X



トップページアトピー
1002コメント292KB

デュピクセント(デュピルマブ)を語る14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/29(火) 19:51:26.68ID:i4yP7yP4
デュピクセントを語るスレです。
他新薬、ステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。
古い前スレ・関連スレは>>2に移しました。

※関連スレ
アトピー新薬を語る7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1560482545/

※前スレ
デュピクセント(デュピルマブ)を語る13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1565673897/
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/17(日) 21:44:18.22ID:yN5T7RSV
最近いきなり何がきっかけなのか?注射なのか、顔がボロボロ 一皮むけて、つるつるになりました。
ビニール肌? 良くないのか 良いのか
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/17(日) 21:46:00.10ID:yN5T7RSV
それまでは、体は良くなったけど顔だけが ガサガサ赤みも傷もひどかった
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 01:32:47.87ID:DWjmtXgZ
364
ここまで効くって正直この程度の症状ならそりゃそうだという感じだわ
自分の場合はこんなもんじゃなかったがそれでも良くなったよ
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 01:35:21.27ID:hW55+cbV
昨夜酒飲み行ったけど今も痒くならないし、革命だわ
もし自費になっても続けたいくらいの薬だ
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 06:13:25.45ID:YyXrcWMc
廃棄用ビニールバッグに印刷されたバイオハザードマークにしばらく見とれていた
「本物だー!」
って
0368
垢版 |
2019/11/18(月) 07:03:01.63ID:nmXn6Lvi
みんなはクリスマスどう過ごす?
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 16:51:11.93ID:nHD7Bf96
つい先日、主治医に、こういうのがあるんだよと
デュピクセントの事を教えてもらった。
まだまだ新しい薬なんだね…
とはいえしんどいと何にでもすがりたくなる…
そして金額ッッッ
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 17:26:09.76ID:/cmZ7TAl
高っかいやろ!参ったか!
0375名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 17:35:42.04ID:nHD7Bf96
やってみようかな、可能性があるならすがりたい一心だよ
頑張って良くなったな?と思っても1日で悪化したり、正直最近、自分でもびっくりするくらい家事が出来ない。
精神的によくないループに陥ってる自覚あるよ。
次の診察で、先制にもう少し詳しく話聞こう。
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 17:44:07.33ID:YaYIcuuC
お金の問題はあるから安易に勧められないけど、効果だけ見ればどれだけ症状が悪くても劇的な改善が見込める
TARC5万あったけど4桁まで落ちた
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 18:37:02.33ID:3rWiJwPO
私はまだ3週間だけど、もうほとんど傷も肌のガサガサも無くなって かゆくなくなったよ
顔にも効いてきた
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 18:47:35.24ID:nHD7Bf96
良くなったって話が聞けてすごく嬉しいです、
先生と前向きに話してくる気になったがんばる
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:15.29ID:ERY+scV9
>>382
著明に効けばの話だけど、どれくらい効くかっていうと
QOL上がりまくって仕事はかどって薬代くらい余裕でペイできるくらいなんで実質黒字
高額医療費限度額が国保に入ってるだけでデフォで付いてくる日本に生まれたことを感謝しろ
0384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/18(月) 23:12:39.43ID:7eXUBvhR
デュピしたいけど、万一効かなくなったら
今はほかに新薬ないから躊躇している。
代替の新薬が出てくるまで(承認?されるまで)
待つしかないのかな。医者からはデュピ対象とは
言われている。
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 00:08:06.52ID:ochDN7bC
今年の2月からデュピデビューしてはや10ヶ月…

副作用の結膜炎?で片目が常に真っ赤で目やにがよく出る状態が続いてるものの生活に支障はなかったんだけど、最近その片目だけ視力が急に落ちてきたのでかなり心配になってきた。

目に副作用が出てる人は経過どうですか?
ちなみに目の痒みは少なめで特に点眼薬はやってないです。
0387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 00:19:31.93ID:ypA5J0Uc
>>384
効かなくなるかどうかはやってみなけりゃ分からんのだから金銭面で問題ないならやってみたら?効かなくなっても元に戻るだけだし。
例え半年だけだとしてもやる価値はあると思う。

>>386
いや結膜炎は眼には良くない状態なんだからちゃんと薬で抑えないと。皮膚科でも眼科でも良いから診てもらった方が良いよ。
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 02:40:44.08ID:sVzQAyiI
オロパタジン点眼液で痒み、結膜炎はひきます、
先生に結膜炎がかゆいですって言ったら処方せんに追加してくれました
0390名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 05:40:29.75ID:sVzQAyiI
>>389
内科です

デュピクセントもものごころついたころからの喘息へということで内科でもらってます
0392名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 09:07:23.99ID:wXsYzVi4
俺は結膜炎というか下瞼の縁が痒いわ。
ビラノアも飲んでる。
0393名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 09:31:14.80ID:nI7PywXc
一週間前に初めて注射した。
なんとなく、肌がスベスベになってきた気がする。
まだ、痒みはあるけど。
0394名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:22.24ID:73zQhfYs
お腹を触るともっちりスベスベになってる
デュピを打ってからは、アトピーの無い人は常にこういう感じなんだーと、思うことが多い
0396名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 13:10:39.73ID:IbspXQXi
>>386
ほっとくと角膜びらん起こして
さらにほっとくと角膜潰瘍までいって
最悪失明するから眼のことはすぐ医者にいけ

なお結膜炎が副作用として出てるのはデュピクセントの効果が著明な人に多い傾向がある
実はデュピが効きすぎてるせいなのかもしれんから、こういう場合ってたとえば半年投与半年休薬のサイクルの方が合うのかしらん
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 18:13:47.35ID:qd7DeOhV
FTA通過で医療費大丈夫なのか?
0400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 21:23:50.74ID:zfkqfUVY
結膜炎もそうだが異常あれば医者としっかり相談しないと
0402名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 22:26:44.30ID:EH88oS3G
>>401
シャンプーのすすぎ流しが足らないか、シャンプー自体が頭皮に合ってないかのどちらか。
0405名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 22:31:15.32ID:2ar0i9vY
アトピー板にいるんだから当然シャンプーはH&S使ってるよな?
0407名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 23:41:58.79ID:ochDN7bC
病院行くときに限って症状がましになってたりするのよな。
今度受診するときに目のことも相談してみるわ。みんなありがとう。
0408名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 06:31:28.84ID:FCes1tsD
体の次に顔が良くなってきて、残るは頭のかゆみ
0409名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 06:39:21.91ID:FCes1tsD
あっ、陰部も痒い
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 16:38:31.62ID:Dl7Z0qIQ
期待できそうで、少し気分が上向きになれそう、
最近ホント、ポジティブな気分が持てなくて凹んでばかりだったから…
開始したら報告に来たいと思ってる。がんばる。
0411名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 19:04:44.39ID:x65HIBEv
ステロイド酒さっていわれてプロトピック処方してもらったんだけど
酒さの人のブログ見たらなんか心配だよ
塗ってもいいの?
0413名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 19:41:08.52ID:ZVK05YH6
>>411
プロトピックでもなるんじゃないの?
0414名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 19:58:54.18ID:T1VcN1la
そもそも、酒さ、と、酒さ様皮膚炎は別。
そして、酒さ様皮膚炎を、ステロイド酒さと呼称してる間違い。
こういうの積み重なって、間違ったケアに繋がるので注意。
0415名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:57.93ID:Lk3v/Znv
>>413
プロトピックでもなることあるけど、ステロイドより頻度が少ないんじゃないの
アトピーでステロイドやめられないような皮膚なら仕方ないのでは
0416名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 21:36:03.37ID:442Sqf9N
つーか、俺も顔の毛細血管目立つんだけど、
デュピ始めてからもう痒くないから、プロトピックためしにやめて保湿だけにしようかな
0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 22:14:21.55ID:4/B6gs1h
液体のシャンプー、石鹸は刺激が強すぎていかんそうな

シャボン玉せっけんが一番お肌にいいらしい
皮膚科では洗髪から足の裏までこれ一個にしなさいだって
メリットもビオレUもキレイキレイもだめだって
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 03:33:13.80ID:9R6fab0Y
初めてデュピクセント打ってもらって3日目
言われてた目がかゆくなってきた

身体のかゆみは以前と同じようにあるのでオロパタジンとビラノアの抗ヒスタミン剤飲んじゃったのですがあんまりよくないですか?
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 06:00:21.83ID:60W9uCYJ
>>417
その医者によってシャンプーとボディソープの種類や仕方の指示が全く違うのどうにかしろよ
清潔にしてたら市販の何でも良いという人から出来るだけ低刺激性のと言う人や石鹸泡立ててと言う人、シャワーと手で優しく擦れば汚れは落ちるから使わなくていいと言う人までどうなってんだよ
0423クリスマス
垢版 |
2019/11/21(木) 06:42:48.96ID:8eTEW6PM
そろそろワシの季節か?
0426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 15:54:00.58ID:ktIzYdWZ
頭がかゆすぎる
色々シャンプーためしてもかゆい
かゆみがなくなるシャンプーないかな
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 16:03:19.86ID:KCxZsGY5
>>420
昨年の5月から打ち続けて1年半ぐらいなんだけどさー
3、4回目ぐらいのデュピ注射から痒みなくなってオロバタジンの服用を中止した。
どこかのタイミングで服用薬止められるタイミングがあると思うよ。

痒みなくなってきたら主治医に服用薬中止しようかとーという相談してみてもいいかも。
0428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 16:23:26.94ID:Q445q4DE
>>427
1年半打ち続けて、効き目は変わらないのですか?
やはりかなり効果が高い薬なのですね。
0429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 17:47:39.10ID:KCxZsGY5
>>428
1年以上続けてて今年の2月中旬から4月初旬ぐらいまで花粉の影響で若干痒みでたけど、深い痒みではなかったので何とか持ちこたえられてたよ。

1年通して体質に合わない季節はデュピでも抑えきれないのはあるんじゃないかと思う。

デュピの回数重ねていけば行くほど症状が改善されていくと思うので、そのときに合わせて減薬したり中止にするのもありかと思う。
0433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/21(木) 21:07:56.55ID:ZS5Rnbhd
>>426
シャンプーは○○硫酸、塩化Naが入ってるものは避ける
あとはシャワーヘッド内のカビや雑菌も痒みやアトピー悪化の原因になるから梅雨時期から夏場は小まめに掃除する
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 06:33:30.44ID:Akkfhl36
>>421
武道の流派と同じで一道場一流派みたいなところがあるから
うちの先生はシャボン玉せっけんみたいに固形の純石鹸で香もなにもつけてないのを掌でなでるようにするだけでよいとのこと
堅い布でごしごしなどもってのほかとか
0439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 12:06:22.66ID:JRdRBDCa
円形脱毛症にも効くのかな?
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 14:29:14.30ID:1pBGvK36
病院の先生にコンテスのシャンプー勧められて使ってる。
全然泡立たないけどとりあえず続けてる
0443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 15:07:28.17ID:AWsygFp2
シャボン玉のシャンプーは聞きますか、痒みに?
石鹸が良い って書いてたから
0445名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 17:27:48.64ID:vTsRmdh6
>>440
シラミにたかられるよ。

デュピで効果出ても以前と変わらずの赤ちゃん用の全身シャンプー(頭髪のみ)とトライアンドエラーで体質に合うの見つけた固形石鹸(顔、身体)を続けてる。
手で泡立ててタオルを使わずになるべく優しく手洗い。

病院推奨のシャンプーは頭髪に湿疹出て使えねぇ。。
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 18:32:51.78ID:CPb+kCnm
>>435
読めてたようで読めてなかったガイドライン

4日目、効果は実感できないけど
ヘルペスとものもらいの前兆が出て来たから全く作用してないわけではなさそう
0447名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 18:41:44.33ID:M7GZPN7v
>>444
8ヶ月くらいで少しずつ回復してる
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 20:11:47.38ID:60MZRkPD
自分の場合石鹸なしは悪化したわ
お湯だけだと汚れた軟膏とかの成分が落ちきらなくて、それがまずかったみたい
0449名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/22(金) 21:39:51.63ID:shQHLuz5
孫の手の先っぽに食器洗い用スポンジをくくりつけて、
それにサランラップを巻いて背中に保湿剤伸ばしたぞ
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 02:44:03.83ID:ekLftVAj
コラフルもhsも5千円くらいするシャンプーも試したけど効かなかったわ
結局素直に薬塗るのが1番
デュピは顔と頭にも間違いなく効いてるけど、体に効きすぎてるから相対的に顔と頭効いてないように感じるんだと思う
自分は2ヶ月でハゲ治ったしハゲてる人デュピおすすめ
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 13:13:19.75ID:Sn2KMbYI
10ヶ月間 今までまったく副作用なかったんだけど
突然結膜炎きた
症状出始めたのが注射した日の夜くらいからなのと
目やにと充血だから多分副作用による結膜炎だと思ってるんだけど
今日祝日で病院やってないし
みんなは副作用の結膜炎出た時どうしてる?
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 17:32:52.05ID:4fgkONcI
注射で結膜炎怖くて
シクロスポリン服薬朝晩1錠ずつ
痒み軽減
顔はたまに赤くなるけど

でもだんだん効き目薄れてきた気がする
DHCの250円位の固形石鹸が私にはいい
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 20:35:16.13ID:NqoC1HZI
結膜炎の副作用はほぼ全員でるらしいからオロパタジンの点眼液をもらっておきましょう
薬局で普通に売ってる花粉症用のは効き目が弱いのです
0458名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:21.79ID:q1oeSk57
>>457
どれくらいで出るのですか?
何回打ったら
0460名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:57.68ID:SJtT1u8Y
わいは初回打った翌朝にはいきなりめやにびっしりやったやで
事前に眼科に相談してたのですぐ再診してステロイド点眼だしてもらって
一週間くらいでほぼもとに戻ったやで
ひとによって大分ちがうみたいやの
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:07.52ID:EEWQkXEc
>>458
打ち始めてすぐの人もいるし時間が経ってからの人もいる
後は注射してすぐに出るタイプと次回の注射の前あたりに出る人がいるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況