トップページアトピー
1002コメント590KB

瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:37.08ID:Hq5JguWP
瀉血はランセット(使い捨て針)を穿刺器にセットし、吸引機で行います。
痒いところはもちろんですが、色素沈着部分も吸引することで薄くなります。
針の深さは痛くない程度、穿刺器では深度を調整できます。
1カ所につきなるべく多く刺した方が、たくさん取れます。
吸引時間や頻度は、それそれの体調に応じて加減して下さい。
吸引痕は、2,3日すると消失します。
針を刺さなくて吸玉だけでも効果があるという報告が多いので、
始め針を刺すのが怖い人は吸玉から始めてみてもいいかも。

その他の不明な点は、スレにて質問して下さい。

瀉血まとめPC用
http://park.geocities.jp/runa_park2002/digest.html

詳細は>>2-4

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1438244442/
0168166
垢版 |
2020/02/06(木) 10:52:01.91ID:2OJffWO4
>>167
なるほど。コネクタ使って接続するんですね。ありがとうございます。
買ってやってみます!
0169166
垢版 |
2020/02/06(木) 11:14:56.33ID:2OJffWO4
>>167のコネクタ注文しました。到着次第やってみようと思います。
瀉血のやり方としてはMV30の吸引瓶に洗いやすいように水を入れておいて、
吸引カップにはティッシュを詰めて吸引して、使い終わったら
吸引瓶とカップを洗う、というやり方で合ってますか?
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/06(木) 16:06:53.46ID:M4VPIuzN
>>154>>165
コロナがはやってるけど、脱ステ中は一方の免疫がアレルゲンに対して免疫過剰になって、
もう一方の感染症に対する免疫が低下して感染症にかかりやすくなるから危険なんだよ。
それに脱ステ中は悪化して掻いて表皮が剥がれた薄い肌や傷口から細菌やウイルスが入りやすくなる。
実際に脱ステ患者にカポジ、肝炎、疥癬、レジオネア、人食いバクテリアの感染症は出ている。
ちなみに、その脱ステ感染者達がやってたのは「デュピや保湿や抗ヒスタミン薬を使わない純粋な脱ステ」ね
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/06(木) 21:10:45.65ID:fPOkFy/K
脱ステで死人や自殺者が出てるんだぞ!?
それに脱ステ医でさえ「脱ステ中は感染しやすいから気をつけろ」と言ってるし。
自分が入院してた有名な脱ステ病院では、毎日先生が回診して感染症チェックしてたし。
そこまでチェックしてても同部屋の脱ステ患者にヘルペスが集団発生してた。
自分は結局、脱ステでアトピーは治らずステで治したけど。
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/07(金) 21:25:07.23ID:9uI64lRu
この民間療法のエビデンス否定しているアトピーの著書、かなり売れているぞw
ネットで転売もされているw
SNS見ると患者だけでなく、皮膚科医や他の診療医も読んでいるとの事
著者のイベントの申し込みも即、定員越えだったらしい
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:21.83ID:J5TpK6fH
マジレスだけど、漢方や鍼の東洋医学はステロイド治療の「補助」だよ。
東洋医学はアトピーへの効果は薄く、あっても副次的効果で高額だからコスパはよくない。
それに東洋医学の医者はピンキリなので腕のよい人を探すのは大変だ。
それならスレで言われてる通り、ステロイド治療しながらの食事や生活改善、運動の方が日常生活の一部で安価だからコスパはよい。

ちなみに、皮膚科専門医はステロイド治療でほとんどのアトピー患者は治ると言っている。
その一方、脱ステや民間療法にアトピー(AD)へのエビデンスは無いと言っている。
脱ステはめったに起きない外用薬の「副作用」を治すための治療だとの事。
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用はデマや誇張が多いから気をつけるべきとも言っている。

ソース
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 20:47:10.29ID:J5TpK6fH
アフィ広告の無い出版社の公式サイトだぞ。
そういう事言うと訴えられるぞ。
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 21:02:12.72ID:J5TpK6fH
だから、そういう事言うとマジで訴えられるぞ。
アフィ広告の無い出版社の公式サイトだぞ。
匿名の個人の脱ステアフィサイトや書き込みと一緒にすんなよ。

それと、脱ステ信者は普段から「ステでほとんどのアトピー患者が治るというソース出せ」と言うくせに、
いざエビデンスやソース出したらまたいちゃもんかよ。
王道の標準治療を、エビデンス無し机上の空論の脱ステ脱保湿、民間療法と比べんなよ。
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 21:14:54.55ID:dAlmPl96
Amazonが広告を設置したい企業から広告費を募り、実際に広告を通して商品が売れると、商品カテゴリに応じた紹介利率×売上金額の報酬が支払われます。

こんなことばっかりやってんのなwコピペ業者
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 21:16:27.49ID:J5TpK6fH
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療で治る。
この本は臨床、論文データのエビデンスだぞ。
それにベストセラー1位で、品切れだぞ。
捏造だらけ、机上の空論の脱ステ脱保湿の駄本や民間療法の駄本とは違う。

ソース
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/08(土) 21:18:51.27ID:eHL9q2vQ
アフィリ業者ってバレちゃったなw

お客様のホームページやブログでHonya Club.comの商品をご紹介いただき、閲覧者がお客様のサイトを経由して商品の購入をした場合に、購入金額に応じた報酬をお支払いいたします。
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 08:03:03.58ID:km6v4aNq
まぁ良さそうな本だしポチッてみた
内容に同意するかは兎も角、患者も勉強しないとな
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 10:04:35.51ID:km6v4aNq
医者はエビデンス連呼するけど
調査研究のテーマって限られた条件に絞らざるを得ないし、原因が解らない疾患だと対象を正しく選択するのも困難なんだよな
権威ある論文報告だって人種・環境が違えば鵜呑みに出来ないし難しいよ
循環血液じゃないここでやってるような瀉血なんてロクな研究されてないと思うよ
0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 21:53:17.78ID:GyzfRZiT
ステ治療なんて他に情報山ほどあるから、業者のマルチは無視してこのスレでは
瀉血の効用について体験者の声とか情報交換したいんだよ。
自分でmv30使って瀉血してる人で完治した人とかいるのか気になる。
0192名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/10(月) 23:02:12.21ID:ZXXeFi68
>>22>>26
要はステロイドでアトピー「症状」を出なくさせればいいんだよ。
そのためにまずステロイド治療で症状を治して、再発しない様に食事や生活改善や運動をすればほとんどのアトピー患者は治る。
ステロイド外用薬に抵抗性や添加物アレルギーのある少数派の患者はデュピで治療する。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

それに、脱ステ医や民間療法業者やアフィサイトはよく「ステではアトピー遺伝子は根治出来ない」という極論を出すけど、どんな病気だろうが根治は無理だ。
風邪だって治っても、無理したり環境がよくなければまたなるんだから。
それに脱ステ派がやったり売ったりしている療法やサプリはもっと根治なんか無理だ。
それどころか、アトピー(AD)の対症療法すら無理で、重症化や合併症や感染症も出ている。
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:47.99ID:VFulVgWv
脱ステ医や民間療法業者やアフィリエイトが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
あと、「依存」「蓄積」「やめられない」「副腎機能低下」「(アトピーの)根治療法」「好転反応」といったデマワード乱用者はまず詐欺を疑った方がいい。
0194名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/12(水) 16:08:21.74ID:hpiu8TIA
血を抜く前に周辺を棒で揉むといいな
肉と皮の間の体液が抜けてく感じする
0196名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/13(木) 18:15:12.94ID:1Ii2qNBi
コロナ→脱ステ患者感染→脱ステ医感染で脱ステ医が壊滅しないかなwwwwww
ワックワックwwwwww
うへへへへwwwwww
0198名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/13(木) 20:27:30.46ID:KGmOIAF1
横だけど、有名な脱ステ医達でさえ「脱ステ中は感染しやすいから気をつけろ」と言っているし。
自分が入院してた有名な脱ステ病院では、毎日先生が回診して感染症チェックしてた。
そこまでチェックしてても同部屋の脱ステ患者にヘルペスが集団発生してた。
それに脱ステ医は患者に風呂を禁止させる。
という事は体に付着したコロナを洗い流せず感染リスクは増える。
自分は結局、脱ステでアトピーは治らずステで治したからアトピー患者に忠告する。
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:25.34ID:lZw5iXG6
脱ステ医を壊滅させたい者にとってはコロナはチャンスかもしれない。
脱ステ患者はウイルスへの免疫低下で、傷口だらけで、風呂禁で洗い流せないからコロナに感染しやすい。
その脱ステ患者が媒介者となって脱ステ医に感染させるかもしれない。
老齢医が多いから重症化するだろう。
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/15(土) 09:17:24.86ID:2r8jsw8z
ほとんどのアトピー患者は皮膚科専門医の下でのステロイド治療で、副作用や感染症無しで治る。
ステロイドの正しい塗り方は↓に書いてある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、因子排除は必ずやる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへのエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったに起きない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それに脱ステは危険な感染症かかりやすくなり、実際に感染症や死者も出ている。
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステアフィが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。

ソース
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/15(土) 19:06:11.64ID:8j715xGr
医者を頼る人は
治るってどういう状態かを聞くといい
顔が真っ赤でパンパンな状態でも傷がなければ治ったと判断するのか
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/16(日) 14:19:52.72ID:7RtbBpxs
瀉血やってるクリニック探したんだけど、
そこの先生が「SARSやHlVやアルツハイマも治せる」と言ってるから、
コロナ患者やHlV患者や狂牛病患者までもが来院して感染が気になるんだよな...
場所柄や中国人スタッフが多いせいか、中国人患者や旅行者も多いし。
肝炎やHlVのウイルスは消毒で消せるけど、アミロイドベータやプリオンは消せないし。
施術1回ごとに体に付くホースや台まで消毒してるか分からないし。
あと、聞いてみたら鍼や著書や茶やサプリ購入やらで初回は60000かかる。
茶やサプリは定期購入だから年1000000かかるとの事。
払えるけど、エビデンスはあるのか、副作用は無いか気になる。
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/16(日) 21:26:51.69ID:Hb839ssu
>>202
そこには「絶対」行かないで!
只でさえ脱ステ患者は体力や免疫弱って感染症が移りやすいのに、
皮傷に穴を空けて血や脂を吸うという荒治療は感染症や後遺症の危険ありだよ。
実際に死亡事故も出ている。
それに吸引はアトピー(AD)へのエビデンスが全く無いから効果無いし、大金の無駄。
それならステ、プロ、抗ヒス、デュピ、抗新菌を使いながら食事改善、生活改善、因子排除、運動した方が「ずっと」いい。
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/17(月) 22:03:29.09ID:LgScHRC2
>>202
吸引治療は危険だからやめてください!
只でさえ脱ステ患者は傷口や薄肌から菌やウイルスが侵入しやすいのに、
その体に穴を空けて組織を吸うのはコロナの感染リスクが非常に上がります。
ちなみにベッドやドアノブなどの物に付着したコロナの生存日数は9日もあります。
あなただけが感染するならよいですが、媒介者となって他人にも感染してしまうので自分勝手な考えは捨ててください!
素直に標準治療かデュピ治療してください!

コロナウイルスの寿命「ドアノブや机で最長9日間」独研究
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33078.html

【金正恩・重病】フランスの複数の医師が北朝鮮へ 原因は脂肪吸引手術の失敗との見方も
https://www.2nn.jp/newsplus/1581845712/
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/18(火) 20:43:17.48ID:gI+uMxiG
マジレスだけど、治りもしなく感染しやすい脱ステや民間療法で何年もアトピーこじらせているより、
ステやデュピで治してから働いて遊んでリア充した方が安いし絶対元取れる。
人生の中で若さは限られているからな。
長年脱ステや民間療法しても治らなかった患者がステやデュピで治ってるからね。
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/19(水) 00:39:12.82ID:0UMHsBtq
>>208

お前がその卑劣な書き込みをしていることはすべてお見通しです
必ずその報いを受けるでしょう
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/19(水) 02:12:28.84ID:sl/RJ0T7
>>209
だけど、ほとんどのアトピー患者は皮膚科専門医の下でのステロイド治療で、副作用や感染症無しで治る。
ステロイドの正しい塗り方は↓に書いてある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、因子排除は必ずやる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへのエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったに起きない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それに脱ステは感染症かかりやすくなり、実際に危険な感染症や死者も出ている。
あと、脱ステ医や民間療法業者やアフィサイトが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。

ソース
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/19(水) 12:01:43.94ID:bjtcNdJH
ステ使うと帯状疱疹やヘルペスになるから
免疫おかしくするのはステ使用中だったわ
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/19(水) 21:37:21.35ID:sl/RJ0T7
ステは医者の下での治療ならほとんど出ねーだろ。
出てもせいぜい毛嚢炎程度だろ。
脱ステ患者なんかカポジ、肝炎、疥癬、レジオネラ、人食いバクテリア感染だぜ?
脱ステで死人も出ているし。
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/20(木) 20:29:00.56ID:3LM4dIhX
>>202
瀉血はマジで意味無いし、危険だからやめとけ!
ちなみに俺は重症アトピーをステロイドとプロトピックで副作用を起こさずに治した
その前は何年も脱ステ医に通院や自由診療の瀉血治療してたけど、年々悪化→脱ステ入院だった
だけど、入院して脱ステしてもよくならなかったので退院の時点で脱ステに懐疑的になった
その後、脱ステでさらに悪化して日常生活不可となり、最後は普通の総合病院に救急搬送されて即日入院でガッツリとステの密封療法+抗生剤と点滴で常人に戻って退院
一旦常人になってからその時の主治医との相談の上で減ステ→保湿だけでOKになれた
今ではここ何年も薬も保湿も使っていないし、再発もしていない
アトピーなら素直にステロイドかデュピで治療した方がいい

脱ステ治療中(何年も治らず全身悪化+感染症)
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

ステ、プロト治療の退院時(副作用起こさず治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/21(金) 12:31:21.18ID:nur9AAun
MV30買ったんだけど、使用後のカップとかの洗浄って普通に台所の流しでやって問題ない?機械持ってる人教えてください。
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/22(土) 08:37:04.85ID:egAWNQwn
>>82-83>>135
デュピと大塚医師の著書が出て、脱ステや民間療法は消える。
デュピは効果あってコスパいい。
効果もエビデンスも無く、感染症リスクのある脱ステや民間療法なんかは年1000000円かかる。
それにその間に重症化するから、仕事辞めて収入0だし。
職歴空白で就活もきつくなるし。
要は脱ステや民間療法はやるなって事だ。

https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/23(日) 22:48:42.23ID:Wq2Nkl3w
湯治している抵抗力の弱い年寄り、ガキ、脱ステ患者どもへ。

【新型肺炎】コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨 浴場
http://i.imgur.com/OaJscfY.png

北海道で新たに感染確認 27例目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000115-kyodonews-soci

北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395398

【新型肺炎】コロナウイルスの寿命「ドアノブや机の表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 独研究
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33078.html
0218214
垢版 |
2020/02/24(月) 07:54:41.31ID:RgSdtouT
>>215
返信遅くなってすいません。流しで血の成分が固まったりとか心配したんだけど、そういう心配は必要ないですかね?
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/24(月) 21:28:57.94ID:+Te/2r9N
湯治している抵抗力の弱い年寄り、ガキ、脱ステ患者、いけちゃん見てるー?w

コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨 浴場
https://i.imgur.com/Anq0pfB.png

【新型肺炎】北海道で新たに感染者2例確認 北海道全体30人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000007-htbv-hok

【コロナ】北海道・20代女学生「かなり重篤な状態」
https://www.fnn.jp/posts/00432665CX/202002240040_UHB_CX

北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395398

【新型肺炎】コロナウイルスの寿命「ドアノブや机の表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 独研究
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33078.html
0221名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/24(月) 21:45:52.03ID:KPstOLR5
ステロイドの主な副作用とその対策について示します。これらの副作用は、みなさんに認められるものではなく、疾患、薬の量、内服期間などによりさまざまですので、自己判断はせず、主治医と相談するようにしてください。

1. 易感染性

体の抵抗力(免疫力)が低下するために、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。投与量が多い間は、感染予防の薬(バクタ配合錠など)を飲むこともあります。
日頃は、手洗い、うがい、マスク着用、人混みを避けるなどの一般的な注意が必要です。

2. ストレス時には要注意

骨がもろくなり(骨密度が減少し)、圧迫骨折や大腿骨頸部骨折などが起こりやすくなります。予防薬として骨を守る薬(ビスホスホネート薬)を内服します。

3. 糖尿病(ステロイド糖尿病)

糖を合成する働きを高めるため、血糖が上がります。投与量が多いほど血糖は上がるので、特に投与量が多い間は、食事療法による予防が大切であり、薬による糖尿病治療が必要な場合もあります。

4. 消化性潰瘍(ステロイド潰瘍)

消化管粘膜が弱くなるため、潰瘍ができやすくなります。胃酸分泌を抑制する薬や胃粘膜を保護する薬を予防的に内服します。

5. 血栓症

出血を止める働きをする血小板の機能が亢進するため、血管の中で血液が固まってしまう血栓症が起こりやすくなります。予防的に血をサラサラにする薬(抗血小板薬)を内服します。

6. 精神症状(ステロイド精神病)

不眠症、多幸症、うつ状態になることがあります。軽度のことが多いですが、よくみられます。ステロイド薬の減量により後遺症なしに改善します。

7. 満月様顔貌(ムーンフェイス)、中心性肥満

食欲の亢進と脂肪の代謝障害によりおこります。ステロイド薬の減量により改善します。カロリー制限など食事に注意が必要です。
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/24(月) 21:46:21.21ID:RtMf5CDk
8. 動脈硬化、高脂血症

動脈硬化を促進し、コレステロールや中性脂肪が高くなることがあります。食事に注意し、必要であれば、コレステロールや中性脂肪を下げる薬を内服します。

9. 高血圧症、むくみ

体内に塩分が溜まりやすくなるために起こります。塩分を取りすぎないようにします。

10. 白内障(ステロイド白内障)

白内障(視界が白く濁る)の進行を早めます。長期に内服する場合は眼科での定期的検査を行い、必要であれば点眼薬で予防します。

11. 緑内障(ステロイド緑内障)

眼球の圧力(眼圧)が上昇する(緑内障)ことがあります。自覚症状はほとんどなく、眼圧を測定する必要があります。ステロイド薬投与後、数週間以内に起こり、ステロイド薬の減量・中止にて改善します。

12. 副腎不全(ステロイド離脱症候群)

ステロイドホルモンはPSL換算で2.5〜5mg程度が副腎皮質から生理的に分泌されています。それ以上の量のPSLを長期に内服した場合、副腎皮質からのステロイドホルモンが分泌されなくなります。
すそのため、急に薬を飲まなくなると、体の中のステロイドホルモンが不足し、倦怠感、吐き気、頭痛、血圧低下などの症状が見られることがあります(ステロイド離脱症候群)。自己判断で急に内服を中止しないように注意が必要です。

13. ステロイド痤瘡(ざそう)

にきび」ができやすくなります。ステロイド薬の減量により改善します。

14. 大腿骨頭壊死(無菌性骨壊死)

大量投与でごく稀に起こることがあります。多くの場合、ステロイド薬投与後、数ヶ月以内に、股関節の痛みで発症します。早期発見が大切です。

15. その他

増毛、脱毛、生理不順、不整脈、ステロイド筋症、などが見られることがあります。いずれもステロイド薬の減量により改善します。
0223名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/24(月) 23:18:21.72ID:RgSdtouT
>>219
なるほど。今度から熱湯で流してみます❗あと小さいカップで吸引すると詰めたティッシュ取り出すのが凄い大変なんだけど、よいやり方ないですかね?
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/25(火) 19:09:10.24ID:CN3//m1N
>>217
宿泊キャンセルしたわ
今のとこ、感染率全国1位らしい
そして他の県より重症化のケースが多いらしい
町は感染者しなくても潜伏の無症状かもしれないし
町に行くまでの飛行機や乗り物で移るかもしれないしな
今は北には近寄らなくて吉
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/26(水) 21:17:25.29ID:Ul8w8yjb
>>221-222>>225
俺は脱ステと自由診療に10年間300マソ円かけてたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかった。
その後、普通の総合病院に救急搬送されて食事改善・生活改善しながら、ステロイド、プロトピック治療で治した。
あっけなかったよ。

【通院歴】
10年間、有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療の瀉血もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用を起こさず治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/27(木) 14:02:07.88ID:vPDGBWf/
湯治している抵抗力の弱い年寄り、ガキ、脱ステ信者、いけちゃん見てるー?w

コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨 浴場
https://i.imgur.com/OaJscfY.png

【全国1位】コロナウイルスの北海道の感染者数は39人
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00663/

【コロナ】北海道・20代女学生「かなり重篤な状態」
https://www.fnn.jp/posts/00432665CX/202002240040_UHB_CX

【コロナ】北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395398

コロナウイルスの寿命「ドアノブや机の表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 独研究
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33078.html
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/27(木) 18:14:49.63ID:vPDGBWf/
抵抗力の弱い年寄り、ガキ、脱ステ信者どもへ。

コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨 浴場
://i.imgur.com/OaJscfY.png

【全国1位】北海道で新たに13人感染 10歳未も2人 54人目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304601000.html

【コロナ】北海道・20代女学生「かなり重篤な状態」
https://www.fnn.jp/posts/00432665CX/202002240040_UHB_CX

【コロナ】北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395398

コロナウイルスの寿命「ドアノブや机の表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 独研究
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33078.html
0231名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:09.88ID:vPDGBWf/
効いてる効いてるw
図星なんだなw
脱ステ信者どもw
0235名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/28(金) 18:05:05.24ID:VihLfWSk
抵抗力の弱い年寄り、ガキ、脱ステ信者、コロナ患者どもへ

コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨 浴場
https://i.imgur.com/Anq0pfB.png

【全国1位】北海道で新たに12人感染 66人目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306581000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

【コロナ】宿泊先は感染者いなくても移動中に感染の恐れ 感染者搭乗の飛行機に北海道修学旅行生160人余り
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20200227/8020006965.html

【コロナ】北海道・20代女学生「かなり重篤な状態」
https://www.fnn.jp/posts/00432665CX/202002240040_UHB_CX

【コロナ】北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染 全校児童208名 学校閉鎖へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395398

コロナウイルスの寿命「ドアノブや机の表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 独研究
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33078.html
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/28(金) 20:29:36.28ID:Wq17TdTk
去年の春頃から始めたけど、去年と比べて劇的に良くなってるわ。まあ、食事制限もしてるし、瀉血の効果だけ、とは言わないけど、やったあとはかゆみ減って楽だけど。
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/28(金) 23:07:35.98ID:jJ7oDaP6
皮膚の下の水分をなくすから掻き毟っても皮膚が破けなくなるな
体温まるとチクチクする場所からも血が出やすい
この血って乾くとすごい収縮して痛む原因だわ
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/29(土) 06:40:59.27ID:C2PgK3k6
アレルゲンが侵入すると肥満細胞が捉えて炎症物質であるヒスタミンを放出する
https://i.imgur.com/AY3JFvj.jpg

ヒスタミンは神経を刺激し痒みを引き起こす
https://i.imgur.com/lpUUY8Y.jpg

このヒスタミンを吸い出すことによって痒みが減少し
アレルゲンを捕捉した肥満細胞を排出することで炎症は徐々に減少していき
身体のアレルゲンが全て取り去られるとアトピーは治癒する
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/01(日) 11:47:10.66ID:0JaHyxZE
ステやデュピ治療してる患者はコロナにかかりにくいからラッキーだよ。
脱ステや民間療法やってるやつらはアトピーに対する免疫が過剰な一方、
菌やウイルスに対する免疫が低下してるからコロナにかかりやすい。
実際に脱ステ患者に危険な感染症や死人が出ているし。
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/01(日) 12:20:04.00ID:nh6o0zJC
ソースを出さないデマやウソ拡散に注意
ステロイドや免疫抑制剤は感染症リスクが上がるので
使用する際には自己責任で!
https://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03240_03


プラセボ群と比較してステロイド投与群で感染症の発症率が有意に高かった,というものです。つまり,ステロイドの量が多ければ多いほど,投与期間が長ければ長いほど感染症のリスクが増加することがわかっています。

 量が多いと感染症リスクが上がることは感覚的に納得いただけるかと思いますが,「積算量が重要」であることをあらためて強調しておきましょう。
比較的最近の研究9)でも,プレドニゾロン換算で1日量が5 mgと少量であっても,3か月間,6か月間,3年間にわたり服用し続けた場合には,ステロイド非使用者と比較して重症感染症リスクがそれぞれ30%,46%,100%増加することが示されています。
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:12.75ID:Qw/qiBFc
>>>>
お前(=単発レスの脱ステ信者)、マジでふざけんなよ。
ステ外用、プロ外用、コレクチム、デュピは医者の下での治療なら、まず感染症は出ない。

感染症にかかりやすいのは脱ステや民間療法やってるやつらで、
脱ステやるとアトピーには免疫過剰で、免菌やウイルスに対する免疫が低下してるからコロナにかかりやすいんだよ。
実際に脱ステ患者に危険な感染症や死人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステは感染症に注意しろ。」と言っているし、
脱ステ入院患者には「毎日」回診して感染症チェックする。
それでも同部屋で集団感染している。
0243名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:22.01ID:Qw/qiBFc
>>241
お前(=単発レスの脱ステ信者)、マジでふざけんなよ。
ステ外用、プロ外用、コレクチム、デュピは医者の下での治療なら、まず感染症は出ない。

感染症にかかりやすいのは脱ステや民間療法やってるやつらで、
脱ステやるとアトピーには免疫過剰で、免菌やウイルスに対する免疫が低下してるからコロナにかかりやすいんだよ。
実際に脱ステ患者に危険な感染症や死人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステは感染症に注意しろ。」と言っているし、
脱ステ入院患者には「毎日」回診して感染症チェックする。
それでも同部屋で集団感染している。
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/03(火) 21:13:06.26ID:d6oC8Xvm
大塚本とステロイドとコレクチムとデュピで脱ステ教は壊滅する。
そしてコロナが脱ステ医、民間療法業者、アフィカスにトドメを刺す。
感染したら老齢医が多いから重症化するし、後者は医者不信なので病院行かないなら重症化するだろう。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/04(水) 12:42:18.97ID:Ivn7XYj4
皮膚科専門医達は脱ステや民間療法にアトピーへの効果やエビデンスは無いと言ってた。
脱ステはアトピーじゃなく、めったに起きない外用薬の副作用を治すための治療だと言ってた。
それどころか重症化や感染症のリスクがあると言ってた。
あと、ステロイド、コレクチム、デュピ治療でほとんどのアトピー患者は治ると言ってた。
ソース
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/05(木) 20:47:52.94ID:5P3Y4kV/
マジレスだけど、ステロイドとコレクチムとデュピは効果あって安全で安いよ。
絶対にやれ。
アトピーが治ってからの見える世界はマジで違うぞ。
感染症リスクのある脱ステや民間療法なんか年100マソ円かかる。
それにその間にアトピーが重症化するから仕事辞めて収入0で、年600マソ円の損失だ。
それにその間に感染症にかかったら、それを治すために新たに治療費かかる。
合計700マソ円の損害になる。
職歴空白で就活もきつくなる。
要は脱ステや民間療法はやるなって事だ。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/05(木) 23:13:24.31ID:5P3Y4kV/
マジレスだけど、ステロイドとコレクチムとデュピは効果あって安全で安い。
アトピーが治ってからの見える世界はマジで違うぞ。
脱ステ中の悩みは「どのサプリを飲もうか、どの治療を試そうか、果たして治るのか、将来生きて生けるか、親の老後は」だったが、
ステコレデュピで治ってからは「今日はどの服でオシャレしようか、どの女(男)と遊ぼうか、どこに旅行に行こうか食べに行こうか」に変わる。
付き合う人間、身に着ける物、社会的地位、鳥のさえずり、朝昇る日、取り巻く大気...何もかもが違ってくる。
『絶対にやれ』
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:36.98ID:KYsj+82V
悪徳脱ステ医や民間療法業者や脱ステアフィカス(鶏ガラ)はステの風評でアトピー患者を怖がらせて、ひるんだ隙に脱ステに誘導して大金をむしり取る虫けらウジ虫以下のゴミクズだ。
そいつらはデマを発する虫けら、ウジ虫、ウンコ以下、ゴミクズ以下の存在と思え。
ウンコ以下ゴミクズ以下のそいつらには人権無しだ!
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/07(土) 04:21:56.09ID:kpe5pmFv
マジレスだけど、デュピとステとコレクチムは効果あって安全で安いよ。
感染症リスクのある脱ステや民間療法なんか年100マソ円かかる。
それにその間にアトピーが重症化するから仕事辞めて収入0で、年600マソ円の損失だ。
それにその間に感染症にかかったら、それを治すために新たに治療費がかかる。
合計700マソ円の損害になる。
職歴空白で就活もきつくなる。
要は脱ステや民間療法はやるなって事だ。
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/07(土) 10:32:20.16ID:zqwnMN5w
みんなどの位の頻度で瀉血やってる?今まで蔡クリで瀉血してて
最近mv30買って自分で瀉血したんだけど、
週1で1回2、3時間を3回位やったら運動時の息切れを感じるようになった。
クリニックの時は毎週やっても貧血はなかったんだけど、
自己瀉血はクリニックより血を取りすぎちゃうのかな?
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:29.78ID:ImZeU/D2
>>202で脱ステ民間療法かデュピかで迷ってた者だけど、まずステロイドで治療して、それでも治らなかったらデュピで治療する事に決めました!
調べたところ、ステロイドやデュピは保険適用で、会社のけんぽからも医療費返還が出て、生保の通院給付金も出るので民間療法よりも圧倒的に安いです!
産業医が言ってたけど、脱ステや民間療法は年1000000円かかって、生保の給付金も出なく、アトピーへの効果もエビデンスも無く、悪化や感染症のリスクが多いとの事でした。
危うく民間療法に騙されるとこでした。
このスレでアドバイスくれた皆さん、助けてくれてありがとうございました!
今度は自分がデュピ治療をして、次のアトピー患者の相談に答えられるようになりたいです!
また、治療の途中でデュピについて疑問が出たらこのスレの皆さんに相談するので、その時はアドバイスよろしくお願いします!
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:48.51ID:1qtx4NnY
ま、保険適用で医療費返還で生保給付金出るなら脱ステよりデュピ選ぶわな。
0254250
垢版 |
2020/03/12(木) 20:59:59.04ID:r/+U2YVJ
>>253
鉄サプリは取ってるけど、ちょっと貧血気味な気がするので、頻度を空けてみます❗
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/12(木) 23:13:25.64ID:6Kyk/hW9
悪徳脱ステ医、民間療法業者、脱ステアフィカス、鶏ガラ(脱ステ信者)、全員早くしんでくんねーかな。
もししんだら、そいつらの墓に小便かけた後にステロイド点滴ぶっかけてやるよw
あ、鶏ガラは墓買う金も無いし孤独だから、しんだら腐乱死体だけどw

↓で1:39〜江島(食事制限、ステ派)がこれからのアトピー医療について豪語してるぞ。
「僕=江島」、「邪魔者=脱ステ医、業者、アフィカス」、「L=鶏ガラ」、「新世界の創生=ステ・コレクチム・デュピを主軸としたアトピー新治療体制」に置き換えて視てちょ。
https://youtu.be/7NB2e-FEOiM
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/15(日) 01:17:13.98ID:fpyigR+z
↓で1:39〜江島(食事制限、ステ派)が鶏ガラ(脱ステ信者)の墓前で勝利宣言してるぞw
「僕=江島」、「邪魔者=脱ステ医、民間療法業者、脱ステアフィカス」、「L=鶏ガラ」、「新世界の創生=ステ・コレクチム・デュピを主軸としたアトピー新治療体制」に置き換えて視ろ。
https://www.youtube.com/watch?v=7NB2e-FEOiM
0258名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/17(火) 12:54:28.85ID:+vItiVa0
かなりスッキリするよね
そのリンパ液の中には、炎症物質のヒスタミンがたっぷり
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/18(水) 05:57:17.20ID:SIN32LZW
医学的根拠無いよ
この民間療法で悪化や感染症や死人が出てるし
そいつらは何百マソもの治療費かけたのに
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/18(水) 20:38:12.72ID:rIy25p/B
ステやデュピで治してから働いて遊んでリア充した方が安いし絶対元取れる。
人生の中で若さは限られているからな。
長年脱ステや民間療法しても治らなかった患者がステやデュピで治ってるからな。
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/21(土) 00:10:49.88ID:kbkPL33i
ステロイド治療でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信憑性はある。
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除は必ずやる事。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものへの効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったに出ない外用薬の「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステやると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症や死者も出ている。
あと、脱ステ医や民間療法業者や脱ステアフィが言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから気をつけるべき。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/23(月) 18:14:13.21ID:OjEgEaUu
プロの上位版コレクチムが出るまで待て。
ステ、コレクチム、デュピでアトピーは解決する。
それと同時に脱ステ、民間療法は消滅する。
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/24(火) 07:47:39.64ID:lxjQedlN
脱ステだけは絶対やめとけ。
有名な脱ステ医のもとで7年脱ステしたけど、全然治らなくて仕事も金も失った。
今はステロイド治療で治ってから、何年も薬を塗っていない。
同部屋の入院患者だったやつらとも今でも連絡取ってるけど、みんな脱ステで治らなくてステで治ってた。
脱ステはアトピーじゃなく、僅かな患者しか出ない外用薬の副作用を治すための療法。
これを間違うとアトピーが悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/25(水) 08:43:04.01ID:84hzEZ/I
ステロイドで治る患者でも、顔にはステで抑えてコレクチムで維持し、後に外用離脱というセオリーが出来る。
あと、ステロイドが効かない僅かな患者への隙間産業はこれまでは脱ステや民間療法やアフィがやってたが、QOL破壊、高価、治らないという点で不評だった。
これからはそういう無効患者への治療はコレクチム、デュピが対応する。
コレクチム、デュピは保険適応、社保医療費返還、生保通院給付金対象だから脱ステ、民間療法より有効、安全、安価である。
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:38.20ID:WbpmpTdf
瀉血しようと思うけど、そのクリニックの先生が「SARSやHlVやアルツハイマも治せる」と豪語してるから、コロナ患者やHlV患者や狂牛病患者までも来院するから感染が気になる。
場所柄や中国人スタッフのせいか、中国人患者や外国からの患者も多く、全国から飛行機乗ってくるからコロナ感染が気になる。

【コロナ】東京 新たに40人感染確認 計216人 全国1位

【コロナ】北海道 新たに人感染確認 計163人 全国2位

【コロナ】大阪 新たに7人感染確認 計152人 全国3位

【コロナ】北海道 推計感染者940人「若年層に広がっている」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56300180S0A300C2EA2000

【コロナ】北海道・感染 20代女学生=人王呼吸器で重篤 70代男性=酸素投与で重症
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012298401000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200226-OYT1T50318/

コロナウイルス 17日生存 米CDC報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000039-mai-soci

【コロナ】北海道 宿泊先に感染者はいなくても移動中に感染 流行地域の空港を経由で感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000004-hokkaibunv-hok

感染者搭乗の飛行機に北海道修学旅行生160人余り
http://feldt.blog.jp/archives/22382709.html

【コロナ】ウイルスを撒き散らす飛行機 乗るなら全員に予防接種を
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92602.php

【コロナウイルス】湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨 温泉施設

http://i.imgur.com/Anq0pfB.png

【コロナ】温泉施設やカプセルホテルも注意
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200129-00000003-pseven-soci

「新型コロナウイルスは湿度に強い」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00010002-flash-peo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況