X



トップページアトピー
1002コメント242KB

【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】〜パート14 [無断転載禁止]©4ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 01:04:16.68ID:wkTXlPTv
ストーカーww
キチガイ変態を晒してるだけやんw
0771名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 01:04:46.49ID:wkTXlPTv
ちっちとかいうババアもストーカーされてんの?
たまいさんもストーカーされてんのかなww
0772名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 06:07:56.48ID:0aaipYDd
>>770
いけちゃんは老害だからほっとけばもうすぐ氏ぬだろ
0773名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 06:09:41.93ID:0aaipYDd
上石神井のコーポ南の◯にいる時江ばあさんとひっそりと暮らす老害
0774名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 06:12:18.02ID:0aaipYDd
ちな北海道夜はまだ寒い
0775救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/16(月) 06:32:05.79ID:KyOJUZzj
コーポw
0776名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 09:19:54.66ID:0kKZqvz9
>>774
8月でも北海道の最北端あたりだと昼間もそこまで暑くない?
0778名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 19:42:28.29ID:teubpGbB
9月は初旬でもストーブ、みたいな寒さの日はあるようだ。
道北の夏は本当に短い。
0779名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:37.79ID:l3P1FnkM
東京は人が住む場所じゃないね、
地震が来る可能性も高いし、今のうちに北海道に移住したほうがよさげ
0780名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 21:08:21.98ID:0kKZqvz9
>>777
ありがとう。本当に涼しいんだね。
夜は冷えそうだしパーカーや羽織ものは持ってったほうが良さそうだね
0781名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:53.04ID:0j+DTBxy
今年は特に寒い日が多いかな
エアコンなんて要らない場所なので
少し荷物になるけど上着はあったほうがいいよ

明日も最高気温の予報が16℃ぐらいだからw
0782名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 00:34:57.59ID:Pr3CwU61
気温だけ見たらほぼ別の国だね
0783名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 08:50:39.74ID:sl70INel
天国やないか
0784名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 11:13:38.56ID:lPBqc8bh
いけちゃん北海道民に何かしたの?
0785名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 20:58:54.69ID:tVu8ussQ
いけちゃんまた夏休みに
豊富温泉に行くんだろう
0786名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 21:28:00.67ID:xaLZKnuP
いけちゃん豊富から帰ってきて速攻悪化したらしいよ
何の為に1ヶ月も豊富行ったのw
0787救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/17(火) 21:47:42.92ID:PqX07q5Y
子どもの寝顔可愛い
0788名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 22:00:04.35ID:OF7+4NYM
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0789名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:34.26ID:H3fidehm
いけちゃんいけちゃんって、何者なの?
0790名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 22:16:00.52ID:o2ggx39F
石狩のアトピー女を5ちゃんに晒し続けた最低の奴
コピペだれか貼っといて
0791名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 22:17:24.31ID:o2ggx39F
知的能力がないみたいで今はこのスレで自演しまくってる
本人がい続けるから延々と話が終わらない
0792名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 22:54:02.18ID:cQ6Wj3sC
>>786
1ヶ月で悪化したんかw
豊富合わないっぽいからもう来ない方が良い
0793名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/17(火) 23:41:43.94ID:ylRWqElD
今日も少し寒いんだがいつになったら羽毛布団片付けられるのだろう、ボロアパートのせいなんかもしれないが。
0795名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 00:03:57.14ID:FLq7iud4
8月は海水浴できるかな♬
0797名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 00:50:50.23ID:FLq7iud4
>>796
よし。わいも水着持っていこう。
0798名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 07:29:39.86ID:o3RMGQVR
海入れるくらいのやつがわざわざ豊富行く必要ないやろw
地元の海入ってろやw
0799名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 08:06:08.73ID:WwtQivKc
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0800名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 09:00:58.30ID:my/Amu8E
>>790
湯治場でゆきちゃんゆきちゃんうるさかったんだろ
ゆかいじゅくでavみたいな大音量してたり
こんなキチガイ珍しいから目立つわ
0801名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 09:01:56.72ID:my/Amu8E
今日は過ごしやすいかなーこれから暑くなるんかな
0802名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 18:47:45.31ID:bv+ngchH
>>771
うるせーなクソガキ

人間は平等に歳をとるんだよ

人のことババア呼ばわりしてても、
何年後かにはお前もジジイ

ステキなジジイになれるかな〜?
(・∀・)
0803名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 19:52:59.43ID:2gSXzTaz
>>800
は!?やばくねマジなん?
キショすぎるわジジィ
0804名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:02:36.66ID:o3RMGQVR
>>802
ちっち落ち着いて!!!
0805名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:03:14.24ID:JEuj1j/S
ババアとジジイは人一倍うるさいから嫌い
0806名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:04:04.20ID:JEuj1j/S
ちっちお前シワシワすぎるんだよ
イケチャンを励ましてる場合じゃねえよ
0807名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:06:20.39ID:JEuj1j/S
もっちーも小峠を黒くシワシワにしたような顔してるからもう少しお肌を美しくしてたらイチャモンつけろよな
0808名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:06:42.80ID:JEuj1j/S
美しくしてから、な
0809名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:14:10.94ID:MFb6ILwR
豊富の夏は天国
0810名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 20:24:15.91ID:JEuj1j/S
いいなぁ東京は蒸し暑いから地獄。東京にいる限りたぶんアトピーが治らない気がする
0811名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 21:36:27.50ID:bv+ngchH
>>806
お前おもしろいな!(・∀・)
アトピーだからシワシワでも仕方ないだろ
0812名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 21:39:04.25ID:o3RMGQVR
ちっち落ち着いてw
0813名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/18(水) 21:59:46.58ID:bv+ngchH
>>812
あ、ごめんなさい
つい熱くなっちゃった

気を付けるわ(・∀・)
0814救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/18(水) 22:37:45.29ID:TQStGG3R
オヤスマナイト^_^
0816救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/19(木) 07:26:29.08ID:FmOTUzpW
おっはのリズムでパンパンパン^_^
底辺の醜い争いか、、、
0817名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 08:19:10.05ID:RYH7BgIM
たまさん婚活してんのか?40代みんな頑張るなー
0818名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 11:07:18.32ID:a2yRWTpx
肌が黒く染まる油風呂入らなくてもこの時期なら海水浴でいいじゃん
若いなら海自に入って船乗ればお風呂が海水だから肌に良いぞ
その上もし潜水艦に乗れれば艦内の空気がコントロールされてるからアレルギー症状一切出ないらしいぞ
0819名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 18:22:06.82ID:Wp0DwXmM
たまいさん、いけちゃんみたいな同世代の男には優しいが、女の子には冷たい
0820名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 18:23:16.68ID:Wp0DwXmM
という噂
0821名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 18:23:40.48ID:Wp0DwXmM
女の子にも優しくしてやってな
0822救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/19(木) 18:41:45.57ID:FmOTUzpW
今日も残業でクタクタ、、、
タスク溜まりすぎw
0823名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 19:11:56.12ID:JRFqwpDV
>>818
海自の訓練は地獄だがな。
おまえしらないで言ってるだろ
0824救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/19(木) 19:32:49.46ID:FmOTUzpW
俺は知らん!
0825名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 20:57:15.49ID:/20/SfuH
>>819
おばさんは女の子に厳しいそんなん常識
0826名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 22:46:01.60ID:yOZDn1Vk
>>455
>コンシェルジュの玉井さん50〜60歳っぽいけどまだまだ酷そうなアトピー、
>加齢とアトピーでさらに醜い肌になるだけだよ

>>460
>>455
>マジでお前みたいな無神経な屑は、顔をハンマーでタコ殴りにしてバーナーで焼いて一生辛い人生送らせてやりたいわ。
>仮にも皮膚病だからこのスレ見てんだろうにそういうことを言える時点でマジ基地。


たまちゃん怖すぎワロタ
0827救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/20(金) 07:13:13.74ID:qEty+ufe
ハンマー〜は怖いというより若干狙った感があるがw
0828名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/20(金) 08:21:22.86ID:aJhE7FWT
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0829名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/20(金) 08:22:29.23ID:7hGL6Guz
>>828
嫌がらせのコピペやめろ
0830救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/20(金) 12:57:39.53ID:rsJj88U1
午後も頑張っていこう^_^
0831名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/20(金) 23:55:26.95ID:Sn6+wOZE
脱保湿脱風呂シャワー1分皮膚を乾かす水分制限
運動
やってみろって
0832名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 01:27:41.10ID:8umfGUmY
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0833名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 02:17:58.46ID:cVf86BiF
コピペ嫌がらせ
0834名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 09:55:40.22ID:g5Zb7RX2
>>831
豊富温泉と真逆なことを言ってくんな
0835名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:17.21ID:UWLV0sFI
いけちゃん大丈夫か?
悪化してるみたいだけど
豊富にまた行かないとね
待ってるよ
0836名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 15:18:06.44ID:keIP7JRT
いけちゃんデュピブマブで良くなってるみたいだよ!
0837名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 17:07:04.43ID:g5Zb7RX2
イケチャンの自演うざい
0838名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 17:07:29.89ID:g5Zb7RX2
おじさんなんかほっときゃ治る
0839名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 17:31:24.98ID:cVf86BiF
豊富が効かない人は早めにやめた方がいいね。
アトピーが悪化するだけだから。
0840名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 17:34:38.84ID:swAoqUKy
>>836
え?
脱ステしてんのにデュピ打たせて貰えるの?
どこの病院?
0841名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 18:14:07.88ID:qayDjrFA
豊富温泉行って悪化した人いる?
0842名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 19:34:25.13ID:mFi264ku
行って三日目くらいまではすごく悪化する(ように感じる)
自分の場合はですが

十日目位から急激に治ってくる
もし1週間で帰宅してたら「悪化した、自分には合わない」と
思ったかもしれない
0843救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:42.57ID:LiQQI+Sx
10日ってw
仕事はどうしてるんだ??
0844名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 20:45:53.51ID:qayDjrFA
>>842
それ、よく見るわ
始めて数日は悪化する傾向があるって
一時的にでも悪化するのはつらいな…
0845名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 20:51:16.02ID:g5Zb7RX2
全く合わない人もいる
0846名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 20:51:46.37ID:g5Zb7RX2
喘息ある人にはしんどいらしい
匂いがな
0847名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 21:34:39.61ID:mFi264ku
最初酷くなるのはよくある事なんだね
自分は普段症状の出てない部分までガサガサ皮が剥けたり
とにかくだるくて眠くてしょうがない。
風呂行かなきゃと思いながら眠り続けたり。
でもそこを越えれば一気に良くなるってもう分かったからね、大丈夫
それにしても不思議だ。普段はないことだから。

全く合わない人もいるのかー油が強そうだからだろうか
0848名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 22:05:51.57ID:cVf86BiF
重症タイプにはきついんだよな最初は地獄みたいに痒くなる
次第に楽になる
0849名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 11:31:12.62ID:4XHP5vHx
もうすぐ行くんだけど、今かなり重症だからヤバイかも
しかも9日間しかいられない…ちょっと不安になってきた
お金かけて悪化したりしたら悲しすぎるわ

悪化したあと2〜3日くらいで楽になってくる?
0850名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 11:47:00.69ID:VKeHqiIF
>>849
やめたほうがいいよw
0851救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/22(日) 12:23:05.49ID:ZBgJFvSV
みんな仕事してないの??
0852名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 17:36:57.96ID:nVNbVdoD
俺は脱ステして瘡蓋やひび割れだらけのときに行ったけど、悪化はなかったかな。
ただ、皮が大量に剥け落ちたんで、悪くなったように見えたかもしれない。
初めてなら行ってみればいいと思うけどね。お金かかるけど。
0853名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 18:11:05.85ID:rS0lMwEA
>>849
書いた内容がもしも心配の要因となっていたら申し訳ないです
??人それぞれで、行った人皆が必ず悪化するわけではないからね

あくまでも自分の場合は、3日シンドイ5日目頃すごく元気になってくる10日目位で殆ど傷がなくなってビックリという感じ
上の人のように悪化しない人の方が多いと思う
0854名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:13.35ID:4XHP5vHx
お二方、レスありがとうございます。
行ってみないと分からないですね。ちなみに今回が初めてです。
最初の3日くらいは、無理せず体の調子に合わせて入ってくることにします!
どうか、自分の体に合いますように
0855名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 18:34:52.98ID:n6bx+CMS
豊富で悪化した人もいるから慎重に。
0856名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 18:36:00.97ID:n6bx+CMS
帰宅したら再悪化。
結局対処療法だから。
0857名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:59.75ID:0M421fkf
>>853
ならなんでみんな豊富に行っても良くならないんですか?豊富で完治した人を見たことがない。
0859救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/22(日) 19:43:44.26ID:KNnB8Wf3
子供寝かしつけなう

やるべきことをやって治療に励むのはいいと思うけど社会人としての責務を果たさないのは人として間違った生き方だから改める必要があると思います。
0860名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 20:31:39.73ID:0M421fkf
いや移住してる奴も悪化してるから
0861名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 20:50:58.05ID:rS0lMwEA
>>857
自分は、自分が経験したことだけを書いています。
この温泉で完治した人がいるかいないかは、正直分からないのです。
ここで出会った人達のそれまでの症状も今現在どのペースで温泉に入っているのかも知らないし本当に人それぞれだと思う。
ただ自分はどんな治療法より一番傷が塞がるのでここを気に入ってます。
0862名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 22:51:10.77ID:ZBV/kM97
帰ってから悪化する人も多いが、
しばらく帰ってから維持できている
人もいるから。あと感染症には気をつけて。
ここに入ってるうちは、寝たきりに
なったりしないから、そこはよいな。
私はデルモと内服でも、寝たきりになって
しまったので、対処療法として割り切ってる。
0864名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:17.92ID:h1PD0yBr
一週間滞在で7万〜かかる対処療法か
0865名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:31.21ID:ZBV/kM97
完治するものは、今のところないでしょう?
温泉に限らず。薬もそう。
体質改善しても予防でしかないし。
脱ステ、脱保湿だって効く人は、よいが、
やってもゴールの見えない場合も多いし。
0866名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:35.23ID:nVNbVdoD
>>854
最初は湯上がりの乾燥が怖くてなかなか浴槽から出られないかもしれないが、1回の入浴は30分、長くても1時間くらいで出た方がいい。
長旅で疲れた体での慣れない長時間の入浴は湯あたりを起こす。
入る前にコンシェルや保健師さんと相談するといい。
0867名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/23(月) 01:12:40.69ID:fycUe/ug
脱保湿脱風呂シャワー1分皮膚を乾かす水分制限
運動
やってみろって
0868救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/23(月) 07:05:30.07ID:okX8jWgR
>>863
いや、、、
指導のつもりだけど
0869名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/23(月) 07:40:40.04ID:h192Ciu9
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
0870名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:15.61ID:F8JADnlF
今年は8月中旬まで宿どこも
いっぱいだね
泊まれないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況