X



トップページアトピー
1002コメント323KB

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ49◇◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 11:30:39.84ID:g/jkiJ0j
>>864
アトピーと診断されても原因が分からない人の中には、接触性皮膚炎の人もいれば歯科金属による炎症の人もいる
原因が判明して化学物質による炎症ですね、歯科金属アレルギーですね、と病名が分かる
原因が分からない炎症をアトピーと呼んでいるだよ今の皮膚科は
アマルガムも化粧品かぶれも異物では無いんだ?
どうりで君のアトピーは治らないんだな
0867名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 11:33:32.12ID:2tegaZEP
今日というかここ2かぐらい人生でピークにアトピーが出てる
多分彼女と別れたしだが
ついでに薬もない
市販を初めて買ったがまだ届かない 
手元にヘパリン類似物質油性クリームとワセリンはあるけど
塗ったほうがいいのかな

マジで病院いきたいレベルなのに仕事変えたので
保健書が届くの2週間かかるらしい
0868名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:23.39ID:2tegaZEP
ちなみに海外長期で行ってたことがあって
その3年間はアトピーの薬すら使わずすんだ

これって結局日本でのストレスなのかな
0870名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:53.58ID:eSI/TJ9Q
>>866
アトピーと診断されても原因が分からない人の中には、、、
原因が分からない炎症をアトピーと呼んでいるだよ今の皮膚科は

馬鹿な文章だな奇妙な皮膚炎この病名に全て集約されてるんだよあのな健常者が化粧品つけても異物にはならないんだよ存在自体が奇妙な皮膚異物なんだよ健常者がカニ食べて異物食べてるなんて言うか?言わないだろうカニアレルギーの人がカニ食べるから異物になるんだろ
原因もわからず異物異物って異物からしたらアトピー患者の方が異物人間だよ異物に失礼だ
0871名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:13:30.72ID:g/jkiJ0j
>>870
例えば歯科金属アマルガムなどが溶融して体内に蓄積していった場合、症状が出ない人の末期はどうなるんだろうね?
ちなみにアトピーの人は、ガンになりにくいらしいけどね
0872名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:05.37ID:g/jkiJ0j
しかも花粉症は年々増加しているが、つまり去年までは全然平気だったのに今年いきなり発症する人も多い
去年までカニ食べても大丈夫な健常者が、突然カニ食べて発症する人もいるんだよ
何にも分かってなくて、ワロス
0873名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:28:53.81ID:eSI/TJ9Q
>>872
ガマガエルガムとか知らんがな。カニも花粉症みたいに突然アレルギーになるのか聞いたことないな。カニのソース出せよ偉そうにカニソースだせ
0875名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:21.71ID:7Wa/pR/f
>>873
それぐらい常識だろ
調べればそれぐらいどんどん出てくる
やっぱり調べる能力無いのな

https://minari-media.jp/articles/427
カニを食べる事によって発症するアレルギー症状は、アレルギーを持っていない健全な人でもある日突然発症する事があります。

https://www.mrso.jp/colorda/lab/3309/
大人でも突然発症するケースがある。
大人は野菜や果物、小麦や蕎麦、甲殻類などで起こることもある。

http://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/144036_175888_misc.pdf
それまで全く食物アレルギーのなかった人が、ある日突然、発症する例が よく見られます。小麦、甲殻類の順に多く、最近は、ももやりんごなどの果 物でも増えています。
0877救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:43.03ID:6apNA7e/
家族で買い物出かけてきまーす^_^
0879名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:48.56ID:2tegaZEP
>>876
もしかしたら花粉症かもですね、、
PMのさいってなんですか?
ググってもよくわからないです。
0883名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:10:11.78ID:eSI/TJ9Q
カニがアレルギーが発症する前から異物の可能性があるってことか。自覚症状も無く取り続けると何も起きずに余生を過ごすだろうね。アレルギーというのは人間にとって毒でも無いものを免疫過剰防衛によって症状をだす。必要のない機能だろう。
0884名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:33:42.11ID:1LElXEs0
カニだけじゃなくてさw
全ての人が未知の物質に免疫応答出来るように本来備わっている
0885名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:20.00ID:eSI/TJ9Q
>>884
例えば卵食べるのに身体が免疫使ってるのか?いっぱい食べても問題ないらしいが異物が入ってるのか?
0886名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:55:22.30ID:JrqwkboB
>>885
卵でも何でも消化できなければ免疫応答の対象になるでしょう。
免疫機構ってのは、非自己に対して作動するようにできてるから。
0887名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 15:16:27.41ID:qhy9d4nD
花粉もカニも卵も金属もアレルギーは全部免疫力の暴走だよ
本来ならウイルスと違って「体を攻撃することのない食物などのタンパク質」を、免疫が「ウイルスなどの異種タンパク質」と勘違いして攻撃する、その攻撃の結果が炎症(アトピー)
さらに免疫力が落ちてアレルギーがおこるとかいわれるけどまったく逆だ
免疫力を落とすためにステロイドを使うんだよ
0889名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:19.77ID:eW73fQYG
芸人の狩野えいこうがめちゃくちゃアレルギー持ちらしいが
やっぱアトピー持ちは調べに行くべきなのか
みんな普通に調べに行ってるの?
0891名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 17:00:54.77ID:XkarqJKz
免疫というのは育てるものだということがわかっていない人が多い
無菌室に数日いた人が普通の外の環境に出るとものすごい勢いで病気になる
だから風邪を引いた時に安易に抗生物質を飲むと免疫が育たなくて弱い体になってしまうんだよ
こういうのを医原病という
アトピーも基本は一緒
ステロイド使って免疫を育てるのを放棄してるからむしろ外的に弱い体になって
アトピーが再発しやすくなる
0893救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/13(日) 19:00:17.36ID:EGoDkKN9
アフリカ人にアトピーはいなさそうなイメージだなー
0894名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:52.02ID:gNWVdymq
ティムコかきすぎて絶対感度落ちたわ〜最悪〜
0896名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 01:47:41.44ID:D7h7h6/b
おばあちゃんの手みたいって言われた
私の方が可愛い手だよ、と突然並べられて比較された
どうして健康体の人にそんなこと言われないといせないんだ
し ねと思った
汚い手なこと、自分が1番わかってる
憎い、悔しい
0897救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 06:29:35.77ID:MT00rel7
おっはのリズムで会社へGO^_^
0898名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 09:09:42.73ID:1NWTLAm9
>>896気持ちわかるよ
元気出してね!!

私は目の下とほうれいせん?とオデコに深〜〜〜いシワが何本も何本もできました
60代のオバアちゃん達の方が肌にシワが少くて私は70代のオバアちゃんと同じくらいでした
ストレスで白髪が大量に生えて髪が抜けて薄くなってしまったけど、白髪染めしてアトピー酷くなったら怖いから
そのままなので本当に70代くらいにしか見えない
健康な人からの突っ込みはまだ無いけど顔を何回も見てくるからイヤだ
傷付くよね
0899名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 09:35:10.77ID:vhjmkefZ
脱ステやってるやつらなんてもっと酷いぞ。
脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になる。
髪も眉も抜けて見ため年齢30歳プラス、顔面偏差値30マイナスになる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
ちなみにその患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないのに重症化してた。
結局その患者達は標準治療に変えて寛解してたけど。
0900名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 10:21:26.73ID:+NOLwDYb
>>896
わかるよ〜わたしも昔人と手を繋いだとき、象の様に硬い皮膚に驚いて怪訝な顔された
逆にわたしは普通の人の柔らかくて温かい手の感触に驚きショックを受けた
トラウマでもう誰とも手なんて繋ぎたくない…
望んでこんな風になったわけじゃないっていうのに
0903救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 12:50:21.62ID:MT00rel7
月曜日は疲れるわ、、、
0905名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 13:10:18.77ID:vvFb/OJQ
>>902
男の方が大変だと思うわ
女は結婚の道もあるし
生活保護も男より貰いやすい
まあ男女関係無くアトピー大変なのは大変だろうけど
0907名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 15:29:20.53ID:cFshMfdv
アトピー女とやった時はゾンビを虐めてるみたいで興奮したな
0909名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 17:25:37.56ID:79hOA1ow
冬は全身地獄だったけど暖かくなってきてだいぶよくなってきたな、、、
やっぱり代謝や湿度が上がったせいなのかな
0910救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 18:02:55.35ID:MT00rel7
嫁がマジギレ
意味わからんけど帰ったら説教するわ
0914救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:08.74ID:CBpxyGle
日本男児のなんたるかをわからせてやったわ
0917名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 21:43:42.27ID:bAlUIY9o
頭がほてってまともな思考出来なくなるのが一番辛い
アトピー悪化してから勉強できなくなって人生崩壊した
0918救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/14(月) 22:06:49.26ID:SL352E6b
誰のおかげで飯食えとるんかと説教してやったわw
0919名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:37.41ID:cFshMfdv
女は力ずくで犯しつければ言うこと聞くよ
0922名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 00:29:06.21ID:jcVrQbhm
夜寝るとめっちゃ掻いちゃうけど、土日とか休みの日の昼間に寝ると全く掻かないでスッと寝れてスッと起きれるんだが?

分かる?
0927名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 04:57:38.35ID:7kV0XTeV
>>920
九州か少なくとも関西の田舎者
文面からわかる
0928救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/15(火) 07:21:21.61ID:pKArT5/3
おっは〜
保育園に寄ってから通勤はだるいな、、、
0930名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 10:42:29.47ID:MRs+XFZj
昔包帯ぐるぐる巻にしても、あまりの痒さに耳かきを隙間からさして掻いたりしてたわ
我ながらひどす
0931名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 11:01:32.85ID:jcVrQbhm
俺も爪切った後とかは道具使って掻いたりしちゃってるわ
これ確かにひどいよね
0932名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 11:07:17.06ID:Jgxz72i+
普段ほぼほぼ支障ないのに
ここ最近の天候のアップ&ダウンで
顔がアトピってるので外に出たくない
せっかく天気いいのに
0934救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:00.56ID:pKArT5/3
あっついなー〜
アイス食べたわw
0936名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 15:50:57.23ID:M16N1jc8
顔〜首〜肩がすごい悪化してる。
顔は隠せないからキツイよ…しかも痒さが体の3倍くらいあるように思う。
神経が多いのかな?
0937名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/15(火) 17:19:50.61ID:jcVrQbhm
俺はもう開き直って首とか汚ねぇけど普通のtシャツ着てるぞ
襟付きシャツとかで隠さないで
0939救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/15(火) 18:12:50.69ID:pKArT5/3
お疲れサマンサタバサ^_^
暑い日が続くから熱中症には気をつけようぜ
0940名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 02:15:17.89ID:K5eYWGdt
>>913
TARCってそんな数字出るもんなんだ…
少し前感染症になってTARC1500で脱ステ時程ではないけど結構辛かったから、その数値だとかなりしんどそうだね
0941救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/16(水) 07:13:27.12ID:vEJRETus
おっは^_^
朝2人の保育園登園は体力削られるw
0942名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 07:37:27.26ID:v9THmS6L
市販の薬で最悪は抜けれた
地獄の状態は終わったよ
やっぱステロイド大事だな
0944名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 14:49:01.72ID:vxQe7dfI
それは断じて違う。
ステにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどの患者は食事や生活に気を付けながら標準治療で、
アトピーが治まってから外用もやめられると多くの学会専門医が言っている。

ちなみに標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる。
そのステロイドの副作用も「一部の特異体質の患者」に
「一部の藪医者がステの無効をステが弱いと判断したり、薬疹をアトピーと誤診して外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケース。

脱ステ医者達は「ストレスで一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある。」と言ってるが、
やはり素のアトピーは脱ステでは治せないと言っている。
0945名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 15:00:35.31ID:9YKHCkdI
>>22
脱ステ失敗したのはネットの書き込みを鵜呑みにして勝手に「脱ステでアトピーが治るかも」と勘違した貴様が悪い。
そもそもネットの書き込みでは誰も「脱ステで『アトピーが』治った」とは言ってないし、
アフィ業者がステの風評拡散して脱ステに誘導してるのを見抜け無かった貴様が悪い。
0948名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:16:25.03ID:Tpssm+oX
皮膚科界の重鎮みたいな先生のところで治療受けてんだけど
いろいろネットで仕入れた情報きいたらほとんど嘘だったわ
ほんとネットの情報当てにせんほうがええぞ
ここの書かれてることもだけど
0950名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:46.49ID:Tpssm+oX
>>949
例えば保湿とか何もしてないで自然に任せたほうがいい

とか

そんなのとんでもないって言われたわ
むしろどんどん悪化していくって。
俺もこの情報信じてしまって医者いくの遅れたからなぁ
もっと早くいってればここまで重症化・長期化しなかったって言われたわ
この道50年やってるような先生だから、やっぱりすごいよ
0951名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:29:13.93ID:lRgrOV4u
一体脱ステになんの恨みがあるんだか。自分が脱ステ失敗してボロボロになったのかな?年中何年も張り付いて同じ事ばかり書き込む人なんなの?自分が好きなボロボロだから悔しくてどうしようもない怒りをぶつけてるのか?それとも業者さんかなにか?
0953名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:04.04ID:lRgrOV4u
保湿しないで自然に任せるとか聞いた事ないわ。こいつ嘘ついてるんじゃないのか?変なのしかいないなここ自演とか。何がしたいんだろう。
0954名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:17.22ID:Tpssm+oX
>>952
アトピーのためにすることはそのつど医者に確認とったほうがええよ
ほんと良いと思ってたことが悪かったりあるからね
今回の件でネットの情報をうのみするっておそろしいことだなってわかったわ
アトピーに限らずなんでもネットできいたり調べたりするんじゃなくて金はらってでも
専門家に意見きいたほうがええ
0955名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:44:01.40ID:Tpssm+oX
>>953
あるだろ
脱保湿とかそういうの。
そういうの全部でたらめっていってたわ
0956名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:49:30.88ID:lRgrOV4u
>>955
ここのスレで脱保湿なんて聞いた事ないけど。脱ステの間違いじゃないの?食事制限や生活習慣、掻いたらダメとか良く聞くけど。話作ってるだろ。自分で話作ってデタラメとか何がしたいんだろう。
0957名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:34.26ID:Tpssm+oX
>>956
このスレに限った話ではない
ネット全体
俺もアトピーになってからほんといろいろ調べまくったからな
でもやっぱり最終的には専門家にきかないとだめってこと
0960名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:31.64ID:lRgrOV4u
>>957
ほんとはアトピーじゃないんじゃないの?ここのスレは子供の頃からアトピーだと思うけどあなたは違うんだね。大人になってからのアトピーか嘘くさいな。ネットはやっぱり嘘つきばかりだね。何も信じられないよ。
0961名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/16(水) 18:02:40.89ID:lRgrOV4u
>>958
脱保湿って嘘なんでしょ。検索する必要無いじゃん。時間と労力の無駄なのになぜ勧める?自演か?ここのスレでは脱保湿なんて聞いたことないし。
0962救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/16(水) 18:05:07.30ID:vEJRETus
ノー残デイ!
お疲れサマンサタバサ^_^
0965救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:04.34ID:vEJRETus
来週の飲み会幹事なんだが面倒だわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況