トップページアトピー
1002コメント281KB
H&Sについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/15(木) 19:16:23.22ID:kf7/d+zz
ようやく家に着くわー
子どもを風呂に入れねばw
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 19:46:26.28ID:0HgR7zZT
formenと青色と緑があるみたいですね
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 20:00:04.51ID:sLrj7wrv
formenを掌で泡立て、洗顔ネットで泡立てて使うのじゃ濃度の違いにより効果変わるんだよね?
濃度濃いと顔がスースーするんだけど毎日朝晩使って大丈夫かな?
シャンプーだし何か不安だから夜だけ泡立てネットで使ってるけどレス見てたらこの使い方じゃ効果薄いんかなと…
0202救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/15(木) 20:06:56.39ID:kf7/d+zz
風呂入れ完了〜!!
子ども2人の子守中
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:51.47ID:Fx/ns2po
h&sって洗い流してもかなりヌルヌルが残らない?
ヌルヌル残ると嫌だからつい過剰にすすいでしまいそれが肌によくない気がする
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:10.70ID:MIFOmXfh
本来髪を洗うものだから髪がきしまないようにする成分が入っててそれでぬるぬるするとかではないかね
0205救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/15(木) 21:23:07.41ID:bKddt2BA
子供寝て晩酌中〜^_^
やっぱり酒はうまいよな〜
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:45.06ID:6PEartF5
いつも泡立てて乗せる使い方してたけど、試しに原液塗ってみたら刺激が強すぎたのかかえって痒くなってしまった
使い方にも合う合わないがあるのかな

>>203
ヌルヌル気になるよね
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 21:51:32.38ID:APE3XMZl
今のh%sシャンプーを元にして、皮膚炎に特化したボディソープを発売してくれんかな・・・
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 22:35:53.14ID:eyZ6jpBb
h&sで顔洗ったあと何かつけてますか? 化粧水とか
formanで洗ったからかヒリヒリする
0210救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/15(木) 22:59:41.23ID:kf7/d+zz
>>207
シェア少な過ぎで旨味がない、、、
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 23:24:16.65ID:jBF1fJZd
背中には効いてるような気がするのに、肝心の顔は効果がでない…
化粧水だけだと顔がつっぱるから、ワセリンを薄く塗っているんだけれど、ワセリンは逆効果なのかな?
どう思いますか?
0213救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/15(木) 23:27:18.05ID:kf7/d+zz
おやすみ〜
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/15(木) 23:36:12.69ID:CsWIQac1
やっぱりいいかも。
(青シャン)
こんなので効果あるなんて!

まさか寛解してた時期は知らず知らずに旧メリットとかジンクピリチオン入り使ってた時期だったとか?なわけないか笑

それにしてもh&sって売り場でなかなか見つからないですよね〜
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 00:22:50.02ID:F9z2w5KN
白が減ってきたので次青を買おうと思うんだけど、青でも効果あるのかな。
むしろ何色がいいのだろうか。
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 01:22:14.77ID:72IDhOz3
ジンクピリチオンって以前はメリットに入っていてめっさ推してたらしいね。
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 01:40:59.49ID:u7AVRRYC
顔と頭皮の脂漏性皮膚炎でHSを使って1ヶ月
抜け毛は減ったような気がする
以前は顔の腫れというか炎症、あるいは痒みがあったときにステロイドを塗っていたが
HSを使い始めてからステロイドを塗る頻度は下がったかなという感じ

残念ながら劇的な効果は得られていないがなんとなく希望が持てている
0218名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 02:09:24.74ID:U3Arg3Hq
>>216
メリットはこちらと比較にならんくらい使用感悪かったから、悪い部分が目立ってしまったのかもしれないね…
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 02:26:46.06ID:Hd0CfU+6
上で、コンディショナーのが垂れて来なくて使いやすいって書き込みあったけど、
コンディショナーにも同じ成分入ってて効くということ?
もしそうなら顔、とくに鼻から上はコンディショナーにしようかな
0221救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/16(金) 06:33:02.29ID:/2DU6n/a
おっは^_^
深夜まで 何やってんのw
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 06:52:25.11ID:u1jTRugC
formanってメントール入り?
0223救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/16(金) 07:02:53.06ID:/2DU6n/a
知らないけど、、、
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 08:00:01.41ID:1+RQTgyl
かわいそう…
0226バフェット ◆gt4RVBCxPpnV
垢版 |
2018/02/16(金) 08:02:46.35ID:/2DU6n/a
おっは^_^
さて仕事頑張るか!!
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 09:16:42.39ID:bFEYVGVY
ハトムギオールインワンジェル昨日仕事帰りに買ってみた
夜と朝H&S後に使ってみたが、これいいわ
ぷるんぷるんになるわ
顔の皮向けが消える
んで朝になったらかなり肌が調子良い
今までH&S使う前はなに使っても合わなかったがH&Sで菌が抑制されてるからか問題なく使えて助かる
ワセリンは縫ってもがわだけで潤わなかったんだがこれは中まで潤ってる感じがある
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 09:21:55.09ID:9UBfRyHb
ハトムギ良いって聞くけどパラベン入ってて試すのもある躊躇してる
肌弱くても使えるのかね
0231名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 10:46:46.19ID:wBcql5b9
ハトムギそんなにいいんか…
掻いてしまうくせがあるからベビーローションでもしみて痛いんだけど、ハトムギはどうなんだろう?

しみないオススメの保湿剤ありますか?
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 11:42:14.95ID:qhlbgzVM
コンディショナーを肌に塗るのはやめたほうがいい。別の刺激がある
シャンプーは肌に垂れるの前提で作ってるけど、コンディショナーは違うから
0233バフェット ◆gt4RVBCxPpnV
垢版 |
2018/02/16(金) 12:29:42.40ID:/2DU6n/a
お昼休みなう
羽生メダル取れるといいね^_^
0234名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:49.56ID:qpj8bK4n
それなりの値段する化粧水買えよ
お前ら貧乏なのか
ハトムギ使った事あるけどあんなん水だわ
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 12:40:31.19ID:WqfK0hP1
パッケージの裏見たら
「湿疹、皮フ等の皮フ障害があるときには、悪化させる恐れがあるので使用しないでください」
って書かれてんじゃん・・・・

やたら話盛って重病の奴にすすめてるアホどもw
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 12:53:27.77ID:tQBkk9yY
よく話に出る白ってformenのこと?
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 13:18:35.46ID:WqfK0hP1
化粧水も余計な成分で悪化することあるから普通の水と保湿剤だけでいいらしいよ
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 13:50:19.98ID:wBcql5b9
>>240保湿剤って、やっぱりワセリンになりますかね?
セラミド入りの高いのを買ったけど、しみない。しみないけど皮剥けを促進してくれるって商品
だけどH&Sで皮剥けが止まったのをその化粧水でまた剥がしていいものかと悩む
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 15:50:11.25ID:tlMqre4j
リンスは陽イオンが肌荒れの原因だからやめた方がいい
>>136
体はH&Sでどう洗ってるんだ

こすらないと肌についたマラセチアとマラセチアの涌いた油は落ちないぞ
0248救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:27.31ID:/2DU6n/a
羽生金メダル行けそうだね^_^
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:25.68ID:WqfK0hP1
>>244
ちょっとでも否定的、都合の悪い書き込みは即アンチ、荒らし認定
ほんとワンパターンだなこの単発自演野郎
0251救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:49.47ID:/2DU6n/a
誰もオリンピック興味ないん??
0252救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:14.06ID:/2DU6n/a
明日も仕事なんや、、、
今日は晩酌は程々にするわー
0253救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:45.53ID:/2DU6n/a
みんなは何を求めてる??

今の幸せが一番大切やね

嫁と子どもとの日々
子どもが大人になったらええ思い出なんやろな〜
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/16(金) 23:32:34.38ID:jlnAgH4L
>>255
正式にはシャンプーとリンスの間に頭皮に塗りこむ感じらしい
amazonで見たらジンクピリチオン1.5倍と書いて有ったからポチった
0258名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 03:17:25.74ID:xnPb5Y66
シャンプーも石鹸もスキンケアももうずっと無香料のばっかだったから
自分の身体や髪からシャンプーの良い香りが漂って来るこの感じが嬉しいw
こんなの子供の頃以来。
治ってきた上に良い匂いでテンション上がる。
0259バフェット ◆gt4RVBCxPpnV
垢版 |
2018/02/17(土) 05:42:36.65ID:ZmaMeI4n
おっは^_^
仕事なので早めの起床
子ども達はスヤスヤ可愛い寝顔です^_^
0260救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 06:17:39.61ID:ZmaMeI4n
しかし今朝もまだ冷えるのう〜
0261救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 06:51:39.94ID:ZmaMeI4n
朝焼けと
冬の寒さが
身にしみる

救世主 心の言葉
0263救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 07:58:10.72ID:ZmaMeI4n
確かにええ匂いは好きやね
女の匂いとかは特にええなー
0265救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 08:18:32.12ID:ZmaMeI4n
医者へGo
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 09:38:00.71ID:QwlGEaLM
>>258
すごいわかる
てか花粉のシーズンだから帰って頭から体まで一回で洗えるの助かる


なおらなかった顔の部分もしっかりこすってマラセチア落としたら治ってきた
泡でさわらないようにしてる人はマラセチア落ちてないと思われ
0269救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 09:42:45.62ID:Ygv2VDNz
休憩なう
休日出勤は疲れるなあ
羽生が気になるぜ
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 09:56:46.18ID:NhsslQLg
h&sはステマかと思ってたけどボロボロの皮剥けまくりだった顔が良くなってきてる
とりあえずどこまで治るか試してみる
当たり前だけどとにかく患部を触らないと治りが早いな
0271救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 10:55:05.62ID:Ygv2VDNz
休憩なう
腹ペコだわw
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 11:22:05.75ID:Su96yagh
藁にもすがる思いでamazonでポチったんだけど、フォーメン買ってもうた
男性だけど全身洗いして問題ないのかな?
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 11:45:46.82ID:qJA07QxM
昨日から青を使ってみてる。頭の痒みは結構軽減された。あと顔全体が少しヒリヒリするくらいでまだ様子見。
青白黒で使い心地とか何か違い知ってる人いれば教えて欲しいな。
0275救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 11:59:40.84ID:Ygv2VDNz
お疲れ様ー
ランチ休憩だわ^_^
0276名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 12:32:48.81ID:O4fwQorB
何か…
腫れが取れてきて嬉しいんだけど、目の下の皮膚がたるんたるんになってしまった
70歳くらいのお爺ちゃんお婆ちゃんなくらいに深いシワが三本もできた
腫れが引いて数日経つけどシワシワのままということは、一生このシワ取れないんかな?
でもH&Sには感謝してる
0277救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 12:40:57.20ID:Ygv2VDNz
知らん!!
手の込んだ業者やなw
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 14:38:08.09ID:Yrzb+0mq
緑使ってる人スースーしない?
頭皮スースーしたw
あとシャンプーとして流れ落ちた泡で肛門もw他の身体はそうでもなかったけど

香りはサンプルで香ってみたらカモミールっぽいね、実際使って乾かすとクドくないほのかな香り(青は結構香りが残った)
青の方がしっとり感あるけど緑も髪サラサラ
このままかぶれたりしなければ良いのだけど
0282救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 15:15:37.57ID:Ygv2VDNz
お疲れ様ー!
休日出勤終了〜
今日はなんか風が強いなあ、、、
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:03.88ID:7O0Fr5Lh
HS白試してから4日
胸、背中に湿疹が無数にできていたが、湿疹がかなり改善し始めた
ただ赤い痕は残っている
使いながら肌のターンオーバー待つしかないかな
頭皮の湿疹、フケは変化なくまだ改善されない
0285救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:15.25ID:Ygv2VDNz
H&Sにアトピーに問い合わせしてあげようか???
0286救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:36.74ID:Ygv2VDNz
アトピーに効果があるかねw
0287救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:09.81ID:Ygv2VDNz
おい!!
今仕事帰りにスマホで確認したらフィギュア男子羽生が金で宇野が銀やんけ!!
ひゃっほー!!!
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 16:14:15.64ID:k22mEIr5
>>270
ステマというより医学的にマラセチアがアトピーの原因じゃないかって言われていて、マラセチアを防ぐならジンクピリチオンだからな
0291救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 16:15:38.46ID:Ygv2VDNz
やっぱり業者か、、、
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/17(土) 16:17:52.21ID:FxWkFmG2
>>276
腫れがひいたからだろうな
しっかり化粧水で保湿したらどうだ?
>>281
緑と白はスースー
黒はぬるぬるは少ないが乾燥
青はしっとりで無難

個人的に緑はメロンスイカキュウリなんかの瓜系な気がした
>>284
普通に洗うだけにしといた方がいいぞ
0293救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 16:19:49.04ID:Ygv2VDNz
そろそろマイホームに着くで!!
下の子はお昼寝中みたいや〜
0296救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:56.22ID:Ygv2VDNz
ほんじゃー
また!!
みんなも休みを楽しんでくれよ^_^
また暇な時に顔だすワイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況