早く治る。
0687名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:21:07.31ID:d6ukUel+
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状(AD)が治って薬がやめられて再発しないようにすればいい。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子治療レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。
0688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:21:34.79ID:d6ukUel+
時々「ステで副作用が出た」と言ってる患者がいるが、ステを初動で塗ってなかったらもっとアトピーが酷くなってたのは確実。
ステとコレクチムやモイゼルトを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステの塗り方が上手くいかなく副作用が出ただけ。
今はそれらを併用又は移行するプロアクティブ療法があるので、ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドを起こさずに治って、最終的に薬もやめられる。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法の無かった時でもステの副作用が出る患者は少なく、脱ステ脱薬(最初からも非ステ非薬も含む)でアトピーが重症化する患者は多かった↓
※ステロイドによる副作用やリバウンドではなく、元のアトピー(AD)の重症化

https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0689名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:22:13.62ID:d6ukUel+
ステの副作用やリバウンドというのはステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用又は移行するプロアクティブ療法が無い時代に、
ステを塗ってはすぐやめての繰り返し、又は治った後も延々と塗り続ける事で起こってた。
今のステとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法のある医療環境下ではリバウンドや副作用は起こらずにアトピーが治って最終的に薬もやめられる。
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えばより早く治る。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

そもそもプロアクティブ療法が無い時代ですらリバウンドや副作用は少なかった。
一方、脱ステ脱薬で重症化するアトピー患者は多かった↓

https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:22:51.85ID:d6ukUel+
脱ステ医、民間療法業者、アトピービジネス業者によるステロイド難治化説は間違いと証明されている。
アトピーが昔より増えた本当の原因は、

・日本は花粉大国。スギ、ヒノキの花粉が増えてアトピーも増えた。
・日本は化学物質大国。ハウスダストや大都市の排気ガスや化粧品などに使用される化学物質が増えた。
・日本は食品添加物大国。海外で規制されている食品添加物が日本では使用されている。
イギリス 21種類
フランス 32種類
ドイツ 64種類
アメリカ 133種類
日本 1500種類

もし、ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法が無ければ、
もっとアトピー患者は増えてたのは断言出来る。
最初から非ステロイド療法や民間療法やアトピービジネスでアトピーが悪化した患者が多いからだ。

あと、そもそも今とステロイドの無い時代は人口、皮膚科の全体数が違うから、比較しようがない。
人口の全体数が昔より多くなった今は、比例して皮膚科に行く人口が増えてアトピーと診断されるから、アトピー患者としてカウントされる。
人口の全体数が今より少ない昔は、そもそも皮膚科に行く人口が少ないからアトピーと診断されず、アトピー患者としてカウントすらされない。
0691名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:23:21.75ID:d6ukUel+
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿は供給されるから安心すべき。
少なくとも脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから注意。
脱ステで重症化と感染してるのに薬も無く、処置もされない環境は地獄と化す。
0692名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 01:23:58.22ID:d6ukUel+
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドをおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床データは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、脱軟膏、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

それ以上文句あるならこんな過疎スレで匿名でこそこそプロアクティブ療法の風評被害を広めず、
大塚先生、江頭先生、論文作成者の先生方、皮膚科学会に顔出して記名して臨床データを添えて論文で反論しろよ。
それから大塚先生、江藤先生、皮膚科学会、モイゼルト、小児用プロトピックは名指しの固有名詞だから、風評被害広めるのは誹謗中傷、名誉毀損になるからな。
0694名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 08:21:22.01ID:2PNQye6C
ぬゆ
0695名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 08:23:10.68ID:2PNQye6C
らまらけ
0696名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 08:23:16.84ID:2PNQye6C
はたらけ
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:16.09ID:2PNQye6C
脱ステやると髪と眉が抜けてシミシワだらけドス黒い老人になる
0698名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 08:57:11.17ID:2PNQye6C
脱ステ患者38歳が90歳に見える
0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 09:39:17.89ID:1ouTZA3i
鶏ガラ、見てるか
お前をスレで相手してる間に水面化で各機関へ通報、大マスコミ、SNSで脱ステ叩きは進んでた
脱ステ民間療法壊滅する
0701名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 10:25:06.37ID:1ouTZA3i
ここで一句

脱ステで
アトピーは
治らない
0702名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 10:28:03.82ID:1ouTZA3i
ここで一句

脱ステで
アトピーは
治らない
0703名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:55.14ID:87Joek6A
疲れて何も出来ねー
0705名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:13.90ID:NsE0RHy5
アレルギー体質の人が知っておきたい、食事と腸の関係

アレルギーの症状に悩んでいる人は、悪玉菌のエサとなる「糖質」が好きな傾向があります。
糖質はお菓子だけではなく、ご飯やパン、麺類などの炭水化物にも多く含まれているので、毎日の食事で主食類を摂り過ぎていないかどうかチェックしてみましょう。

糖質を摂り過ぎていると、血糖値の変動が激しくなります。
そこで、血糖値を安定させるために、コルチゾールという副腎皮質ホルモンが分泌されます。

コルチゾールは、アレルギーの治療に使われるステロイドと同じはたらきをするホルモンです。
そのコルチゾールが血糖値を安定させるために使われてしまうと、
アレルギーを抑えるはたらきができなくなるため、アレルギーの症状が悪化してしまうのです。

丼物やラーメンなど、手ごろな値段ですぐに食べられる食事は、たいてい糖質中心のメニューです。
糖質も体に必要な栄養素ではありますが、このようなメニューばかり食べていると、
血糖値の変動が激しくなるだけではなく、食物繊維やタンパク質が不足して、腸内環境が悪化します。

食物繊維は善玉菌のエサになりますし、タンパク質は免疫システムを働かせるために最も重要な栄養素です。
腸内環境を整えるには「低糖質・高タンパク」の食事を心がけ、おやつもナッツやチーズなど、糖質が少ないものを選びましょう。

糖質を減らした食事に変えると、人によっては便が出にくくしまうことがあります。
その場合は、キノコや海藻類など食物繊維が豊富な食材を増やし、水分をしっかり摂ってください。
0707名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:06.18ID:C5WQdeoV
>>694 >>695
レスもまともに出来ない認知症の方ですか?
自分の書き込みも確認しないで投稿とは社会人として暮らして行けないレベルですね。

701名無しさん@まいぺ〜す2022/06/21(火) 10:25:06.37ID:1ouTZA3i
ここで一句

脱ステで
アトピーは
治らない

どーせコピぺマンの投稿だと思うので指摘させて頂きます。
基本、俳句には季語が含まれ5・7・5で構成されてますが・・・貴方のは・・・
5・4・5ですよね? 
小学生より酷い文面ですよね、、、、それを自慢げに連投してバカ丸出しじゃないですか?
0708名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/21(火) 22:33:18.32ID:d6ukUel+
かるぱん、江島、pine、cam_egel
VS
鶏ガラ(ゴミクズ詐欺師、脱ステ信者)
0709名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 00:28:58.15ID:QUD2d/dh
>>708
ゴミクズはお前だろ! ゴキブリ以下の存在
0710名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 02:50:03.95ID:Aq16V660
脱ステ治らん
0711名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 02:50:28.37ID:Aq16V660
脱ステで酷くなる
0712名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 02:50:37.45ID:Aq16V660
感染もする
0713名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 02:50:52.76ID:Aq16V660
有名非ステ医も言ってる
0714名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 02:51:04.13ID:Aq16V660
脱ステ脱薬やめろ
0715名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 02:51:51.60ID:Aq16V660
鶏ガラはゴミクズだ
0716名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 03:15:26.72ID:kmpdyiV2
プロトピック→コレクチム(ほてり解消とピンポイント阻害化)→モイゼルト(かぶれ解消と効果向上)
0717名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/06/22(水) 03:19:08.27ID:kmpdyiV2
ワイと髪の多さ、肌のきれいさ、若く見えるかで勝負しないか?
負けた方は5ch永久出禁なんてどうだ?
脱ステやってふゴミクズどもへ告ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています