X



トップページアトピー
1002コメント276KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/11(火) 19:56:57.69ID:oNPapK64
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合は以降+5レス目ごとの人

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1582620515/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1591815610/
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:52.86ID:Bgs04w2f
>>470
それ2番目に強いカテゴリー
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/10(土) 16:52:52.98ID:jDkNa41n
>>473
ヴァカはチラシの裏に書いとけと

462 :2020/10/10(土) 01:33:34.95 ID:OH19dSz3
>>446
お前それ抗生物質だろ
ってことは、性病だよ
無知って恥ずかしいな
0477名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/11(日) 07:43:52.54ID:CA1rWABR
カリカリするのは亀頭だけで十分だろう
カリだけにwwwwwなんつってwwwwww
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/11(日) 14:37:00.06ID:xUt2y42l
夜にかゆくなって?きまくって日中回復のパターンだったけど回復が間に合わなくなってきた
まだ傷状態なのに次のかゆみが来てボロボロに…
0484名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/11(日) 15:23:43.25ID:5egHGzNk
下着をちゃんとしたのに変えたほうが良いってたまに聞くけど
どこのどんなのが良いんだろうか
今はユニクロだけど
0485名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:50.02ID:ZX5qP7mi
>>484
今の下着のどこがダメなのな分からないのに替えても無駄でしょ。
0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/11(日) 23:22:52.11ID:S1ZrB26x
色々考えてみたけど単独でできた湿疹と同じ事なんだよな
腕とかに出来たニキビみたいな湿疹は掻いて潰れて浸出液が出て乾燥したら治ってる
てことは玉が1つの湿疹と同じ症状で治る過程で違う事と言えば自然乾燥してるかどうか。
おれは明日から6連休だからシュノーケルに付けた管を股間に入れて生活してみるわ
チャック全開にしとけばフレッシュエアーも入って自分の呼吸で常に乾燥されて早く治ると思うんだわ
また報告する
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 08:16:23.00ID:phsP2jLk
フェキソフェナジンっていうアレグラのジェネリックとロコイドっていうステロイドでだいぶ良くなってきたよ。
やっぱり皮膚科に行くのが1番だと思う。
0495名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 08:18:00.47ID:ruLSo2i0
>>492
このスレ見てるとわかるけど、長く湿疹が続いているようなら、薬を塗ってもパンツを変えてもその珍妙な行為に労力を割いてもが効果でない。
体の中から来ている可能性が高い。
0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 10:25:54.75ID:NzNGpocx
治ったどー

漢方きかん、ベトネベートきいた
パンツは微々たるが効果はありそう
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 12:07:43.07ID:bfyC/oJb
涼しくなったらおとなしくなってきたわ
長年のイノシシでマダラ模様だけどつるつるになった
0498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 13:19:17.57ID:+prnnJ9m
テレワークはイノシシ悪化の元だな
オフィスなら我慢しているうちにおさまる痒みも自宅なら遠慮なくボリボリできちゃうし
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/12(月) 20:30:02.03ID:Pf4SnirE
最近特に痒み、金玉の根本に引っ掻き傷のようになってる部分が
しつこくて困ってる。(掻いたわけではない)
市販のベトネベート買って塗ろうと思ってます。
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/13(火) 15:49:33.99ID:W9VMehOX
カクシカジカ
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/14(水) 18:48:52.95ID:x1F/8+lR
>>501
投稿した者です。2年ほど前に、あせもの酷いのが出来た時に皮膚科でもらった
アンテベートの残りがあったので少量ずつ塗ってみたら良くなってきた。
ステロイド第2群で強い薬だから効果出るのは早い。

市販のベトネベート使っても効果あるのか不安です。
長期使用は避ける事は理解してるつもりだけどベトネベート使ってる人いたら
感想おしえてください。
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:35.10ID:x1F/8+lR
>>516
ありがとうございます
ベトネベート第3群 strongの分類なんですね。
使ってみたいと思います。
0521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:49.58ID:TfshSwRH
最近は穏やかだなと書こうと思ったが、フラグが立ったら嫌だと思い止めてといたが、案の定、急に茂みが痒くなってきた
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:52.01ID:rC7RPpif
昨日のアメトークで身体痒い芸人やってた
一瞬しか見てないけど股間痒い人や熱湯あててる人いたわ
全部見た人いるかな?なにか有益な情報あった?
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/16(金) 22:05:09.08ID:NUhUS0Uh
フジモンの塩をすり込むタマ漬けはヤバいと思った
すえひろがりずの炭酸水ぶっかけるのは気持ちよさそうだけど
0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/17(土) 04:38:07.32ID:jmItjPJ5
想像以上にいるってことだよ
なにせ5人に1人が罹る病気だ
掛けたら何故か気持ちいい
俺も熱シャなんてジャンルがあるとは何年も知らなかったからな
0532名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:38.98ID:mTN3C8NR
大出血サービス!!
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:37.75ID:ey6cM9Hq
>>531
皮膚が傷ついたままだと、かゆみ物質がどんどん出てくる。

まずは皮膚を治すこと。
ステロイドかポリベビーで痒みを抑えて。

皮膚がある程度治っても痒ければ、ステロイドの入ってないポリベビーで。

皮膚が完治してから1ヶ月経っても、まだかゆみが常時来るなら、
それは腎臓や肝臓、ガンなどの内臓からきてる可能性があるから、皮膚科以外の医者行って、血液検査して調べるべき。
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/17(土) 18:56:46.30ID:ziFhIR+6
金玉なんて普段症状でないのにステロイド使って治っても復活するし
おかしいなと思ってたらどうもパンツに原因があったみたいだ
とりあえず全部新品にしたら治ったわ
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/17(土) 19:20:55.28ID:Kc4ha3yK
>>538
何の原因プリーズ
0544名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/17(土) 21:40:20.98ID:ziFhIR+6
何の原因かはわからんけども花粉の可能性を考慮して外干しするのやめたわ
あと1つずつパックしてあるパンツを多数ストックしとく事にした
0549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 07:44:28.97ID:bJ5Pu3L4
末端菌ってなんや?
それはコロナでもあっさり消毒されるアルコール消毒をしてもあかんのか?
0554名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 11:34:09.91ID:OwpnLqTu
末端菌といっても感染症の菌とかじゃなく、陰嚢湿疹の原因を概念化したものなんだな。
0555名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/19(月) 12:06:39.79ID:bJ5Pu3L4
そんな概念化をして遊ばずにはおられないくらいこれは治らなくてナチュラル寛解待ちなんだな(絶望 or 希望
0558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/21(水) 08:19:55.43ID:hC4H52b3
玉全体痒くて皮ポロだったのに医者の薬1週間使ったらウソみたいに治った
今までなんだったのか...
0559名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/21(水) 09:22:10.45ID:P4CMtgpG
数年前に陰嚢湿疹になって、新宿にある新宿駅前クリニックの皮膚科に行って良くなった記憶があります。泌尿器科もあります。

https://www.shinjyuku-ekimae-clinic.info/hihuka.html
0565名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/22(木) 08:13:48.16ID:3BcGTD8F
>>564
もしステロイドもポリベビーも効かないなら、内臓からきてる可能性がある。
皮膚科以外の病院で血液検査して診てもらったら。
0567名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/22(木) 08:48:05.75ID:4vJ2RJBm
マジレスだけど、ここでステマされてるポリべは効かないぞ
それに長くて使ってるとかぶれて接触皮膚炎がでる
下着変えて、食事と生活見直して、ステロイドで治した方が良い
0568名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/10/22(木) 08:48:27.16ID:DLKndSTp
ここで最近なにかと腕がすぐに気触れるようになったと書いてた者だが、血液アレルギー検査(6千円強)を受けたら特にアレルギー症状を起こすようなIgE数値ではなかった
接触性皮膚炎?とかで慢性化はしないだろうと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況