俺自身の皮膚感覚で語るが思うに、ステロイドは根本治療ではなく、原因が解消されない限りずっと使う事になる
効果が薄れたり、副作用があるからずっと使わない方が良いが原因が取り除けないなら、ステロイド使おうが使わまいが結局アトピーの苦しみから脱却出来ない
ステロイドで皮膚バリアが良くなっても内部から沸騰する様な炎症を俺は感じた
俺の場合、どうやら糖分の過剰摂取が原因
砂糖等の摂り過ぎは、皮膚の乾燥を招き、血管の炎症を招く、皮膚の状態を悪くする。
悪い脂質も血管炎症の原因。
現代の食生活の変化で洋菓子等の糖分の多いモノやハンバーガーショップのジャンクフードで悪い脂質を多く取り入れるようになった。
遺伝的な要因で個人差もあるだろうけど、甘い物の制限と脂質は魚、出来ればお寿司や刺身等の生で摂取する皮膚の状態が良くなる人もいると思うぞ。
美味しモノに囲まれる生活に慣れて食生活を変えるのは簡単ではないけどね。