X



トップページアトピー
1002コメント253KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:55.02ID:wT+jybie
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1542536854/
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 21:19:24.43ID:ayKO1lEL
痒みないのに陰嚢炎症起こしてる人いますか?
私がそうなんですが、ヒリヒリして気持ち悪いです
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 21:36:35.58ID:IbfpWZTk
絶対効くという塗り薬を譲り受けて塗ったら5分位激痛で悶え苦しんだ
その後2週間位で完治した
でもまた陰嚢湿疹になってもこの薬は塗らない
痛すぎるw
捨てた
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 02:56:23.46ID:+BcVSUxC
>>6
なんて薬?
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:52.31ID:iKixvBE4
温泉通いを趣味にし始めたら状態が良くなって来た
と思ったらインキン貰った、クソが
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 20:29:07.25ID:bvjek/y/
再発したけど、ステなし薬で治った。
陰嚢湿疹用ではないけど、腕のアトピー性皮膚炎にも効いた。
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 08:46:51.89ID:24C65ycV
女はどうしてるのか陰部湿疹でググってみたけど
陰嚢湿疹でググった時に比べて検索結果がどうもパっとしない
女の方が痒くなる原因が多いせいか
食べ物とか生活習慣とか男と共通の原因に触れた説明がなかなか出てこない

竜胆瀉肝湯飲んでる人いる?
普通の人には高くなくても俺は毎日指定量飲むほど買えないし
飲みすぎて効かなくなるのも怖いから
どうしても耐えられないときだけ1〜2錠飲んでる
一気にたくさん飲んで治るならいくらでも飲むけどなー
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:46.14ID:Kex7CJ2m
>>17
自分はかれこれ歴10年になるけど、完治→再発を繰り返してる。
3年間症状が出ない時もあれば、2年間痒ゆボロ状態の時もある感じ。
薬は市販薬を使いジュクジュク状態の時はポリベ、痒みが強い時はデリケアを使っていて病院には行った事ないです。

この10年の感想は薬うんぬんではなく、症状が出る時は出るし悪くなる時は何をやっても悪いまま。
逆に症状が治まる時は何もしなくてもいつのまにか治ってる感じ。
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:12.53ID:aNN8x4GV
>>20
オレも同じ
その時の体調なのかなあ
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:35.08ID:gwXGin6p
>>21
同士発見w
確かに体調なんだろうけど、原因が知りたいよね。
自分の場合、規則正しい生活してても突然再発するし、症状が治まって安定してる時は、生活習慣が乱れても、ストレスや疲れがたまっていても、暴飲暴食しようが年単位で再発しなかったりするし...
まぁ皆んなそれが解らないから苦労してるんだろうけど。
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 01:27:48.63ID:gwXGin6p
>>22
ローションタイプのヒルドイドなら試した事ありますよ。
皮パリパリ乾燥系状態の時は確かに使うとしっとりしました。
ただ痒みが強く出る時があったからやめました。

代わりにユースキンIクリームを使ったけど、伸びが良くてベタ付かずしっとり感が続くので、自分はユースキンの方が合ってます。
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 07:24:43.28ID:eCrXGUDy
そうかい
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 22:11:47.19ID:eVrSDfe1
紹介してください
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/13(月) 02:54:33.91ID:DrC2MRbZ
痒くて起きてしまったから腹が立って風呂で熱シャしながら垢すりで痒みを壊滅させようとしたら今日の出社意欲が壊滅したでござる
痛くて寝れない後悔もうしない
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/13(月) 03:08:22.07ID:W02qdI2F
正直これまで特に気にしてなかったんだが、つい最近に女から「玉袋おじいちゃんみたいw」って言われてハッとした
今は症状治まってるんだけど、これまでのダメージで玉袋は垂れ下がってるし黒ずんでシワシワ
AVとかで男優の金玉を見まくったら横から見たスタイルが普通は左みたいな感じだけど、俺のは右みたいになってる…
これもう戻らないんだろうな

お前らの金玉は無事か?
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:23.92ID:zsoegDrs
絶対医者に行きたくないので、ステロイド(痒くてどうにもならん時) + ビタミンC&Eを一日適量3回で、不快度は1/10ぐらいになった。だが完治はしていない。

酵素飲料は全く効果が無かった。
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/14(火) 10:06:33.93ID:WsC47wlU
>>39
その皮を蟻の巣の周りに撒いてみよう!
全部運んでくれるよ
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:10.68ID:WsC47wlU
>>41
捨てればゴミ。
撒けばエサ。
こんなに脱皮しても決して無駄ぢゃないという安心感。
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 03:08:18.56ID:sTNf5oru
ションベンするたびに掻き毟るから、ズボンが皮膚の粉で変色して恥ずかしい人〜?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況