X



トップページアトピー
50コメント21KB

断食療法 6日目

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 14:58:12.47ID:RNsAvkpW
食べない生き方
https://inedia.jp/
半日・一日・本断食
http://www.shinshin.info/danjiki/menue.htm
1日2食健康法
http://www.2shock.net/

1 http://life.2ch.net/atopi/kako/976/976554598.html
2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1060596633/
3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1073298248/
4 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1159430263/
5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1216077751/
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 15:31:42.98ID:KkyGQBvm
急な断食したから回復食で暴走してまた逆戻り…
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:06.88ID:PfMEx3Tf
食欲旺盛な人は断食はお勧めしない
治すことより食べることを優先しちゃうからね
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:08.86ID:XXhw0H4P
断食は旺盛な食欲をコントロールするのに有効だと思うけどね
自分を律する自信の無い人は、回復食まで面倒見てくれる断食道場に行ったほうがいいかもね
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 10:57:46.63ID:qk+pvqg0
回復食も大事だけど
更に重要なのが断食後に健康的な食事を習慣化出来るかどうか
断食しても同じような食事してたら意味ないからね
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 18:06:34.63ID:OH4VAB1u
半日断食ならあまり負担かけずに続けられそう
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/23(木) 13:02:05.23ID:nFq2g28j
熱いのはやだ
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/24(月) 02:19:40.13ID:IKkyE+8h
アトピー持ち、アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善ですよ!最優先で、食生活を見直しましょう。
病院、薬、高額なローションや保湿剤、複雑な機械では、この問題は絶対に解決しません!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない (重症の人は、牛乳も含め、徹底的に避ける)

アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない (重症の人は肉類は全部、徹底的に避ける)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない(これも、重症の人は徹底的に避けること)
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(これも、重症の人は徹底的に避けること)
旬のものを食べる

発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/24(月) 03:51:07.99ID:IKkyE+8h
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/18(木) 06:23:22.66ID:qhMB2UYU
だね
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/09/06(金) 16:12:41.67ID:XcqCvdXh
ホントに効くのコレ
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/09/09(月) 02:57:15.38ID:vAeYETRq
効果があるけど完治するわけではない

ほとんどの人が断食後に元の食事に戻すからデブがリバウンドするのと同じことになる
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/09/15(日) 13:04:02.95ID:C4EXqJul
リバウンドつらい
断食成功したって周りには誘惑だらけなんだもん。我慢できない
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/02/09(日) 13:58:18.84ID:ovtsYrOV
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/22(水) 00:59:19.33ID:xbXNCY4e
コロナ休みは断食チャンス
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/07(木) 00:06:18.91ID:ZbnG4UUq
>>1>>21
俺は重症アトピーをステとプロト治療で、副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと民間療法と断食療法を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと民間療法と断食を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法と断食はアトピーには効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/18(金) 05:00:56.68ID:dDFQ5h9i
断食2日目
サウナと温泉と岩盤浴してみた
温泉サウナで垢を全て落としたはずなのに、外にでて休憩してたら、肌から白い粉肌がみるみるうちに出来てきた。
また体あらったわ。ビビった

断食3日目←今ココ
風呂入って垢落として薬塗った。
一日中家はアカンと思って散歩してみた。
好転反応したのか分からんけど、背中から血の匂いと強烈な痒み 
血の匂いの招待は、ジュクジュク肌の汁の匂いや

帰ってきてローション塗ったけど、正直言うと悪化している。
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/18(金) 05:12:21.15ID:dDFQ5h9i
背中からのジュクジュクは初めての経験
そもそも私は、ジュクジュクではなく乾燥の粉吹き肌系の痒みもち

主に自分の粉吹き肌が原因のハウスダストアレルギーで悪化する。


正直3日酵素と味噌汁のみなのだが、現段階での判定は悪化です。あと30時間ぐらいは断食してみようと思うが、腸内環境は関係なさそうな気がするなー。
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/18(金) 19:31:44.80ID:S+HkD7J6
断食4日目

とにかく体が血生臭い。臭いので温泉→サウナ→岩盤浴のお決まりコース。なぜか昨晩1時間しか眠れなかったので体に大きく負担がかかる。サウナと7分以上は中に入れなかった。

人を殺した事なんてないが、血生臭いのは中々とれない。
岩盤浴1時間入って滝のように汗を書いても、背中の血生臭いのは完全には取れなかった。日光浴も行った。
明日には断食を終わるつもりだが、アトピー は良くなる気配はない。

ウーン🤔
連日の岩盤浴で、毒素は鬼の様にだしたと思うのだけどなー
明日の回復食で腸内洗浄を行うけど、アトピー 完治は期待できないなー
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/20(日) 02:11:28.69ID:5BLWD8rw
断食終了

一言で言うと、アトピー は断食では治らない。
理由は断食を行う事によって、皮膚が薄くなると思う。
そうすると、アトピー 悪化の原因になるのでは。

あくまで私の主観なので、悪化にならないで治る人もいるかもしれないが、私にとっては無意味でした
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/20(日) 04:52:56.85ID:n6vrQZNI
体質変えるなら年単位で継続しないと駄目
一時的に酷くなるのも良くなる過程へのデトックスかもしれないし短期間で結論を出すのは早計だね
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/20(日) 12:58:49.26ID:5M0r8hkV
結局合う人と合わない人がいるからね
でも胃腸を休めるから体にはいいと思う
あと最近新しい薬が登場してきてるからアトピー良くするならそっち使いつつだな
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/25(金) 08:48:16.40ID:E3X3wK7h
>>34
断食中に皮膚が薄くなるんよ。それで断食中は好転反応とは言えないアトピー の悪化があるんよ。

断食で、アトピー は今のところなんも変わらんけど、便は変わったし、デトックスはかなり効果あったと思うで
相当毒素でたと思う。ただアトピー と関連は無さそうな気がするな。
ワイのアトピー の原因は汚れとハウスダストなんで、ちと断食とは関係ないと思うんや。
アレルギー体質の問題なんで

ただ毒素が出てるのは分かったら、また来月にでもやってみようと思う。
今度は腸内洗浄してからやってみようかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況