X



トップページアトピー
1002コメント321KB

デュピクセント(デュピルマブ)を語る1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:15.32ID:pV/3x2Fl
アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】 
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1471872261/&;#160;
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1508154440/&;#160;
アトピー新薬を語る3 
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1516535920/&;#160;
アトピー新薬を語る4 
http://itest.5ch.net...gi/atopi/1523673920/&;#160;
アトピー新薬を語る5
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/atopi/1526614654

デュピクセントを語るスレです 
他新薬、ステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。 
0002救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/14(木) 19:32:04.37ID:ypvgP2c3
だる〜会議長引いて今から帰るわw
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/14(木) 20:23:04.47ID:HA+ynaQu
荒らしも付いてくる、、か
新スレありがとうございます
自分は報告なのでこちらに移ります
新薬の方はまだ立ってないね
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:26.48ID:UNz3Njuw
あっちに、書いたものと同じですが、こちらにも…

現在 順天堂に通院中で アトピーの他に喘息もあります
9月から、皮膚科で デュピクセント(デュピルマブ)を開始します
 当面の間は、アトピー外来枠を受診していないとデュピクセントを使用
できないようです。
(現在は、通院できる時間の関係で一般外来枠ですが、主治医からは、
経過からも接種できる条件は満たせるので、アトピー外来の医師と
相談するとは言われていました。)

この4月までは、呼吸器でヌーカラ(メボリズマブ)を使用していて、
5月からファセンラ(ベンラリズマブ)に変更しました

年明けごろから、デュピクセントの使用を検討していましたが、認可
や発売時期の関係もあり、ファセンラを使用開始しました。デュピクセント
が喘息で承認発売になる時期までは、ファセンラを使用する予定でしたが、
副作用のことや掻痒感が強く症状の改善度もデュピクセントの方が高そうな
ので当初の検討通りデュピクセントに替える予定にしました
とりあえず、ファセンラは、8週間あけるところまでは、様子をみるため
に使用することにして、その後からの変更ということになりました
呼吸器の医師からも、私の場合には、機序的にもデュピクセントの方が合う
可能性があるとは、年明けごろから言われていました

なので、振りだしに戻して、秋からデュピクセントの方にしてみます
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:56.65ID:i52Ki/Bl
やっているクリニック

岩手県 佐々木皮膚科
千葉県 シャルムクリニック
東京都 たけうち皮膚科、
東京都 野本真由美クリニック銀座
東京都 わかばひふ科
神奈川県 でんぽう皮膚科
新潟県 野本真由美スキンケアクリニック
愛知県 咲くらクリニック
愛知県 白鳥皮膚科
大阪府 千里中央花ふさ皮膚科
大阪府 皮ふ科 眼科くめクリニック
大阪府 時実クリニック
兵庫県 吉村クリニック
岡山県 たけだ皮膚科
香川県 武岡皮膚科
高知県 猿田皮膚科(ウェブ上に記載なし、投稿があり掲載)

新潟県の野本真由美スキンケアクリニック、岡山県のたけだ皮膚科を追加

現在準備中という皮膚科
広島県 こころ皮膚科

相談して下さいと言う記載のみがあるクリニック
神奈川県 きたむら淵野辺クリニック
兵庫県 くろさか小児科アレルギー科
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:58.75ID:qZ0v0wH5
>>8
痒みがまったくなくなる人もいるのにね
二回目ならまだこれからかもしれんね
0010救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:03.27ID:53a0S0Wh
おやすみ
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 01:03:41.88ID:Egk0AnHq
かゆみがなくなるとして、苔癬化も改善するの?
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 06:51:29.72ID:xDBHutZH
喘息で使用できるなら自分無料でいけるかも。でもそうだとしても少し心苦しいな。
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 07:02:14.11ID:pMv8pmmP
今日2本目いってきます
ネオーラルプレドニン併用中報告者です
効果下がってきたかもって書いたけど、出てきた汗疱はそこまで悪化せず、10日目くらいに痒みと湿疹出てきたけどその後はぶり返したのもすぐ治ったしすべすべ部分が増えて効き続けてるみたい

ただデュピ後止まってた酷い鼻炎は悪いままだからまた耳鼻科でもらって効いてたシングレアって新薬を皮膚科で追加してもらう
他にはネオーラルとプレドニンとタリオン飲んでるから出す薬悩んだって

苔癬もかなりあるので私も改善期待してる
4週間くらいが一番効果感じやすいって先生が言ってたからターンオーバー周期の関係かな
今は湿疹→治る 慢性ガサガサ部分→すべすべ?!
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 07:04:50.61ID:pMv8pmmP
>>12

> 喘息で使用できるなら自分無料でいけるかも。でもそうだとしても少し心苦しいな。
喘息の治験参加ってことですか?
二重苦で苦労されたんだからラッキーだったなぁ!でいいんじゃないでしょうか
0015救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/15(金) 07:15:40.47ID:d0hU5ZGM
業者が溢れてるな、、、、
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 07:17:05.57ID:xDBHutZH
>>14
喘息酷くて手帳持ち。今はアトピーの方が酷い。完全無料だとなんか虫が良すぎるかなと。ま、今の時点で取らぬたぬきのなんだけどね。無職だから心苦しいけどそうなって欲しい。
0017救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/15(金) 07:26:13.02ID:d0hU5ZGM
働けw
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 08:44:33.69ID:xDBHutZH
>>18
ありがとう、生まれて3歳から喘息で入院の連続。大きくなって流石に入院しなくなったと思ったらアトピーとこの人生いい事ないわw
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 09:22:33.66ID:pMv8pmmP
>>19
ほんと元気があればなんでも出来る、逆も真なりよ元気になってこれからはやりたい事やろう!自分も頑張るー!注射怖いけどw
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 09:27:12.39ID:SciVMZXZ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1526614654/>>974
スレ名が変わったけど一応答えると
内服ステロイドはネオーラル中断時だけの繋ぎのために使っていました
しかし残念ながら内服ステロイドだけになると悪化の一途でした
これがリバウンドかもしれませんね…血、汁、あああ…;;
現在はネオーラルが無くなりデュピクセントになって
内服ステロイドは繋ぎではなく常用で維持しています
この状態で+(0゚・∀・) + テカテカ +に復活なのですw
先生は内外ステロイドは減らす方針になったので今後にも期待なのです
あなたにも良い効き目がでるといいですねー^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況