X



トップページアトピー
1002コメント253KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:55.02ID:wT+jybie
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1.医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→過去にはデリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいました。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。
5.番外編
→痒い時には思いっきり掻きむしるのも一つの方法です。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1542536854/
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 21:19:24.43ID:ayKO1lEL
痒みないのに陰嚢炎症起こしてる人いますか?
私がそうなんですが、ヒリヒリして気持ち悪いです
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/08(水) 21:36:35.58ID:IbfpWZTk
絶対効くという塗り薬を譲り受けて塗ったら5分位激痛で悶え苦しんだ
その後2週間位で完治した
でもまた陰嚢湿疹になってもこの薬は塗らない
痛すぎるw
捨てた
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 02:56:23.46ID:+BcVSUxC
>>6
なんて薬?
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:52.31ID:iKixvBE4
温泉通いを趣味にし始めたら状態が良くなって来た
と思ったらインキン貰った、クソが
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 20:29:07.25ID:bvjek/y/
再発したけど、ステなし薬で治った。
陰嚢湿疹用ではないけど、腕のアトピー性皮膚炎にも効いた。
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 08:46:51.89ID:24C65ycV
女はどうしてるのか陰部湿疹でググってみたけど
陰嚢湿疹でググった時に比べて検索結果がどうもパっとしない
女の方が痒くなる原因が多いせいか
食べ物とか生活習慣とか男と共通の原因に触れた説明がなかなか出てこない

竜胆瀉肝湯飲んでる人いる?
普通の人には高くなくても俺は毎日指定量飲むほど買えないし
飲みすぎて効かなくなるのも怖いから
どうしても耐えられないときだけ1〜2錠飲んでる
一気にたくさん飲んで治るならいくらでも飲むけどなー
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:46.14ID:Kex7CJ2m
>>17
自分はかれこれ歴10年になるけど、完治→再発を繰り返してる。
3年間症状が出ない時もあれば、2年間痒ゆボロ状態の時もある感じ。
薬は市販薬を使いジュクジュク状態の時はポリベ、痒みが強い時はデリケアを使っていて病院には行った事ないです。

この10年の感想は薬うんぬんではなく、症状が出る時は出るし悪くなる時は何をやっても悪いまま。
逆に症状が治まる時は何もしなくてもいつのまにか治ってる感じ。
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:12.53ID:aNN8x4GV
>>20
オレも同じ
その時の体調なのかなあ
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:35.08ID:gwXGin6p
>>21
同士発見w
確かに体調なんだろうけど、原因が知りたいよね。
自分の場合、規則正しい生活してても突然再発するし、症状が治まって安定してる時は、生活習慣が乱れても、ストレスや疲れがたまっていても、暴飲暴食しようが年単位で再発しなかったりするし...
まぁ皆んなそれが解らないから苦労してるんだろうけど。
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 01:27:48.63ID:gwXGin6p
>>22
ローションタイプのヒルドイドなら試した事ありますよ。
皮パリパリ乾燥系状態の時は確かに使うとしっとりしました。
ただ痒みが強く出る時があったからやめました。

代わりにユースキンIクリームを使ったけど、伸びが良くてベタ付かずしっとり感が続くので、自分はユースキンの方が合ってます。
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 07:24:43.28ID:eCrXGUDy
そうかい
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/12(日) 22:11:47.19ID:eVrSDfe1
紹介してください
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/13(月) 02:54:33.91ID:DrC2MRbZ
痒くて起きてしまったから腹が立って風呂で熱シャしながら垢すりで痒みを壊滅させようとしたら今日の出社意欲が壊滅したでござる
痛くて寝れない後悔もうしない
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/13(月) 03:08:22.07ID:W02qdI2F
正直これまで特に気にしてなかったんだが、つい最近に女から「玉袋おじいちゃんみたいw」って言われてハッとした
今は症状治まってるんだけど、これまでのダメージで玉袋は垂れ下がってるし黒ずんでシワシワ
AVとかで男優の金玉を見まくったら横から見たスタイルが普通は左みたいな感じだけど、俺のは右みたいになってる…
これもう戻らないんだろうな

お前らの金玉は無事か?
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:23.92ID:zsoegDrs
絶対医者に行きたくないので、ステロイド(痒くてどうにもならん時) + ビタミンC&Eを一日適量3回で、不快度は1/10ぐらいになった。だが完治はしていない。

酵素飲料は全く効果が無かった。
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/14(火) 10:06:33.93ID:WsC47wlU
>>39
その皮を蟻の巣の周りに撒いてみよう!
全部運んでくれるよ
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:10.68ID:WsC47wlU
>>41
捨てればゴミ。
撒けばエサ。
こんなに脱皮しても決して無駄ぢゃないという安心感。
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 03:08:18.56ID:sTNf5oru
ションベンするたびに掻き毟るから、ズボンが皮膚の粉で変色して恥ずかしい人〜?
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 03:25:00.14ID:yHO/b9U5
>>50
ゴキブリは行動範囲が違って
ある程度成長したら結構つよいので
白蟻はテリトリーが同じような所で黒蟻が攻撃する
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 03:37:47.65ID:gEg7cVv/
ジム行った日の夜に寝てる時に痒くなる事に気づいた。
ポリエステル地のインナーパンツのせい、とかじゃないよなぁ?
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 08:59:37.86ID:9aLzW0cj
通勤中かなり痒くて悶絶するのでかいてしまってる
傍から見たら新手の痴漢だ
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 15:04:15.41ID:0iiLRfTp
かゆいのが1年続いてシコリが出来て白っぽくなってる
治るのこれ
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:25.95ID:cJNYADRZ
15年選手熟成ものだが、皮膚科の先生が代替わりして新しい薬もらったら、1か月で完治!
今日から断薬。このまま、かゆみが出なければこのスレも10年以上ぶりに卒業。
左半分だけ象の皮膚みたいだった黒ずんでゴワゴワの玉袋がピンクでつやつやのきれいな玉袋になった。
めっちゃ嬉しい!
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:18.98ID:Fe1n1esG
>>58
そうか、おめでとう
だが治ったのではなく失ったのだ
来年の今頃おまえは物足りぬ空虚な日々を後悔しているだろう
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/17(金) 00:26:51.09ID:b0MBcGrw
保冷剤直に当てるの痒み収まるからオヌヌメ
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/17(金) 10:47:07.13ID:+TCVkJQI
掻きむしってツルツルになって毛根死んだと思ってたけど断薬したらまた玉毛が生えてきた
前より量が多いし直毛気味
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/18(土) 07:48:15.17ID:REctnnaF
そのうち根元からポロ
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/20(月) 04:58:29.31ID:WEBMZV44
皮膚科に行ったら触られるから直ぐに発射してまうわ
毎回女医に顔射するからめっちゃ怒られる
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/20(月) 20:19:53.78ID:WcELAvbt
痒みが止まらないなら耐え難い刺激を与えろ
キンカン、ウォッカ、ワサビなどがオススメだ
とにかく掻け、ボイルしろ!
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/20(月) 20:21:32.89ID:cH0cJL7P
朝目覚めると同時に腸が活発に動き出して
寝ていた数時間分にくらうべきだった痒みが一気に押し寄せる
過敏性腸症候群も持ってるから同様の原因で屁も必ず激しく出る
毎朝これで鬱
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/21(火) 03:30:29.77ID:3DoXaPtf
飲み会盛り上げる時はいつも行きまーす言うて熱湯しゃぶしゃぶにタマキン浸けてる
真っ白になったタマキンを女の子の顔に付けて逃げ出すのが楽しい
すげーウケるよ
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:36.29ID:IwPexm/u
ドライバードリルに金ブラシ付けて早三年
時計回りで掻き続けたお陰で玉の皮膚が時計回りの模様になってきた
さながら太平洋上の台風、OPTと言った所か
コリオリを玉で再現してるのは世界広しと言えども俺だけであろう
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/23(木) 03:36:39.50ID:ziGuIv50
おいらネトゲのキャラクター名つけるときいつもイノシシにしてる
何故か皆に動物のイノシシと誤解される
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/23(木) 08:23:12.04ID:pqHFshGO
温泉入っても治らないな
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:19.95ID:NwOubf8X
>>80
暑くなってきたから部屋着綿素材のスウェットから
ステテコに変えたら突然痒くなった
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:36.58ID:7RGyeBz9
>>82
アスター軟膏使ってみたら?
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/24(金) 21:41:21.07ID:3wSTL+1s
インキンタムシ貰ってなかなか治らんけど陰嚢湿疹より楽なことに気付いた
軽くヒリヒリする感じ
むず痒くてむず痒くて堪らん!だったのが
0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/24(金) 21:50:25.29ID:I/c1OOK7
一週間前からかぶれ初めて薬塗っても治らない…
虫刺されかと思ったんだけど衣服のせいな気がしてきた
パンツの周りが特に酷い
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/24(金) 23:18:18.90ID:ktok9+oO
いたいいたいいたいいたい
なんか染みるいてぇよ
マジでうぜぇ女の子になっていいからこれ取ってくれ
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/26(日) 09:57:57.00ID:53mtgBUo
女に陰嚢湿疹がないのは、竿のないぶん尿道が短いためだろう。
中に尿が残らないが、パンツを汚す。

朝方は、発汗が盛んだから、陰部の局所から体内の毒素排出が猛烈に行われてる。
そこが患部なんだからたまらない。
夜はノーパン推奨。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/26(日) 22:07:47.57ID:V/HL5oKV
ノーパンは通気とれるから楽。
そしてチンコでかくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況