X



トップページアトピー
1002コメント321KB
デュピクセント(デュピルマブ)を語る1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:15.32ID:pV/3x2Fl
アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】 
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1471872261/&;#160;
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1508154440/&;#160;
アトピー新薬を語る3 
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1516535920/&;#160;
アトピー新薬を語る4 
http://itest.5ch.net...gi/atopi/1523673920/&;#160;
アトピー新薬を語る5
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/atopi/1526614654

デュピクセントを語るスレです 
他新薬、ステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。 
0619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 21:25:56.58ID:u9kes8Yt
セレスタミン飲めばいいじゃん
15年ぐらい飲んでるけど症状抑えられてるよ。
0620名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:34.19ID:60Vbm7c1
全くアトピーでないの?
きかなくならないの?
上手な先生がいるね。すごい
0622名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:15.10ID:szCRROtp
今デュピクセント受けるかどうか迷ってます
ここのスレ見る限り効果はあまりみられないのでしょうか。それとも打つ数を増やしていくと良くなるのかな
痛くて高い注射を週間2で打つのって相当な覚悟いるしこれで今までと同じなら無駄と思ってしまう
アレルギー対策してもステロイド塗っても痒いのが止まらない
0623名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 22:42:35.28ID:Os3V/O9D
>>622
打てるのならダメ元で打ってほしい。
期待しすぎは禁物だけど、今より少しは良くなるはず。
0624名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 22:52:31.90ID:CpENFfj+
>>618

高額療養費制度の恩恵は年内はないでしょうに。
0626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:50.94ID:PcMrjpUh
迷ってる人がいるんならネガティブレスもいるな、全員が俺みたいに地獄のような日々を過ごしてて藁をもすがる感じなのかと思ってたわ
0628名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:07.50ID:CpENFfj+
>>625

月の手出しが八万越えないと多数該当に合致しないので、デュピクセント2本で16万→3割負担で5万だと届かず。
0631名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 00:55:11.56ID:ugx71Ivt
>>629

手出し八万オーバーを三回クリアしたら
多数回該当で四回目から44400円なるけど、
クリアしないとずっと3割負担のまま。
0632名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 02:34:59.19ID:zLiclyQG
もうすぐ効果がイマイチでやめる人も出てくるだろうな、
強烈なリバウンドの人も出てくるかもしれん。
0633名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 03:19:19.16ID:72bTpBfg
また紅皮症発症したのだが
ステ使いたくない場合は、ひたすら我慢しかないのですかね?
詳しい人よろ
0635救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/03(火) 05:25:19.26ID:t6kTdNlz
おっは^_^眠いけど今日も頑張っていきましょう〜
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 07:12:24.25ID:qOqqjCei
強烈なリバウンドか…そこが一番気になる
副作用はあまり無いとされているけど、やめたときはどうなんだろうね
金銭的に打てなくなる可能性もあるし、一生打ち続けるのも大変だろうし
0637名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 07:20:57.51ID:IX5GvSEr
完治目指すわけでもなく、姑息的治療で何年も打ち続けるのって迷うよね。
打つ間隔を徐々に伸ばしたりして、どこかで辞められるっていうのならまだしも。
医者にすすめられてるけど治療計画が見えないからうかつに手出せないわ。
0638救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:05.91ID:qldapp2U
どんな薬でもそうだろw
遺伝子治療以外はw
みんなわがまま過ぎ、、、
せっかく開発してくれたんだから感謝の気持ちをもたんとバチがあたるで
0639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 09:25:03.74ID:JfX0BPV8
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 09:30:35.05ID:m5N3NTGv
私はすごく感謝しています!
ノースリーブが着られて、ポニテもできるとは思わなかった今夏。
(首の後ろから背中にかけて湿疹が汚くて、以前は髪を上げることはできなかった)
0641名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 09:40:44.96ID:7hz8G8xO
>>640
打つまではボロボロだったんだよね?
すごいね、数ヶ月でそこまでいくとは。
化粧も問題なくできる?
0643名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 12:25:06.71ID:8RzTkNrb
>>493
デュピ2回目打って1週間以上経った
カサカサ系の痒かったところはかなりスベスベに回復したけど、確かに顔・耳・脇あたりの脂漏ぽいところはあまり良くならない
でも、デュピ打つ前よりもステロイドが効く気がするな
毎日ステ塗ったら炎症がだんだん小さくなってきた
0645救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/03(火) 12:40:21.33ID:qldapp2U
ランチなう^_^
0646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/03(火) 15:58:41.76ID:m5N3NTGv
>>641
前は顔にもできていたのが、1回目から一切出なくなったのが不思議。
赤ら顔(酒さ)はまだ消えませんが、化粧で隠せるのは嬉しいです。
日焼け止めも怖くて塗れなかったのが、今年は大丈夫。
0648救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/03(火) 18:43:18.16ID:qldapp2U
うぃーす^_^
0649名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 05:55:42.60ID:fy0mqjXP
この注射2週間おきってことだけど、どのくらい正確に2週間刻まないといけないんだ?
かならず14日後で午前午後もあわせて、とかなのか、
1日2日ずれてもおkなのか教えろください。
0652救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 07:30:35.29ID:eXzJJTVC
>>649
くだらん質問すなwそんなんアバウトでええやろ
0653救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 07:30:56.63ID:eXzJJTVC
>>650
仕事探しに行けw
0654名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 08:51:57.01ID:nY0i/bZS
くだらなくないだろ。

仕入れの関係で、予約日に来れない場合は、前もって連絡してと言われた。数日後にずれるのはokのよう。

前倒しはよいのかは不明。
0656名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 10:58:24.13ID:SlZMdVEG
>>649

医療機関的には保険査定で引っ掛からなければオッケーです。
保険審査では二週間製剤は、月二回(五週ある月は三回)かどうかしかチェックしないので、
多少ずれていても構いません。
ちな医療関係者
0657名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 11:07:55.23ID:09TXMiqp
>>656
なるほど。なんとなく審査的に前倒ししすぎはチェック入るんだろうなとは思ってたけど
やっぱりそうなのね。

ちな、昨日2回目打ったから今月は17日と31日で今月は3回受ける予定。
本当は昨日1回目で2発打ちしたほうが高額医療の恩恵一番受けられるからそうしたかったが
精神的にそこまで耐えられんかったので早めてもらった模様。
0659名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 12:08:52.43ID:g5B7UWt3
クリニックで打てるところ増えてほしいわ〜
0662救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:12.18ID:eXzJJTVC
みんなちゃんと仕事してるのか??
仕事中に2ちゃんはダメだぞw
0663名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 15:01:57.78ID:UL0vFT/W
夜勤明けで今起きたけど、寝る前に掻きむしって、起きたら絶対痛いなって思うところが全然傷ついてない(>_<)
デュピクセント20目にして効果を感じてます。痒みを抑えるというより、皮膚が強くなっている!
0664名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:47.14ID:RCS0nD8P
打ってから落屑を気にしなくて良くなったのもでかい
コロコロ買う頻度が減った
0665名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 15:33:26.88ID:z98JkJTP
>>663
20日目?
俺も痒みはおさまらないけど、やたら肌は強くなってる。相当掻いてるはずなのに、二回目の写真撮影のときに先生から掻き傷がなくなってるっていわれたし。
っていうか肝心の痒みがおさまらないのが辛い。
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 16:07:44.16ID:UL0vFT/W
>>665
たしかに痒みはあるんだけどこれからもっと皮膚が強くなるって考えたら期待ができる!
6月から始めた人が多いのかな、、
0667救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 17:58:35.04ID:eXzJJTVC
ノー残業デー^_^
0668救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 18:38:04.34ID:uNq0r1vL
子どもが保育園早退したらしい
心配です
0669救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 18:46:41.69ID:uNq0r1vL
みんなは子どもいるかな??
なるべく一緒に過ごしてあげたいよね
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:23.25ID:/Eb6vvTX
スルースキルを身につけましょう。
自分も、あんなバカに反応してしまって猛省。情けない。
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 19:43:07.73ID:b9xMhxDB
痒みがなくなるんだと思ってたら、違うんだ!
貴重な感想ありがとうございます。
0674名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 20:43:14.09ID:UL0vFT/W
>>672
自分は布団の生地とかが気にならなくなりました。だからよく眠れます!痒みどめというよりアレルギー反応を鈍らせる感覚です。
0675救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:56.94ID:Bv1YDWeq
>>670
意味が分からんけど
0676名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 01:04:39.07ID:M18VsX6J
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0677名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 05:36:22.78ID:X1W4RQZN
待合室にデュピの案内が貼り出されていた自分などなんと運のよかったことか
0678救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 06:20:41.67ID:ihpQyAwo
おっはのリズムでパンパンパン^_^
0681救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 07:13:40.00ID:lt5wGDpM
変な天気だなあ〜
梅雨あけたんだよね?
0682救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 07:16:38.29ID:lt5wGDpM
愛って素晴らしいよね
0683救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:08.33ID:lt5wGDpM
ムチムチのお尻がいいかな
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 09:58:17.35ID:NHwUZhED
ステロイド軟膏、ステロイドクリーム、ステロイドローションなど
ステロイド自体はいいけど基剤のワセリンやプロペトで顔が真っ赤になる人もいる
石油系だからね
ステロイド軟膏はダメだけどステロイドクリームは良くなるなどだ
正確に書いたほうがいいよ
0686名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 10:51:11.64ID:HbWebTTM
ワセリンがダメだな私は
ステロイド塗ると痒くなる
クリームタイプ使ったことないや
0687名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 11:41:04.31ID:G/G4Dz/Q
>>677

どんな案内?そんなのあるん?
0688救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:38.93ID:lt5wGDpM
食後の一服なう
0690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:32.65ID:AbhGLxdq
今日地元の市民病院でデュピ勧められたわ。
現状ステでかなり抑えられてるけど、収まり切らない炎症と全体的に薄くなってる皮膚を見て
「こんなのもあるから良かったら考えてみて」って感じでの紹介だった。

そりゃ金あればやるけどさぁ
0691名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:17.72ID:Z022QbYh
クソ儲かると強引に承認取ったが高すぎて医師も無理に勧められないのが現状だからな
0693名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 19:36:51.45ID:oemg1E7/
これ病院儲かるの?
0695名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 20:31:22.29ID:9DCBVsPB
現状維持でいいっていう人は、わざわざ打つ必要はないのでは?
地獄から脱したいと心から思っている人、
アトピーが楽になれば、仕事の能率も向上するだろうとか、
意中の人に好かれたいとか、そういう想いがある人には、高くないと思う。
0696救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:19.96ID:PRi/WsCQ
お疲れ様〜^_^
みんな元気??
これから子ども寝かしつけだわw
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 20:52:09.83ID:ApFG4bw7
>>696
誰も返信しないのになんで書き込むの?
精神病だったらごめんね!
0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 21:16:34.64ID:yMWwUx8q
いい加減うざいよね
おっはのリズムとかうざすぎる
0700救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:23.66ID:1t+MY1JM
日記がわりだから^_^
気にしないでええよ!
0701救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:58.47ID:1t+MY1JM

オヤスマナイト^_^
0704救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:35.56ID:1t+MY1JM
寝てたのに嫁に起こされた
0705救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:26.74ID:1t+MY1JM
無職の人は生き方を改めてくれ。
ではオヤスマナイト^_^
0707名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:24.14ID:bW+ZmQA1
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0708名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:19.85ID:/YkgnApS
貴重な情報交換ができるのにスレがもったいないな。
通報みたいなことはできないのかな?
0710名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/05(木) 22:52:15.95ID:/YkgnApS
>>709
やり方教えて下さい!
0715名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/06(金) 01:40:38.72ID:KAmz0dOa
>>680
ありがとうきついので無理ゲーでした
>>686
同じ境遇の人いてめちゃくちゃうれしい
最近は保湿しただけでかぶれたり腫れたりしますわ

デュピしか方法ないのに医者がない糞日本の搾取医療しね
0717名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/06(金) 03:55:28.66ID:/DW3zJcq
アトピー悪化が一番酷いのは、雨続きのこの時期、気圧と湿気で体内に熱がこもって、ジュクジュクした湿疹が出てキツい。皮膚が湯葉みたいになる。
これもデュピルマブで対応できるのかな?
アレルギーとは少し違うように感じるけど、免疫異常なのかな?
同じ症状の方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況