X



トップページアトピー
1002コメント323KB

【手足】汗疱・水疱・手荒れ・手湿疹【ツブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:25.72ID:nNpsEIsS
汗疱(かんぽう)は
異汗性湿疹・水疱(水ぶくれ)・シリンゴーマ・異汗症pompholyxと同類
手の平・指・足の裏などに発症しやすい。
小さいツブツブから大きな水ぶくれ。固いしこり。破裂すれば痛痒い
皮膚下に小水疱ができる。小水疱が合体すれば大きい水疱になる
皮膚表面に出て汗疱が破裂→じゅくじゅくの湿疹→脱皮して治癒
汗疱は皮膚下で水分が抜けて乾燥し、亀裂(アカギレ)になったりする
※ウイルスはないから水虫やヘルペスと違って感染しません。
汗疱についてのFAQ、過去スレや関連スレは
>>2-10を参考にして下さい
0106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/10/31(木) 18:30:46.66ID:QM/5kuBW
同じくカサカサがヤバイ!
手の水分まったく無いんだけど潤わせ過ぎると汗疱悪化しそうだから何塗るべきか迷う。
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:53.83ID:cnpXzB8l
>>94
逆な気がするのにな
0108名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/01(金) 09:40:28.32ID:Jnbx4bH8
えぐりとりたい
0113名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/08(金) 15:17:00.94ID:b+L8JmZq
風呂上がり悲惨だわ
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/09(土) 17:56:38.11ID:05oaWLJy
>>115
ランニングか階段ダッシュ。毎日30分から60分。続けてやるのはしんどいので休憩しながら
いまはジムに行って有酸素とウエイトトレーニング。
今日は運動したから、明日は良くなるとか絶対にないので肌の調子は1週間単位で観察してる。
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:44.36ID:QiFzCMBp
アトピーと水虫の区別ってつく?
手のひらなんだがかゆくてしょうがない
白くて丸いかんじのカサカサしたようなのできてる
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/11(月) 15:32:07.94ID:QiFzCMBp
>>122
ステロイド塗り薬渡されて終わりだわ
なんやかんやで寛解して有耶無耶なってまた繰り返す
小さい頃からこんなん

アレルギー検査なんもひっかからず
水虫なのかなあ
一番腹立つのは意見するとキレる医者
〜なんじゃないですか?
即否定
2ちゃんねるかよ
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:42.48ID:po09rfzE
治らない現代病
原因を知りたい
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/14(木) 18:23:39.28ID:dAb8pfGN
だらだらし過ぎと加齢で皮脂腺汗などの分泌系統が縮んで
膠原病質で瘤になりやすくなったとおもつた
歯周病詰め物金属カンジダ症など気にかけ
換気しつ生活しなければいかんのね
参考になりました
0129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/15(金) 15:00:28.62ID:jEww2qJ1
寒いからか昨日から急に掌がボロボロになりよった
レジの時恥ずかしいぜキャッシュレス普及してくれ
0130名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/19(火) 21:30:59.25ID:ooE+Cu69
夏場に指の湿疹かゆみ用にプロトピック軟膏貰って風呂上がりに塗れってやつ残ってるんだけど、汗で被れたぽい腕の内側の湿疹とか赤い部分にも塗って大丈夫かな?
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/20(水) 04:27:32.31ID:F7PMqsb+
指先が痒い
0134名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/28(木) 05:31:54.08ID:l477S/Td
体温上がると痒くなる
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/11/29(金) 21:34:51.64ID:IFenaw5h
もう10年以上前にこれになって一時期は酷いありさまで恥ずかしかったけど
ダイエットで運動したり食事制限してたら勝手に治った
また最近スナック菓子とか甘いものばかり食べてたら少しでてきた
これの症状酷いひとって甘い物チョコとかスナック菓子食べるの好きな人が多いんじゃねーかな
糖質控えてみ 俺はそれで治る
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 06:08:37.43ID:aM70AE97
足裏の全体的に酷いのがに三年くらい治らなかったが今年の夏くらいから良くなってから全く出なくなった
元々アトピーで足裏だけは大丈夫だったのに突如として出現して丸々三年くらい治らなく、毎日ガーゼ巻いて靴下吐いてたから最悪だったから良かった
治療は何も変えてなく出来た当初からやってるアトピーと同じステロイド塗ってただけだから、多分勝手に良くなったんだと思う
0139名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 06:11:51.15ID:aM70AE97
>>137
俺はアトピーがカレー食べると本当に悪化するわ
何が悪いのか分からん脂質か刺激物かと思うが脂質は他の食物にも入ってるから刺激物かなと思う
赤い湿疹が身体中に出来てくる顔もだから最悪だわ
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 19:22:53.71ID:y2PG2KPa
>>137
ここ数日落ち着いてきてたんだけど今朝少し痒みが出て赤い発疹が増えた。
昨夜自宅カレー食べたからかな?
お店のサラッとしたカレーだとそんな事無くて気付かなかった。
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/02(月) 20:25:36.56ID:i9eXI69Y
痒い
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/06(金) 07:27:09.96ID:RFC9Ouvi
>>137
ここ見ておけばよかった。
先週末タイカレー含めたタイ料理の店行った翌朝から大爆発した
飲み薬とステで少し良くなってきたけど痛みでまだ指の自由は利かないわ 〜
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:10.41ID:f4otd3AF
やっぱりステロイドないと辛いわ。指避けて痛痒くてたまらん
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/13(金) 10:26:37.55ID:2rkX+2xP
>>146
ちゃんと診察できる病院へ行った方が良いよ、原因かもしれない事を潰して薬も塗って手を落ち着けないと
そこらの診療所は正直行くだけ無駄だと思うけど近所に医療センターのような大きな病院がある事を祈ります
0149名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:29.35ID:pL58t6K4
>>146
皮膚科行ってマイザーかアンテベート出して貰い毎日ちゃんとシャワー浴びて、一日二回きっちりたっぷり塗れば二週間で良くなるよ
一ヶ月で別人のような肌になってると思う
それか金があればいきなりデュピでもいいが正直このくらいならステロイド塗れば見違えるように良くなる
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/13(金) 18:04:17.27ID:f1FzFWOq
146の4枚目は俺も近い感じだわ
今年になって掌にも移って来たが、これが後年腕にも移って2枚目みたいになるかと思うと欝だわ
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/13(金) 21:32:17.06ID:1jD/54q1
こういうの原因って本当に何なんだろうな
俺はパワハラが始まってからこうなってしまった
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/14(土) 19:46:15.15ID:TaSJt+rP
現代病なんだから傷付くような事言わないでくれ
程度の低い皮膚科の医者もさぁ何でしょうね?で済ます疾患なんだから
0156146
垢版 |
2019/12/15(日) 10:12:22.37ID:fZBBXcCJ
僕の写メめっちゃヨイショされてますね。

>>147 >>148
田舎なので大きな病院はないです、基本皮膚科行っても塗り薬しかくれません。

>>149
シャワーは毎日出勤前と帰宅後の二回浴びてます。

>>152
はい参考にさせてもらいます。

>>153
人前に出る仕事はしたくてもできませんから、
15年間人と関わる仕事なんてしてません、ご安心を。

よし、今日も手を意識しないで生きよう。
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/15(日) 12:58:18.37ID:uZYBMmrk
>>156
それでいいと思う
人前にはでないでください
たたかれるけど正直な意見です
あなたをみたら多分指さすとおもつ
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/17(火) 02:00:28.08ID:3QLtZMgH
わざわざ自分や身内にこの症状がなかったら、こんなスレ覗くのはあっても書き込む位だから人から言われたんじゃない? むきになって2レスもしてるくらいだし。
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/17(火) 19:53:50.29ID:SI/FUhys
>>156
ちゃんとした皮膚科のある病院で診察してもらって欲しい、とにかく良くなりますように。
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/20(金) 06:29:15.20ID:oxFSwBBZ
ココナッツ◯ブレ食べたら異常な痒さに襲われた
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/21(土) 14:26:24.35ID:zwE7wOZB
Amazonでも買える薬で効き目があるやつないですか?
手湿疹でトップの方に出てきたメンソレータムのメディクイック軟膏Rとか考えてたんですが。
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/22(日) 00:36:24.13ID:9cqr4cT/
指や手の甲がひび割れていつの間にか血が出てる
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/23(月) 19:50:55.45ID:QGklrfjC
アトピーの人に痒いでしょー?っていいながらその部分こしょこしょするのたまんないよね
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/26(木) 23:21:02.36ID:1K7Tnv3q
>>146>>167
その程度なら昔の俺より全然ましだぞw
しかも全然アトピーだったからなw
俺は脱ステで何年も無駄にした
何年も脱ステ医の下で診てもらって年々悪化→脱ステ入院だった
たけど、入院して脱ステしても変化なかったので懐疑的になる

その後、脱ステでさらに悪化して日常生活不可となり、最後は普通の総合病院に担ぎ込まれてガッツリとステの密封療法+抗生剤と強ミノの点滴で常人に戻って退院
一旦常人になってからその時の主治医との相談の上で減ステ→保湿だけでOKになれた
今では保湿すら使っていない
脱ステで苦痛の人は素直にステかデュピで治療してほしい

脱ステ治療中(脱ステによる全身悪化で何年も治らず)
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

ステの治療で退院時(治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/27(金) 14:14:18.68ID:jBzXCcgz
>>169
顔はヤバいですな、よくぞそこまで治された。
主さんがこのスレに来たってことは手が治らないってことですかな?
部位の精神的キツさで言ったら顔→首→手の順でヤバいと思う。
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/30(月) 21:25:48.76ID:cFBgZeS1
>>170
顔、首、手のアトピーはしつこいよねw
顔はステとプロト、手はステと保湿で治したけど副作用は一切出なかった
むしろ脱ステ中は悪化して感染症にかかった
ステロイドで治ってからは何年かは薬も保湿も塗っていないし、再発もしていない
副作用うんぬんは一部の脱ステ医や民間業者が商売のために大げさに言ってるだけだと思うよ

脱ステ治療中(何年も治らず全身重症化)
https://imgur.com/a/0m44kYi

ステ治療の退院時(治った)
https://imgur.com/a/CBXUhbC
https://imgur.com/a/D0CKJFB
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/12/31(火) 16:25:25.78ID:z5abqGz8
食い過ぎや消化不良が原因っぽいんだよな、良く噛まないとか、焦って食べるとか早食いとか、
汗疱やアトピー爆発する時って大量に満腹まで食った後が多いんだよね。
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 01:44:39.55ID:taLN7n/0
デュピクセントって汗疱には効かないのかな
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/01(水) 03:16:06.73ID:Ttz0Y+jl
アトピー持ちの皆さん! 観察していると食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。

最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!


【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は全部避ける
肉は食べない
卵も極力さける(出所の分からない卵は全部さける)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない(出所の分からない魚は全部さける)
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(できれば全部さける)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:44.53ID:iAUyRDZN
汗疱が腕にできてる人ってどんなの?ただの湿疹ではないの?
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/11(土) 01:34:11.02ID:HZoyefDT
脱ステ中は一方のアレルゲンに対する免疫が免疫過剰になって、
もう一方の感染症に対する免疫が低下して感染症にかかりやすくなるから危険。
それに脱ステ中は悪化して掻いて表皮が剥がれた薄い肌や傷口から細菌やウイルスが入りやすくなる。
実際に脱ステ患者にカポジ、肝炎、人食いバクテリアの感染症は出ている。
ちなみに、その脱ステ感染者達がやってたのは「デュピや抗ヒスタミンを使わない純粋な脱ステ」ね。
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:42.68ID:B6Y7eaIK
親指の腹が痒い
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/31(金) 12:40:33.67ID:JGr69wQE
荊芥連翹湯という漢方で治った
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 18:38:52.79ID:+Mag+Cma
ステ使って4ヵ月目に汗疱でた。
両手両足に合わせて約2000個の水泡。
マジビビったわ。
翌年にも汗疱発症して、その後ステやめたら発症しなくなった。
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 18:39:16.74ID:+Mag+Cma
ステ使って4ヵ月目に汗疱でた。
両手両足に合わせて約2000個の水泡。
マジビビったわ。
翌年にも汗疱発症して、その後ステやめたら発症しなくなった。
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:30.35ID:2GaZX7jI
ステ使って2ヵ月目に汗疱でた。
両手両足に合わせて約70000個の水泡。
マジビビったわ。
翌年にも汗疱発症して、その後ステやめたら発症しなくなった。
0183名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:58.00ID:2GaZX7jI
ステ使って2ヵ月目に汗疱でた。
両手両足に合わせて約70000個の水泡。
マジビビったわ。
翌年にも汗疱発症して、その後ステやめたら発症しなくなった。
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/21(金) 07:23:26.56ID:nfwdHEWu
長年苦しんでいたけど
ダニアレルギーの舌下免疫療法試したら、
自然と手のブツブツも赤切れも無くなったよ
今は料理中に包丁で切った傷しかない嘘みたい
一応ミヤリサンとビオチンとビタミンC飲むのは続けてる。これもまあまあ効いたんで
みんな良くなりますように
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/22(土) 07:44:19.00ID:mSIAxCLn
指先が痒い
0188名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/01(日) 08:05:12.45ID:BPa51uMt
>>183
2000個とか70000個とかどうやって数えたんだ
最近掌じゃなくて指に出る
指は目立つしあかぎれに変わって痛い
でも平均睡眠5時間で最近加工油脂入ったお菓子も食べてしまうのに、実家で8時間寝てママンこの野菜たっぷりの手料理食べてた帰省中よりより全然調子いい
今も自炊だし野菜はたくさん食べるけどね
非の打ち所はないけど子供をスポイルするタイプの毒親だからだろうか
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/02(月) 17:19:12.95ID:5FEVd2si
>>146がみれないからどんな感じかわからないけど、
自分も手荒れをずっと繰り返してて治らない。軽アトピー持ちだけど手だけは丸い点の発疹出るしアトピーとはまた違う?感じがする。指は汗疱が傷になったものだけど手の甲はかきむしりから傷になって丸くなっていった...何かわかる人いたら教えてほしい。

ビオチン療法と保湿はこまめにしてる状態。
画像は閲覧注意で(蓮コラ苦手な人は特に)

https://i.imgur.com/9Vkjwxg.jpg
0192名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/07(土) 14:35:35.05ID:rsseqlsN
>>189
これは汗疱でも手荒れでもないしアトピー特有の湿疹でもない
病院に行ってないなら絶対行くべき
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/07(土) 14:41:15.49ID:XX7YYE2e
これで痒みでると、寝てる時にかいてグジュグジュになるんだよね
そうするとあとが残ってずっとのこる
0194名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/09(月) 11:46:31.01ID:9X7t93dw
もう2年も左手の指だけが乾燥あかぎれして痛い
右手も乾燥してるけど、切れてる箇所なし
皮膚科で2年前から左手だけって言ってもステロイドくれて様子見ましょうの一点張り
自己流で、手と携帯の消毒を欠かさないけど、改善なし
片手だけなので、やはり何か荒れるものに触れてるのでしょうか?
心当たりはないのですが・・・
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/11(水) 13:46:27.54ID:zXCx+z4L
俺の場合ノートPCに長時間触れてる右手の部分がひどい
いったん汁を出すだけ出すとちょっと痒みと赤みが落ち着くが、水に濡れるとまたかゆくなるしかなわんわ
0196名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/15(日) 11:34:38.42ID:MJIZVMSl
手湿疹で コロナ対策のアルコール消毒が 痛すぎる、、、
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/15(日) 12:44:19.57ID:PLYhsdiZ
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/19(木) 02:37:06.23ID:cHnKPd9x
市販薬で傷を治す薬って何ある?痒み止めばっかりでかき壊した傷ばかり増えてく
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:25.90ID:wOs49pc0
手のあかぎれはメンタームの薬用クリームが良く効くよ
深く割れたキズの治りは早い
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/28(土) 11:41:11.56ID:Jn3xdOnj
左の親指の腹が一生サイクルされる
治らないのかなきつすぎるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況