X



トップページアトピー
1002コメント253KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:55.02ID:wT+jybie
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1542536854/
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/01(月) 22:29:52.22ID:WJy/xXPi
汁出てきてる時とかどーしたら良いかな
病院でもらったステロイド効かなくなった
(先生にチンコ見して処方してもらった
ちょと強めのステロイドの方じゃないと
汁とまんないよね?とりあえず病院行くまで
皆んなならどーする?
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/03(水) 06:50:39.33ID:nBPlIDCF
撫でるように軽く掻いたつもりでも玉のシワに爪が引っかかったときの衝撃は推定2トンにも及ぶ。
その結果、皮が破れ睾丸が飛び出し紛失するものが後を絶たない。
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/03(水) 11:24:27.24ID:CPgBV/R+
かゆいしめっちゃ臭い
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/04(木) 16:52:42.75ID:oCrzB2Z4
金玉が臭すぎて何もやる気が起きません
0276名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/04(木) 19:41:13.86ID:vdhA3GT7
汁出ると臭い
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/04(木) 20:41:04.36ID:XrKgBfjU
何科に行けばいいかおしえてくれ
泌尿器科か皮膚科だよな
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/04(木) 20:48:01.48ID:hQ8KbwqU
>>277
基本、皮膚科
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 08:51:06.38ID:NecLVmPt
1ヶ月はステロイド塗って治して、痒みを感じたら即効痒み止め そして耐える

結局これしかない
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 08:59:24.75ID:45KNu/N+
日中大丈夫でも夜中に無意識にかいてしまう
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:15.54ID:ak0XNihA
そうなんだよね
それから、日中我慢できても帰宅して着替える時に一気に掻きむしってしまう
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 13:36:55.36ID:5B3jyJXp
外用薬より内服薬だよ。
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 16:14:54.53ID:UX4VnNaf
アレルギールを服用すると余計にムズムズするようになって、
ホジナールの効き目が弱くて、
現在、小粒タウロミン。朝昼晩服用しないといけないけど、
痒みのピークを下げて穏やかに効いている。
痒みが強いときは一時的に増量するけど、今の所副反応はないし、
症状の沈静化が進んでいるように感じる。
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 17:20:33.42ID:5B3jyJXp
>>284
万人に効く薬は無いし、約二週間飲んで効かなければ違う薬を試すしかないですよ。
0286名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 20:52:11.81ID:1Dv1dtQn
15年くらい金玉痒いのに悩まされててデリケアとかフェミニーナとか色々試したけど絶対治らなくてここ見てステロイド入りの買ったら1日で赤みも消えて痒くなくなったw今は何も塗らずに全く痒くない
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:07.24ID:hy+DsRs4
>>261
ステロイドの強さで言うと
5段階の内4番目と亜鉛華を混ぜたやつ
を使ってたんだけど最初だけ少し
良くなって1週間以上使ってたけど
元に戻ってゃめた。。
それから怖くて毎日掻きむしってるから
少しでもダメージ与えないように
ワセリンでカバーしてるけど
もお、精神的に病んできてる
手元にあるリンデロンV試そうと思うけど
怖くてね。。。
こうなってから1年経つかな。
本気で治したい気持ちはあるんだけどな!
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 22:47:22.03ID:hy+DsRs4
ここに居る人しか
気持ち分かち合えないし
毎日馬鹿みたいにキッタネー皮を
トイレの便座座りながらやるの
いい加減自分でも情けないわ。こんな
体で生まれちまったのが悔しいわ。
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 22:54:18.54ID:hy+DsRs4
いろんな薬買ってる
とりあえずステロイド入ってない奴は
全くの効果無し。
だからステロイド入ってるやつで
みんなの参考にしてAmazonで
買ってみるかな!
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:00:03.18ID:XrE0Jyz8
>>293
プロトピックは陰部だめだよね?
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:03:32.13ID:ev27YPeI
>>288
マジレスすると、
1.皮膚科学会専門医でググると専門医マップがあるから近所の専門医を見つける。
2.ホームページがあればプロアクティブ療法に精通してるか確認する。もしくは電話で確認。先生によって考え方が違うから必ず確認。
3.陰部でもかなり強めのステを出してくる可能性あるが先生の言うことを聞いてしっかり塗ること。
汁出るレベルで4番目は弱すぎる。
俺は汁出ないレベルだが最初の1週間は3番目をチューブ無くなるくらいタップリ濡れと指示された。ちゃんと治ったよ。
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:28:38.35ID:hy+DsRs4
>>296
マジレスありがとう。
俺仕事柄出張多いから
タイミングいい時もっかい探すわ。
プロアクティブ療法ってなに?
0300名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:30:35.78ID:hy+DsRs4
>>298
わかってるけど
中には結構困ってる人いるし
優しく教えてくれる人だっているからさ
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:40:49.53ID:ev27YPeI
>>299
それくらいググって…。
まあ簡単に言うと、最初は強力なステを使って一気に消火。炎症を沈めた後は徐々に弱ランクに移行する。
強めのステは副作用で皮膚が薄くなるが、専門家だとギリギリラインを見極めてくれて
ランクの選定をしてくれる。
この治療の最も重要な肝は初期の定期的な診察。だから通いやすい町医者を勧めてる。
たぶん最初は1週間間隔の通院になる。
大学病院は確実だろうけど通いにくいから勧めていない。
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:56:32.39ID:hy+DsRs4
>>301
すまない。まだ、試してない
試してみるか。
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/05(金) 23:59:54.10ID:1Dv1dtQn
インキンかと思って水虫の薬塗ったら余計荒れてやばかったのは昔の思い出
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 00:00:12.90ID:icJeUmv1
>>302
すまない。
なるほどその時の段階を先生が見て
状況把握しながらやるってとこかっ
本気で治療に専念してみる!
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 02:40:13.32ID:Sr21woJz
皮膚科行こうと思うんだがやっぱアソコ見せるのが恥ずかしいわ 泌尿器科なら慣れてるんだろうから見せれるけど皮膚科もこういうのって慣れっこなんかな
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 06:32:09.41ID:V942vWOA
>>292
外用薬 ヒフケス
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 07:41:03.24ID:pwHS1BaI
プロトピック外陰部だめな事になってるけどいいの?
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 09:23:02.61ID:HImtl1BY
>>306
一瞬の恥と一生の苦痛どちらをとる?
セクロスするとき彼女にピカピカチンコみせるのかデロデロの腐ったチョコバナナどちらをみせたい?
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 09:30:59.76ID:/U6bnziD
とりあえずステロイド入りの塗って様子みたら。それで治る人もいる。それでもダメなら医者いけば
0314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 21:30:41.36ID:icJeUmv1
>>306
ネットでどんな先生か見てから俺は
行きましたっ。おじさんの方がわかってくれますよっ!チンチンのカスを摂って顕微鏡で検査してくれたよ俺は!
0315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/06(土) 22:01:34.44ID:ZmnsXOaS
>>314
ほう、恥垢検査とは珍しい!!
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/07(日) 09:46:27.53ID:gIwdGBsp
吉報だ、薬じゃなくて普通の保湿クリームで良くなるぞ
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/07(日) 13:37:01.32ID:gIwdGBsp
>>320
ずっと市販の薬をいろいろ塗ったが治らず詰んでいたが、突然保湿クリームを塗るという発想が出てきたので、塗ったら本当に良くなった
ちなみにモロ乾燥肌だ
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/09(火) 23:14:08.00ID:h2hS4zIw
俺なんかどんなにいいボディーソープや
高い保湿のやつ使っても無駄だと確信したから
辞めてるよ。金の無駄だ。結局はステロイドだよ。
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/10(水) 09:24:08.17ID:8hTxNQ7c
素直にステロイド剤買った方がなんぼか安上がり
治りも早いし
1ヶ月間毎日2回塗ってたら砂漠化してきた
3年悩んできたのに
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/10(水) 14:13:12.59ID:jewSf2GC
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) あとは任せろー
 ポリベビC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:29.82ID:Ai+YZVYj
最近はめっきり肛門の方が痒くなってきた
毎日肛門の中へ指入れてステロイド塗ってるけど(モンステ)、我ながら情けないね
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:47.00ID:m5miIU9b
ケガとかみたいに痛いだけなら絶対治そうと思うけど、イノシシの痒みは不快だが掻くと脳汁出る快感だし、死ぬような症状でもないから緊迫感がないよな
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/10(水) 19:28:57.44ID:IatiXy5z
10年前くらいから1、2年に1度、数週間から数ヶ月間陰嚢のかゆみに悩まされてきた
このスレにあるような、薬局に売ってる塗り薬は全部ためし、皮膚科も5件くらい行った
出されるのはステロイドの外用薬とアレルギーの飲み薬
効いてるのか効いてないかよく分からなかった
精神的なものと思い込んで半ば諦めてた
1年ぶりに症状が出て新しい皮膚科に行き、
やっぱりいつものステロイド
やっぱり治らなかった

精神科に行こうか悩んでた時
ふと、まさかの前立腺?と思い立ち、
泌尿器科で「前立腺の炎症から陰嚢のかゆみって出ますか?」と受診した
検査して
「正解、前立腺炎から陰嚢のかゆみが出てる」と言われ、抗生物質処方された
結果治ったよ
数ヶ月前の話
再発する可能性あるからこれからも通院必要だけどね
誰かの救いになればと、一応報告しとく
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:59.19ID:WjyusXEn
>>331
ぎょう虫検査を勧める。
0338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/12(金) 19:35:55.82ID:lQKWpYBv
速報!!!1年間ジュク×2とか
カッサカサとかヒリヒリとか
赤身とかあったけど
リンデロンVで治ったかも!
0339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/13(土) 16:06:34.33ID:ZXN5s4Rd
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/13(土) 22:01:43.38ID:JP/7+M2E
最近常に痒かったけどただの消毒傷薬(マッキンZ)を塗ったらピタッと治まった
やっぱ細かいキズと敏感になった肌を陰毛が痒くしてるっぽいなぁ
0341名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/14(日) 12:47:17.86ID:jfoDj30p
腸の調子が悪いと発症すると聞いたが確かに俺も過敏性腸症候群のガス型アンド下痢型混在型が酷くなると陰嚢湿疹の痒みも酷くなる
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/14(日) 22:11:15.01ID:QDilbE9a
そら陰嚢湿疹に理解がない
こっちから願い下げだ!
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:43.05ID:P9GTBlou
金玉の裏にズキズキ痛む白ニキビみたいなのが大量発生したんだが、これって陰嚢湿疹ですか?
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/17(水) 03:41:05.17ID:SfgHCakV
処方してもらったボアラ2ヶ月以上塗ってるけどかゆみがなくなったんでそれを医者に言ったら塗るのやめて保湿剤塗りましょうと言われたけど3日でまた痒くなったわもう一生薬漬けだわな
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/17(水) 04:06:29.28ID:ACyKICXU
>>347
一度アレルギー反応が出てしまうと、些細なことで再発してしまう。どうしようもないです。
発症する機序を理解して、症状を悪化させない早い時期に気がついて対処する習慣をつけたほうがいいですね。
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/17(水) 07:26:12.14ID:R1kDBaaZ
>>347
ステを塗ってる間に炎症体質を是正するといいで。
・食事 epa/aa比を高くすることを意識する。つまりオメガ6系(揚げ物、肉)を減らしてオメガ3系(鯖缶など)を増やす。
・運動 週3回30分以上の有酸素運動 運動はアレルギー体質を是正する働きがある
・睡眠 7時間以上の睡眠時間を確保して成長ホルモンをしっかり出す
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/17(水) 15:51:43.66ID:/M0Qw0Wk
>>348
アレルギーだったらアレグラとかアレロックみたいな抗ヒスタミン剤(市販の抗ヒスタミン作用のある鼻水の薬でも可)で対処できない?
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:11.80ID:zFz6uyDi
>>351
使用しているけど、
抗ヒスタミン薬は即効性があるけど、使い続けると効かなくなるし、
体質に合わなくなると症状を悪化させる時もあるように感じた。
1世代が合わなくなって、2世代を使ってみて寛解したけど効きが弱かった。
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/18(木) 10:29:50.80ID:9DfvjbzN
>>352
万人に効く薬は無いから、二週間使ってだめなら、主成分が違う薬を使う。
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/20(土) 23:15:39.13ID:83elzzCH
リンデロンVG1週間で効果切れやがった。
ざけんな!!思わせぶりかよひっさびさに
キレイ肌見れたと思ったらこれだよ。
次は上のステロイド貰ってくるわ
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/07/22(月) 20:19:14.64ID:9SNtC8fr
医者にもらったステロイドと保湿剤の混合薬 あまり効果なかった。
効果ないというわけではないので、ステロイドと保湿剤 べつべつに貰う。保湿剤効果感じられない。ステロイド効いた!3日に1回塗るだけでおさまってる。薬塗る間隔伸ばしてる。治りそうな感じ。完全に治らなくても7日に1度塗るぐらいまでいくと支障もなくなるかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況