X



トップページアトピー
1002コメント323KB

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ49◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/07(土) 15:01:55.72ID:1pi9ijgT
>>64
この口唇メラノーシス
英語で“Labial Melanosis”
ラビアとはエロっぽいw
自分も有るけど、なんで
アトピーに多いんだ?
しかも下唇だったりする
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/07(土) 18:55:12.83ID:rBS6Fcm9
楽しみがプラモ作るかゲームするかしかなかったんだけど、純粋に趣味を楽しめなくなったんだけどどうしたらいい?

これしかかゆみがまぎれないんだがorz

なんかそういうの経験して乗り越えた人いたらアドバイスください
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/07(土) 20:15:49.30ID:hkI/5BFt
>>71
冗談のゆとりも無いってか?w
アトピーならキモいって言葉は
ブーメランだってばよ!あはは。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/07(土) 23:22:51.01ID:hkI/5BFt
>>75
少し下品だったね、ゴメンチャイ
直接関係ない人が糞害・・・いや、
憤慨しちゃいましたw
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 00:15:53.41ID:nWreIrcw
2DKで両方とも和室なんだけど、狭い方の部屋で過ごすとアトピー悪化する気がする
そもそも畳がアトピーには良くないよな。賃貸だから掃除するくらいしかできないけど
0079名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 00:49:02.13ID:KFO4kYXE
アトピーの誰かが犯罪犯してその理由が国への不満だったら国も対応してくれるんじゃないか
この国は問題起こったらしか対応しないし^_^
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 06:29:41.84ID:8xaykPZ9
元からブサなのに何年も脱ステしたせいで肌が茶色くシワシワだからさらにきもい。
脱ステ断念してステに戻ってアトピーは治ったけど肌の色とシワは戻らない。
通院以外は何年も外に出てないけど、通院で久々に外出すると周りが肌のきれいな人ばかりでなえる。
治療で治療で働けなかったから職歴も無い。
もう何もかも終わったわ。
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:44.57ID:Bprdju2p
顔と首のアトピーの人、髪を切るのどうしてる?
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 12:56:25.45ID:eOIJ0O6K
重度粉吹きアトピーですが正社員として働いてます。私を見てひきつる人の表情にはもう慣れた。つらいつらい。嫌だよね。
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 14:34:07.90ID:d2J5FZyW
>>81
日雇いやアルバイトから脱ヒキ始めてみたらどうかな
バイトなら週20時間以上を一年間、コンビニでも何処でもいいから続けて失業保険の条件達成したら退職
その間に働きながら並行して就活に役立つ資格でも勉強したらもっと良いと思う
退職したらバイト先の離職票持ってハロワ経由で失業保険給付登録・職業訓練校申し込む
んで半年以上学校で勉強しながら給付金貰って就職を目指す、とかどうだろう

>>82
脱ステして重症だった頃はアマゾンでパナソニックのバリカン買って坊主にしてた
今は顔首にプロトピックと身体は強ステで誤魔化して綺麗になったから美容院通ってる
でも顔元はクレーター酷いから歯医者とか美容院みたいな顔まじまじと見られるのは辛いんだよね…

>>83
確かにそういう人も居ると思う
でも、同僚の身内にもアトピーで苦しんでいる人がいるかもしれない
そういう人にとってはあなたの存在が希望になるかもしれないよ
俺がアトピーで悩んでヒキってた時に、身内からあなたの様な人の話を聞いて本当に凄いなと思った
だから顔に出さないだけであなたを評価してる人はきっと職場にも居ると思うよ
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 14:45:21.57ID:eOIJ0O6K
>>85
優しいですね
0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 14:52:18.10ID:JXQL5pOc
自分もアトピーだけど自分より酷いアトピー居たら見ちゃうわ
奇抜なファッションしてる奴も見ちゃうし
まあそんなもんだろ悪気はない
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 15:08:15.68ID:4b9pAV1I
>>85
サンクス。
いくつか相談します。

肌がかなり茶色く脱毛もしてて職歴も無いんだけど、
こういう条件でも何か出来る仕事無いでしょうか?
治療してて外出してなかったので人に緊張もする。
あと、仕事に就けるお勧めの資格は何でしょうか?

脱アトピーはステで治って今は保湿塗るだけになりましたが、ステの後遺症は治ってません。
肌色に戻って髪も戻る方法ありますか?
よろしくお願いします。
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 15:24:40.81ID:WtujZKzU
腹いせに脱ステスレを荒らしていた、脱ステ失敗した江島50歳無職
低能が脱ステしたら絶対失敗する典型
009189
垢版 |
2018/04/08(日) 15:58:16.20ID:4b9pAV1I
>>85
すいません。三段落の訂正ですが、正しくは

「アトピーはステで治って今は保湿塗るだけになりましたが、脱ステの後遺症は治ってません。
肌色に戻って髪も戻る方法ありますか?」

でした。よろしくお願いします。
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 16:24:44.77ID:d2J5FZyW
>>89
まず肌色の事ですが自分は素人なので明確な事は言えません
ただ自分も脱ステしてた頃は肌が浅黒くなって、脱ステ続けて身体がよくなっても色は戻らなかった
結局その後環境が変わって悪化してからステロイドまた使う羽目になったけど、
使い出してから肌の色が戻って驚いたのを覚えています
ステロイドを塗らなくていいならそれに越したこと無いけど、色はステロイドも関係してるのかなと感じました
そこら辺は皮膚科医に聞いてみるのが一番だと思います

仕事や資格はあなたの学歴や年齢、性別、環境(所在地、貧富など)でまた事情が変わってくると思う
上記を考慮せず現実的で有力な資格を上げると、
電気工事士2種、危険物取扱乙4類、ボイラー2級、フォークリフト、登録販売者、簿記3級/2級、宅建とかココらへんかなぁ
資格サイトや2ちゃんの資格スレ調べたり、後は貴方の事情との現実的なすり合わせで決めて取っていくと良いと思う
後、もし無かったらだけど一番大事な資格は運転免許(出来ればMT、ブルーカラーだとMT指定も多い)

最初のうちはあまり人と関わりたくないのであればコンビニ夜勤とかセルフスタンド夜勤(乙4ほぼ必須)、郵便局の夜勤、清掃系、後は倉庫軽作業とかイベント設営/撤去系の日雇いとかもオススメかな
早く社会復帰して正社員目指したいとかなら、夜勤ではなく日勤や夕勤でやるのもオススメだよ
思った以上にやる事あって忙しいけど社会に出る時に大切な経験値(マナー、コミュ力、協調性など)が夜勤より圧倒的に得られると思う

動き出す最初が大変だけど、働き始めたり動き出した後は案外楽だったりするよ
まず意を決して動き出してみることが大切だと思う
で、動きながら次どうするか考えるのが良いんじゃないかな
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 16:39:31.25ID:UkkKJHXN
正直アトピー が顔に出てて相当辛いなら会社辞めれば自分は良いと思ってるよ。
辞めてストレスが少ない方法で治していってから仕事した方がいいよ。
なんか辛いけど耐えるってよく言われるけど辞めてバイトや日雇いで少しずつ身体をならした方がいいよ。
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 16:50:00.41ID:GV7hiJqs
自殺が正解だな
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 19:51:00.28ID:Bprdju2p
>>85
ありがとう。
勇気を出して髪切りに行ってきます。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 21:24:51.59ID:YGPexlCp
夜勤はやめた方がいいよ。
ホルモンバランス崩れたら、
精神的にもやばいよ。
やっぱり適度に、陽を浴びないと。
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 21:28:04.56ID:4b9pAV1I
>>92
サンクス。
アトピーはステとプロでよくなり今は保湿のみですが、肌色と毛はまだ戻らないので羨ましいです。
これはもう期待しないでおこうと思います。

お勧めしてくださった仕事と資格はどれも難しそうですね。
元からもですが長く外出しておらず体力は自信がないので、肉体労働は難しそうです。
職歴無し、学歴無しで事務の仕事だと簿記3級と2級取るしかないでしょうか?

あと、アフィリエイトみたいにフリーランスで食べていける仕事はどんなのがありますか?
よろしくお願いします。
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/08(日) 23:28:34.50ID:YNKw0r8D
安楽死導入してくれたら余裕で生きやすくなるな、自分は
脱出装置として使いたい
1度目の悪化で休職したら最初はみんな優しいけど2回目、3回目となると冷たくなる
なんで治そうと努力しないの?って
自分は努力してるつもりだけど悪化するときは悪化する
0105名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 00:37:08.81ID:DLRukmuc
>>101
体力は仕事してれば自然と見合った体力が付いていくので心配はいらないですよ
自分もコンビニ始めた時は、数時間突っ立ってるだけでもフラフラなって大変だったけど一週間もしたら慣れました

簿記からの事務はどちらかと言えば女性向けの資格になると思います
男性ならそこから更にステップアップして別の上位資格に繋げると良いのではないでしょうか

アフィリエイトのフリーランスだとランサーズみたいな物になるかと思います
ただランサーズ等で月一万以上稼げるのは上位の15%前後くらいとの事で、
メインに据えて暮らしていくには何かPCスキルが無いと難しい様な気もします

自分としては勇気を出して現実で人と接する方向に舵を取るのが色々と近道なのかなぁと思います
0106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 00:43:53.41ID:DLRukmuc
あ、ごめんなさいアフィリエイトみたいなフリーランスだとランサーズと言うよりはアフィブロガーとかですかね
自分も昔そこら辺に興味を持って調べた時期があるけど、時間があって勉強熱心じゃないと続かない印象は持ちました
後はアフィ用の有料ソフトだったり意外と投資もかかる印象ありましたね
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 04:48:16.52ID:dH68D/mS
アトピーは家で出来る仕事とかじゃないとキツイよな
今は親の金で生きてるけどそれが無くなったら死ぬしかない
職歴無い上に若く無いからこれから就ける仕事なんてほぼない
健康ならまだ仕事選ばなければあるんだろうけど重度アトピーってだけで選べ無いのも多いし
0109名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 14:42:39.11ID:KfP/Jlrk
電工乙4持っててもなあ
ビルメンは拘束時間が長くて発狂しそうだった
埃っぽくてアレルギーでやすい
朝に散歩してるんだけどガソリンスタンドは少しよさそう
深夜に障害者の人が頑張ってた
0110名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 14:45:42.05ID:KfP/Jlrk
ちなみに電工2危険物乙4ボイラー2は丸暗記だけで取れます
難易度は低いです
需要はあります
アトピーにむいてるかどうかは・・・だけど
0111名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 15:50:15.14ID:p75/7qRq
腸内細菌は1000種類100兆個、まだまだ解明されていない事が多い未知の世界。
便移植の可能性は無限大、便移植で完治を目指しましょう。
自分で便を注入、もしくはカプセルに入れて飲もうと思っている猛者の集うスレです。

【ウンコの力】大腸に便移植、うつ病やアトピーIBDに効果も★3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1523133453/
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 17:30:55.92ID:nBzs5xOX
俺はアトピー大変だったけど、
一生懸命勉強して、地方公務員になったよ。
倍率は7.2倍だった。

10年以上前のことになるが、
頑張っといて本当に良かった。
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:39.91ID:rdpxoupx
男性限定の質問だけど、風俗いくときどうしてる?
ピンサロしかいけないかな?
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:21.09ID:olAjpOX9
皮膚科の権威(authority)ほど
アトピストなんて言わず
AD(Atopic Dermatitis)って
表現するんだけれどな..
0119名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:01.92ID:7MeXE1eS
アトピー性皮膚炎って言うけど

まーたネットの情報を鵜呑みにした引きこもりがアホな事言ってんのか
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 22:53:15.39ID:zpBgKdnf
>>105>>106
サンクス。

元から体力はない上、長年治療で通院以外は外出してなかったので体力はないですが、何とかなりそうですね。
そもそもこのどすぐろ肌で雇って貰えるかが問題ですが。
まずは外出する事を目標にしようと思います。

ちなみに電気工事の資格試験のテキスト見たら、理系の物理などがあって難しく無理そうです。

おっしゃる通り、アフィリエイトみたいなフリーランスの事です。
ランサーズ?の様なプログラマーの知識はなく無理そうなので、アフィリエイトの方を目指そうと思いました。

まとめると力仕事、簿記、アフィリエイトがお勧めという事でよろしいでしょうか?
0123名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 23:11:43.99ID:r4F8CFSz
>>121
ホリケン尋常じゃないくらい顔色悪いよな

あれでテレビ出て笑ったり笑わせたり、すげえメンタルだわ
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:04.16ID:hs3YTQfY
>>123
ホリケンはステがきかなくなってるんだと思う
ドウラン塗ってあれだから

日常生活はきついとおもう
首すげえやばかった
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:32.70ID:PB5S3i8B
唇もアトピーで今日はいつもより激痒
そーっとなでると速攻で浸出液がビチャビチャと出てくる
アレグラ飲んでるけど効かない。痒すぎて寝れないよう
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 00:31:23.63ID:8ZmYdqJs
>>122
電気工事士持ってるけど、試験は6〜7割取れれば良いので計算問題は捨てても何とかなります
計算捨てても他簡単なのでそこしっかり覚えれば合格点は取れると思いますよ
問題は実技の方でこればかりはネットとかで工具、機材と電線一式セット売ってるから買って練習しないと合格出来ません
電工で一番のネックはお金ですね、何だかんだで5万以上はかかる
ヤフオクで中古一式を揃えて合格したら再度売る等安くする工夫は出来るので頑張って下さい

ランサーズはPCスキル必要なのから只のデータ入力まで色々あるので一概にスキルが必要とは言えません
ただスキルの無い誰でも出来る仕事は単価が安いので時給換算にすると100円に満たない事も多いですね

アフィリエイトは自分は何とも言えません
どちらかと言えば否定的だけど、何もやらないよりは知識も経験もつくと思うし、
何であれ前に進もうとする動機として利用出来るならそれもいいのかなって感じです

ただあまり若くないのであれば一発逆転を狙うより、こつこつ人生の階段を一段ずつ上がっていく方が結果的に近道だなと感じております
とにかく動き出そうとする気持ちは素晴らしいので頑張って
で、駄目だったり落ち込むことあったらまたココとかに書き込めば誰か相手してくれると思うから
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 02:04:46.50ID:Q4ZEpPUn
4月5日に放送された『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の2時間スペシャルで、人気コーナー『ゴチになります!』に『ネプチューン』の堀内健がゲスト出演した。
堀内はほかの番組と変わらずハイテンションな姿を披露したが、ファンからは「顔色が悪すぎる」と心配する声が上がった。

この日、堀内は爆笑問題の田中裕二とともにゲストチャレンジャーとして出演。予想が冴えて『ニアピン賞』の1位となり、自腹を免れた。
ツイッターでは当初、《ホリケンが顔色悪すぎてフランケンシュタインの人造人間の仮装にしか見えない》、《ホリケン見る度ゾンビみたいな顔色してる》と揶揄するものもあったが、番組が進行するにつれてツイッターは堀内を心配する投稿で埋め尽くされた。
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 12:38:23.98ID:vnc7zH47
ホリケンあんな芸風だけど家では痛い痛い言いながら薬塗ってると思うと泣けてくる
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:34.69ID:ryXTgRus
>>101
セドラーだけで食ってる。
仕入れるのに外でないといけないが。
0134名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 13:22:22.30ID:K2NlE2Y1
ホリさんでも結婚して掻きむしりながらセックスしている
希望の星だ
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 13:38:44.14ID:stswM7Zf
一例として挙げるけど痛みとかって重要でさ、体に危険なことが起きてるってサインなんだよね
まだまだいっぱい例はあるけど、こんな感じで生き物って生き残るための仕組みが体には備わってる
だけど今の科学で分かる範囲では動物の中で人間が一番自殺、死にたいとおもう気持ちが強いと思うよ
なんか悲しい動物だねって思いました
0139名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 14:26:57.04ID:EAVwlb/d
メトレート
クラリチンレディタブ
サインバルタ
アタラックス
今処方されてる薬。この中にステロイドってある?
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 15:09:33.04ID:iBMqKNSr
大学生だけど去年浪人しててその時期からアトピーが発症
かれこれもう1年間ステロイドの塗り薬を塗ってるわ
ステロイド塗ってるから炎症も治まってるけど塗ってないところは酷い乾燥帯
今は強さ4のステロイド塗ってるけどいずれ5になるのかね
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 15:10:47.54ID:iBMqKNSr
運動不足、油のとりすぎ(特にポテトチップス)が原因としては考えられるけど治る気しなくて辛い
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 17:15:24.51ID:T/ETJIkW
風呂上がりは特に保湿をしっかり塗って朝も塗る
食事に気を付ける
服の生地は肌に優しいやつ
当たり前のことなんだけど本当に大事だからな
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 17:31:23.87ID:NoPpiOZi
今度のアメトーークのテーマが「お肌よわよわ芸人」らしいのだが
軽度アトピーで「敏感肌」で押し通せそうな狩野英孝がいて
ガチアトピーのホリケンがいないのがリアルだな
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 17:44:34.76ID:Q4ZEpPUn
そんなテーマでやるのか
ホリケンがいはいなら敏感肌とかそんな生易しいもんで終わりだな
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 17:52:02.01ID:yG3sLg/q
ホリケンと田村と河野、稲田が出ればガチ
モー娘。の亀井や清春が出れば完成
どうせ笑い飯とか狩野出てお茶を濁して終了
http://アトピー.jp/people-all/
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 18:46:43.93ID:WNFYbwgD
芸能人のアトピーとかどうでも良いだろ
あいつらアトピーの辛さを伝えようともしない
芸能人なら少しはそっち方面で活動しろや
有名なくせに役立つ
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 19:27:36.66ID:PPyxfCbq
芸能人ならアトピーの大変さを広める事は出来るだろ
誰もアトピーに触れようとしない
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 19:38:34.64ID:RkH/uvHi
春になってからしつこく治らない手の指のアトピーが悪化して薬塗っても何度も保湿しても痒くて痒くて仕方がない
花粉皮膚炎なんじゃないかと指摘されたけどそういうスレないし昔あった手のアトピースレもいつの間にか消えてる
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/10(火) 22:06:57.06ID:SismNhhx
>>148
芸能人なんてサイコパスのクズ率が高いのに何を期待してんだよ
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 12:40:19.79ID:fYzfUlTm
しんどくてうつぶせになり、紺色の長袖Tシャツの腕に自分の顔を置いてジーッとして、
ふと顔を上げたら腕が白い粉だらけ
ウロコ皮膚だから皮膚が割れたり引っ掛かったりすると激痛

生きててもう十分苦しんだのにまだ不幸は続くのか
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 12:48:17.09ID:fmj2FBPZ
>>154
何が辛いかって共有できる似た状況の人が周りにいないことですよね
孤独だし今治ってるのか悪くなってるのかわからない出口のない戦いみたいに
気を張りつめずに頑張らないことも大事だと思います
趣味に没頭するのも一つの手段なので気長に行きましょう
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 12:49:38.29ID:fYzfUlTm
毎日夕方からウロコ皮膚が捲れだしてきてスゴい事になる
見た目もグロいし、痛みが激しい
ワセリン塗っても捲れが止まらない
早く捲れた方がいいとは聞くが、今までに何百枚剥けたのに綺麗な皮膚が出てこないんだって感じ
で、痛いから風呂に入って皮膚をふやかして手で擦って取ったら痛みが止まる
だけど外出中はどうしようもなくて、ただ痛みに耐えて涙を浮かべてるだけ

こんな人いますか?
どんな対策とってますか?
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:09.54ID:fYzfUlTm
>>155あ、どうもありがとう
趣味とかか…アトピーになるまでは他の病気もあったけど、何とか趣味も楽しめた
だけどアトピーになってからは全てを失った感じ…自殺願望しかない…
どうせ自殺する勇気なんてないんだから何か家の中で没頭出来る趣味を見つけてみます

ありがとう!
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 13:46:20.91ID:UV7Ymz4o
>>127
サンクス。
テキスト見たら難しかったけど、暗記部分のみでよいんですね。

ランサーズはプログラミングとか全く分からないのでデータ入力?とやらになりそうです。
それのみだとかなり時給が低いので食べていけるかですが。
お勧めしてもらった電気工事などの力仕事や簿記をメインにして、アフィリエイトは副業でやる方向にします。
まずは外出に慣れる事を目標にします。

>>127>>109
あともう一つお聞きしますが、現業のビルメンではなく、管理会社の事務や総合職に就くにはどうしたらよいでしょうか?
それと、管理会社で必要な資格は管理業務やマン管ではなく、電気工事や危険物なんでしょうか?
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 17:34:23.40ID:ZcBOB9ft
>>156
野菜(生がとりにくいならサプリで)、ビタミンB、乳酸菌を摂取する
ワセリン塗るのはいいけど、保湿してから塗らないと油分だけじゃだめだよ
あとあまりにひどい場合アトピーだけが原因じゃ無い場合も有る
糖尿だったり肝臓だったり鬱とか関係してたり
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 18:50:19.04ID:tRu8h3ai
皮膚科では保湿剤って言うとプラスチベースしか出さんけど乾燥で皮が剥ける。
なにかいい保湿剤はある?
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:49.61ID:Ilh5+Ul3
>>159
正直、職歴と学歴しっかりしてないと事務や総合職は厳しいかもしれない
それでもなりたいなら現業で潜り込んで数年頑張って、事務や総合職へ異動願い出すワンチャンが急がば回れなのかな
もうそこら辺はハロワに登録して職員に相談乗って貰った方が早いかもね
なんか2ちゃんだと怖いイメージあるけど、実際は凄く丁寧に接してくれたよハロワ
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:30.40ID:lLG8GI6Y
病気でもアルビノとかオッドアイなら綺麗って言われるのにな
なんでキモイ言われるアトピーなんや
どうせ病気なら綺麗言われるか障害年金貰える病気が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況