X



トップページアトピー
69コメント16KB

アトピー民の共通点を探す会part1

0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/07(金) 01:30:35.03ID:SEA1lPCr
俺もいくら食っても太れない痩せ型で冷え性、花粉症、喘息持ち。
あと下痢がよく出る。要は胃か腸が悪いんだと思う。太れないのもそれが原因だと思う。
何かアトピーの人で共通点があるんじゃないかと疑ってる
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:34.30ID:fcPuK9Ff
消化力が弱い。食べたものが栄養になりにくいんだろうな。とりあえず食事はよく噛んでゆっくり
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 02:36:44.69ID:QhzgVP9g
>>2
やっぱりそうだよな。
俺が今まで会ってきたアトピーの奴も太ってる人は見たことない。
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 09:24:31.22ID:SMFecR84
一緒だ。
自分も食べても太らない。
中高生の頃と同じ体重で、中年太りとは無縁。
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 09:26:06.92ID:SMFecR84
あ、でも普通の人よりも食生活が健康的だという要素は無視する
わけにいかないけど。
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/17(月) 15:55:14.46ID:MII1kIl/
虫歯が多い気がする
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:11.67ID:v6Bun7Jf
・砂糖づけ
・運動しない、汗かかない

砂糖控えて、汗かくと改善するよ
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/18(火) 19:29:09.51ID:EHHk8cfU
>>1
「下痢がよく出る」.....
これは間違いなく小麦(小麦粉)の摂取が関係していると思うので、小麦を使った料理、調味料のすべてを抜けば体質変化が期待できるのでやってみてくださいな.....
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/19(水) 16:05:11.67ID:CxPSD0ON
俺も痩せてるな
食っても食っても太らないし頬なんかずーっとこけてる
親戚に会うたびに飯食えよって言われるし
体重も60超えたことないな
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/27(木) 17:32:05.11ID:QyWLqtb6
親知らず抜いてからアトピーが出たんですけど、同じような方いますか?
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/29(土) 18:55:31.27ID:dl8KCY6Z
>>9
砂糖漬けもそうだけど、糖質自体抜いた方がいい
その分、タンパク質+脂肪を多めに。
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/29(土) 19:25:02.67ID:YpzqBgGl
デブのアトピーってステロイド内服やってるん?
てか俺の場合タバコやめたらデブってきたw
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/20(土) 01:40:02.06ID:WxO5fg5w
友達の男が太ってたけどアトピーだよ。
小さいときも太ってたけど、アトピーだったって。
今も一杯食べるから、なるべく太らないようにしてる。でもアトピー。
しかも、胃は強い。
腸は便秘とかあるみたい。
でも下痢は絶対しない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況