X



トップページアトピー
1002コメント266KB
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/14(金) 20:18:46.00ID:EY7xOx47
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1:医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→デリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいる。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1491473804/
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/04(月) 13:31:33.92ID:O8VId+yn
長年の陰嚢湿疹を自力で治したので報告。

数十年にわたって、ステロイド軟膏(リンデロンVG)を使っていた。
良くなって1〜2週間たつとまた悪化して使う。
これを延々と繰り返していた。

約2年前からボディソープや石鹸などを一切やめ、お湯のみで洗うようにした。
ゴシゴシこするのも禁物。
手で優しく丁寧に洗う。
シャワーは必ず毎日浴びる。
夏は汗をかくと1日2回浴びることもある。
シャワー後、タオルで拭いたら、白色ワセリンを湿疹ができやすい部位に塗る。
陰嚢湿疹が悪化したときは良くなるまで一時的にステロイド軟膏を使う。
だんだん悪化しなくなり、1年前からステロイドを使うことが減り、
ワセリンもやめたが今年になってからは一度も再発していない。

陰嚢湿疹で悩んでいる人は、たぶんボディソープや石鹸でゴシゴシ洗って
いるんじゃないだろうか。

一番大事なことは、忍耐強く「湯洗浄」を続けることだと思う。
0422名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 09:00:35.83ID:tsQErSfe
イノシシは原因不明。何か、袋に着いた病原体と言うより免疫系の病気だね。
0423名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 09:25:27.78ID:7ecHCNMO
>>421
ソープ、石鹸類でごしごし洗ったら再発します。
優しい湯洗浄が再発を防ぐために必要だと思います。
0425名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 16:33:41.82ID:7ecHCNMO
>>424
個人差があるでしょうけど、湿疹に石鹸は良くないです。

石鹸で洗うとしばらくは香料のせいで臭いがごまかされますが、
半日もたつと股間自体の臭いがしてきます。
石鹸を使わなくなってもう2年たちますが、むしろ臭いが減ったように思います。
0426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 16:49:10.96ID:5K5wU2JO
牛乳石鹸でも、無添加石鹸売ってるよ。
香料入ってないけど、これで体全体を洗ってると、加齢臭がきつくなってくるので、
無添加石鹸は陰嚢を洗う時だけ使ってる。
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 17:45:50.63ID:OoiTS44v
症状改善してからほぼ2ヶ月
ほとんど痒みもなくなったわ
もう完治と言っていいかもしれないけど7年苦しまされたから油断しない
風呂上がりのオイラックスは塗り続ける
ビタミン剤も効いてるのかな
0428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:17.91ID:kE26bzeF
陰嚢湿疹は治ったけどそれの後遺症的な感じでまだ何となく竿と股の所が痒い
理性では耐えれるけど寝てる間がマジで無理
冬で完治目指そう
0429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:57.34ID:nStA6pao
ちんちん周りだけボディソープ使わないようにするかなぁ
0430名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 22:40:27.05ID:5ImvW+Nc
金玉袋の上の方、竿の近くの辺りが死ぬほど痒い
これって陰嚢湿疹かな?
0431
垢版 |
2017/09/05(火) 22:50:23.88ID:tsQErSfe
廃!
0432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/05(火) 23:29:13.60ID:I3ue1WFW
石鹸使うと悪化すると聞くけど、やっぱそれ人それぞれだろ
いろいろ俺も試したが、石鹸で悪化するのはなかったぞ
0433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 01:23:51.62ID:3Q3LYA4/
治ったと思っていた陰嚢湿疹がまた再発した。しかしそのときに治した方法を
知っていたので、今はそれを実行。治る方向に向かっている。
もともと蕁麻疹体質なので、どうしても陰嚢のほうにも出てしまうのかもしれない。
まず、巷に良く言われているように、痒くても絶対に掻いてはいけない。
皮膚が荒れてさらに痒みが強くなる。

痒かったら、陰嚢を水道水で洗い冷やすか、水タオルで陰嚢を軽く拭く。
そうすることで、痒みは引いていく。その後でステロイド軟こうを痒い部分に塗った。
これまでオレはその方法で治してきた。何の知識もなかった最初のころは
しんどかった。

陰嚢の部分的な痒みが掻くことによってその範囲が次第に広がり
さらに痒みが強くなった。特にサウナで湯舟に入ったときは、陰嚢全体に無数の
虫が一斉にゾロゾロ這いずり回るような耐え難い感じに襲われた記憶がある。
もう...あんなのはコリゴリだ。
0434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 09:58:02.66ID:OdO5X2QE
>>430
陰嚢が痒い原因は大きく分けて2つある。
1つ目は股部白癬。いわゆるインキンタムシ。
2つ目が陰嚢湿疹。
股部白癬は大腿部まで広がることが多く、皮疹の境界が比較的明瞭で
地図状になるのが特徴。

股部白癬は清潔と乾燥を心掛け、抗真菌薬を塗れば治る。
陰嚢湿疹なら刺激を避け、湯洗浄とステロイド軟膏で治す。

股部白癬は感染症なので、ステロイドを使うと免疫が抑制されて悪化
する可能性があるので注意が必要。
0435名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 12:10:20.94ID:kAlODlDc
アスター軟膏オススメ
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 12:43:39.72ID:6tWmbNfu
今年も夏が終わって症状改善したからこのスレ去るわ
じゃあなお前ら、また来年
0440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 16:57:09.11ID:wf2T4DlN
洋式便器だと、大便したとき、お釣りが陰嚢の裏に飛び跳ねない?
あれもそのまま放置してると、菌が繁殖する原因だと思うんだよな。
ウォシュレットも、見た目は汚れが落ちるけど、ノズルを通ってくる水は汚いっていうし。
0441名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:13.73ID:6bGlfaJ1
それを言ったら風呂のシャワーも汚いだろう。

心配ならトイレの後、風呂のシャワー使って石鹸で洗い流せばw
0442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/06(水) 20:20:53.90ID:W5v07N+S
大便する前に便器に落とし紙しとけばおk〉飛び跳ね
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 19:43:57.03ID:u56EBBnf
キンタマフカフカやけど 湿気と気温が高い今日、満員電車の中竿周辺が痒かったわ 久しぶりにあの地獄を味わった
0452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/07(木) 23:53:58.19ID:u56EBBnf
質の良い濡れたハンカチかウエットティッシュで陰部拭いて扇風機で乾かしてからステロイド
これ最強でしょ
0454名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/08(金) 17:41:20.98ID:jO2I1iz6
デリケアエムズ塗ったら、今までそんなことなかったのに
ダラダラと体液が滲み出てきて、陰嚢の皮が腫れ上がっちまった!
デリケア死ね!!
0456名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 14:15:48.81ID:mA2tprRz
イノシンと診断されてから2週間程、掻かずに処方された弱めのステロイドの塗り薬塗り続けたら、痒みも
治まって玉袋の赤みも引いたわ

本当に治ったのかと診せに行ったら、医師は「うん、綺麗に治ってる、けど、イノシンはしつこいから
長引くと思ったんだけどなぁ」と首を傾げてた
診察がすぐ終わって時間が余ったので、何が原因なのかを聞いてみたら、
「僕も長年医者やってるけど、これが原因だとは断言できないんだよね、力不足でごめんね」って
言われて、あまりに正直すぎてこっちも困ったよ、まあその正直さは好感持てたけど

シモの病気って命に関らない病気だから、積極的に治療法も研究もされてないし、放置気味なヤツ多いんだろうなぁ
0458名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 17:21:25.02ID:jfHegSoV
同じ悩みの人がこんなに多くいるんだな

自分だけ金玉痒くて不快だと思ってたから勇気づけられるよ
0459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 20:32:19.42ID:Z8hxI04H
男の5人に1人はイノシシらしい。
人にいいにくいし、みんな陰で苦しんでるんだな。仲間はたくさんいる。
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:11.80ID:vCxZsXQE
イノシシにはワサビ!ワサビが効くんだよ!患部にワサビを練り込むとすごい
しみるけど効いてる証拠だよ
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/09(土) 22:13:52.19ID:aSqcXRuI
タバスコもな
0467名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/10(日) 20:28:40.82ID:+Lu1/JRC
ビワの種の粉末、ビワ茶、水素水、野菜一杯食べる。

何が効いたかわからんが、20年来のイノシシが数年静かなまま。
0469名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/11(月) 01:42:01.62ID:Grvu2MM7
風呂で洗う時玉がぬるぬる(少しべたつきもある)するのは何が原因だろう?
デリケア塗ってるから薬が残ってるのか、皮膚から何か出てるのかな
湯洗いと石鹸と結局どっちにしてんのみんな
0470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/11(月) 11:55:09.78ID:UIB5EApK
>>466
特に新しいことは書いてないが、啓蒙の意味はあるかも。

陰嚢湿疹も、基本的に洗剤類を使わず、やさしく丁寧な湯洗浄を

粘り強く続けることが完治への道。
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/11(月) 17:35:20.80ID:LTOGWfCW
液体ムヒ塗ったら尋常じゃない激痛が股間玉袋
0472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/11(月) 18:15:12.11ID:bf58u8vg
それだけで治る人はほとんど居ない
0475名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 01:27:28.62ID:dNJ7uEtR
病院行けば治ると思ってるバカ久しぶりにここで見たわ
0476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 01:39:24.54ID:ZZh5ccKG
夏全く痒くなかったのに今日突然痒くなったのは陰嚢湿疹かな?
1年以上痒くなかったこともあるけど定期的に痒みが起こる
0477名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 01:47:24.23ID:QX337Wxi
今日テレスHi軟膏S買いに行ったけど売ってなかったよ(´・ω・`)
違うドラッグストア2店とも置いてなかった
みんなどこで買ってるの?
0478名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 07:13:56.07ID:MxalqgjR
以前は置いてないとこも多かったけど
今のパッケージになってからは置いてる店かなり増えたけどなぁ
10gしかなくなったから値段は高いけど
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 12:36:24.40ID:BAevNTH3
股、お前か!

体質改善厨!!
0484名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 13:03:43.02ID:XP9qghCw
治すのはステロイドで一発だが、

しばらくすると必ず再発する。

再発をどう防ぐかがすべてだ。
0485名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 14:14:48.29ID:uSBReb92
煙草やめて実家の風呂場にあったブテナロック薬用ソープぶち込んだら大人しくなった
暫く彼に頼ってみる
0486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:28.57ID:J4oER+LQ
いい彼氏が見つかって良かったな
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 16:13:03.75ID:QX337Wxi
別のドラッグストアに行ったらテレスHiクリームS売ってたよ( ノД`)
0489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 18:06:00.44ID:kTY97pTF
837 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:09:49.40 ID:38CiFzbU
軟膏とクリームはどっちが良いの?

838 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:17:37.85 ID:Wtt86Ul7
俺は伸びが好きだから軟膏だけど
ベタベタが嫌ならクリームだろうね

839 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 23:16:11.76 ID:jaMoSJdR
クリームはすぐに拭き取られてしまい、
軟膏はその場にとどまって頑張ってくれる印象
0490名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 19:13:53.25ID:Hfy2Zgpp
>>488
軟膏がいいよ。
ステロイドだからすごく薄く塗るから、そんなにベトベトに感じないよ。
クリームよりよくとどまりそうで、よく効いてくれた方がいいじゃん。
0491名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 19:16:17.74ID:RUpJRwyd
ステロイド(弱)を毎日念入りに塗って症状をなくす

段々塗る頻度を減らす

今10か月くらい経って弱ステ週1くらいで全然症状出ない

完治するのかはわからないけどこれだけで済むのはかなり楽だ。
0492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 20:09:24.21ID:QX337Wxi
1日に何回位塗ってもいいんでしょうねぇ
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 20:13:57.71ID:Pwp6h+kx
外用薬より内服薬
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:43.97ID:Pwp6h+kx
アスター軟膏がいい感じ
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 00:24:17.54ID:mhQWE8vr
例えば、独身恋人なしのアラサーないしアラフォー男女
ほとんどは出逢いに恵まれにくい
婚活市場だけではなく
低学歴 非正規 不細工 性格に難アリ 貧乏 は悲惨な人生を送ってしまう

誰かから「この人いいよ」と勧めてくれたり、また誰かから「いい人いるよ。紹介しようか」といった、誰かからフィーリングの良さそうな相手を勧め、勧められたという経験が乏しい

社会学的に考えて、未婚率の上昇は少子化や人口減、独居老人や孤独死や自殺率が増える要因になると言える
0500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:02.60ID:VW8s1/RM
>>488
軟膏とクリームの最大の違いは浸透力。
クリームの方が浸透力が強い。
軟膏は浸透力が弱いが汗で流れにくく刺激は少ない。

手掌とか足底はクリーム。
陰嚢は体の中でも各段に吸収力が高いので軟膏でいい。
クリームだと刺激が強過ぎることがある。
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:26.36ID:oXo8hbOn
テレス塗るの一ヶ月サボってたらまた痒くなったわ
一回塗ったらまたかゆみ引いたけど
0503名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 16:17:13.75ID:NJzvvLPd
竿の先がたまに猛烈に痒くなるのは、なぜなんだ。
竿の先というか、先の中の方?
尿道炎かと思ったけど、セックスはしてないし、膿みも湿疹も出てない。
赤くもなってない。風呂も毎日入ってるし。
0505名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 18:53:30.92ID:EmnovjaI
この前から先っちょが痛くなってきたんだがなんだろう
ホテヘルでは毎回ほぼナマだからかな?
0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 19:42:46.46ID:N3DYPxnb
亀頭過敏症
0507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 22:03:11.93ID:KwvdSizT
テレスで奇麗になっても決まったところに粉が吹くみたいに少し白くなるんだが
0508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 22:34:40.30ID:G5DYbnc7
玉袋が痒くないという人生最大級の幸福を忘れないためにも
このスレを見続けることにしてるけど
ホント何だったんだろうあれは?
あまりの痒さに耐えられなくなってトイレに入って掻きむしって
フォウフォウと快感に悶えてたあれは・・・
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 23:50:25.03ID:Cm6I/ZIM
玉毛抜いたらきもちかったよ
0510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/13(水) 23:55:05.58ID:N3DYPxnb
>>508
痒みは人格を破壊する
0511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/14(木) 06:02:57.26ID:2HFaMVeb
>.>508
陰嚢は女の大陰唇だよな。
女もトイレで掻きむしってフォウフォウと悶えるのだろうか?
0512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:56.66ID:SpdRuYWP
再発記念。
ステロイドでおさまってもしばらく使うプロアクティブ療法試してみる。
ステロイドを塗ってから保湿剤(プロペト)を更に一緒に塗るというのもあるけど、
ひとまずステロイドのみ。2016年デビュー?のデキサンVG軟膏。ジェネリックです(strong)
お風呂で陰嚢のみ冷水とかやってたら、コリコリする所が出来てめちゃ痛かった
今夜はぬるま湯30度、ボディソープの泡をかけて洗った
湯舟にもピリッと痛みが走るまで入った。嘘みたいにスッキリ。
デキサンを指の一間接分(0.5mg)取って塗って寝る
0514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/14(木) 23:01:09.70ID:BW3oSvIn
何やってんだか?
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/15(金) 05:28:59.43ID:aKcLF8CB
>>515
グロ危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況