X



トップページアトピー
1002コメント405KB

コレクチムについて語るスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/11(金) 15:11:55.30ID:FcXMoogs
一日2回、52週までなら平気だとさ
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/11(金) 15:37:18.53ID:FcXMoogs
>>666
大規模なデータが無いので、副作用が出るとも出ないとも断言出来ない
これは医者でも製薬でも分からないとおもう
0668名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/11(金) 16:24:35.58ID:00UPYmj0
ステロイドだって公式的には28週しか治験データ無いからね。
幸い今の所、JAK1の長期治験(1YearOver)で、中和抗体が問題になってる話は聞いた事が無いよ。
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/11(金) 18:49:33.04ID:WfZGV33z
顔にプロトピックは痒みを抑えてくるような感じもあるが多少痒い。

寝る前に
コレクチム使い始めて4日ぐらいだがスーっと吸いこむ感じで痒みを抑えられてる気がします。
皮膚も赤みがましになってきました。
0670名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 03:10:25.50ID:EC5C01+I
ステロイドなんて、死ぬまで塗り続けないといけないんだから患者が死ぬまでデータ取れよ
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 03:29:38.18ID:6gy4szzP
>>670
ネタだと思うが、そんな訳ねえだろw
ステの後、コレクチム→保湿→最終的に薬辞められる患者がほとんどだしな
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 08:42:26.71ID:COxUL4IT
これ顔に塗っていいもんなの?
ステロイド並みに顔の赤みが取れるわやばい気がする
ステロイドで酒さ様皮膚炎になって8年顔になにも塗ってなかったんだけど
0673名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 08:55:34.93ID:WgwmWbzm
ステより安心安全、副作用ないって言っても臨床データも少ないし、結局自己責任で塗るしかないのが現状よ
0675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 11:28:27.87ID:pht44jEh
ごめん間違えた

コレクチム効くのいいな
自分には全く合わなかった
ほぼ使ってない一本と全く使ってない一本余ってるから勿体ない
0676名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 14:01:49.53ID:dthI1KoJ
ステ療法と民間療法は絶対やっちゃだめ
脱ステやると>>134>>135の1枚目みたいに髪眉全抜け、赤紫色のしわくちゃ肌になる
0677名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 14:03:12.56ID:dthI1KoJ
>>676の訂正
脱ステ療法と民間療法とマルチ商法は絶対やっちゃだめ
脱ステやると>>134>>135の1枚目みたいに髪眉全抜け、赤紫色のしわくちゃ肌になる
0678名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 15:23:52.26ID:GPJ08yt1
まるで河野太郎のことだな
0679名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 16:46:58.15ID:6gy4szzP
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、いずれ外用もやめられる。
ステが効かなかったり、ステの添加物アレルギーがあるレアケースの患者はコレクチムかデュピで治療する。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は「必ず」やる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

あと、これまで何マソ人ものアトピー患者を診てきた江藤先生はNHKの放送で、
「アトピー患者はステロイド治療で治って、その後スキンケアをすれば外用もやめられる」とはっきりと言っている。
しかも逓信病院のアトピー教室より多数の患者が見ている公共放送で。
http://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_2117.html

その一方で、脱ステと民間療法にはアトピー(AD)そのものへ効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
それどころか脱ステやるとアトピーが重症化したり感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断とタヒ者と苦痛による自殺者も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステマルチ業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
0681名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 18:37:15.85ID:Tjtezcam
ステロイド、プロトピックとそもそも効き方が違うわけだから自分に合う使い方したら良いじゃん
コレクチムは全てのJAKを妨害する薬でプロトピックは免疫抑制だしな
コレクチムとプロトピックを使い分けすれば良いと思うわ


皮膚濃縮に効果あるほうを使いたいとこ
0683名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 19:11:05.22ID:8mi5tN8N
>>680
体感的にはロコイド、リドメックス級だろ
プロトピックみたいに刺激がないのが
最大の利点
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 19:39:18.19ID:6gy4szzP
コレクチムはJAKのみをピンポイント阻害して低分子で吸収されやすいから、薬そのものは弱いけど効力は強く、副作用は少ないという事らしい。
ちなみに、第2相治験では今より6倍の強さの3%でも副作用は出なかったから、今出ている0.5%は52週までの連用なら副作用はおこらない。
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 20:46:22.93ID:pTa3ifBJ
まーアトピーの薬なんて十年以上の付き合いになりうるから、52週やそこらじゃなんともいえないね
0688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 21:29:49.69ID:hp1u0QtU
そこから先は今は何も知見が無いというだけ。

今は、52週での広い安全域(有効性と安全性)が確認されてるだけで、
それ以下でも、確実な安全が担保されている訳では無い。
常に安全性は相対的なもので、リスク管理するもの。
0690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/14(月) 14:35:29.82ID:aWsgKn5a
先生にお願いして、8本貰ってきた(今までは、診察毎に3本)
でも自分は、これを塗ると接触皮膚炎っぽくなる時もあるので(虫さされのようなブニョブニョが多発する)、
基本はステロイドを使いながら、様子を見ながらコレクチムを使いたいと思います
0691名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/15(火) 03:06:19.12ID:X8yopz1s
不安だけど今日から使用開始
ちょこっとずつ使って様子みる

使用感は悪くない感じ
多少良くなればいいけど
0692名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/15(火) 16:40:55.20ID:mSOEtJmN
やっとこ処方してくれたが5週で1本だけ。
それから10日たったが明らかにロコイドよりはかゆみが収まり良くなった。
でも炎症してるとこや化膿してるとこは塗っても良くならん。
赤くなったりヒリヒリしたりしないのが良い。
5週で5g1本って持たないけどやっぱ最初だからそれしか出してくれないのかな?
ロコイドなんか何本も出してくれたのに。
0693名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/15(火) 17:02:57.83ID:5brnsJdF
>>692
医者によるんじゃない?
うちは3ヶ月に一度通院してるけど
ステやプロトピックなら好きなだけ(大体一箱)
ヒルドイドは各3本まで
今回は試しにコレクチム5本にしたけど
箱買いでもできそうな感じだった
薬局になくてあとから配達にきてくれた
0694名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/15(火) 17:36:55.90ID:hMKnsJlX
今日初めて処方して貰った
効果あるといいなぁ…
この薬ってプロトピックみたいに健康な肌には吸収されないのかな?
0695名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 04:06:40.56ID:dXdjVv+j
使って2日目
ちょこっと塗ったところ痒くない
シャワー浴びてる時痒くなってたところ
シャワー浴びても痒くない
薬効?半信半疑  
塗る範囲広げつつ様子見る  
0696名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 04:14:10.42ID:9gGnssCo
みんなコレクチムは月にいくらくらいかかりそう?
そこらをみて一般的な薬なのか高額すぎるのか判断したい

俺は2週間で1本だから月にまあ5本
顔含めて全身で月に1000円くらいか
コレクチムは一本にするかなあ

顔がほてらないときはコレクチム
よほどひどい体はリドメックス
みたいな使い分けは主に金のせいですね
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 04:45:20.81ID:+QqFdgsZ
>>692
頑なにロコイドやリドメックスと同じくらいと書いてる人いるけどロコイドは4群だからね
処方できる最大量は14日分140gまでと言ってたよ

自分の場合はプロトピックも使うけど最大の28本処方してもらったよ
0698名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 05:23:50.05ID:dxKFlp7a
ステからコレに変えたけど、かなり効いてる
0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 08:52:09.70ID:v10m1F2U
>>695
自分の場合は1ヶ月使ってて顔の皮が向けたのが3回きたよそれを乗り越えて今は落ち着いてきた感じ
だから1回目の顔の皮が向けても諦めないで使って欲しい
0700名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 08:58:38.99ID:v10m1F2U
>>692
やっと処方してくれたとあるんじゃ
他の病院に変えたほうがいいかもね
そこで貴方と医者の考え方が違ってるからさ
0701名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 09:40:36.67ID:B1ajpYYs
もっと早く出てれば良かったな
0702名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 12:12:39.38ID:ZMRuXOlc
リドメ、ロコイドレベルだからな
0705名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 14:39:08.11ID:ZMRuXOlc
汁、傷の酷いところはむり
0706名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/16(水) 14:47:24.47ID:aal8lmRw
この薬ステロイドみたいな即効性はないね
プロトピックと同じレベルだわ
0707703
垢版 |
2020/09/16(水) 19:02:51.14ID:QsJ1Iew6
ありがとう。残念だな
0710名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 10:30:45.78ID:YJfRkQV+
蚊に刺されたとこに塗ったら
ピタッと痒みが止まったんだが
誰か同じことした人います?
0712名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 17:52:04.27ID:gWq5DkVJ
>>696

私は顔と首しか塗らないので月に1本あれば足りそうです。

プロトピック はそんなに効果を感じることができませんでしたがこちらのコレクチムは効果を感じる事ができましたね。

まだ一、二週間ほどですが痒みがなくなるのはかなりのストレスフリー。
0713名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 18:08:20.42ID:EPekrQuH
1週間交代で使ってみたけどコレクチムがプロトピックほど効かない...
真逆の人のほうがここには多そうで不安だなあ
0714名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 18:25:37.67ID:7X5kN5jv
自分もプロトピックほどの効果はないと思ったよ
コレクチム、処方してもらったけれどもう使わないかな
0715名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 18:35:07.02ID:7uVBZopW
私も!
せっかく期待して処方して貰ったのにガッカリ
もうリピはないな。プロトピックに戻すわ
0716名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:45.34ID:qv+B6PQy
人によって違うね。
俺はプロとだとヒリヒリして赤くなって余計に痒くなるから使えない。
コレクチムかロコイドかの選択肢しかないな。
0717名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 22:32:45.97ID:vSgkHryu
>>702
リドメックスとロコイド同列に語るなよw
ガイジすぎて笑う
リドメックスは3.5群
ロコイドは4群
コレクチムはリンデロン、プロトピックと同等の3群相当
0718名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/17(木) 22:38:00.94ID:vSgkHryu
やっぱ合う合わないがありそうだな
自分も顔だけはプロトピックに戻した
効き方が違うのと分子量の違いがあるからステロイドで使わないなら顔、首はプロトピック、それ以外のは皮膚が厚いとこにはコレクチムというのが良さそうだ
0719名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/18(金) 03:10:42.04ID:5mIixFVY
顔にこそコレクチムというのが一般的でしょうよ
顔以外は普通にステロイドでいいと思うけどね
自分はコレクチムが顔に使ってプロトピックの火照りと痒みがなくなって大満足です
0720名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/18(金) 03:37:41.72ID:Y5jHXIE8
初めはお試しで腕から塗った
むずむず痒みが出たけど
数日塗り続けたらかぶれた 強い痒みあり
私には合わなかった
残念。。
0721名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/18(金) 12:00:05.80ID:SN0PPyJH
プロトピックの小児用が、自分の顔には合う事が分かった
長年の苦労は何だったんだろう?と思うレベルに。大人用のプロトピックは、20年使っても痛さに慣れなかったよ
コレクチムは、少しずつ体に試すつもりだけど、接触皮膚炎らしい症状が出たので、自分には合わないのかも

まだ残っているので、騙し騙し使ってみます
0723名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:41.02ID:VDUyzlDt
ステロイドが肌に合わないんですがコレクチムなら大丈夫かな。顔と首が痒い。
0725名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/19(土) 20:47:40.40ID:Tw5Nsde5
プロトピックのジェネリックもいろいろだね
岩城のは熱かゆくてダメだったけど、ポーラファルマのは比較的平気だった
0727名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/20(日) 01:09:20.62ID:ERTBR19U
>>723

試してみなければわからないので使う価値はありますよ。

もし合わなければまたかんがえなければいけませんが。
0728名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:58.55ID:3+3NNHUn
>>725
たしかにイワキの時は痒かったな〜
今ポーラだけど平気だわ
赤みやヒリヒリはあるけど痒くはない
0729名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/21(月) 00:19:39.52ID:AFLbCw1g
>>725
記憶が正しければ岩城は添加物も先発と全く同じだったはず
ポーラは添加物が違う
その違いだろうね
0730名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 09:25:35.31ID:JjSPUW1d
通院している病院で機器によるコロナの接触感染を避けるために紫外線療法が廃止されて、
かわりにコレクチムかプロで治療して行こうってなった。
これまで3年、一回毎1300円かけたのが無駄になった。
大した効果無かったけどねw
コレ撰んだけど、今のとこ効い
0731名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 09:28:16.05ID:JjSPUW1d
コレクチムかプロでコレ選んだけど、今のとこ紫外線よりも効いてる。
かなりきれいになった。
初めからコレ出してくれよな。
0732名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 10:04:37.44ID:oPodag0p
>>730
しがいせんは大学病院で受けたけど
施術が予約した時間をいつも大幅に超えるし
看護婦はメチャクチャ偉そうだし
そんでもって効き目が大してなくて
金返せって感じだったわ

漢方もやったけど百万円近くかけて
金銭面でついて行けなくなって金ドブだったし

すまん、つい思いだして愚痴ってしまった

俺もコレクチムには助けられてるわ
もう10年早く開発してくれていたら…
0733名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 10:31:11.62ID:+gXtsIXr
>>732
コレクチムは今年発売なので仕方ない。
excimerってのやってたけど、全然効かないよねw
自分は週二回、3年やってたので300000程度ですんだけど。
あれ、看護師と3蜜でしかも直接肌に当てるからいきなり医者からやめろと言われた。
0734名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 11:47:36.93ID:7eC9cQ2E
なんだUVBって効かんのか
気にはなってたけど、やんなくてよかった
ちなみに自分はコレクチム効かない派だけど
宝くじ当たったらデュピでもやりたいわ
0735名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 14:45:58.57ID:Kkx02Orr
>>734
多少効くような気はするけど
それよりも真っ黒に日焼けするよ
日サロに行ったみたいになる
取引先の人からハワイにでも行ったの?とか言われる始末よ(その時冬だった)
0736名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 14:49:37.07ID:Kkx02Orr
>>733
自分は縦型のカプセルみたいなのに入ってやるのだったから
また別のやつかもしれない
アトピーも痒疹も治まるって医者は豪語してたのに
日○病院皮膚科のクソどもめ…
0737名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 19:49:25.13ID:E316h9pY
UVBは効くけどシミが増えたからやめたよ
あと効くと言っても数日程度しか効果が続かない印象
0738名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 21:39:43.78ID:xK+BFnDp
そんなの老化するからやめろ
ぼったくりで長年の安全も確証されてない
そもそも効かない
0740名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 06:30:18.07ID:+v2V3zS7
UV療法を一時やってたけど、余計酷くなったのでやめた。
長年続けてた知り合いのアトピーは肌がシミ、シワ、色が沈着してた。
あまり人にお勧め出来るものではない。
0741名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 12:00:41.00ID:cIYZJ1oA
NHKEテレ
チョイス@病気になったとき「アトピー性皮膚炎 最新治療情報」
2020年9月26日(土) 20:00〜20:45
2020年10月2日(金) 12:00〜12:45

ひどいかゆみを繰り返す「アトピー性皮膚炎」。かゆみのメカニズムの解明が進み、
新しい薬が登場、治療が大きく変わろうとしている。正しい治療の最新情報を伝える。
0743sage
垢版 |
2020/09/26(土) 20:38:31.56ID:EtHuDdsZ
コレクチムきたー!
0745名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 20:49:26.01ID:22Z7gAPz
コレクチム出てたなw
あと、やはり脱ステと民間療法がバッドチョイスだったな。
ステロイド、保湿、コレクチム、デュピで脱ステ民間療法とのアトピー戦争は完結か。
0748名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 22:10:08.22ID:TOXkWMWi
言うても、2週間やで
0749名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/26(土) 22:15:01.10ID:Rhm+RUiv
プロトピックもそうなんだけど、効く効かない以前にクリームで出してくれないと顔には使えるけど全身には使い物にならない
保湿剤で薄めるのはただでさえ弱い効果がさらに弱まるし、めんどくさいし、いくら薄めても元が軟膏な以上クリームより圧倒的にベタベタする
プロトピックは成分が特殊な油にしか溶けないからクリームで出せないとか言われたが、なぜその特殊な油を使ってクリームで出せないのかがよく分からん
0750名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/27(日) 12:29:22.04ID:GZS/2e1A
だよなぁ
俺はワセリンで痒くなるタイプだからなおさらクリームやらローションで出して欲しい
0752名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/27(日) 15:19:32.68ID:RQsm7mnS
>>747
良くなったからこれまでより気分良さそうだなw
笑いながら余裕ぶっこいてるw
0753名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/27(日) 17:45:53.52ID:43XbHnHd
シー◯リーズみたいなメントール系のローションにコレクチムを配合すれば、スースーして更に痒みの抑制になると思うけどな〜
頭が痒い時、頭皮にジャバジャバかけたり、風呂上がりも全身にジャバジャバかける
0757名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/28(月) 15:28:12.98ID:S4eTuuJ/
メントールは傷には刺激と長期使用はアレルギーかぶれに気をつけろ
0758名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/28(月) 20:47:20.72ID:NtHXXZJY
>>750
ワセリンよりも純度高いプロペトでも私も痒くなる時があるんでもう一個ランク上のサンホワイトってのAmazonとかに売ってるからそっち使ってみてはどうでしょうか。
0759名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 12:14:12.07ID:YyO6bwvP
>>758
教えてくれてありがとう
ただコレクチムにワセリン入ってるから他に出ないかなってことだったのよ
0760名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 17:07:34.84ID:STsWcMXT
コレクチム、ステ酒さなんだが、顔の赤みに恐ろしいほど効く
副作用大丈夫これ?
0762名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:37.02ID:kRIk3H2x
自分は顔の赤みに効かないや
レーザー照射で毛細血管縮めるしかもう手段がないです
0763名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 20:25:39.99ID:uOLGcpuX
赤みに効いたの!?
そりゃ羨ましいなぁ
俺は痒みはピタッと止まったけど
赤みは見事にそのまんまだわ〜
0764名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 20:28:14.00ID:uOLGcpuX
>>762
レーザーはマジで効くよ!
保険適応外だからバカ高いけどさ
顔が赤いどころかドス黒くなって酷かったのが
赤ら顔の人レベルまでは落ち着いた
もっとやりたいけど金が無いんだよ…涙
0765名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 21:02:35.81ID:9zOQXF9U
自分もコレクチム効果あった。
中等症だからステである程度良くしてからだけど。
傷と汁には塗ってはいけないと言われたから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況