X



トップページアトピー
1002コメント590KB

瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:37.08ID:Hq5JguWP
瀉血はランセット(使い捨て針)を穿刺器にセットし、吸引機で行います。
痒いところはもちろんですが、色素沈着部分も吸引することで薄くなります。
針の深さは痛くない程度、穿刺器では深度を調整できます。
1カ所につきなるべく多く刺した方が、たくさん取れます。
吸引時間や頻度は、それそれの体調に応じて加減して下さい。
吸引痕は、2,3日すると消失します。
針を刺さなくて吸玉だけでも効果があるという報告が多いので、
始め針を刺すのが怖い人は吸玉から始めてみてもいいかも。

その他の不明な点は、スレにて質問して下さい。

瀉血まとめPC用
http://park.geocities.jp/runa_park2002/digest.html

詳細は>>2-4

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1438244442/
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/24(日) 09:10:15.02ID:IGNzgY7Z
ほんコレ
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/25(月) 11:31:37.48ID:ZZcAa4Gr
20年脱ステやってもアトピーは治らなかった
小遣いとバイト金を脱ステにつぎ込んだのに
その後、転院でステロイドであっけなく治った
だけど脱ステの後遺症で髪と眉がほとんど無い
まだ50歳なのに80歳に見られる
職歴も非正規だけ
俺にはもうまともな恋愛や就職は無理だ
俺は脱ステ医とその信者を許さない
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/25(月) 22:30:05.61ID:e1epgoCB
ステはアトピー治療の最初の候補
ステ、コレクチム、IPD、デュピはそれぞれ対立じゃなくて、相互補助の協力関係
プロの上位版がコレクチム、IPDの上位版がデュピ

脱ステと民間療法はオワコン
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 01:27:42.69ID:ddS6T1wk
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療で治ると皮膚科専門医が言っている。
一方、ステ医・脱ステ医含めて専門医は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
それどころか脱ステは危険な感染症にかかりやすいから副作用が出てなければやめろと言っている。
実際にカポジ、肝炎、疥癬、レジオネラ菌、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者は多い。
脱ステで死人も出ている。
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 09:12:51.48ID:xh+9Kcg+
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステの副作用を治すための治療だからな
アトピー治療と勘違いして脱ステ続けてるやつらは見事に肉がえぐれて輪郭が欠けた黒人の老人化よ
脱ステで黒人老人化した日本人はチビで弱そうだから欧米では真っ先射殺対象よ
んでもって向こうの弁護士は強いから無罪よ
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 10:21:00.10ID:u5xUQivY
日本でも黄色からの急激な脱ステ黒人化は、不法入国、他人の免許証不正使用、指名手配犯の整形を疑われるだわさ
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/01(月) 10:42:48.69ID:wT2UiIao
↓みたいに医者の下で治療してれば副作用なんか出ずにステロイドで治る
まれに出てもせいぜい酒さ様の赤みが出るだけで、薬を一時期中断すればすぐ治る
一方、脱ステなんてやると髪眉全抜けの赤紫色の老人肌だぞ
そうなったら早めにステ塗らないと元に戻らなくなるぞ

>俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法は効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0312名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/01(月) 10:43:20.08ID:wT2UiIao
続き↓

>1枚目は脱ステ病院に入院中
残りはその後でそのまま今に至るってる
写真の推移はホント

今の俺の腕
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/01(月) 15:35:06.53ID:XkhRpuJ0
それではステロイドで治らないアピールやで
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:59.38ID:vQ5rbMdM
・ほとんどのアトピーは医者のもとでのステロイド治療で副作用が出ずに治る
(並行して食事改善、生活改善、原因排除は必須)
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
・医者のもとでのステロイド治療ならまず危険な感染症にはかからない
・ステロイド外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者はコレクチムやデュピで治療する
・脱ステと民間療法はアトピーに効果やエビデンスは無く、めったにおこらないステロイドの副作用と保湿依存を治すための治療である
・それどころか脱ステと民間療法はアトピー重症化、危険な感染症罹患、髪眉の脱毛、肉のえぐれによる輪郭変形、肌の赤紫色への変色、シワの増加へとつながる
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/05(金) 02:11:25.13ID:Qk5zNTOF
ようつべでもSNSでも脱ステでアトピーは治らないと言われているな
皆それに気付いてステロイド治療に変えている
ステロイドが効かないレアケースの体質の患者はコレクチムかデュピで治療するから、脱ステと民間療法はそろそろ終わりを遂げる
コロナの感染リスクの点でも居宅治療の出来るコレクチムとデュピの方が、通院治療が必須の脱ステと民間療法よりも安全だ
あっけない終わり方だったな
0317名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/05(金) 14:23:50.66ID:PWJ0dwQl
吸引が脱ステ療法と決めつけるなよ
吸引療法はステロイド療法と両立し得る

脱ステがどうのとかどっちでもいい

吸引がアトピーに顕著に効果があるのは変わらない
ステロイドも適宜使っていけばいい
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/05(金) 14:48:57.33ID:yQrlB7qK
脱ステと民間療法は絶対やるな
体毛以外が脱毛して赤紫のしわくちゃ肌になる
肉がえぐれて輪郭が変形する
脱ステの入院仲間で耳がもげたやつもいる
危険な感染症にかかった脱ステ患者は多い
0319名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/06(土) 10:11:01.83ID:Y6klptXA
脱ステと民間療法30年やったけど酷くなって後遺症で髪眉抜けた
元はきれいな肌色がウンコ色のしわくちゃになってみためが80歳に見られる
脱ステ医と民間療法は後生まで憎むわ
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/06(土) 15:15:33.91ID:Y6klptXA
脱ステと民間療法30年やったけど酷くなって後遺症で髪眉抜けた
元はきれいな肌色がウンコ色のしわくちゃになってみためが80歳に見られる
あの時の脱ステ医と脱ステアフィへ
脱ステでアトピーは治せないと気付いてたら途中でステに切り替えてくれればよかったのに、、、
お前らのせいで俺の人生は終わったわ
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/06(土) 15:15:34.75ID:Y6klptXA
脱ステと民間療法30年やったけど酷くなって後遺症で髪眉抜けた
元はきれいな肌色がウンコ色のしわくちゃになってみためが80歳に見られる
あの時の脱ステ医と脱ステアフィへ
脱ステでアトピーは治せないと気付いてたら途中でステに切り替えてくれればよかったのに、、、
お前らのせいで俺の人生は終わったわ
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/06(土) 17:19:45.42ID:9AvFNsym
脱ステやると決めたのは自分なんだよなぁ
アトピーに産んだのはお前の親なんだよなぁ
全て他人のせい
0324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/13(土) 22:53:56.22ID:no2mxeVZ
>>305
20年脱ステやって今50なら30歳まで非正規だったんだよな。脱ステあんま関係なく無い?
0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/13(土) 22:58:32.66ID:no2mxeVZ
自分も大学で爆発してから脱ステやら鍼灸やら色々やったけどステロイド自体は悪くないと思う。
ただステロイドはあくまで抑えるだけなのに調子乗って生活が乱れまくってたから良くなかったんだと思う。
ステで抑えながら体内の悪いものを出す治療をするのは効果的だと思うよ。
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 01:33:04.02ID:+l/H26WI
どちらかが善でどちらかが悪だとは思わない
ステは治す薬ではないし、だからと言ってステ使わなきゃ治るかと言えばそんなことはない

どっちにしても(自分のアトピーは)完治はしないんだから、日々の生活を楽にするためにどっちも使う
自分はそういう結論

だからって脱ステで完治目指すことを否定しないし、もちろんステやデュピも否定しない
人によると思うし、同じ人でも段階や状況によって最善は変わる
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 02:02:50.46ID:E58+ghq2
>>325>>326
ステロイドで副作用が出る患者は少なく、脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 02:03:51.94ID:E58+ghq2
>>325>>326
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、「既にかかった感染症の症状を強める『可能性』がある」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.htmlにものぼりました。
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 02:05:13.29ID:E58+ghq2
>>325>>326
ステ医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったに出ない外用薬の副作用だけ。」と言っている。
それどころか脱ステは危険な感染症にかかりやすいからやめろと言っている。
実際にカポジ、肝炎、疥癬、レジオネラ菌、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者も多い。
脱ステで死人も出ている。
0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 02:07:26.54ID:E58+ghq2
>>325>>326
脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症や死人が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed8d1e104aa09ef931b16f04487becce5d58bc5
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症チェックする。
それでも入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 02:08:35.97ID:E58+ghq2
>>325>>326
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は「必ず」やる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへの効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったに出ない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステやると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症や死者も出ている。
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステアフィが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/14(日) 02:26:23.02ID:E58+ghq2
>>305
ステはアトピーを治すもの
脱ステはめったにおこらないステの副作用を治すもの
騙された患者も騙した医者、業者も両方悪い
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/17(水) 20:26:49.19ID:yohJCbb+
自分は一年半ぐらい瀉血の民間療法クリニックに通ってたけどアトピーはよくならず悪化して、体に空けた穴から細菌入って感染症にもかかった
大量に血を抜くからいつも治療終わるとフラフラなった
治療に加えサプリとお茶と針買わされて年合計1500000円ぐらいかかった
その医者はアトピー、癌、糖尿、アルツ、HlV、SARSどんな病気でも治るって言ってたんだけど、本音は治らない事を気付いているとおもう
結局、年々酷くなってステで治したけどステの方が安上がりで効果あった
あと、そのクリニックは中国人のスタッフと外国人旅行客が多いからコロナ禍の今は行かない方が無難
施術台もホースも1人ごとに消毒してなかったしな
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/17(水) 21:51:30.83ID:FVOs/Fql
ガッツリ取れた
痒みもスッキリだわ
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/17(水) 23:20:18.20ID:yohJCbb+
嘘つけ!
ちなみに治療とサプリ、茶、針の購入で年1500000円かかったけど、アトピーは悪化して感染症にもかかった
それにこの民間療法はアトピーに効果やエビデンス無いし、過去に死人が出た治療だし
民間療法は居宅治療出来ないからコロナの病院での感染が危険だしな
一言で言うと民間療法は絶対やるなって事です
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 06:00:52.34ID:9OO4EpAx
膠原病でステロイド内服してて大腿骨頭壊死になってオペしてる人とかいるよね
飲む量が多いんだろうけど
0338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 07:12:52.75ID:TFTjbhKG
>>336
あなたは騙されただけよ
>>335は治ったと言ってるわけではなく
、痒みが取れたという本人が体験した事実を言ってるだけで
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 11:45:34.02ID:kSymVcxP
脱ステと民間療法なんかもっと危険だぞ
脱ステで重症化して表皮剥がれて傷口出来て抵抗力下がって、そこから菌が入って脚切断した患者もいるし
脱ステ脱保湿は風呂禁だからウイルス洗い流せなくてコロナ感染するし
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 12:07:25.60ID:oAq+HWOv
ステロイドこわい
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 13:37:32.02ID:kSymVcxP
>>338
あれだけネットで脱ステステマやステネガキャンしといて、治せなかったら「騙された患者が悪い。自己責任」ってのは酷いっしょ
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 17:36:17.01ID:akRmHYNK
騙されたのが悪いというより、自分の頭が世間より相当悪いんちゃうか?
まずそれを自覚しないとな
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/18(木) 22:28:15.56ID:c/DG/hoq
その人は精神疾患の人だから
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/19(金) 09:48:19.49ID:R6tBCX0t
脱ステと民間療法はかなり危険だ
脱ステで重症化して表皮剥がれて傷口出来て抵抗力下がって、そこから菌が入って死人や脚切断した患者も出てるし
脱ステ脱保湿は風呂禁だから体に付着したウイルス洗い流せなくてコロナ感染する
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:53.23ID:R6tBCX0t
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら副作用と感染症にはまずかからない。
ちなみに、副作用と感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、「既にかかった感染症の症状を強める『可能性』がある」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/19(金) 18:59:29.03ID:QgI13Poh
ステロイド使い続けると精神病になる
毎日コピペしてる人が証拠
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/19(金) 21:03:01.68ID:iR6NyVfX
そもそも脱ステでアトピーは治らないからな
脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者から訴えられて裁判で負けた
脱ステで危険な感染症にかかって脚切断や死人が出たり精神的苦痛で自殺のケースもある
0350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/20(土) 08:56:37.96ID:fLLY/+aS
ステロイド治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除すれば治る
顔はステロイドで抑えてからコレクチムへ移行する
これでほとんどのアトピー患者は治る
副作用を恐れてのダラダラ塗りや、ステと脱ステの行き来は治るのが遅れるからやるな
一方、脱ステと民間療法とマルチ商法はアトピーが重症化するので論外
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/21(日) 00:51:39.61ID:zda22VDv
脱ステで重症化して肉がえぐれて輪郭変形したり、耳がもげたり、どす黒赤紫色のしわくちゃ肌になったり、
傷口から菌が入って脚切断したり、感染症で死んだ奴らを見てから脱ステが怖くなった
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/21(日) 02:32:53.75ID:zda22VDv
あと脱ステで重症化して髪眉全抜けの禿げになった奴らを見てから脱ステが怖くなった
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 03:56:50.37ID:JUlf9BZN
脱ステと民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/25(木) 21:23:26.84ID:0RlZ6Sh8
>>350
有名な脱ステ医と飲んだ事あるけど、多くのアトピーはステで治ると分かっていても立場上ステを処方出来ないと言ってた。
ステ処方すると信者の患者達からバッシングされるから。
その脱ステ医は脱ステの患者団体を抱えていて、患者による反脱ステの集団ヒステリーが巨大化してしまって後戻り出来ないと嘆いていた。
他の脱ステ医も強ミノ治療と漢方処方してたけど、過激派の脱ステ患者達から「それはステロイド様作用じゃボケ!」と圧力かけられて今はやってないんだってさ。
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 03:30:56.36ID:OMyfAOUT
ステに付いては、数年前にこのスレで議論されて併用肯定派がやや優勢で一応決着したけどな
後から来てログも読まずに荒らすなよ
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 05:34:15.98ID:wgG0RZmS
ちなみに、ステ治療で抑えられれば無理矢理瀉血する必要ないけどな
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:30.69ID:2r4LGSAd
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除すれば治る
顔はステロイドで抑えてからコレクチムかプロへ移行する
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
副作用を恐れてのダラダラ塗りや、ステと脱ステの行き来は治るのが遅れるからやるな
一方、脱ステと民間療法とマルチ商法はアトピーが重症化するので論外
0359名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/30(火) 15:06:09.43ID:Harg9x6q
暑い日は痒いところを吸引するとたっぷり出てスッキリ
0360名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/01(水) 23:44:21.57ID:qkOAbMUZ
腕を見たら一部が赤くなっててなんで!?と思ったら、赤くなったんじゃなくて周りが白くなってきてたんだ
腕全部が赤かったのが白いとこと赤いとこになってきた
これは瀉血のおかげだね、ほんとよかった
痒みも取れるので引っかくことがなくなったしこのスレのおかげ、ありがとう
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/03(金) 21:27:29.31ID:t7GDoDjM
脱ステ脱保湿と民間療法とマルチ商法は絶対やっちゃだめ
それらはアトピーへのエビデンス無し
金と時間をムダにするだけ
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/04(土) 00:04:34.41ID:WSBp2GwL
脱ステやってここまでなるともう人生取り戻せないな。普通の奴なら自殺するだろう↓

>最初からステを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/06(月) 21:34:52.44ID:kxl0rWxV
脱ステ療法やって重症化して髪眉全部抜けたり、肉がえぐれて輪郭変形したり、
耳がもげたり、どす黒赤紫色のしわくちゃ肌になったり、
傷口から菌が入って脚切断したり、感染症で死んだ奴らを見てから脱ステ療法が怖くなった。
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/08(水) 20:36:06.39ID:20C5Cmlx
>>355の訂正
→患者による反ステの集団ヒステリーが巨大化

要はちょっとでも脱ステ医がステやステ様作用の処方をすると、その脱ステ信者達から「裏切るな!」とバッシングされるてしまう
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/11(土) 21:55:35.72ID:CTlWZRdB
脱ステ療法と民間療法とマルチ商法は絶対やっちゃだめ
それらはアトピーへの効果無いどころか重症化して感染症にもかかる
金と時間を無駄にするだけ
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/17(金) 21:57:35.98ID:zGu4LeHF
ステロイド、コレクチム、IPD、ヒスタノイロ、デュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に勝った
院内治療が必要な脱ステ医院や民間療法施設をコロナがトドメを刺した
いまだに脱ステへしがみついてる奴らはきれいさっぱり忘れて、素直に食事や生活や悪化原因に気を付けながらステロイド、コレクチム、IPD、ヒスタノイロ、デュピで治療して前へ進め
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/18(土) 01:50:17.59ID:N+NOAG7A
脱ステ療法と民間療法で重症化して肉がえぐれて輪郭変形したり、
耳がもげたり、どす黒赤紫色のしわくちゃ肌になったり、
傷口から菌が入って脚切断したり、感染症でタヒんだ奴らを見てから脱ステが怖くなった
0369名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/20(月) 07:52:35.19ID:R00BHaay
そもそも瀉血はアトピーのエビデンスも効果も無いからな
危険な感染症にかかるし
クリニックだと年1000000円かかるしな
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:38.17ID:PCs+sBLD
瀉血に関係するもう一個の専門スレに移動したわ
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/21(火) 00:37:45.83ID:3xlSVXZM
医療に詳しい人にお勧めしない皮膚科の特徴を教えてくれた。

・コロナが重症化しやすい60歳以上の医者が狭い診察室でやってる所。
・不特定多数の患者の肌に接触させる治療機器(使い捨てじゃない)で治療する所はコロナ感染の危険。
・診療科が多く、外国人旅行者の患者が多い所。
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/26(日) 02:15:10.37ID:u/T069GK
>>369
不潔にしてるからでしょ感染症
百万もかけて感染症になるって馬鹿なの?
クリニック行って感染症起こったらクリニックのせいでしょ
嘘乙
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/26(日) 19:39:57.06ID:Pxca7KJU
脱ステ脱保湿と民間療法とマルチ商法は絶対やっちゃだめ
それらはアトピーへの効果無いどころか重症化して感染症にもかかる
ステロイド治療はアトピーを治すための治療
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療
これを間違うとアトピーが悪化して金と時間と若さを無駄にする
0375名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/28(火) 23:09:28.45ID:HTlg0NjR
患者の
0376名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/30(木) 21:17:55.63ID:hgaH8c2+
医療に詳しい人からお勧めしない皮膚科の特徴を教えてくれた。

・コロナが重症化しやすい60歳以上の医者が狭い診察室でやってる所。
・不特定多数の患者の肌に接触させる治療機器(使い捨てじゃない)で治療する所はコロナ感染の危険。
・診療科が多く、外国人旅行者の患者が多い所はコロナ感染の危険。
・遠方への通院はそこへたどり着くまでの電車やバスでコロナ感染の危険。
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/01(土) 00:57:54.92ID:AJI34idn
>>376
いくつかの知っている大学病院ではコロナ予防のため老齢の医者は診療中止してるな
あと、医療機器の接触感染を避けるため紫外線療法も中止してた
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:13.71ID:wOmJpvYH
これ見て脱ステと民間療法が怖くなった

>脱ステ療法、民間療法やるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、 全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で足切断や死人が出ている。
有名な脱ステ医も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症チェックする。
それでも入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
0379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/04(火) 09:01:51.20ID:g3c8hpPm
ここんところ脱ステ医と民間療法業者とマルチ業者が焦っている
知ってる脱ステ医院と民間療法施設は遠方からの患者と院内治療で儲けてたから、コロナの今は患者激減で超損害被ってるからな
しかも、それらの長が老齢医なので重症化の危険だから尚更ヤバイ
1人でも感染が出たら終了だろう
アトピー患者は既にステ、コレクチム、デュピに移行している
0380名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/07(金) 22:21:46.27ID:pMuh1Spp
もうこのスレは無意味だな。そもそもスレとしても脱ステを推してないのにここまで荒らされるとは…。

SNSの発達で色々露見するし、やろうとすれば簡単に経過が記録で残る時代。日本皮膚科学会の主張をまとめた本が出版され、Amazonでわかりやすいサクラレビューで自演しまくるあたり、相当焦っているのだろう。

瀉血はじめたときはとても参考にさせてもらったよ、さらば。
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/07(金) 23:36:41.01ID:5t44n/eo
>>380
お前卑怯だぞ。
昨年30歳無職スレで、「『ステロイドでほとんどのアトピー患者は治る。脱ステでアトピーは治らない。』のソース出せ」って散々言ってたよな?
こっちはわざわざお前のために、
「アトピーの臨床と医学論文の『正確で公平な』データを基に出版した著者」を提示したぞ。
しかも学会は著書は出版してなく、サクラ評価も無いぞ
それなのにまだ反論、ステロイドのミスリード印象操作するのは卑怯だろ。
それ以上文句あるならこんな過疎スレで匿名でやらず、出版社、大塚先生、論文作成者に顔出し、記名で反論しろよ。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/09(日) 14:17:13.25ID:yA1EuX9B
>>372
本当だよ
そこでは治療費とサプリとお茶買わされて年合計1500000円ぐらいかかった
その医者はアトピー、癌、糖尿、アルツ、HlV、SARSどんな病気でも治るって言ってるら色んな患者がいる
あと、そのクリニックは中国人のスタッフと外国人旅行客が多かった
施術台もホースも1人ごとに消毒してなかった
待合室ではペットが走りまわってたしな
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/09(日) 18:43:29.80ID:c9W5784k
>>382
そんなとこ通って感染症になってるのは当たり前だよね
クリニックに抗議するでもなく治療法のせいにするのは馬鹿
0384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/09(日) 20:21:42.54ID:yjHvLtGU
ステロイドとコレクチムとデュピは医療機関と治験では効果あるのにスレでのネガキャンが酷いな
脱ステ医と民間業者とマルチ業者が焦っているんだろう
知ってる脱ステ医院と民間療法施設は遠方からの患者と院内治療で儲けてたから、コロナの今は感染を恐れて患者激減で超損害被ってる
しかも、それらの長が老齢なので重症化の危険だから尚更ヤバイ
アトピー患者は既にステ、コレクチム、デュピに移行している
0385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/10(月) 13:34:01.31ID:z8ByYkQz
脱ステ脱軟膏でアトピー自体は治らないんだよ
脱ステはめったにおこらないステの副作用(RSS)のみを治すための治療
脱ステ成功者は皆、ステを塗り切って元のアトピーを治してRSSが出てから脱ステしているんだよ
逆に言うと、RSSが出るって事は「元のアトピーは治った。今出てるのは副作用だから脱ステしてもいい」と言う体のサインなんだよ
だけど、ほとんどのアトピー患者なら、RSSを出さずにステロイドでアトピーを治ってからいずれ外用もやめられる
並行して食事生活改善、原因排除するのが原則だけどな
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/10(月) 14:09:14.27ID:GKND9CtT
やることないんだろうね
ステロイド中毒患者
0387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/13(木) 15:39:48.09ID:pWfMOigB
コピペばっかで反論できてないしね
同じことずっと言っててステ使ってる奴やべぇって感想しかない
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/13(木) 23:34:20.38ID:pWfMOigB
一度やったとこ、あまり血が出なくてさっき痒くなったから吸引したらでかい塊出てきた
やっぱ塊出ると痒みがなくなるね
0389名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/15(土) 19:21:26.40ID:/FE+p3LN
脱ステ療法、民間療法やるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、 全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で足切断や耳もげが出ている。
有名な脱ステ医も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症チェックする。
それでも入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
0390名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/15(土) 19:43:37.60ID:FlkI1D/V
>>388
少しずつ続けると気がついたら痒いところが無くなった
0391名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/16(日) 17:11:25.43ID:oaIRjwPC
この板同じ人がずっと荒らしてるよな
全部のスレに同じ内容の書き込みとかしてるよーな
0392名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/16(日) 19:22:54.80ID:fb9riJ30
有益な情報も全て嫌がらせ行為でかき消されるからね
何か意図があって荒らしてると思うよ
0393名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/16(日) 23:01:25.69ID:oaIRjwPC
ホリケン久し振りに見たけどめちゃくちゃ肌綺麗になってるね。例のデュピクセントってやつか?
スレと違うけど瀉血であそこまで綺麗にならんな
痒みはほぼなくなるが食事を気を付けないとすぐに痒みは戻ってくる
要は効果のある対症療法
治すには瀉血プラスアルファ何かアレルゲン特定とか必要
0394名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/18(火) 23:56:19.71ID:u7z+Fypr
痒みがなくなったら赤みもなくなってきたけどなー
痒くないだけでありがたいわ、引っかくことがなくなった
0395名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/19(水) 06:33:42.93ID:fVnHkP53
暑くて腹部とか赤くなって痒かったのが、かなり無くなってきた
痒みがなくなるのはいいね
0396名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/19(水) 10:18:46.90ID:l8MPgUWu
>>390>>395は同一人物の鶏ガラ(民間療法ステマ野郎)という奴で、
2005年からネットでステロイドの風評で患者を怖がらせて別IPで高額や似非医学の脱ステ民間療法に誘導し、
否定意見を全て工作員呼ばわりするか脅迫をする脱ステマルチだから注意!
さらには江藤先生の発言を捏造やステロイドの風評を広めて、
論破されると人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステマルチだから注意!
0397名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/20(木) 11:55:30.15ID:qXZUinx2
>>390>>395=「脱ステ民間療法信者の鶏ガラレモン汁(通称:鶏ガラ)とは」
2005年からアトピー板に貼り付いて、あらゆるアトピースレで高額な民間療法や
薬事法違反のアフィサイトを貼りまくって脱ステスレを崩壊させたキチガイの脱ステ民間療法信者。

(2005年の書き込み)
>32:名無しさん@まいぺ〜す 2005/06/24(金) 22:57:22 ID:e6DjkHZ7
>>26
わくいさんの工作員の方 毎日巡回常駐乙です
いろんなところに、同じようなレスを貼り付けていらっしゃるようですね
なかなか治らないので、ストレス溜まっていらしゃるようです
治療費は30万円ほどかかりましたが、ぼったくりされようが、治ってしまえば毎日余裕です
治らない治療で五年間苦しみましたが、
おかげ様で一年で快適な生活を送れるようになりました。
(引用終)

鶏ガラは2005年からステロイドの風評でアトピー患者を怖がらせ、怖がってひるんだ隙に別IPで高額な民間療法や
薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィサイトに誘導していた(これが「鶏ガラ」という呼び名の由来)。
後にその民間療法の初回料金60000円、2回目以降の料金17000円(健康食品の定期購入料金:別途40000円)をたった5000円とごまかす。

>956:名無しさん@まいぺ〜す2017/09/09(土) 01:38:59.69ID:VMuKntZw
>>955
宣伝乙とか弄られるのを覚悟で
効果を一番感じられたのは、〜(※引用元のクリニック名は省略)
当時の治療は自費診療で90分五千円
最初は毎週一回、半年後は月2回
2年ほどで治って行かなくなって、該当スレを
見てみると、徐々に値上げしてるみたい
今はいくらになってるのか、よく分からない
(引用終)

(嘘発覚後)
>973名無しさん@まいぺ〜す2017/09/09(土) 19:38:11.58ID:XYdQsPFX
>>970
うわー、めちゃ高い
強気の値段 そのうち二万円だな
これは躊躇する料金
そこまで上がってるとは知らなかったスマン
(引用終)

(続く)
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/20(木) 11:56:22.21ID:qXZUinx2
>>390>>395=「鶏ガラとは」の続き

あまりにステの風評拡散やアフィサイトのURL貼り等の荒らし行為が酷いので、
過去ログスレからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPを使っての行為だったとスレ民達にバレる。
さらに鶏ガラは、スレでアフィサイト貼りした事をスレ民達から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、そのスレ民達を全て工作員呼ばわりしたり、
「車で轢き○す」「どんな手段を使ってでも探し出す」「住所を特定して押しかける」等と脅迫した。
(脅迫一覧)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/elJzeFhxVEY.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/a1ZWOUVaUXI.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/TUhCcHNWaGE.html

さらに国、医者、製薬会社を犯罪者呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。
(誹謗中傷一覧)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170927/MmFzT1lzSFU.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170928/T2ZuZkdQV24.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170929/Q3lFQ2pBTzQ.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171008/TllrMGlPbS8.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171010/UnJjOWtRT1M.html

最近では標準治療医の発言を捏造したりステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
医学的反論は出来ないので短文で人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。
0399名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/21(金) 06:31:26.60ID:jPUfd7+I
そもそも脱ステ脱軟膏でアトピーは治らねーし
脱ステ脱軟膏で治るのはめったにおこらない外用薬の副作用な
入院の知り合いでも脱ステで治ったのはステ塗り切ってアトピー治した後に副作用が出た患者だけだった
0400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/23(日) 13:14:10.44ID:JO3dsU2y
そもそも有名な脱ステ医は「脱ステ脱軟膏でアトピーは治らない。治るのは外用薬の副作用だけ。」、
「ステロイドは否定していない。脱ステ医という立場上出せない。」と言ってるんだが。
0401名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/23(日) 15:30:02.26ID:XzkIbyLT
今はリアルでもSNSでもステロイド治療でアトピー治して、後は食事に気をつけて趣味でも仕事でもおしゃれでも楽しめってのが今のトレンドだからね。
何年も脱ステで汁だらけ、カサカサ、赤紫肌になってまで人生を制限するのは馬鹿。
仕事のストレスから離れて脱ステで一時的に良くなっても、再発するからキリがない。
脱ステに年100マソ円つぎ込んでも治らない患者が多いからな。
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:38.28ID:jOgK2+9a
脱ステの批判はいいけど
ステで治るっていう嘘をつくのはやめてほしい
それができるなら何でこの板にこんなに辛いっていう書き込みがあるんだよ
自分だって治ってないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況