X



トップページアトピー
1002コメント268KB

チラシの裏@アトピー板 1枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/03(木) 15:49:29.24ID:IiUlPMS1
・絡み厳禁、絡みは該当スレへ
・次スレは>>950が立てて下さい
0718名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/05(木) 21:14:34.99ID:5P3Y4kV/
マジレスだけど、ステロイドとコレクチムとデュピは効果あって安全で安い。
アトピーが治ってからの見える世界はマジで違うぞ。
脱ステ中の悩みは「どのサプリを飲もうか、どの治療を試そうか、果たして治るのか、将来生きて生けるか、親の老後は」だったが、
ステコレデュピで治ってからは「今日はどの服でオシャレしようか、どの女(男)と遊ぼうか、どこに旅行に行こうか食べに行こうか」に変わる。
付き合う人間、身に着ける物、社会的地位、鳥のさえずり、朝昇る日、取り巻く大気...何もかもが違ってくる。
『絶対にやれ』
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

感染症リスクのある脱ステや民間療法なんか年100マソ円かかる。
それにその間にアトピーが重症化するから仕事辞めて収入0で、年600マソ円の損失だ。
それにその間に感染症にかかったら、それを治すために新たに治療費がかかる。
合計700マソ円の損害になる。
職歴空白で就活もきつくなる。
要は脱ステや民間療法はやるなって事だ。
0720名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/08(日) 11:54:03.45ID:Sa9REiI2
マジ目が痒い
マスク洗って使ってるけど肌荒れるし
使い捨ては所詮使い捨てだろ…
0721名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/08(日) 20:04:38.42ID:VkSeMa2x
季節の変わり目なのか先週から口切れて頬が赤くなってフケも大量に出てきたりして大変
0723名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/09(月) 01:13:26.58ID:YynrWbJA
3〜4年前に、仕事のストレスでアトピーになった。子供の時に食事制限でアトピー治した経験があったばっかりに、ステロイド嫌がって食事とか保湿とか民間療法だけでなんとかしようとしてかなり悪化した。
その頃、食事と体質改善と肌に優しいなんちゃらかんちゃらでアトピー治りました!みたいなブログ(今考えると悪質なアフィ)にもハマってた。

でもある時、ステロイド塗ってしっかり治したって男性のブログを読んだ。
その人は適切なアトピー治療ができてなかった医者からセカンドオピニオンしてステ治療で良くなった人で、青春時代をアトピーに潰された恨みから、個人ブログだけど医者で処方される色々な薬についてやアトピーの最新研究みたいなのも自分で調べて記事にして紹介してた。
その人は自分の写真も載せてて、ステロイドは適切に使えば絶対良くなる、ティッシュつくくらいたっぷり塗るのが正しい塗り方、恐がる必要なし、って内容に励まされた。
勇気を出して医者に行ってしっかりステロイド塗ったら、3か月くらいで治った。
色素沈着で黒くなってた首や腕も、薄皮を剥ぐようにゆっくりだけど元の色に戻った。
それから二年くらいしてお礼が言いたくてそのブログを探したけど、もう見つからなくなってた。

だからチラ裏だけど、あのブログ主にありがとうって伝えたいから書いておく。
あの時は救われました。本当にありがとう。
0724名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:31.35ID:n/K04bCa
>>691
まだ居るかな?
すまないが参考に教えてほしい、プレミアムの防ダニシーツにした?普通のと迷っている。竹布シーツ使ってたがすぐに汚しまくってしまったので高いの買うの躊躇う
0728名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/15(日) 00:13:51.61ID:yd8rC8SN
ヤバい医者に出会ったロクに皮膚の状態もみずに1番強いステロイドと抗生物質をだされた。
なんでそんなにやる気ないのに医者になったんだよ
0729名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/03/17(火) 00:13:20.08ID:wOhNFTha
何か久しぶりにアニメ見たら泣けたわ
いつか自分を必要としてくれる人と出会えたら良いよなぁ
0731名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/01(水) 20:39:14.48ID:7WW98f1E
ダーマローラーで痒いところコロコロすると気持ちいい
落ちくずも出ないし肌もきれいになるしすごい
0733名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/15(水) 10:27:01.21ID:YmvLr9V7
>>731
アトピー肌がダーマローラーしていいのだろうか
余計ひどくなりそう
0734名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/15(水) 13:47:21.77ID:Xl2dKi5E
専門医が言ってたけど、(ステやコレクチムやデュピ不使用の)脱ステ患者と民間療法患者はアトピーに対する免疫が過剰になる一方ウイルスに対する免疫が低下して、
ウイルスの付着した手で掻き傷や目鼻口からウイルスが侵入放題なのでコロナにかかりやすいんだって。
実際に脱ステ患者に危険な感染症や死人が出ているとの事。
0737名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/24(金) 13:40:48.80ID:hevK/Ldu
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集

・アトピー性皮膚炎に
アトピー性皮膚炎の改善に半年程CBDオイルをつかっています。いろいろと試した中で特に効果的だと思います
↓↓↓↓
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/
0738名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/25(土) 05:13:41.56ID:EKxUWKj2
アトピーアレルゲンへの免疫と感染症ウイルスへの免疫は別。
脱ステやるとアレルゲンへの免疫が過剰になって、
ウイルスへの免疫力が低下して危険な感染症にかかりやすくなるならやめろと専門医が言ってた。
なので、ステロイド外用薬と抗アレルギー内服薬である程度アレルゲンへの免疫を正して、ウイルスへの免疫とバランスよくさせる事が大事なんだってさ。
免疫を下げるというより、「免疫を正す」という言い方が正解。
0739名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/26(日) 10:02:18.14ID:0mQ1TKO6
マスク痒い
綿のマスクも蒸れて痒い
0740名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/26(日) 10:45:22.77ID:3NWb6Ddm
>>739
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

なるべくなら、マスクつけたくない
0741名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/29(水) 12:07:49.80ID:c/W+z97u
何年も脱ステ病院に通院や入院しても治らなく、挙げ句の果てに民間療法に手を出しても重症化して感染症にかかりまくり、
最後にステロイドで治ってから外用もやめられた患者はたくさん知っている。
ちなみにその脱ステで重症化した患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入の経験がないのにどんどん酷くなったので
ステロイドのリバウンドや副作用じゃなく、アトピーそのものだった。
脱ステのせいで髪や眉が抜けて、茶と紫の混ざった奇妙な肌色になって、
肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
それから標準治療に変えて治ってたけど。
アトピーに脱ステは残酷すぎるぞ。
0742名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/04/30(木) 00:47:23.32ID:c+0Pl+w3
>>738
脱ステと民間療法やると感染症にかかりやすいってのはマジだよ。
俺も脱ステと自由診療を長年やってた時にアトピー重症化して感染症にもかかりまくった。
ちなみに、同部屋の脱ステ入院患者達も感染症にかかってた。
感染症にかかってる時は免疫が体のウイルスに対して過剰に反応する一方、アレルゲンに反応せずアトピーは良くなった。
感染症が治るとアトピーは元通り重症化した。
その後、ステとプロ治療に変えてアトピー治ったけどな。
0743名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/02(土) 00:03:04.59ID:Ki+Dj5ct
俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際はアトピーそのものである事がほとんどだし、リバウンドは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
0744名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/07(木) 17:24:41.99ID:dVZfLHl+
不織布マスクでかぶれまくり綿マスクも蒸れて痒いのでリネンでマスクを作ったけど痒い

スポンジマスクは痒くないけど蒸れる
0745名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/11(月) 12:15:17.26ID:AQgLR+d7
>>743
あんた、途中からステロイド使ってよかったな
もし脱ステ続けてたら髪眉全抜けで、黒人の老人化してたとこだわ
老人化したら身分証の写真と違うから不法入国、パスポート偽造・悪用疑われても仕方なかったぞ
その前に抵抗力下がって危険な感染症にかかって、この世にいるか微妙なとこだったが
もう脱ステとか危ない事やめな
0747名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 19:54:54.21ID:1yZyMbR0
>>737
胃腸薬だが麻の種が医薬品になっている件
https://a.r10.
to/hIsh6P
0748名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/17(日) 19:55:11.57ID:1yZyMbR0
ちなみに皮膚に効果ありと書いてある
0750名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/21(木) 19:47:20.60ID:vVDxFs8A
脱ステしてた時の入院仲間でも脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、ステの副作用や保湿依存だけが出てるやつだけだったからな
アトピーで脱ステしてたやつらは治らず、後にステロイドやデュピに変えて治ってる
一部の今でも脱ステ続けてるやつは輪郭が欠けた黒人の老人の出来上がりよ
0751名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/24(日) 03:46:47.29ID:2nV2qQBD
20年脱ステしてもアトピーは治らなかった
そのせいで大金と時間を失った
おまけに後遺症でハゲて肌もシワだらけ
もう50歳なのにこれからどうやって生きればいいんだ?
ここまで貶めた脱ステ医が憎い
0752名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/24(日) 21:03:33.18ID:K8S8J1Di
脱ステでアトピーは治らねーべ
脱ステはめったにおこらないステの副作用を治す治療
脱ステ医でもSNSでも常識だべ
0753名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/25(月) 11:33:15.63ID:ZZcAa4Gr
20年脱ステやってもアトピーは治らなかった
小遣いとバイト金のほとんどを脱ステにつぎ込んだのに
その後の転院でステロイドであっけなく治った
だけど脱ステの後遺症で髪と眉がほとんど無い
まだ50歳なのに人から80歳に見られる
職歴も非正規だけだ
俺にはもうまともな恋愛や就職は無理だ
俺は脱ステ医とその信者を許さない
0754名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 01:25:25.64ID:ddS6T1wk
ほとんどのアトピー患者はステロイド治療で治ると皮膚科専門医が言っている。
一方、ステ医・脱ステ医含めて専門医は「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
それどころか脱ステは危険な感染症にかかりやすいから副作用が出てなければやめろと言っている。
実際にカポジ、肝炎、疥癬、レジオネラ菌、人食いバクテリアにかかった脱ステ患者は多い。
脱ステで死人も出ている。
0755名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:33.43ID:u5xUQivY
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステの副作用を治すための治療だからな
アトピー治療と勘違いして脱ステ続けてるやつらは見事に肉がえぐれて輪郭が欠けた黒人の老人化よ
脱ステで黒人老人化した日本人はチビで弱そうだから欧米では真っ先射殺対象よ
んでもって向こうの弁護士は強いから無罪よ
日本でも黄色からの急激な脱ステ黒人化は、不法入国、他人の免許証不正使用、指名手配犯の整形を疑われるんべ
0756名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/27(水) 00:30:10.93ID:9sT+l8AI
有名な脱ステ医が言ってたけど、世の中の99.9999%の脱ステ医と民間療法業者は詐欺師なんだってさ
それを言ってた脱ステ医本人も脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて裁判で負けてるんだけどねw
どっちもどっちじゃね?
0757名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:10.43ID:9sT+l8AI
ちなみに、本当にその脱ステ医は「世の中の99.9999%の脱ステ医と民間療法業者は詐欺師」と言ってた
あと、その脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて裁判で負けたのも本当
信者達は冤罪や陰謀論を主張してるけどねw
だけどあの裁判の核心部分って結局は「脱ステやってもアトピー(又は再燃)を抑えられず重症化した=脱ステは効果無し」って事がバレたことなんだよね
だから例え裁判で負けようが和解しようが「脱ステは効果無し」って事は変わらない訳なんよ
頭良い人は裁判結果にとらわれずそこに気付いてる
0759名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/27(水) 20:07:30.74ID:9sT+l8AI
「世の中の99.9999%の脱ステ医と民間療法業者は詐欺師」と言ってた矢先、
脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて裁判で負けた脱ステ医w
おまけに裁判で負けて「脱ステはアトピーに効果無し」と証明されてしまったw

ちなみに、今ではその脱ステ医の信者達はリアルやSNSでステや大塚本やデュピに治療変えて治っているよ
今度コレクチムが出たらほとんどの脱ステ医と民間療法業者は終了する
ま、院内治療が必要な脱ステや民間療法業者はコロナで既に消えてるけどねwwwwww
0760名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/30(土) 05:39:10.34ID:rmupmS2C
マジレスだけど、ステロイドでほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る
副作用が出るのはステ外用薬に添加物アレルギーか抵抗性があるレアケースの患者がなり続けたケース
それかステでアトピーは治ったのに永遠とステを塗り続けたレアケース
(逆に言うと副作用が出るのは、体が「ステでアトピーは治ったのでもうステは塗る必要ない」と言っているサイン)

一方、脱ステやるとアトピーは段々重症化して、髪眉が抜けて赤紫色のしわくちゃ肌になって、危険な感染症にもかかりやすくなる
ちなみに、脱ステは「最初から一切ステロイドを使用しない療法=非ステ療法」の意味も含む
0761名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/31(日) 02:36:40.93ID:iYYog0cC
皮膚科専門医が言ってたけど、臨床例や論文データからほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずにステロイドで治るんだってさ
ステ効かない抵抗性のレアケースアトピー患者はコレクチム、デュピ治療で治すとの事
あと、脱ステと民間療法にアトピーへの効果やエビデンスは無いと言ってた
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療だってさ
それどころか脱ステは重症化や感染症のリスクがあると言ってた
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0763名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:02.17ID:vQ5rbMdM
・ほとんどのアトピーは医者のもとでのステロイド治療で副作用が出ずに治る
(並行して食事改善、生活改善、原因排除は必須)
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
・医者のもとでのステロイド治療ならまず危険な感染症にはかからない
・ステロイド外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者はコレクチムやデュピで治療する
・脱ステと民間療法はアトピーに効果やエビデンスは無く、めったにおこらないステロイドの副作用と保湿依存を治すための治療である
・それどころか脱ステと民間療法はアトピー重症化、危険な感染症罹患、髪眉の脱毛、肉のえぐれによる輪郭変形、肌の赤紫色への変色、シワの増加へとつながる
0764名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/06(土) 07:11:14.55ID:G3ZRlksw
↓みたいに医者の下で治療してれば副作用は出ずにステロイドで治る
一方、脱ステと民間療法なんてやると髪眉全抜けの赤紫色の老人肌だぞ
そうなったら早めにステ塗らないと元に戻らなくなるぞ

>俺は重症アトピーをステとプロ治療で副作用が出ずに治った。
その前は脱ステと自由診療を何年も300マソ円かけてたやってたけど、アトピーは全く治らず重症化して感染症にもかかりまくった。
その後、脱ステと自由診療を一切やめて、食事改善、生活改善しながらステロイドとプロトピック治療で治した。
今はここ何年も薬や保湿は塗っていない。
脱ステと民間療法は効果無いし、金の無駄だからやめとけ。
ネットで大げさに言われてるステの副作用は実際は普通のアトピーや湿疹がほとんどだし、リバウンドとかは単なる治療の途中放棄なだけだよ。

【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら自由診療もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0765名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/07(日) 22:24:54.06ID:5lTfkyKr
顔以外の上半身がひどくなってきた

デコルテとか脇とか肩甲骨とか下着の当らないところがひどい
0767名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/15(月) 11:00:43.27ID:Wkchh5jS
将来の医療はAI診療が普及するけど、皮膚科は券売機で充分
ボタン押したら処方箋が出るやつw

あいつらステ何グラムって処方箋出すルーチンワークだから、自販機で代行可能だろw
0768名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/20(土) 09:15:22.54ID:fLLY/+aS
ステロイド治療と並行して食事改善、生活改善、原因排除すれば治る
顔はステロイドで抑えてからコレクチムへ移行する
これでほとんどのアトピー患者は治る
副作用を恐れてのダラダラ塗りや、ステと脱ステの行き来は治るのが遅れるからやってはいけない
ステ外用薬に添加物アレルギーや抵抗性のあるレアケースの患者はコレクチムかデュピで治療する
一方、脱ステと民間療法とマルチ商法はアトピーが重症化するから絶対やるな
0769名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/20(土) 22:41:43.51ID:nVLOcvxz
水飲む量1日3リットルくらいになってから肌の調子も体の調子も良くなった
おしっこは何回も行くけど
0771名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/21(日) 00:53:51.01ID:zda22VDv
脱ステで重症化して肉がえぐれて輪郭変形したり、耳がもげたり、どす黒赤紫色のしわくちゃ肌になったり、
傷口から菌が入って脚切断したり、感染症で死んだ奴らを見てから脱ステが怖くなった
0772名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/21(日) 02:31:12.01ID:zda22VDv
あと脱ステで重症化して髪眉全抜けのつるっぱげになった奴らを見てから脱ステが怖くなった
0773名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/22(月) 20:12:07.96ID:toyRJJkE
>>770
食事とか間食の合間合間に飲んでる。最初はそんなに飲めなかったけどなれるとゴクゴク飲めるようになるんだ
0774名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/06/24(水) 02:09:15.02ID:TVan/eyv
21年の時を経てついにコレクチムが出たぞ!
コレクチムとステ、大塚本、デュピでアトピー治療界に調和と平穏がもたらされる。
これからは免疫だけじゃなく、アトピー治療もCorrect(正常化)していくぜ!

そして
さらば、脱ステ医
さらば、民間療法
さらば、マルチ商法の鶏ガラ
地獄の底でやすらかに眠れ
0775名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:31.74ID:ae4GeTj2
かきむしった翌日のぐっちゃぐちゃでひどくなった患部を他人に見せびらかして、うわあ・・みたいな顔されるのすっごい快感なんだけどわかるやつおる?
いや〜かきすぎちゃってさwってヘラヘラすんのすんげー楽しい
小さい頃は気持ち悪いとかいわれて傷ついたりしたけど、今はそれがすげー気持ち良くて、まわりの、傷つけないようにふるまわなきゃって裏目に出てる顔が最高
これでオナれる
なんかもう開き直ったというか完全に性格こじらせたわww
0778名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/07(火) 15:24:33.15ID:hNozJNyN
身動き取れないつらいお
0779名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/07(火) 15:31:19.85ID:hNozJNyN
糖質制限したら米小麦アレルギー(穀物)になってた。アレルギーの人除き食べものはまんべんなく取ること。偏るとよくないねみんなも気をつけて。ダイエットより命のが大事だ..
0780名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/07(火) 23:23:59.04ID:MTn48tpn
>>779
それは前からアレルギーがあったのでは
糖質制限したら米小麦アレルギーに気が付いただけでしょう
0781名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/09(木) 00:03:15.95ID:ZSloWet/
これ見て脱ステは絶対やらないって決めたわ。脱ステにはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0782名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:43.19ID:1lxCsHai
ゆるグルテンフリーしてて久しぶりにパスタ食べたらめっちゃ眠くなったよ
気付きやすいよね
ずっと食べてると常に眠いから気づかないけど
0783名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/16(木) 23:48:41.30ID:qWCnb9eB
ステロイド、コレクチム、IPD、ヒスタノイロ、デュピは脱ステ療法と民間療法とマルチ商法に勝った
院内治療が必要な脱ステ医院や民間療法施設をコロナがトドメを刺した
15年前に幻想を抱いてた脱ステと民間療法とマルチ商法はもう消えてしまった
いまだに脱ステへしがみついてる人はきれいさっぱり忘れて、
素直に食事や生活や悪化原因に気を付けながらステロイド、コレクチム、IPD、ヒスタノイロ、デュピで治療して前に進もう
0784名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/17(金) 01:57:53.91ID:6ZOdo1Hw
掻くのが癖になっちゃってて、良くなって痒くなくなるとなんか落ち着かずにまた掻いてしまう
0785名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/18(土) 07:48:44.83ID:N+NOAG7A
脱ステ療法や民間療法やると年に100マソ円は飛ぶ
金かけなくても重症化してその間働けないから収入減る
15年1500マソ円かけてアトピー治らなかったやつ知ってる
脱ステの後遺症で髪眉全抜けのうんこ色のしわくちゃ肌になってた
ざまぁ見ろ
0786名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/21(火) 10:23:14.43ID:3xlSVXZM
医療に詳しい人からお勧めしない皮膚科の特徴を教えてくれた。

・コロナが重症化しやすい60歳以上の医者が狭い診察室でやってる所。
・不特定多数の患者の肌に接触させる治療機器(使い捨てじゃない)で治療する所はコロナ感染の危険。
・診療科が多く、外国人旅行者の患者が多い所はコロナ感染の危険。
0787名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/21(火) 16:10:49.53ID:QM4c+7GV
眠れなかった眠れなかった眠れなかった眠れなかった眠れなかった眠れなかった眠れなかった眠れなかった眠れなかった
0792名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:45.49ID:kYXAjWLs
解禁されないように製薬会社の医療崩壊価格が含まれてます
0793名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/07/30(木) 22:43:05.88ID:hgaH8c2+
医療に詳しい人からお勧めしない皮膚科の特徴を教えてくれた。

・コロナが重症化しやすい60歳以上の医者が狭い診察室でやってる所。
・不特定多数の患者の肌に接触させる治療機器(使い捨てじゃない)で治療する所はコロナ感染の危険。
・診療科が多く、外国人旅行者の患者が多い所はコロナ感染の危険。
・遠方への通院はそこへたどり着くまでの電車やバスでコロナ感染の危険。
0794名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/01(土) 00:55:02.89ID:AJI34idn
>>793
いくつかの知っている大学病院ではコロナ予防のため老齢の医者は診療中止してるな
あと、医療機器の接触感染を避けるため紫外線療法も中止してた
0795名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/02(日) 11:18:12.57ID:wOmJpvYH
これ見て脱ステと民間療法が怖くなった

>脱ステ療法、民間療法やるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、 全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で足切断や死人が出ている。
有名な脱ステ医も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症チェックする。
それでも入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
0798名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/11(火) 14:51:54.93ID:OhfsiQof
かゆスギィ!!!!おまんこいぐいぐいぐいぐアヘアヘアヘアヘかくのぎもぢぃぃぃ!!
0800名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/12(水) 04:08:14.45ID:B5W/xX7Z
痛い痛い痛い痛い痛い痛い眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない眠れない
0802名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/17(月) 12:25:01.96ID:EsxDRgFP
見た目に分かるほどのアトピーある人
結婚←理解してくれる人と出会えてよかったね。羨ましい。
子供←ありえない。この生き地獄を子供に味あわせるのか?出ないかもしれない?ギャンブルじゃねーんだぞ。子供がどれほど苦しむか想像できないのか?氏ね。
0804名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/08/25(火) 02:51:26.01ID:V2sE0Ycf
アトピーで人生つんだわ
アトピーのくせに子供作るとか言ってるやつ
やめろやめろ馬鹿
0805名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/08(火) 02:46:47.31ID:JSa55WDN
暑さがちょっと和らいだから背中のジュクジュクが回復に向かってるせいでカッサッカッサに乾燥して
掻いたらめちゃくちゃ気持ち良く大量のかさぶたが剥がれて床がめちゃくちゃ汚れるわ
0806名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 04:53:22.28ID:X7KywAKV
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0807名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/12(土) 04:54:32.33ID:X7KywAKV
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0809名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/19(土) 03:12:59.48ID:7tu4zeVH
娘の彼氏が重度アトピー。結婚する予定だったけど同棲2カ月でダウン
アトピーが悪化して仕事もまともにできなくなった
疲れて帰ってくる娘に労ってもらえなかったといって泣いて実家へ帰った
その後母親からめちゃくちゃ一方的な非難と怒りのライン
だから最初にやめとけって言ったのに!体も心も弱っちくて駄目だと初めから分かってた結婚なんて無理無理
一生ママに面倒見てもらって!
0810名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/23(水) 03:43:31.82ID:WcGZ+Oyb
やっと寝たのに全身痒くて起きてしまった
不眠気味なのにほんとやめてくれよ
二時間も経ってないじゃないか…
0811名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/28(月) 16:04:20.42ID:MH7AzuFA
顔が痒くて我慢出来ずに掻いてしまう
それで顔が真っ赤になる
慢性的な赤ら顔はもう一生治らないのかなと思うと気持ちが沈む
0813名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 21:03:03.81ID:0EqquHZM
おとといのNHKに出てた皮膚科医いわく
ステロイドはたっぷり塗れ、痒みが引いても塗れ、一生塗れ
副作用が出たらやめて相談しろ、だそうだ

つまり、副作用がでるまで塗り続けろと
そのくせステロイド皮膚症をはじめとした副作用が治るかどうかは明示しない
ステロイドが効かなくなった時にどうするかも言わない

医者は患者の身体なんてどうでもいいのだろう
0815名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 21:14:49.90ID:d1ulxjmw
患者は治すことは考えるな
医者の言うとおりステロイドだけ塗っとけ
だもんな
無知(バカ)な患者ばかりだから、笑いが止まらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況