X



トップページアトピー
1002コメント534KB

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ72 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/14(月) 01:32:31.82ID:QRnCl4Vj
「脱ステロイド療法中の方・これからしようと思っている方」

☆どんどん書き込みキボンヌ☆

脱ステ時の情報交換・弱音・泣き言、みんな乗り越えて元気になろうや!!
(荒らし煽りステ批判などのスレ違いは放置、もしくは誘導お願い致します)
来たれ決意の者共よ!おまいはひとりじゃない!

※前スレ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ71 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1497272661/
0877名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 23:48:03.12ID:TMuU7y9m
>>875
>自分も当時の治った人のアドバイスでよくなったから

お前アドバイスしたことねえじゃんw
0878名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 23:54:08.44ID:aIQJVR0r
>>877
そういうレスすると思ってたわ
おまえには一切教えてないから安心しろ
0879名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:01:44.94ID:RbLpL9SK
今までアドバイスしたこと無いのに何故こんなスレに来るのかな?
0880名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:04:35.13ID:RbLpL9SK
このスレのおかげで脱ステしてアトピー治ったよ!
お礼にみんなにアドバイスするよ!

どうやって治したの?治療方法を教えてよ!

このサイトに脱ステ医がたくさん載ってるよ!参考にしてみてね!

アフィリエイトサイト
0881名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:05:12.09ID:RbLpL9SK
要するに業者ですねw
0882名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:53.08ID:HNPskNJL
>>870のサイトは広告の製品クリックしなくても、ページ見るだけで金もらえるのでしょうか?
自分も皆さんのために脱ステサイト作りたいのです。
まじでどなたかお願いします。
0883名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:34:04.85ID:sSCNu73U
>>879->>881
二言目にはアフィリ、アフィリ
馬鹿の1つ覚えのワンパターンコピペ

ここはステロイド以外の治療でアトピーを克服しようと真剣に取り組んでいるスレなんだけど?
なんで君は毎日邪魔ばっかりするのかな?

いい加減にしとけよ
0884名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:40:36.73ID:RbLpL9SK
623 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 15:17:32.14 ID:ZIRwReaS
>>622
何軒の脱ステ病院に通った?
都内の四軒の脱ステ病院通ったけど
それぞれ治療方法違うし
そのうちの最後で治ったし、

624 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 15:26:39.39 ID:3ZEPNFI8
>>623 その治ったという治療法とは?

625 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 16:00:42.42 ID:C28rUssi
>>624
過去スレで何度か教えたけど、
病院関係者だの宣伝だの罵られたので
ここでは教えない
知りたいなら過去スレ読んで

治療もその人の症状に合う合わないあるし
自分でその治療を実際に受けてみて効果を
感じてみた方がいい
http://atopy.standpower.com/hospital.html

626 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 16:31:23.68 ID:O7GC0sIH
アフィうざっ

627 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 16:33:19.01 ID:/8fD0Y4A
治療法を聞かれてるのに病院名を答えるようじゃ
ステマ扱いされてもしゃーないわなww
0885名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:42:43.89ID:RbLpL9SK
>>870にまた同じサイトが出てきたよね〜
不思議だよね〜
0887名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:45:10.64ID:sSCNu73U
>>885
で、工作員は製薬会社からいくら貰ってんだ?
0888名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 00:49:36.46ID:sSCNu73U
脱ステ失敗すると、スレを荒らす典型的キチガイ
0889名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:02:39.22ID:RbLpL9SK
>>888
>脱ステ失敗すると、

先の不透明な脱ステを必死にやって苦しんでいる人がいるスレで、
こういう最低なレッテルを貼るヤツです
0890名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:04:42.29ID:RbLpL9SK
>>887
君はアフィリエイトで幾ら稼いでいるんだい?
0891名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:06:08.90ID:sSCNu73U
>>889
おまえみたいな馬鹿は必ず脱ステ失敗するから、脱ステはやらない方がいい
という典型的な脱ステ失敗例だよな?

みんなはこんな風にならないように、しっかり情報収集して1日でも早くアトピーを克服しよう
0892名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:10:05.55ID:sSCNu73U
>>890
工作員は一レス30円くらいか?
ニート工作員にはお似合いの金額

残念ながらそのHPの管理者じゃないので、一銭も金は入らんし、一番下まで見てないから広告あることさえ知らねー
そんなにアフィリ嫌いなら、ここに脱ステ病院名、直接貼り付けてやるよ
0893名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:10:33.65ID:sSCNu73U
脱ステ病院一覧

北海道 (3)

■ 総合病院釧路赤十字病院 / 飯田 憲治
北海道釧路市新栄町21-14
TEL: 0154-22-7171
URL: http://www.kushiro.jrc.or.jp/
特徴: 治療は西洋医学のみならず東洋医学(漢方治療)も疾患(アトピー性皮膚炎、にきびなど)によって併用しています。

■ 西尾皮膚科医院 / 西尾 千恵子
北海道札幌市白石区南郷通1丁目北1 白石メディカル3F
TEL: 011-865-0671
URL: http://www2.ocn.ne.jp/~atopy/
特徴: 当院ではステロイドの長期使用は避け、止痒効果のあるモクタールを使っています。

■ ふみぞの松田皮膚科 / 松田 三千雄
釧路市文苑4-2-10
TEL: 0154−38-5160
URL: http://matsuda-hifuka.com/
著書: 図解 脱ステロイドのアトピー治療 (健康双書)
特徴: アイロン療法による副交感神経刺激、漢方薬
0894名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:11:43.01ID:sSCNu73U
茨城 (1)

■ 鶴町皮膚科クリニック / 鶴町 和道
茨城県土浦市荒川沖西1-17-4
TEL: 029-842-3046
URL: http://www.tsurumachi.jp/index.htm
特徴: 高単価のビタミン剤投与、皮膚炎を人体表面の酸化現象という新しい概念により抗酸化ビタミン剤を用います。本人の意思を確認後ステロイド以外の外用剤(非ステロイド外用剤)をいろいろと組み合わせて使用し
ます。ただし、悪化が激しいときや非常に病変が限局している場合には、一時的にステロイド外用剤を用いることもあります。

栃木 (1)

■ 谷口医院 / 谷口 雄一
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺1038
TEL: 028-675-0005
URL: http://taniguchiiin.jp/
特徴: プラセンタ療法、プラセンタクリーム、羊水ローション、神仙太乙膏、高濃度ビタミンC点滴、タヒボ茶、飲むプロポリス、外用プロポリス、プロポリス入浴剤、べたつかないワセリン(DR-X),マイナスイオン治
療、三井式温熱治療器、液体ミネラルオールインワン、食物アレルギーの遅延型反応の検出
0895名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:12:11.35ID:RbLpL9SK
治ったと自称するくせに、治療に関する具体的なアドバイスは一切しない

なんでかなぁ?

そういうサイトで病院から紹介料でも貰っているのかなぁ?

脱ステして不安でしょうがない人がいるスレで、失敗するとか煽るのはなんでかなぁ?

サイトで紹介している病院に行かせたいのかなぁ?

どうしても病院に行かせたいのかなぁ?

2chで病院を紹介するという契約でもしているのかなぁ?
0896名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:13:03.92ID:RbLpL9SK
627 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 16:33:19.01 ID:/8fD0Y4A
治療法を聞かれてるのに病院名を答えるようじゃ
ステマ扱いされてもしゃーないわなww



やはり、このレスに集約していると思うんだよね
0897名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:14:11.94ID:RbLpL9SK
>>893
>脱ステ病院一覧

ステマ病院一覧の間違いじゃね?
0898名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:14:40.78ID:sSCNu73U
千葉 (1)

■ あらなみクリニック / 荒浪 暁彦
千葉県船橋市本中山3-22-1
TEL: 047-314-8707
URL: http://www.bihada-clinic.com/
著書: アトピー漢方治療革命
特徴: 漢方薬による治療。ナローバンド光治療により紫外線のうち免疫抑制に効果のある光だけを抽出して照射し、アトピーを治していきます。

東京 (5)

■ 芝皮フ科クリニック / 須階 富士雄
東京都港区芝5-16-1 千代ビル2F
TEL: 03-5232-6733
URL: http://www.shiba-clinic.com/
著書: アトピー最後の選択―水・こころ・骨のトリプル療法が効く!
特徴: 心理カウンセリング、かみ合わせ、ATP-CUEゲル、うるおい ゲルクリーム、バリアコート水、アトピーの光線療法、カプサインシン軟膏、プラセンタ注射


■ 藤澤皮膚科 / 藤澤 重樹
東京都練馬区東大泉1-37-14 2F
TEL: 03-3925-8947
URL: http://www10.ocn.ne.jp/~fujisawa/
著書: アトピー治療革命―取りもどせる!健康肌
ステロイドはもういらないアトピーの治し方―成人アトピーを治すスキンケア療法
特徴: タール剤(グリパスC、モクタール、イクタモール)、脱軟(脱保湿剤)、ビタミンC10%ローション、食事

■ 蔡内科皮膚科クリニック / 蔡 篤俊
東京都渋谷区初台1-51-5-B1
TEL: 03-5371-0925
URL: http://www.tsaiclinic.co.jp/
著書: 皮膚病は病院では治らない―「万病一毒論」ある医師からの警鐘
新医療革命―癌と皮膚病を含む万病を治す基本的な考え方 革新療法「お血除去術」
特徴: Dr.Tsaiの三通療法と、体内汚血血栓毒素除去術、鍼灸療法を併用する治療法です。 アトピー性皮膚炎の原因である体内の毒素を自然治癒力を最大限に生かし、排出させることを目的とした治療法


■ イワサキクリニック 東京(爽治会)
東京都千代田区鍛冶町2-9-5 東園ビル3F
TEL: 03-3256-0055
URL: http://www.soujikai.jp/iwasaki-tokyo.html
特徴: ステロイドや免疫抑制剤をまったく使用しない、独自の中医薬によるアトピー性皮フ炎治療(自由診療)
0899名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:15:55.79ID:sSCNu73U
神奈川 (1)

■ 吉沢皮膚科 / 吉沢 潤
神奈川県横浜市中区石川町1-1 カーサ元町4F
TEL: 045-662-5005
URL: http://www.yoshizawa.or.jp/
特徴: 抗アレルギー剤・抗ヒスタミン剤・ビタミン剤、アレルギーに対する注射、白色ワセリン・亜鉛華単軟膏・モクタールパスタ等、強酸化水


■ 波クリニック
神奈川県逗子市逗子2-9-20
TEL: 046-872-2102
URL: http://namiclinic.com
特徴: 主に漢方薬の処方によりアレルギー体質の改善を行います。生薬の軟膏などの外用薬を使用することもあります。
0900名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:18:00.08ID:sSCNu73U
長野 (1)

■ 栗が丘クリニック / 荒井恵子
長野県上高井郡小布施町福原字久保134-6
TEL: 026-247-2252
URL: http://www.kurigaoka-clinic.com/
特徴: 漢方治療


岐阜 (1)

■ たらお皮膚科 / 多羅尾 美穂子
岐阜県大垣市高屋町2-44
TEL: 0584-78-6368
URL: http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/
特徴: 保護剤、保湿剤 、古典的外用剤、 非ステロイド剤 、 かゆみ止めの内服剤


静岡 (1)

■ あらなみクリニック / 荒浪暁彦
静岡県島田市中溝町1294-1
TEL: 0547-34-5522
URL: http://www.bihada-clinic.com/
著書: アトピー漢方治療革命
特徴: 漢方薬による治療。ナローバンド光治療により紫外線のうち免疫抑制に効果のある光だけを抽出して照射し、アトピーを治していきます。
0901名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:18:00.64ID:RbLpL9SK
はいはい

ステマステマ
0902名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:19:12.27ID:sSCNu73U
愛知 (4)

■ いそべクリニック / 磯辺善成
愛知県安城市安城町宮前105
TEL: 0566-72-5020
URL: http://www.isobe-clinic.net/index.htm
著書: 「洗わない!」でアトピーを治す (健康ライブラリースペシャル)
アトピーは合成洗剤が原因だった! (危険警告Books)
アトピー性皮膚炎これで治る!―目からウロコのノンステロイド療法
特徴: ラクトフェリン(エスタノール、ママプレマシャンプー、まるか軟膏)、カウンセリング(30分以上掛けて詰を聞き、合成洗剤を使用しないように指導する−心身療法)
※脱ステロイドに伴い、経口ステロイドや静脈注射を行うようです。ご注意ください。


■ 久徳クリニック / 久徳 重盛
愛知県名古屋市名東区上社5丁目201番地
TEL: 052-703-5510
URL: http://www.kyutoku-clinic.or.jp/
著書: 自分で治せるぜんそく根治療法―自宅でできる「生活療法」で難治のぜんそくがよくなる
特徴: アレルギー対策⇒誘発試験・除去試験・減感作療法・経口的減感作療法・抗アレルギー剤


■ 野並皮膚科 / 鈴村 泰
愛知県名古屋市天白区野並2-348
TEL: 052-891-9186
URL: http://homepage1.nifty.com/ysh/
特徴: アレルギー疾患の治療、漢方薬による治療(エキス製剤のみ)


■ よしだこどもクリニック / 吉田 政己
愛知県名古屋市千種区若水三丁目27-15
TEL: 052-723-4151
URL: http://yoshida-kodomo-cl.com/
特徴: 漢方薬入浴剤(水道水中の塩素を中和する作用もあります)、皮膚を消毒しアトピーの憎悪因子である黄色ブ菌を減らす超酸化水(超酸性水ともいう)やポピドンヨード(イソジン)療法、皮膚の痒みを減らすレーザー療法
0903名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:20:07.72ID:RbLpL9SK
保険適用外の高額な軟膏や健康食品を扱う病院ばっかじゃん
0904名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:20:46.62ID:RbLpL9SK
627 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 16:33:19.01 ID:/8fD0Y4A
治療法を聞かれてるのに病院名を答えるようじゃ
ステマ扱いされてもしゃーないわなww



やはり、このレスに集約していると思うんだよね
0905名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:21:27.09ID:RbLpL9SK
治療法をアドバイスしろよw

病院の宣伝してどうすんだよw

アホだろコイツw
0906名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:22:09.30ID:sSCNu73U
兵庫 (1)

■ 尼崎医療生協病院 / 玉置 昭治
兵庫県尼崎市南武庫之荘12-16-1
TEL: 06-6436-1701
URL: http://www.amagasaki.coop/byouin/
著書: 二人三脚で治すアトピー―治療の最前線から
特徴: アトピー性皮膚炎の治療は、成人の場合は4週間の入院治療も行なっています。 淀川キリスト教病院時代を通じて2000人以上の入院治療を経験しています。 1990
年に脱ステロイドを提唱してステロイドを使いたくない方にはステロイドを使わないで治療を行なっています。 紫外線照射療法(ナローバンド)を導入しています。 スキンケアや生活習慣の指導ともあわせて治療を行っています。


大阪 (6)

■ イワサキクリニック 大阪(爽治会)
大阪府大阪市中央区平野町2-2-2
TEL: 06-6201-2525
URL: http://www.soujikai.jp/iwasaki.html
特徴: ノンステロイド(中医薬)によるアトピー性皮フ炎の治療。中医薬の内服薬・外用薬(爽治会独自調合)を使用いたします。
ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もお気軽にご相談ください。


■ 淀川キリスト教病院 / 中村 敬
大阪府大阪市東淀川区淡路2-9-26
TEL: 06-6815-7643
URL: http://www.ych.or.jp/clinic/hifu/
著書: アトピー徒然草「脱ステロイド療法」を発信した病院からのメッセージ
特徴: ステロイドを使いたくない、止めたいという患者さんには、その意味するところを理解していただきながら、お互いの納得の
いく形で離脱・治癒を目指します(自然なステロイドの離脱は疾患の克服と同じ意味を持ちます)


■ 阪南中央病院 / 佐藤 健二
大阪府松原市南新町3丁目3番28号
TEL: 072-333-2100
URL: http://www.hannan-chuo-hsp.or.jp/
著書: 患者に学んだ成人型アトピー治療―脱ステロイド・脱保湿療法
赤ちゃん・子どものアトピー治療―ステロイドにNO!を
特徴: 脱ステロイドと脱保湿を基本的なものと考えています。離脱症状を軽くするために可能な限り自宅でステロイドや保湿剤をゆ
っくりと減らしていただきますが、どうしても症状がひどくなって減らせなくなれば入院して離脱していただきます(急いで離脱する方法もあります)。
0907名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:23:05.47ID:RbLpL9SK
保険適用外の高額な軟膏や健康食品を扱う病院ばかり宣伝するのは、どういう意図があるのですか?


具体的な治療に関するアドバイスはしないのですか?
0908名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:23:07.92ID:sSCNu73U
>>905
汁は毎日絞り出すと早く枯れてくるよー
0909名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:29:00.40ID:sSCNu73U
>>907
俺は汁だくになる前に、患部から汁を絞り出していたから
実際には汁ダクにはならなかった

一年ぐらい過ぎると、炎症の範囲も狭まって
いつの間にか炎症も出なくなり、キレイな肌を保てるようになって、全てのアトピーが消失した

脱ステ病院は治療方法がそれぞれなので、
自分の身体に合う治療法を実際に通って
試した方がいい
合わないと思えば、他の病院も試した方がいい
0910名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:32:04.78ID:sSCNu73U
大阪 (6)

■ イワサキクリニック 大阪(爽治会)
大阪府大阪市中央区平野町2-2-2
TEL: 06-6201-2525
URL: http://www.soujikai.jp/iwasaki.html
特徴: ノンステロイド(中医薬)によるアトピー性皮フ炎の治療。中医薬の内服薬・外用薬(爽治会独自調合)を使用いたします。
ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もお気軽にご相談ください。


■ 淀川キリスト教病院 / 中村 敬
大阪府大阪市東淀川区淡路2-9-26
TEL: 06-6815-7643
URL: http://www.ych.or.jp/clinic/hifu/
著書: アトピー徒然草「脱ステロイド療法」を発信した病院からのメッセージ
特徴: ステロイドを使いたくない、止めたいという患者さんには、その意味するところを理解していただきながら、お互いの納得の
いく形で離脱・治癒を目指します(自然なステロイドの離脱は疾患の克服と同じ意味を持ちます)


■ 阪南中央病院 / 佐藤 健二
大阪府松原市南新町3丁目3番28号
TEL: 072-333-2100
URL: http://www.hannan-chuo-hsp.or.jp/
著書: 患者に学んだ成人型アトピー治療―脱ステロイド・脱保湿療法
赤ちゃん・子どものアトピー治療―ステロイドにNO!を
特徴: 脱ステロイドと脱保湿を基本的なものと考えています。離脱症状を軽くするために可能な限り自宅でステロイドや保湿剤をゆっくりと減らしていただきますが、どうして
も症状がひどくなって減らせなくなれば入院して離脱していただきます(急いで離脱する方法もあります)。


■ 松本医院 / 松本 仁幸
大阪府高槻市高槻町9-1 栗田ビル2F
TEL: 072-681-0015
URL: http://www.matsumotoclinic.com/
特徴: 漢方と鍼灸によって免疫を上げ治療する。当院ではステロイドは絶対に使いません。
0911名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:36:05.70ID:sSCNu73U
■ 佐藤小児科 / 佐藤 美津子
大阪府堺市中区堀上町123番地
TEL: 072-281-0215
URL: http://www.myclinic.ne.jp/satoshouni/pc/index.html
著書: 赤ちゃん・子どものアトピー治療―ステロイドにNO!を
特徴: アトピー性皮膚炎・乳児湿疹は自然に軽快する性質のものなので、ステロイドを一切使わず治療しています。この件についての相談は別枠で行っております。予約制ですので、前もっての予約をお願いします。


■ 渋谷皮フ科クリニック /
大阪市淀川区西中島7-1-1興北ビル7F
TEL: 06-6305-1080


和歌山 (1)

■ 遠藤アレルギークリニック / 遠藤 薫
和歌山市東高松3-1-19
TEL: 073-441-6188
URL: http://www.atopy-endo.com/
著書: Dr.えんどうのアトピー人生講座―アトピー性皮膚炎とのうまい付き合い方
特徴: アトピー性皮膚炎の治療の原則は、悪化要因・原因の除去です
0912名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:39:04.68ID:sSCNu73U
島根 (2)

■ 国沢内科医院(爽治会) / 佐藤 正人
島根県江津市都野津町1972番地1
TEL: 0855-53-0324
URL: http://www.soujikai.jp/kunisawa.html
特徴: ノンステロイド(中医薬)によるアトピー性皮フ炎の治療。爽治会独自調合中医薬の内服・外用薬による治療法です。
ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もお気軽にご相談ください。中医薬による治療は自由診療になります。


■ 出雲医院(爽治会) / 田丸 直美
島根県出雲市駅北町5-1
TEL: 0853-30-6060
URL: http://www.soujikai.jp/izumo.html
特徴: 中医薬顧問 李 頌華(広州中医薬大学免疫学助教授)考案のノンステロイド治療。爽治会独自調合中医薬の内服・外用薬による治療法です。ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。
ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もご相談ください。お肌のトラブル(乾燥・肌荒れ)でお困りの方にも、生薬の成分たっぷり入った美肌・美白効果の高いローションとクリームがございます。症状によっては和漢薬(保険適用)を処方することもあります。
0913名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:43:10.81ID:sSCNu73U
広島 (1)

■ さち皮ふ科クリニック / 隅田 さちえ
広島市中区大手町5丁目2-22 山陽ビル2号館1階
TEL: 082-544-0030
URL: http://www11.plala.or.jp/sachi-clinic/
特徴: 子供のアトピー性皮膚炎は、成長すると自然治癒する傾向が強い疾患です。のんびりと、マイペースで治療にあたって下さい。当院では、小児の患者様には、ステロイ
ド外用剤に頼らない治療を行っています。成人のアトピー性皮膚炎の方は、これまでいろいろな治療にとりくんでこられたことと思います。患者様の治療希望をお聞かせ下さい。


■ 国立療養所高知病院 小児科 / 小倉 由紀子
高知県高知市朝倉西町1丁目2番25号
TEL: 088-844-3111
URL: http://www.kochihp.com/
著書: アトピッ子のお料理ブック―卵・牛乳・大豆・小麦を使わない ママたちが考えたアレルギー食レシピ
アトピッ子のお料理ブック〈2〉―卵・牛乳・大豆・小麦を使わない ママたちが考えた安心おやつとごはん
特徴: 血液検査や皮膚テストで、疑われる食物アレルゲンを除去して、きれいになれば、食べてみるテスト(経口食物負荷試験)でそれが原因食物であるかどうかを確認しま
す。じゅうたんや、羽毛布団、室内ペットなどの環境抗原もアトピー性皮膚炎の悪化要因であることが多いので、具体的な対策方法を御相談しながら、除去していただくように指導しています。
0914名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 01:46:51.76ID:sSCNu73U
福岡 (1)

■ 今山修平クリニック&ラボ / 今山 修平
福岡県福岡市早良区西新2-7-8 ラクレイス西新2階
TEL: 092-832-1655


鹿児島 (1)

■ 堂園メディカルハウス / 堂園 晴彦
鹿児島県鹿児島市上之園町3-1
TEL: 099-254-1864
URL: http://www.dozono.co.jp/
特徴: アレルギーの原因の一つに食生活が関わっているとの理論から、食事療法で、体の中から治療をします。ステロイドはどうしても必要な時以外は使用しません。
0915名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 07:20:28.15ID:5Vu/LoHV
>>908
>>909
え?!
それだけ?

具体的なアドバイスがそれだけなの?!

さんざん病院を宣伝して、

治療に関する具体的なアドバイスが、

それだけなの?

病院は必死に宣伝するのに、

治療のアドバイスはそれだけ???

ということは、宣伝することが主な目的なわけ??

酷くない??
0916名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 07:44:58.09ID:1u6sv8a2
おはようございます。
改めてこうやってみると結構ありますね。
治療法は具体的にはかけないでしょう。実際に診察してないから。
その治療に入る部分で自己診断を基にしてはいけないんじゃない?というのが私の意見です。何件か病院を回ることになるかもですが。
0917名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 07:54:44.61ID:pMUpQoRP
この自演工作野郎の狙いって、ここのスレで脱ステで良くなった!みんな頑張ろう!みたいなレスを集めてアフィまとめサイト作って金稼ぎなんじゃね?

だから自演工作してまで脱ステが有効っぽく見えるレスばかりにしたい、と仮定すると辻褄があうな。

一応、無断転用禁止って書いてあるけど、自演工作するようなゴミカスだから何するか分からんぞ
0918名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 07:58:20.78ID:pMUpQoRP
このゴミカスが連投した病院も、ネットで調べれば出る物を羅列しただけ。中にはぼったくりで患者の事をちゃんとみない病院もある。それっぽい事を書いてるように見せかけてるけど、実際にはただのコピペ。
0919名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 08:03:19.68ID:pMUpQoRP
これだけ病院名上げてるなら、自分が通ってる病院名書いてみろよwww書けないくせになwww
0921名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 09:11:12.97ID:oqIeSNQ1
>>919-918
都内のイワクリ以外の病院全部通ったが?
そんでサイクリで全てキレイに治ったわ
どの病院がちゃんと見ない病院か?
病院名晒せよ

>>907
>保険適用外の高額な軟膏や健康食品を扱う病院ばかり
どの病院が高額な軟膏や健康食品を扱う病院か教えてくんねーかな?
0922名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 09:18:58.73ID:oqIeSNQ1
>>915
で、おまえの通った病院や治療法
今のところ一切無し
治療のアドバイスも一切無し

他人にはクレクレ要求するが
自分は一切情報出さずに
イチャモンつけるだけのクズ
0923名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 10:00:30.26ID:pMUpQoRP
>>921
全部行ったのが本当なら素直に尊敬するわ!
で、全部の病院の初診時に何をして、何の薬を処方されたか、幾らかかったか、を書いてくれればぼったくりかどうか分かるわなw


世の中、事実であってもぼったくりでちゃんと診察しないと書いたら訴えられちゃうからまともな頭がある人はそういうのは書かないもんなんだよww

そんだけ通ったんなら、初診で薬代含めて総額5000円以上かかる病院があるのも知ってるだろ?
サイクリはやってる事が特殊だからあの施術が高額なのは理解出来るけどな
0924名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 10:35:23.00ID:oqIeSNQ1
>>923
芝皮膚科 光線療法
http://www.shiba-clinic.com/atopy/atopy_light.html
飲み薬 抗アレルギー剤

藤澤
グリバス、モクタール、レーザー星状神経節、抗ヒス、抗アレルギー剤、

サイクリ
吸引

わくい
漢方薬、レーザー、亜鉛華軟膏、抗ヒス、抗アレルギー

サイクリは一回の治療費は5000円
0925名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 10:36:17.25ID:oqIeSNQ1
サイクリ以外は保険適応
0926名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 11:11:59.68ID:C1Czc6wa
>>925


病院の宣伝お疲れさまでーす\(^o^)/
0927名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 11:12:41.74ID:PScVRRxc
あー、すまん、都内だけか。うっかり全国全部行ったのかと誤読しちまったわ。これは俺のミスだな、すまんわ。

お前が書いたその他の病院で胡散くせぇってのがあるって事だ。
0928名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 11:32:32.02ID:oqIeSNQ1
>>927
地方の漢方系の病院も大学病院も通った
標準治療の病院合わせると20軒以上は通った

胡散臭いのは、土佐清水とかじゃないか?
行ったことはないが
それは客観的に自分で調べて、取捨選択するしかない
0929名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 12:13:30.20ID:C1Czc6wa
病院から幾ら貰ってんの?
0931名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 12:58:27.48ID:/BlZOE/m
さいくりいかなくても自分で吸引すればいいよ
0932名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 13:00:33.69ID:PWFG64fm
今更脱ステスレに書かれる内容もこれまでに書かれてた事ばかりなんだけどな
0935名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 19:27:24.39ID:wpELr8tH
病院で解明してもらったんだよね?
じゃなきゃ単なる個人の感想
0936名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 19:29:26.54ID:HNPskNJL
>>925
東京の芝の星状神経節、バイオプロトン、パルスってそれぞれどんな治療なの?
あと、どれが効果ある?
0937名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 20:28:52.28ID:1FiY9qfH
>>936
わくいでも似たような治療だったけど
首にパルス?光?出る筒を当てると
痒みが減るらしいんだけど
あんまり効果が感じられなかった
0939名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 00:00:06.56ID:1aFPK5Qw
>>937
トンクス。
星状神経節とバイオプロトンとパルスは当てる所が違うだけで、光線そのものは全部同じ?

あと、効果はないのか〜。
芝よさそうなんで期待してたんだが。
それにネット見るとステも処方するみたい。
0940名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 07:02:34.25ID:5P9pOHQj
おはようございます。
みなさまご教示ありがとうございます。
基本的に効果のあるアトピーの治療法は、ある種の免疫を落とすものだと思います。
言い換えれば正常化かな。ところがが掻爬傷は単純に傷、免疫能が治るのに必要です。
相反する炎症が混在するものだから、治り方や治療効果は人によって異なり論争になるのでは?という持論です。
誰かがおっしゃっていることの焼き直しに見えるだろうけど。
0941名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 08:01:14.00ID:vZBdE0P7
風邪ひいて熱が出るのは正常か異常か?
0942名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 09:28:08.65ID:z2DzS2ed
炎症にしても発熱にしてもそれは体が必要だからそうしてる
異常なのは症状の本当の原因を突き止めず症状だけを薬で抑え込むことを
治療だと思っている医者の頭。
0943名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 11:36:37.46ID:543dxR7Q
だからといって汁まみれになるのは愚の骨頂

治療するにも機会損失をしっかり考えてやれよ
0944名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 12:32:28.94ID:5P9pOHQj
こんにちは。
>>941 942まとめてお返事です。
一般的に言って体のやることに間違いはないというには、そんなことはないと思っています。
誤解を招くようですが、たとえば免疫は。1次防御には長けています。
とりあえず熱が出たり咳が出たり嘔吐したり下痢したり。
ですけど2次防御というか、二つのことを考えられないというか。
時としてひとつの事に暴走したりするのではないか。
たとえば進入したウイルスを排除するために熱が出るのは普通のことですが、今は体にほかの炎症があるからほどほどにしとこう、という按配は苦手です。
だから風邪で熱が出るのは当たり前ですが、かといって乳児で41度を超えるようなら少し解熱剤を使うべきだと思っています。
一方高齢者の肺炎で発熱がないこともよく経験します。体が熱を出す元気がない状態でしょうね。
そういう時、日本では、一般に精がつくものつくものを食べさせるという、まあたぶん非特異的な免疫増強を図ったのだと思います。
40度の子供に精がつくものとか食べさせないでしょう?そういうことということだと思います。

人間の知恵はまだ及ばない点も多々ありますが、だからといって、盲信してはいけないのではないかと思っています。
0945名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 13:13:01.01ID:MN3gTdfH
なげーよ
0946名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 13:20:38.47ID:juWO8uQI
医者がアトピーを治せないわけだ
0947名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 14:32:15.31ID:6m3/PmYg
>>944
長文と中身のない内容がウザいから、コテつけてくれ。NGするからさ。
0948名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 21:18:20.93ID:5P9pOHQj
こんばんは。確かに私も長い文に疲れて来ました。できるだけ短くと思います。
で、長文が苦手と伺いましたので結論だけ。
フリーライドの分際で、勝手にルールを変えてはいけない。
私のことであり、あなたのことです。
0949名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 21:43:55.79ID:Felk9BX5
汁だくになってるようなバカばっかだから長文だと理解出来ないんだろう
0950名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 21:50:42.07ID:vWp3tl3N
>>948
参考になりました
どうもありがとう
0951名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 21:55:58.12ID:1aFPK5Qw
>>925
聞きたいけど、芝のレーザーはどれも同じなの?
あと、ネットの評価を見ると芝はステ処方って書いてるけど、脱ステなの?
脱ステだとしても6千円のオリジナルの軟膏売ってるから、自由診療だよね?
通院しようか迷う。
0953名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 22:42:32.89ID:lid47z7O
こんな中身のない内容を書けたり、ありがたがれるとは相当頭悪そう
0954名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 22:46:18.03ID:BUiH6U2x
>>951
芝は実感が湧かなかった
都内なら3ヶ月くらいで
何ヶ所か通ってみたらいいと思う
0955名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 00:56:36.46ID:UPdyVhja
>>954
年に3000人治療してるからよさそうと思ったけどな。
あとは自由診療とか閉院とか訴訟沙汰とかでよさそうとこない。
それにどこも金かかりそう。
どこか脱ステでお勧めのとこあったら教えて。
0956名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 01:38:59.69ID:VMuKntZw
>>955
宣伝乙とか弄られるのを覚悟で
効果を一番感じられたのは、初台のサイクリ
当時の治療は自費診療で90分五千円
最初は毎週一回、半年後は月2回
2年ほどで治って行かなくなって、該当スレを
見てみると、徐々に値上げしてるみたい
今はいくらになってるのか、よく分からない
たまたまサイクリの治療がカラダに合っていたけど、自分のアトピーが何に効果かあるのは、実際治療してからでないと分からないと思う
0957名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 08:54:53.40ID:n5e2lnj5
結局、治療に関する具体的なアドバイスは一切せずに、病院を薦めるだけ

治ったのにこんなスレに何年も粘着する理由は明白ですね

病院関係者宣伝お疲れさまです
0958名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 08:57:30.21ID:n5e2lnj5
627 : 名無しさん@まいぺ〜す2017/04/06(木) 16:33:19.01 ID:/8fD0Y4A
治療法を聞かれてるのに病院名を答えるようじゃ
ステマ扱いされてもしゃーないわなww



やはり、こういうことでしたね
0959名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 09:01:25.24ID:n5e2lnj5
過去スレでもサイクリを薦めているやつがいたけど、
やはりこいつだったか
何年も何年も継続して必死ですねぇ
0960名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 10:52:30.90ID:LwXJG/WJ
>>959
必死だなw
0961名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 11:55:19.20ID:zeH7s+Nz
汁を出さずに脱ステする方法があるのにww情弱はかわいそうにwwwww



散々引き伸ばした挙句に、答えはサイクリ


このパターン、過去スレでも何度か見たよ
0962名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 12:52:00.61ID:gWKHpeA6
クレクレで病院名や治療法出すと工作員が必死で中傷
こういう誹謗中傷の展開はだいたい予想していたわ
それほど、アトピー治る情報は困るわけだよな

医療業界関係者の雇われバイトに何言われてもいいが、脱ステスレのみんながなんとかアトピー治せるように、いつでも質問に応える
0963名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 13:03:18.63ID:MLVi6iyK
おそくなったけど
ステ島正明のコピペ荒らし作戦業務を
止めてくれた人GJ!
0964名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 13:19:12.31ID:zeH7s+Nz
サイクリはステマ常習のようだなww

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ65 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
940名無しさん@まいぺ〜す2017/01/28(土) 11:34:46.81ID:DmkbomUl
どうやって脱ステして、完治したの?
具体的に教えて

941名無しさん@まいぺ〜す2017/01/28(土) 12:41:47.16ID:oQeHbEAQ>>944
脱ステ病院で治療したら治った

944名無しさん@まいぺ〜す2017/01/28(土) 22:18:27.19ID:DmkbomUl>>949
>>941
どこの病院?
どんな治療?

949名無しさん@まいぺ〜す2017/01/29(日) 09:04:10.86ID:w7PE79D+>>951
>>944
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1335985249/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1438244442/
>>948
>産まれてくる時に合成洗剤を使って洗われる
えー、それマジ!?

950名無しさん@まいぺ〜す2017/01/29(日) 13:21:21.27ID:Es+CtRDP>>952
またサイクリのステマかよ
0965名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 13:25:22.82ID:gWKHpeA6
サイクリや吸引瀉血の評判は該当スレで客観的に確認すればいい
汁ダクの人には効果ある

普通のアトピー患者→治せる情報知りたい
医療業界工作員→情報は全てステマにするつもり
0967名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 15:37:38.56ID:gWKHpeA6
>>966
評判は悪くないけどその後値上げしてるから、料金はもっと高くなってるはず
何回か通って高ければ、瀉血スレを参考にしてやれるなら自分でやった方がいいかも
0968名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 15:52:55.72ID:DBAYoALj
みんなはステ軟膏で一旦皮膚を綺麗にしてから保湿でよくならないのか?
俺は軽度だったのかな
0970名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 17:44:19.24ID:64kAjvKx
サイクリ、今は1回60分17000円だぞ
0971名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 19:14:20.27ID:i7OqWAzi
治療法だけを回答すれば済むのに、わざわざ病院名を出す時点でステマ確定です

アトピービジネスの業者は、藁にもすがる思いの患者に法外な値段の健康食品や治療法を売りつけたいのです

一回の通院で5万円も請求してくる病院が真っ当な病院だと思いますか?
アトピーが悪化して冷静な判断できなくなった患者を騙そうと業者も必死なのです

科学的根拠がなく保険適用外の高額な健康食品や治療法は詐欺です
みなさん気をつけましょう
0973名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:11.58ID:XYdQsPFX
>>970
うわー、めちゃ高い
強気の値段 そのうち二万円だな
これは躊躇する料金
そこまで上がってるとは知らなかったスマン

>>971
おまえら仲間の工作員が病院名出せ言うとるやろ
出したらステマ いつものワンパターン

919 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2017/09/07(木) 08:03:19.68 ID:pMUpQoRP
これだけ病院名上げてるなら、自分が通ってる病院名書いてみろよwww書けないくせになwww
0974名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:31.95ID:oKr73mBb
てかサイクリ90分5000円て何年前の患者だよ?10年くらい前のスレで60分5000円から8000円に値上がりって買いてあったぞ?
2chもないほど昔に治った患者がここに居るのか?
0976名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 21:19:33.56ID:nBn17Kb4
2ちゃんは1999年〜らしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況