X



トップページアトピー
1002コメント253KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:55.02ID:wT+jybie
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1542536854/
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/20(土) 23:15:39.13ID:83elzzCH
リンデロンVG1週間で効果切れやがった。
ざけんな!!思わせぶりかよひっさびさに
キレイ肌見れたと思ったらこれだよ。
次は上のステロイド貰ってくるわ
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/22(月) 20:19:14.64ID:9SNtC8fr
医者にもらったステロイドと保湿剤の混合薬 あまり効果なかった。
効果ないというわけではないので、ステロイドと保湿剤 べつべつに貰う。保湿剤効果感じられない。ステロイド効いた!3日に1回塗るだけでおさまってる。薬塗る間隔伸ばしてる。治りそうな感じ。完全に治らなくても7日に1度塗るぐらいまでいくと支障もなくなるかと。
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/22(月) 20:23:36.42ID:9SNtC8fr
ステロイドはパルデス軟膏な
保湿剤はビーソフテンクリーム
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:39.12ID:yJj04Vso
夏はパンツ履いて寝た方がいいぞ
ノーパンの方がいいだろう、とやったらベタついてますます悪化した
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/23(火) 13:26:14.49ID:FjJm9OU2
>>362
腹の調子が悪くなると、アレルギー反応が強くなるのは実感する。
正露丸で腹痛を抑えただけでも痒みが和らぐことがある。
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/23(火) 17:32:45.77ID:pueKS9DY
一時期キンカンぬってたな
激痛だったが長期間かゆみひびわれが消えた
今夏復活したが…
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/23(火) 17:48:17.74ID:abLUTS0H
今薬局行ってきたんだけど
アンテドラック⁈あれ、陰嚢湿疹に効くのかな。誰か試した人いる?
あと、ベトネベート試した人もいるかな?感想聞きたいわー
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:08.17ID:1rcaC1Yb
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:42.14ID:8R471QOE
キチガイ
0379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/27(土) 03:36:18.85ID:LWuvh81v
もお、アトピー人生疲れたわ
やってらんねーよ
うまれかわりてぇーよ
アトピーじゃなかったら
どんだけ幸せか
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/27(土) 10:00:59.77ID:4x+7Z1Y2
夏なのに冬の乾燥肌みたいな痒みが両足にきた・・・ポリベビーでごまかした
イノシシは相変わらず気持ちいい
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:52.18ID:uYg98m03
ここ見てブテナ系塗り薬からポリベビーに切り替え2週間
いまのところ痒みは治まっている
オイリーなので保湿効果効いてるんかな
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/27(土) 22:06:47.11ID:LWuvh81v
ポリベビーなんて効かなくなってきたわ
この時期余計臭くなるよね。
ステロイドじゃないので他にいいやつ
ないかな
0385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/27(土) 23:13:14.43ID:d+3AK5mE
俺はあの地獄の苦しみから治った薬を報告してるだけなのに
それはやめとけ
とか
絶対塗るな
とか言うやつってなんなん?
0387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/28(日) 17:04:01.50ID:vlqE5zJJ
既出かもしれんが自宅のシャワーのお湯に原因があったようだ。
塩素を取り除くシャワーヘッドと交換し1週間試したところ、痒みが治まりつつある。
陰嚢だけでなくお湯の肌トラブルに困っている人は多いようですね。
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/28(日) 17:19:17.19ID:QSMjuVaX
>>387
>塩素を取り除くシャワーヘッド

自分もアレルギー症状がひどいときに、即効性に驚いたことがあるよ。
山シーズンが終わって山を下りたひとが、久しぶりにシャワーを浴びたら痒くなったという話もあるね。
0389名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/28(日) 19:05:33.93ID:vlqE5zJJ
塩素除去シャワーヘッドを使う前は、定期的に陰嚢の皮膚の表面がボロボロと剥がれてた。
つまり、いつまでも皮膚が薄く敏感な状態だった。それだと暑さやパンツとの接触で痒みを発症していたのかもしれません。
剥がれることが無くなり、皮膚が丈夫になれば完治できるかな。
0390名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/28(日) 23:13:23.52ID:sCGMCU7c
とりあえず今日買ってきたベトネベートs
俺の実体験毎日報告するね。
0391名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/28(日) 23:50:04.42ID:j+VGqTxv
>>390
>ベトネベートs

よく効くけど、常用すると効かなくなる。
原因を取り除かないまま、漫然と使うべきじゃない。
0397名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:10.24ID:okxCfGlN
ちょっと参考になれば良いかなって報告なんだけど,
たまに話題になってるファンガクリーム使って見たけど,アレは陰嚢には効果ないっすわ。
確かに痒みは和らぐけど,市販にある痒み止めのちょい強いverって感じだから期待しない方が良いよ。

それよりも上に書いて有るベトネベートのSじゃなくて,Nを使ってみてるけどかなり効果ありそうやわこれ。
昨日の夜に塗って未だに痒みが殆ど出てないから困惑するわ。
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/29(月) 17:59:42.12ID:3tGI9uAI
かいてても以前ほどの快感は無くなってきた
0400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:02.33ID:iRSOzznk
俺もファンガークリーム使ったけど
まったく効果なし金の無駄だった^_^
とりあえずステロイドの件
自分なりに他の人が合わなくても自分にも合う可能性があるから試してみるけどね
駄目元で。
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/29(月) 20:50:41.55ID:A69x4RKi
ギンギラギンにさりげなく
0405名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/29(月) 23:59:30.79ID:iRSOzznk
ステロイド塗っても1日目だけど
汁ちょとだけど出てるパターンって
あってないまたは、強い薬が必要かな?
このパターン効かないと思ってるんだけど
0406名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 00:04:11.94ID:C9MfaD9b
自分の場合、掻きむしって汁出てる時は抗生物質入のステ薬やただの消毒液が効いた
傷による痒みってのが結構大きいよ。
0407名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 01:06:57.91ID:fEIyUHkO
んーすごく痒くなってきてるステロイド塗ったところ😅
0408名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 02:18:45.68ID:RBTWxVlJ
>>404
今の時期は、汗疹が原因やからそれが一番や www
水浴びした後、クーラーが効いた部屋でタクトホワイトLを塗ると、もっと気持ちいいで www
0409名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 05:57:48.92ID:T4+IPyot
>>405
それは単純に合ってないんかもしんないね。
自分は使って3日目だけど,今のところ汁も出ないで順調に痒み抑えてくれてるし。
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 10:40:32.17ID:htgkpa6i
キンタマとアナルが痒い
マキロンS塗ってスーっとさせるしかない
掻くのが一番悪いしな
0413名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 15:32:02.87ID:fHoCMxhv
効き目抜群なのはフルコートF
体感3日ぐらい痒くなくなる。だから2,3日おきに塗り足していけば痒みからは解放される。
ただ・・・チンコが小学生並に小さくなった /(^o^)\
0416名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 17:05:09.10ID:2c7mlNwv
ワセリンの付いたパンツの洗濯機にかける前の手洗い洗浄も忘れずに
0419名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:25.18ID:2c7mlNwv
ワセリン 洗濯機で検索してね
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/30(火) 22:22:00.96ID:bfY4ntjq
ベトネベートNだった。3日目。
とりあえずいつも痒み出す、タイミングとか
には痒みが襲ってこないだけ本当に幸せって感じかなっ。あといつも熱こもるぐらい陰部が
湿ってるぐらいの症状だったけどそれも今は感じないなぁ。
0435名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/03(土) 14:01:09.66ID:vbtMM7Lb
>>434
エアコン壊れて水ばかり飲んでいたら、
汗をかき過ぎて肌荒れしたという話を聞いたことがあるよ。
汗にはいろいろ含まれているから、自分の汗にアレルギーをおこす場合があるらしい。
0438名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/04(日) 01:30:15.48ID:OYxKqIJ8
1週間前からコストコに売ってたカボチャの種を毎日食べはじめたら痒みがそうとうマシになった。ポラシーボかもしれんからみんなも試してみてくれないかな?
0440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/04(日) 03:54:12.11ID:9EL5mEbb
膝骨折したんだけど
陰嚢湿疹の痒さとリンクしてる事が分かった
かいたりすると膝が疼く
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/04(日) 04:09:09.20ID:0XZ4F/Wh
肩の故障で最近ジム行ってないんだけど、
やっぱりスパッツ地のパンツ履かないと
痒くならない
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/05(月) 02:10:12.37ID:CWJQeJYY
>>428
如何にもイノシシ持ちらしい誤字で、
親近感わいたわ www
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/05(月) 10:40:20.36ID:NRe8z+tR
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。
0447名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/05(月) 22:48:55.86ID:p2qDoezp
砂糖抜き、夕食二回に一回はお米を豆腐
炭水化物も注意する
梅雨明けで最悪に成るかと思ったら、かなり改善された
ちな、冬でも袋が象さん位に酷かった俺
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/06(火) 18:18:43.34ID:d8kkj27l
お前ら商品名に釣られ過ぎ。あくまでも主成分を見て買え。
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/06(火) 19:31:10.59ID:otg8kOD1
その「ん」は「ない」と書いてくれ
「る」と読んだら逆の意味になって読みにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況