X



トップページアトピー
1002コメント265KB

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!Y [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/07(月) 17:27:50.05ID:Zt8+cUWG
さぁあなたも今すぐ熱湯シャワーを浴びてかゆみのエクスタシーをビンビン感じましょう!

身体に悪い?
肌に悪い?
なんてってもアトピーに悪い?

だから何?

掻きくずすほうがもっと悪い!

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!V
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1186537082/
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1304504867/
※前スレ
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!V
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1419175628/
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/07(月) 18:13:01.62ID:2dUxPAS/
早速乙、アツー
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/07(月) 22:58:46.01ID:EcdnUUkP
いちおつ

夏こそ熱シャの季節
自分に合う薬があってそこそこ外見を保ちながらアヘれたらもうheaven
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/08(火) 13:12:16.06ID:j7VmvTnN
>>4
同士よww
ちなみに湯の沸かし方でも気持ちよさ度が違う

1:五右衛門風呂(炊きあげ)の熱い湯
2:太陽熱温水器の熱いシャワー熱いシャワー
3:ボイラー沸かしの熱いシャワー
(超えられない壁)
4:電気温水器の熱いシャワー

湯あたりの良さが快感度に繋がる、エコキュートはやっぱダメだわ
温泉も湯あたりいいんだが気持ちいいくらいに熱い湯が無いんだよな
うちは1番のために改築時も炊きあげ可能な蓄炉風呂にしたよ
通常の3倍くらい高くついたわw
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/09(水) 12:13:30.95ID:40c45hUn
肌に絶対悪いし駄目だ駄目だと思いながらも熱シャやっちゃう。なんであんなに気持ちいいんだろう。
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/09(水) 21:18:23.91ID:3HKxgkhr
一度これ覚えたら逃げられんよ我々は
ヤク中アル中を全く責められない
意思なんかで勝てはしないよ
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/10(木) 14:25:32.52ID:Pj8H247K
>>8
鍋はまだ準備があるんで自制されてるな
自分はドライヤーだから歯止めがきかない
部屋のドライヤーの選択は風量や髪の感想では無くて肌へのあたり具合で選んでいる
安い奴の方が往々にしていい手応えだ
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/11(金) 03:48:43.83ID:be+2uxeE
境目は45℃〜50℃の間にあるんだが
まあ給湯器によるわな
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:12.20ID:uHTMkJ+D
大丈夫かyou

俺基本48℃
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/13(日) 00:46:29.33ID:rbHy1shm
46と47をいったりきたり
最近47度でも微妙、、どないしよ
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/13(日) 04:29:11.54ID:EOvnH5+y
しなしなになったレタスは50℃の湯につけるとシャキシャキに戻るらしい
50℃の湯でアトピーも健康な肌に戻ればいいのに
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/13(日) 14:47:25.26ID:tfGJ5rEC
熱い湯をシャワーヘッド振りながら振りかけてる
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/13(日) 20:25:11.18ID:yYdNaJTL
みんなちゃんとシャワーヘッドには拘ってるか?
刺激が強くなって水道、光熱費も安くなるぞ
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/16(水) 14:06:27.81ID:bvC+kLH9
痒みが発生してるところに断続的に痛みを与える事ができればアトピー治りそうだよね
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/22(火) 21:49:14.46ID:hLXIQ21Z
高校くらいの頃は熱湯と水を交互に浴びてたが調子良かったぞ
あと痒いとこの産毛を毟るのなんか気持ちいいよな
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/29(火) 00:38:04.46ID:4yjD5mcz
昇天した
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 15:18:49.66ID:XZ4Wveq2
うーん熱シャ効かなくなってきた
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 14:38:35.45ID:7ScFmwZ/
熱シャしてもすぐ痒みが復活するようになってしまった
困る
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 17:46:50.57ID:4YwUYT0e
もうまやく
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 17:47:13.17ID:4YwUYT0e
もう麻薬やね
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/14(木) 00:04:43.98ID:OJoXiNPf
手湿疹できてきたからやろっかな1年ぶりに
手がイタキモティーノ
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/17(日) 23:16:24.55ID:UiAp4PFo
確かに熱湯は気持ちいいけどホントに我慢して少し冷たいくらいで身体洗ってみな?
ここからは根性だけど何ヵ月かすると保湿だけで大丈夫になる‼
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/18(月) 22:40:53.05ID:JG3JfR2P
涼しくなってきたら多少症状がよくなってきたので熱湯シャワーが痛く感じる
ちょっと寂しいな
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/25(月) 09:46:52.51ID:TwLapO2e
あつしゃ65度でやってるけど熱で物足りなくなってきたわ
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/26(火) 20:25:31.90ID:Pp71wE4x
>>40
ネタじゃないんだよナァ
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/27(水) 01:48:08.19ID:Z+mvSwzK
格闘家が痛みに慣れるように我々アトピー持ちは熱湯に慣れる
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/27(水) 19:26:01.84ID:q/IdlJJL
何でアトピーだと「あちっ」てならないんだろう。
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/05(木) 16:52:55.21ID:JOZUGkrZ
>>47
ネタじゃねえつってんだしねやゴミカス
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/05(木) 20:07:51.43ID:nJwReWtw
今日も一日お疲れさん ジャー
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/08(日) 11:18:57.25ID:hbPEJXSU
>>50
半芝きっしょ
0052名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/08(日) 22:17:54.82ID:dmw2S9W6
鍋で湯を沸かしながら松井棒みたいにウェットティッシュを巻き付けた棒を浸して絞って患部に当てる。高温のとき軽く一瞬当てるを繰り返して温度が下がってくるにつれて長く強く当てる。
熱湯シャワーだといい皮膚にも当たるので遠慮がちになるけどこのやり方ならしっかりやれるぶんより効き目を感じる。
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:24.33ID:zXjmu1h+
シャワーでものたりなくなってきたからドライヤーデビュー

顎とお腹に熱風照射!
カラダブルブル震えるくらい快感だった
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/22(日) 21:22:34.76ID:A6725oQg
>>53
やめとけ
悪いことは言わんやめとけ
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/22(日) 23:01:08.32ID:YFnBxqjs
会社で熱湯手洗いにハマってる
声出そうになってやばい
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/23(月) 19:47:52.84ID:K3ZpaO7w
熱シャ歴10年ぐらいになるけど
最近60度に設定して痒いところにかけると


死 ぬ ほ ど 気 持 ち い い ん だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況