X



トップページアトピー
1002コメント460KB

【デュピより高効果】新薬リンヴォックについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/05/06(木) 07:28:42.71ID:R6Mo8mPT
早ければ2021年にも使えるとか。
製薬会社の発表ではデュピクセントやオルミエントより高い効果を発揮している模様
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/10(日) 12:50:21.20ID:ta76bR2g
新薬は有効性が高くてもどれもこれも高額医療の高い薬ばかり。
薬価って、使用者が多くなって競争性が高くなっても下がらないものかね?
0192名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/10(日) 18:48:55.57ID:HLxvEsYF
軽度だから最近の新薬飲めば完全に抑えられそうなんだけどな
軽度は処方してくれないみたいだが軽度用つくってほしい
0194名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/11(月) 16:57:17.13ID:6BtdbROj
新薬ラッシュなので現行スレまとめました。

<生物学的製剤>
デュピクセント(デュピルマブ)を語る19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1626782451/

【新薬】レブリキズマブについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1620224993/

【新薬】ネモリズマブについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1620261717/

<JAK阻害>
【デュピより高効果】新薬リンヴォックについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1620253722/

オルミエントについて語るスレpart.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1619353061/

【JAK阻害】新薬サイバインコについて語るスレ【アブロシチニブ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1633938819/

コレクチムについて語るスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1604637301/

<PDE4阻害>
【新薬】ジファミラストについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1620261361/
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 05:22:05.98ID:p0ZODDmf
上の方で早くやりたいと言ってた人は結局今やってる?
副作用の報告で見合わせてるのかな
もしやっていたら使用報告お願いします
0196名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 07:21:10.60ID:RcKhk7Xc
Twitterでリンヴォックはじめた人何人かいるね
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 08:06:37.95ID:5QCAIwTP
リンボックっていつから保険適用されたん?俺も最近皮膚科医からこれ勧められてるんだけど
0198名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 18:29:23.82ID:BaZVUCQD
症状ひどいときだけ飲めるようになったら経口摂取だし保存がきくぶん便利なんだよなぁ。

顔にも効くらしいし。帯状疱疹さえなけりゃぁ。
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:44.02ID:+yrk9jRI
リンヴォックって太る?
デュピは太るって報告たまにあるみたいだけど
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 22:42:26.39ID:ddL6eGBL
大阪だとリンヴォックも2か月までの処方?
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 23:47:29.23ID:3e86Z+cx
>>200
嘘つけよw まだ解禁になって一ヵ月だぞwww
適当な事を言い過ぎ
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/15(金) 23:59:18.33ID:RcKhk7Xc
アトピーだった人がアトピー治ったら太るよ
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 00:18:32.33ID:UwNkZwN9
全身傷だらけで常に治そうとする力を使う
身体、精神的ストレス
薬剤的な副作用。ステロイドは筋肉を分解する
慢性的な睡眠不足

↑これらが解消されたらそりゃ太るか
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 02:25:23.75ID:UwNkZwN9
>>205
治療薬として使われるステロイド=糖質コルチコイド(コルチゾール)は筋肉を分解して抗炎症作用を発揮する
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 14:58:05.43ID:z9uFyDJM
Twitterでリンヴォックに乗り換えた人

更新がないな

副作用でたかな?
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 18:49:58.19ID:FXh5MIMe
>>208
今頃世界はこんなに美しく素晴らしいものだったのか!と感激していて書き込みどころではないのだろう
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 19:48:59.69ID:XqfLG5qx
>>209
あなたはリンヴォック使ったの?
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 20:43:56.06ID:FXh5MIMe
いいえ
デュピクセントで感じたのです、痒みの無い世界の存在を物心ついてから初めて
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 23:20:17.05
リンヴォック使う人ってデュピでアトピー抑え込めない人でしょ。もしくは効かなくなったとか。
デュピが効いてるのにリンヴォック使うメリットって何かある?
副作用でかくなるだけでしょ?
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/16(土) 23:25:18.84ID:N8B5Vpdf
デュピじゃ顔に効かないからとか?
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/17(日) 14:21:20.81ID:TrwhiYH0
>>212
結膜炎数ヶ月は副作用重いわ…
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/17(日) 14:33:34.40ID:fWPppHUq
じゃあ、リンヴォックやればいい
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 08:24:22.17ID:SDzRavzC
Twitterで見たんだが、欧州の学会でリンヴォックvsデュピやってリンヴォックがデュピをフルボッコレベルで効果が勝ってる
有害事象も1%位しか変わらないw
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 08:40:50.91ID:+fvHIbMc
患者にとっては出す金はたいして変わらんからな。代替案があるのは良いことだ
0218名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 10:05:59.86ID:evDoBPD5
>>216
ソースくれ
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 17:45:34.91ID:bmNvvZ1V
リンヴォックのが楽で良いんだけど
デュピみたいに3ヶ月処方してくれんのかな?

金の問題だけでデュピ選択だわ
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 18:02:24.46ID:URM38eIF
リンやデュピ由来の安くて軽度にも使えるのはでないんですか?
軽度で使えばほぼ完璧に抑えられるってことなんですよね
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 21:18:58.30ID:rn40UrRP
新薬なんて使わなくても
脱ステ脱保湿すれば治る
0223名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 21:46:10.35ID:bmNvvZ1V
>>221
デュピ注射痛いんでリンヴォック許可おりたらいきまーす!
医者がデュピより処方してくれなさそうなのがネックなんだよな。
0224名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/24(日) 22:33:07.97ID:774mW3gO
そもそも何で結膜炎なりやすくなるの?
なぜ目だけ?
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/25(月) 09:20:45.41ID:7/19JU8p
↑デュピだね
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/25(月) 09:29:41.10ID:w3K/k+s+
オルミエントだろ
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/25(月) 09:59:53.46ID:w7IwnyaZ
ああ、オルミエントだったかな。リンヴォックと似てるからややこしい。
デュピは1年やってから休薬してフレアないのは体験済み。
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/25(月) 12:04:52.18ID:+UijXaH4
いわゆるリバウンドのこと。
海外ではフレアと言われてる。
0231名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/27(水) 02:13:46.67ID:HJMT223k
コレクチムが効かないどころか悪化さえしたんだけど、そういう人にはリンヴォック効かないとかありますか?
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/27(水) 14:25:50.20ID:iDM1AnKl
あんまり関係ないと思う
今までのステロイドと比較して弱すぎたのかもねコレクチム
0233名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/27(水) 19:24:06.83ID:kzdTeQaL
>>232
あんまり関係ないみたいですね。ありがとうございます
0234名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/01(月) 21:03:57.97ID:X77GvVh2
サイバインコとリンヴォックどっちが効果高いの?
0235名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/02(火) 05:06:00.56ID:F5D73DeI
リンボ
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/02(火) 06:29:15.74ID:61BRNKSC
デュピクセント中止しても今の痒みゼロの世界にいられるんですか
だったらそんなに嬉しいことは無い
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/02(火) 07:24:13.71ID:ZeDl4wIU
リンボは30mgという二倍量飲んでるだけだからな
高いし副作用も強くなる
同じ薬価での比較ならオルミエントと大差なさそう
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:09.75ID:ejTX4hhF
>>237
飲む薬の事くらい調べろよ
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/02(火) 13:19:03.43ID:buCWVM6A
注射が嫌いすぎて飲み薬がよかったけど
デュピ思ったより痛くなくてこれでええわ
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/02(火) 15:54:35.93ID:rSa9szYu
重度の人のほうが新薬できれいになる時代か
乾燥肌的な感じにもならないの?
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:41.62ID:f4+9GfcE
サイバインコとリンヴォックどっちが効果高いの?
0243名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 07:15:19.28ID:1f6PjyDE
デュピからリンヴォックに変えたけど、めっちゃ綺麗になった副作用も全くなし。
今まで注射してたのが馬鹿みたい
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 09:54:25.72ID:1f6PjyDE
全然出ない
痒みもほぼなくなって、めっちゃ寝れるようになった
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:30.89ID:ySK15MuJ
またアッヴィのステマ部隊来てるな
0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 10:38:52.72ID:+NemaeGs
この手の飲み薬って立ち上がりも早いけど、離脱後がどうなるかなんだよあ。
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 10:53:33.60ID:SNwTR/UJ
そりゃFDAからブラックボックス警告
受けてるからな
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 15:22:25.39ID:X3qDeJqy
>>251
無理だろ
副作用怖いし
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 23:05:33.57ID:acnIbu9E
注射嫌だからリンヴォックしたかったけど
医者にまずデュピからと言われてデュピにした。

注射は思ったより痛くなく、副作用も少ないからこれでいいやん。と思ったけど

まだ1週間だからか効果感じない。
で顔には症状でてなかったのに口周りとか眉の上が粉ふいてきた。
好転反応?すぐにはやめる気ないけど
ステくらいすぐ効くと思ってたのに大丈夫かねぇ。
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 23:07:07.92ID:sS3d7Cbs
一週間で効くかよ
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/05(金) 23:41:35.56
俺は1週間で明確に効果感じたけどな
というか打ったその日の夜に既に変化感じたわ

風呂入ったときの皮の剥け方が明らかに違ったの覚えてる
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 01:58:09.20ID:VfbWm80n
EADV デュピルマブ ウパダシチニブで検索すれば全ての答えが出てる
リンヴォックが全てにおいて圧勝している
リンヴォック使って治らないなら今後出てくる新薬も望みない
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 08:27:33.85ID:TWwHBvbJ
そりゃリンヴォックはFDAからブラックボックス警告でてるからか
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 08:40:01.86ID:PACcWJxE
アトピー民からすれば治れば何でもよくて圧勝とか言われるとあ、そういうことなんだなと察してまうわ
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 08:41:59.12
デュピとリンヴォックに対立関係なんて無いだろ
アホか
どっちも有望な選択肢だわ

ゴミなのはステロイドだけ
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 08:58:52.89ID:koTjFL8L
FDAブラックボックスはゼルヤンツが原因でゼルヤンツとオルミエントとリンヴォックでは阻害する場所が違う。
しかもブラックボックスの原因となった試験は50 歳以上かつ心血管リスク因子を 1 つ以上有する関節リウマチ 患者を対象にTNF 阻害薬を対照薬として行われてる。
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 09:04:01.08ID:+ni/eZKT
ステロイドは継続前提の治験だろ
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 10:59:52.00ID:TWwHBvbJ
>>262
めっちゃ早口で言ってそう
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 11:04:54.53ID:fWZQ5nbq
>>262
君はリンヴォック投与してるの?
0268名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:27.58ID:auWUtiZY
そりゃ効く薬なんだからその分副作用もありえるだろ
リウマチで使ってる薬なんだから

アトピーで人生オワタ人が取り戻すための薬だろ
全ての人に使うもんじゃねえ
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 12:38:54.65ID:TWwHBvbJ
デュピクセントで十分だな
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 12:48:25.54ID:fWZQ5nbq
1.1 本剤投与により、結核、肺炎、敗血症、ウイルス感染等による重篤な感染症の新たな発現もしくは悪化等が報告されており、本剤との関連性は明らかではないが、悪性腫瘍の発現も報告されている。本剤が疾病を完治させる薬剤でないことも含め、これらの情報を患者に十分説明し、患者が理解したことを確認した上で、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
また、本剤投与により重篤な副作用が発現し、致死的な経過をたどった症例が報告されているので、緊急時の対応が十分可能な医療施設及び医師が使用すること。また、本剤投与後に有害事象が発現した場合には、主治医に連絡するよう患者に注意を与えること。

怖すぎる
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 12:55:03.85ID:TWwHBvbJ
>>242
サイバインコの方が副作用少ないし、
JAK阻害薬がいいなら発売まで待った方が
いいだろ
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 13:53:37.86ID:SZ+BpSpr
アトピーでゾンビ 孤独死 >>>>> 副作用への恐れ
人生はシーソーゲーム
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 15:07:29.41ID:TWwHBvbJ
デュピクセントで完治して毎日快適だわ
0276名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 16:46:52.87ID:vvLSZ2Gv
デュピ止めたら再発する
ソースはワイ
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 17:24:11.68ID:TWwHBvbJ
デュピで治ってしまったら
リンヴォック売れないからな

製薬会社も必死だな
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 19:35:14.82ID:VfbWm80n
>>277
>>257
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 19:56:32.56ID:Hnwtque2
サイバインコの方がリンヴォックより
副作用少なくて良さそうだな
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 20:55:52.67
どっちでもいいよ
デュピはいつか効かなくなる可能性が高いからリンヴォックはそのときの保険。
デュピが効いてるうちはリンヴォックを使う理由はないが、リンヴォックは次の選択肢として心強い。
決して対立関係ではない。
ゴミなのはステロイドだけ。
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 21:38:08.17ID:TWwHBvbJ
>>282
添付文書ぐらい見ろよ
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:10.53ID:koTjFL8L
添付文書だけなら適応多いリンヴォックのが副作用多く見えるでしょうね
このスレの伸び方からして相当注目されてるのね
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 22:18:31.44ID:TWwHBvbJ
アッヴィ社員休日深夜労働か
大変だな
0286名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 22:19:20.78ID:TWwHBvbJ
デュピクセントでダメなら

ファイザーのサイバインコだな
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/06(土) 23:51:26.73ID:018+/5TP
いや、リンヴォックでしょ
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/07(日) 00:28:22.14ID:WtYQ2CcQ
JAK阻害薬ならアトピー専用設計のサイバインコの方がいいな
副作用少ないし
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/07(日) 00:59:06.23
いや、どっちも同じJAK1阻害だから副作用は変わらないかと。
治験母数が200人くらいしかいないから1〜2%の差に有意差は無い。

あとは単純に投与量の問題。
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/11/07(日) 01:13:15.12ID:WtYQ2CcQ
ブラックボックス警告付きのリンヴォックをあえて選ぶ必要はないな
結核帯状疱疹の危険性もあるし
JAK阻害薬ならサイバインコで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況